国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ゴエティア-千の魔神と無限の塔-

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.7874 件

プレイヤーの心を根こそぎ削る運営

通りすがりさん

運営への不満が高まりすぎて飽きられ飽きられ見切られている
ゲームは好き、運営はクソ過ぎて嫌い
あとときどき沸くキモいキッズが全チャを荒らし回る謎仕様
共闘の妨害になると知って無謀なキッズの戯れ言にストレス
話通じないブロッカー、運営とごく一部のキッズプレイヤーに頭を悩まされる
非常に残念なクソゲー 面白いのに全部悪くされてる

隣の芝生は青い?いいや、このゲームの運営は対応が悪いです
例「素人が見ても分かる雑な管理と更新」
不具合連発は当たり前、毎週なにかしら不具合を起こしている
不具合を修正できなければプレイヤーに一切知らせない
判断、実行がとにかく遅すぎて何もかもが手遅れ
公式掲示板の要望を全く見ていない、そのせいで不評を多く買っても仕様としてねじ込むクソスタイル
自分たちの管理がいい加減すぎることを気づいていないので
クソ仕様やクソみたいな性能でゲームとプレイヤーをボコボコにしていく
これのせいでプレイヤーがどんどんと減って人口が危機的状況
こんなことになっても動かない運営って無能じゃね

「ゲームをつまらなくするキッズたち」
ゲームの楽しさを妨害する運営の次にクソな存在
雑談通り越して乱闘騒ぎを起こしチャットを荒らしまくるだけでなく
共闘まで荒らしてくる人外獣
話が通じないほか、自意識過剰と特大ブーメラン投げすぎて草生える
被害者気取って暴言吐けばいいみたいな野蛮なキチもいるので草生えるどころかドン引きマジ怖
規則違反しているキッズもいるんだが運営が⇑なので何もしない
楽しんでる俺らが不愉快な思いをし続けるだけー ああ悲しみ


ゲームは好きだから一日も早く(仕事のできる)運営にかわってくれ
共闘もキャラも好きだからまじでなんとかしてくれ!!

あとこれだけは言わせろ
好きで運営への不満なにか漏らさねえよ

プレイ期間:1年以上2018/01/26

他のレビューもチェックしよう!

とにかく色々と出来ないゲー

ひまだれかげるさん

1ヶ月ほど遊びましたが、人には薦められません。
ゲームとしての内容にも色々と不満がありますが、ここではもっと根本的な部分について報告します。

vitaでプレイするゲームがなかったので、可愛いアイコンと基本無料とのことで始めました。
プレイ開始時に名前の入力をするのですが、まず反映されません。
「···エラーかな?」と悩むこと十数回。
何が原因かようやく入力出来たと思いきや「既に利用されています」からのリトライ要求で、また何分も入力出来ずにストレスを溜めます。

どうにかチュートリアルにたどり着くも、画面を触ってもボタンを押しても会話が進まない現象が発生。かと思えばいきなり何個も会話が進んでストーリーが追えなくなります。(この辺りから、タッチ感度が悪いのかと画面を磨いたり、vitaの故障を疑い始めましたが、他のゲームで異常はありませんでした)
チュートリアルが継ぎはぎになったおかげで、色々と適当にプレイを始めますが、終始タッチ判定が極悪で、しかも反応が悪く、イライラし続けます。

特にイライラするのがアイテムなどの数量指定。
縦幅2ミリ程のボタンが上下に並んでおり、指先でどっちが押せているのか判らず、なかなか反応しない上に、なんとか反応したとしても、増減結果はボタンを押そうとする指先に隠れています。

ゲーム内メールやチャット、自己紹介の変更など『文字を打つ』のは先述の通り基本的に不可能なので、vita勢は共闘時に使える定型文のスタンプでのみ感情表現が可能となりますが、こちらのタッチ判定もかなりシビアです。まずは1人での共闘モードに挑み、スタンプを押す練習が必要となります。(なおボタンが反応しないことがままあります)

最大10人で挑むレイドでは、戦闘中に画面の半分ほどに灰色のモザイクがかかって何が何だか判らなくなったり、退避したいのにボタンが反応せずに迷惑をかけて、事情を知らない他プレーヤーから『退避して^^』と言われるも、やはり定型文スタンプが反応してくれません。

フリーズや暗転、反応しないのにはそこそこなれましたが···
何故か戦闘が終わらずに、HPの尽きたボスを延々と殴り続ける。
何故か戦闘前から瀕死ダメージを食らっている。
キャンセルを押したハズが実行。
再起動再起動再起動再起動再起動
とにかく色々とイライラします。

