最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
賛否両論
tokumeiさん
ID登録だけのDL不要のブラウザRPG
ちょっとした課金をするだけで十分に遊べる(?)内容です
ソロモン72柱を擬人化した美少女たちと滅んだ世界の王様を目指すというもので
無課金でも時間をかけてやりくりできるバランスのよさがうりです
個別評価
システム
誰にでも覚えられる簡易的なゲームシステムでありつつ多彩な戦略を練ることができます
(魔神やアビリティの組み合わせでストーリーを進むことができる)
面倒な作業のほとんどが省略されているので、今までのブラウザRPGと比べてシンプルで触れやすい
バトルは無課金でも時間をかけて遊ぶのならば2000円の課金だけで十分に遊べます
チャット
好き嫌いがはっきり分かれる状況(特に全体チャットという全員共通のチャット)
全体チャットの概念がよくわからない 敷居が高くなりはじめて書き込みづらい空気
子供は下ネタ・長文で目障り空気読めない人多々 逆に大人はブロックした後も子供を影で罵る
控えめに言って、全員子供 どっちもどっち
外部を含めた多方面の意見を気にしない人ならば問題ない(はず・・・)
上記のような人ばかりではなく
雑談や攻略でログが流れるほど活性化するときもあるので
好きな人は好きでいられるのではないでしょうか
共闘
ゴエティア上の醍醐味でありつつ殺伐の原因
個人的には共闘の設定が不十分だと感じる
新規には新規にみあった、上級者には上級者向けの・・・といった
共闘のすみわけが非常にしづらいためトラブルの元にもなっている
新規や中堅者には敷居の高い場の1つ
グラフィック
ダークな世界観にあったデザイン 大迫力の魔王戦
かわいい、かっこいい、不気味 いろんな要素がありますが
ソロモン72柱の擬人化たちは皆どれもかわいい
お気に入りの魔神が一人はできるかもしれない
課金
子供のお財布には厳しいお
課金ガチャ1回500円と強気のお値段
ミッションクリアのために必然的に共闘へ行くため
必要な魔神を揃えようとするとほんの数万では足りないこともある
総評
・外部等をつかって一部の人たちがゴエティアの雰囲気を悪くしている
・運営の方向性がよくわからない
・サーバーが重すぎ
・ある程度強くなっていくと共闘が楽しめます
ブラウザゆえにやりこみ要素に噛み応えがないところをどうカバーしていくか
運営の腕次第ですね
プレイ期間:半年2016/11/14
他のレビューもチェックしよう!
舎人ライナーさん
長期的に育成して強くしていくゲームなのですが
シンプルな作りに対してパソコン環境を求めてきます
どういうわけか動作が重たくなるしサーバー接続切れやブラックアウト多発しすぎ
団体で戦闘するボス戦では退避するためのボタンが使用不能になる謎の不具合が
共闘の敷居が高くなっていくの合わせて非常に厄介なのに運営は何も対策してくれません
プレイさせる気があるのかどうか疑いたくなります
あと、利用規則を破っている人がいますがなぜ処罰しないのかも理解できません
実装の幅を広げることよりも、ゲームの環境をよりよくすることが重要ではないですか? とても残念思います
そんな運営の管理の悪さからポイントを高くあげようとは思えません