私はもう辞めますが、これからプレイされる方は頑張って下さい。

プレイ期間:1ヶ月2017/11/06

他に上げている人がいないので投票に触れます
投票によって限定キャラを決めるためのランキングが始まってからため息がでました
あの子の限定衣装が見てみたいなと思って気づけば数年
いまだに出てない子がいるのに、同じキャラばかりが限定で出てくるばかり...
ランキング上位のキャラが人気なのもわかるんだけど
少数派のキャラへの扱いがあんまりです 大事にしてほしい
キャラゲーなんだから、そういった気遣いのないゲームは嫌いで今年の6月にやめちゃいました

プレイ期間:1週間未満2019/07/28

新規の方も全く定着できず、古参も次々引退・休止している悲しい状況です。
理由として

新規の方が定着しない理由
・ユーザーが6人、もしくは3人で協力してボスを倒す撃滅戦というコンテンツがあるのだが、初期のボスは古参の人間はソロで倒してしまう為、新規の方が募集を掛けても全く人が来ない。また人が来ても古参が秒殺する為微妙な感じに。
・ただ弱いという理由だけでBL(ブラックリスト)に入れる古参が多い、更にそれを全ての人が閲覧可能な全体チャットやリンクチャットで猛批判する。
・開催されるイベントが古参向けばかりであり、新規の方には楽しめない。(むしろ多分意味が分からないと思う)

古参が引退・休止している理由
・現状、時短速というスキルをMAXに上げていないキャラは戦力外確定という素晴らしいゲームバランスになっており、ほぼ全ユーザーが時短速レベルMAXを最低2キャラ作成する為に日々ゲームをプレイしている。が、度々他の方のレビューでも出てくるアピ率という言葉をご存知だろうか?成功率50%を8連敗など日常茶飯事である。
スキルのレベルアップには多大な時間と労力、場合によっては課金力を要求されるのだが、その結果数万分の一の確率であろう連敗という洗礼を受け引退する人間が続出。
これが通称「時短速引退」である。
何人ものリンクメンバーがこれにより消えていった。
一部の古参は早い段階で確率が変だと察し、100%以外信用できないと期待値を計算すれば無駄であろう遠回りをし、結果成功している。
これに対して運営が行った対策は、当然スキルレベルアップの成功確率を表示通りにする・・・、と考えるのが普通であるが、さすがそこは神運営のアピリッツ。

スキルのレベルアップが100%成功するアイテムをまさかの実装。しかもかなりの頻度で入手イベントが定期開催されるようになった。無課金で入手可能である。

これにより、時短速スキルMAXを以前より遥かに楽に成功する事が可能になった。そしてゲーム内は時短速スキルMAXキャラが溢れかえる事になった。これで全員が幸せになった・・・、と言う訳ではなかった。

今度は苦労して時短速スキルMAXを元々達成していた廃課金。廃プレイヤーの引退・休止が始まってしまった。彼らにしてみれば、あれだけの労力や課金で苦労して達成した優越感をあっさり奪われてしまったからだ。

結果、廃課金をしてアピリッツに貢献していた古参は数が減り、新規は定着しない最悪の状況になってしまったのが今の現状である。
参加ユーザー数が把握できるイベントが定期開催されているが、現在のユーザー数のあまりの少なさに驚いたのは私だけではないはずだ。しかもイベントにまともに参加できている数は500人以下である。

とりあえず運営は育成ゲームとしての根幹であるスキルのレベルアップという重要部分の改修をするべきだとは思う。もう何もかも遅いとは思うが。
何万分の一、何十万分の一という確率は確かに0ではない。起こりえる事象ではある。だがそれが頻繁に発生するってどうなんですかね。

廃課金&半年以上集めたガチャアイテムを駆使し、高レアキャラを複数入手し、スキルレベルアップ85%を4連敗して引退したリンクメンバーに掛ける言葉の無かった初期からプレイしているユーザーのレビューでした。ものの数分で数十万円分の価値が0になる恐怖の片鱗を見ました。

もし新規で始めるなら、低ランクのスキルレベルアップは6までは50%でも構わないが、それ以降は必ず100%にすることをお勧めする。
高レアのスキルは神に祈れ。
そしてまず他の何を犠牲にしてでも、時短速スキルMAXを入手してほしい。
下手したら半年以上掛かるが、そこがこのゲームのスタートラインである。

半年後、このゲームのサービスが続いているか微妙だとは思うが。

プレイ期間:1年以上2018/06/30

良い点は魔人が可愛いくらい

ゲーム性があるように見せかけた薄っぺらいシステム
バグを多々発生させる運営。ただいま深刻なバグを放置中
他の方も言っていたが、確率が正確な数値ではないこと50%で連続ミスなどはよくあること。
課金があざとい。ゲームをさせるというより課金をさせるためにゲームがあるみたいな感じ。正直強くなろうとしたらいくらお金があっても足りないくらい

ゲームやってると段々だれてきます。やることはいつもと同じだし周回する作業なだけ。飽きてきます

プレイ期間:半年2017/11/26

年末年始で豪華なイベントしてるっていうから誘いを受けて遊んでみたらクソひどいバグ放置でまともに遊べないゲームでした笑 こんなんでよく3年も続いたなすごいと拍手が出るぐらいひどいゲームです戦闘が止まってまともに戦うことができないバグがあるのに稼ぎのガチャの不具合は速攻修正と誰が見ても分かる金の亡者運営 こんなゲームに時間も金もかけたらもったいないので新規イベしてても遊ばないほうがいいです笑

プレイ期間:1週間未満2019/01/06

まずは一言、最低な管理とその対応
ゴエティアが始まって以来、多くの不具合で多くのプレイヤーが被害にあってきました今回は、出撃時によるエラー連発で戦闘がまともに開始できない不具合が発生
土日という理由だけで会社が休みで対応しないほか
ゴエティアクロスというスマホゲーの管理優先にしてこちらはほったらかし
こんな管理体制プレイヤーをバカにするにも程がある
そして肝心な補填とその対応はいい加減なもの コピペ文章を投げるだけで反省の色は全く感じさせません
せっかくいいゲームなのに管理者が全てを台無しにしていく・・・
ゲームバランス、管理体制、運営の対応、一部の民度が低水準です
運営が変わったと思って、期待をしていた中でのことですので心底がっかりしました
これで見切りをつけて別のゲームを探すことにします

プレイ期間:1年以上2018/10/29

プレイステーションでのプレイは止めましょう
PS鯖を増強しない糞運営の為、ニートタイムでしか快適にプレイできませんよ
社会人や学生には向きませんねストレスで禿げます
PSNで提供しているゲームとは思えないレベルの悪環境プレイをしたいマゾの方にはオススメします
PS4光有線でコレは酷いと思います

コツコツ育成するのが好きな方はPC鯖でのプレイをオススメします
多少低スペックでもPS鯖より断然マシです

プレイ期間:半年2018/06/06

神運営 株式会社アピリッツ!

リンク解散記念さん

■2020年5月12日(火)定期メンテナンス終了後より、新たにPlatinum魔神「プルフラス」が追加されました。(公式より引用)

5月12日。数多の武器種の魔神が次々実装される中、最後に実装されたのがいつか思い出せないような武器種「魔盾」の最上位魔神が実装されました。
久しぶりの実装に沸いたユーザーは、ログインボーナスやイベント報酬等、溜めに溜めた召喚(ガチャ)アイテムを駆使し、ガチャを回しました。排出率は1.5%。
このゲームは魔神強化の溜めに同じ魔神を何体も必要とするため、当然それだけでは足りず、ガンガン課金もしたようです。

そして一週間後・・・

■2020年5月19日(火)定期メンテナンス終了後~2020年5月26日(火)定期メンテナンス開始前まで

自粛の精神が試される昨今の情勢を鑑みまして、ゴエティアでも自粛チャレンジキャンペーンを開催いたします!
期間中、紅月・紅月連続召喚におけるプルフラスの召喚確率がピックアップの5倍!
更に、紅月・紅月連続召喚において召喚3回毎に「アビリティオーブの欠片」が1個が
おまけで付いてくるお得なキャンペーンが打ち出されます。

この誘惑を見事耐え抜き、期間中、紅月・紅月連続召喚を行わなかったプレイヤーには
キャンペーン終了後「赤光の供物」を3個プレゼントいたします!