変な名前の人をたまに見かけますが、気持ち悪いです
このように多様な問題がよく浮上しておりますが、
毎日地道に素材を集め、強化をしていきながら
気の合う仲間ができて、一緒に共闘やチャットができるととても楽しく遊べますが・・・
ときどき、変な人が外部まで使って荒らしているので
そういったことが気にならないっていう人ならおすすめします
プレイ期間:1年以上2017/08/10
おためし魔人さん
●いい点
・キャラクターデザインがよい
これは個人の好みの差と言えばそれまでだが、自分はいいと思う。
・戦闘がオート
AIに問題はあるが(一部のスキルを使わない等)完全にオート戦闘が出来て楽。
複数のPTを連れて行けるようになると、最初に選んだPTのみ自動と手動を切り替えることができます。
・ミッションをこなしていけば毎日クジが引ける
最上位のレアが出る確率は低いとはいえ、毎日引けるのは大きいと思う。
難易度も撃滅戦(レイドボス戦のようなもの)を1回こなすだけとカンタン。
●悪い点
・手動戦闘時のテンポが悪い
オートに比べると明らかに遅くなります。敵は待ってくれないので、なれないうちはあわててしまうかもしれません。
・オートAIがアホすぎる
下位の敵相手ならどうとでもなるが、同程度や、上位の敵だと手動にしないと全滅はしないとしても、PTがあっさり半壊します。
これは改善予定との事なので今後に期待ですが。
・敵の攻撃力が高い
最上位のレアの回復系を持っているなら別ですが、回復能力に対して、敵の攻撃力が高すぎます。毎回回復させなければ盾はあっさり落ちます。
・どの敵を優先して攻撃するか指定できない
後半になればなるほど、敵の攻撃力は高くなり、全てをまともに受けると1Tで落ちるか瀕死になってしまいます。
そのため、「敵の数を減らす」事が重要なのですが、前述の通りオートAIがアホなので、明らかにやわらかく、1Tで倒せる敵を放置し、硬くて1Tで倒せない敵に攻撃をして、結局数を減らせない事がかなりあります。
おそらく攻撃対象の指定方法がランダムか、HPの減っている敵(少ない敵ではない)を基準に考えられているためだと思います。
・キャラのレア度における性能差が大きい
最上位レアとそれ以外では性能差が大きく、最上位以外では相当鍛え上げたとしても、素の最上位に及ばない可能性もあります。
現在はどうがんばっても最上位には進化できませんが、いずれ進化できるようにする予定との事。
総評としては「まだまだ発展途上」と言ったところでしょうか。
運営は改善予定を発表しているようなので、今後に期待です。
プレイ期間:1ヶ月2016/01/12
花いちもんめさん
無理やり見切り発進をしたプレステ版で大失敗してから
運営はこのゲームを終わらせたいのかなと感じさせられる管理にウンザリしています
遊んでいるプレイヤーに失礼すぎますし
実際に遊んでいてると面白みに欠けていますので課金をすることに躊躇します
そのくせ露骨な課金誘導がアホすぎませんかね
こんな内容でどうやってモチベ維持をしろっていうのか
Flash終了で同社が管理している「かくりよの門」では告知をしていて
ゴエティアではFlashに関する告知がないってことは、終了することを遠回しに表現している?
その上で課金をさせているのだとしたら、かなり悪どい殿様商売ではないでしょうか?