ガチャの金額は全く同じで、排出率がまさかの「5倍」
更に、召喚3回毎に「アビリティオーブの欠片」が1個(10個集めるとアビリティオーブと言う超絶重要アイテムが作成できる。)

先週ガチャをした人達って何だったんですか?数百回ガチャった人もいるそうです。

まぁこれこそが、「株式会社アピリッツ」のゲームの運営だな、と逆に納得した人も多いようです。何も考えず思い付きで実装。素晴らしい。

流石は、式姫転遊記やファーヴニルの宝珠、戦道 -Crossroad-等々、日本国民を大熱狂の渦に巻き込んだ名作を次々世に送り出した会社です。運営方法が一般的な会社とは一線を画しています。(どれくらい大人気のゲームだったか気になる方は、各ゲームのサービス開始日と終了日をご自身でお調べください。)

※蛇足になりますが、一部のゲームマニアの間では日本三大名作ゲームは、ドラ○エ、F○、ファーヴニルの宝珠と言われています。

近々、株式会社アピリッツは新作スマートフォン向けゲーム「アンノウンブライド」のサービスを開始するそうです。株式会社アピリッツのゲームは、課金するタイミングを間違えると費用対効果が数倍、数十倍の差が出てくる可能性があります。たった一週間の差でそれだけの差が出ると大変ですので、タイミングにはご注意を。

プレイ期間:1年以上2020/05/19

今後の改善に期待

おためし魔人さん

●いい点
・キャラクターデザインがよい
これは個人の好みの差と言えばそれまでだが、自分はいいと思う。
・戦闘がオート
AIに問題はあるが(一部のスキルを使わない等)完全にオート戦闘が出来て楽。
複数のPTを連れて行けるようになると、最初に選んだPTのみ自動と手動を切り替えることができます。

・ミッションをこなしていけば毎日クジが引ける
最上位のレアが出る確率は低いとはいえ、毎日引けるのは大きいと思う。
難易度も撃滅戦(レイドボス戦のようなもの)を1回こなすだけとカンタン。

●悪い点
・手動戦闘時のテンポが悪い
オートに比べると明らかに遅くなります。敵は待ってくれないので、なれないうちはあわててしまうかもしれません。

・オートAIがアホすぎる
下位の敵相手ならどうとでもなるが、同程度や、上位の敵だと手動にしないと全滅はしないとしても、PTがあっさり半壊します。
これは改善予定との事なので今後に期待ですが。

・敵の攻撃力が高い
最上位のレアの回復系を持っているなら別ですが、回復能力に対して、敵の攻撃力が高すぎます。毎回回復させなければ盾はあっさり落ちます。

・どの敵を優先して攻撃するか指定できない
後半になればなるほど、敵の攻撃力は高くなり、全てをまともに受けると1Tで落ちるか瀕死になってしまいます。
そのため、「敵の数を減らす」事が重要なのですが、前述の通りオートAIがアホなので、明らかにやわらかく、1Tで倒せる敵を放置し、硬くて1Tで倒せない敵に攻撃をして、結局数を減らせない事がかなりあります。
おそらく攻撃対象の指定方法がランダムか、HPの減っている敵(少ない敵ではない)を基準に考えられているためだと思います。

・キャラのレア度における性能差が大きい
最上位レアとそれ以外では性能差が大きく、最上位以外では相当鍛え上げたとしても、素の最上位に及ばない可能性もあります。
現在はどうがんばっても最上位には進化できませんが、いずれ進化できるようにする予定との事。

総評としては「まだまだ発展途上」と言ったところでしょうか。
運営は改善予定を発表しているようなので、今後に期待です。

プレイ期間:1ヶ月2016/01/12

時代遅れ+ニーズに合わせようとしないプレイヤー調教系ブラゲ
キャラクターへの愛、ゲームが好きじゃないと続けられない微妙なクソゲ
ダンジョン、モンスターの使い回しが多すぎて斬新さを感じられない
時間をかけて遊ぶならば無課金でも遊べるシステムになっているがそんなことがなかった 始めるのが遅ければ遅いほど古参に追いつくことが困難であり、追いつくための要素が有料のガチャガチャ
これが高すぎ シンプルな内容なのに値段設定が間違えていてその上、2週間制限の天井5万と週1限定としたセット販売やステップアップがマジいかれてる
キャラクターを重ねるのも他のゲームとは違い上限がなく、いくら重ねても足りないし必要なレアリティを揃えるだけでも骨が折れる不親切な仕様
それと最後にこれだけ金とってるのにサーバーがクソ重たいのはマジでありえない
少しはプレイヤー目線に立ってみたらどうですか?

プレイ期間:3ヶ月2018/05/20

ゴエティア-千の魔神と無限の塔-を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!