不穏過ぎる問い合わせの返答から、この会社は規制したほうがいいとも感じました
絶対に遊ぶなとはいいませんが、課金をしてまで遊ぶ価値はありません
プレイ期間:1年以上2017/11/12
これから始める方へさん
FLASH終了すんのに告知なし毎週課金煽るくせ不具合バグ放置 ゲームの中身は時代遅れ、ロリコンのオッサンしかやってないゴミゲー 確立詐欺当たり前50%は実際20%くらいしかない 誉めるところが一切ないクソの塊 今のままでは近いうちにサービス終了なので間違っても手を出してはいけない やれば後悔しますよ
プレイ期間:1週間未満2019/01/16
柚子さん
サービス開始時から始めていた者です。課金額は二万弱です。
☆古参の方が次々引退しているのが理由なのか、プレイヤーの質が悪いです。
・下がってはいけない時に下がる。(逆もありました。出ないといけないのに出てこないとか。もう、故意でやってるとしか思えません。)
・全滅して時間を無駄にする。
放置プレイヤーが居ると20分以上かかることもあります。(それでも勝てずに解散することもしばしばありました。)
・現状最高ランク(プラチナランク)のヒーラーを持っていないだけでブロックされます。
度重なるプラチナ以外お断りのレイド追加でうんざりです。
☆対人要素はまだ実装されていません。
対人要素だと思われていたものもありましたが、いつもどおりの周回イベントでした。
☆上位キャラが次々出てきます。
現状最高ランクはプラチナですが、その上位となるダイヤモンドが存在する事が分かっています。
プラチナランクのスキルがとても強いです。プラチナ以下との差はかなりハッキリしています。自分が時間かけて育てたキャラ達は何だったのだろうか・・・。
プラチナは現状無課金では手に入りません。(運が良い方は別です・・・。)
入手できても、ダイヤモンド実装で死んでいくと思います。
☆育成が大変。
最低でも9人育成しなくてはなりません。
装備に必要な素材が膨大。しかも失敗有りです。
スキル育成もそうです。失敗すると、一週間くらいの努力が水の泡になります。
運営のバランス調整も極端です。
予定延期、定期メンテナンスの延長、緊急メンテナンスはいつもの事。
現状だけを見るなら☆1ですが、初期は楽しませて貰ったので、情けで☆2つにしました。
プレイ期間:半年2016/08/19
試しに5万円課金しましたさん
※個人的にゲームへの課金は不労所得からやってます。給与所得から課金する人or課金しようかと思ってる人は考え直されることを強くお勧めします。
5万円で限定プラチナ(課金ででてくる最高レア)を入手するのは置いといて。
1回5千円の11連ガチャを10回引きました。
結果
・プラチナ(とは名ばかりで既に餌要員でしかない最初期のキャラ)×2
・金(という名のゴミ)×8
・銀(という名のゴミ)×14
・救いようのないのゴミ×31
ちなみにアピ社は
・プラチナ→2%
・金(ゴミ) →10%
・銀(ゴミ) →27.6%
・更にゴミ→60.4%
と謳っております。
これらすべてをキャラとして入手せずに白銀の欠片(10個集めると銀以上確定ガチャ、30個集めると金以上確定ガチャが可能)に交換後、金以上確定ガチャを回しました。数が足りないのでさらに課金して白銀の欠片を総計60個、金以上ガチャを2回引きました。
結果
・金の盾キャラ(言うまでもなくゴミ)×2
ちなみにアピ社は
・プラチナ→30%
・金(ゴミ) →70%
と謳っております。
以上のことから
・天井なしのゴミ箱ガチャ
であることは容易に理解できるかと思います。
過疎化、共闘レイドの放置者の常態化もさることながら、このゲーム(もどき)の原型である「かくりよの門」と比較しても、
・キャラ、装備など各種倉庫が課金でのみ拡張可能(かくりよの門は共闘ポイントで拡張可能)
・11連ガチャに金以上一体確定がない(かくりよの門は10連ガチャで激レア一体以上確定…と言いつつ余程のことがない限り2体は来る)
・11連ガチャで銀さえ来ないことも珍しくはない
・1回500円のみでデイリーのコーヒーガチャすら無い(かくりよの門は1回600円でも一日一回200円ガチャがある)
・課金ガチャを一週間だけ一日一回無料キャンペーンなどがない(かくりよの門はほぼ定期的に開催している)
・課金ガチャから無料で入手可能なゴミばかりでる(かくりよの門では課金ガチャから無料キャラはでない)
・運営がより良いゲームを作ろうとしていない(かくりよの門は常に新しい要素を導入し続けている)
など、同じ会社で運営しているのかさえ怪しいくらいにゴミ捨て場の様な何かと化しています。
という事で、お金と時間を大切に。
追伸。運営、読んでるよね。ゴエには二度と課金しない。さようなら。
プレイ期間:半年2017/03/30
ひまだれかげるさん
1ヶ月ほど遊びましたが、人には薦められません。
ゲームとしての内容にも色々と不満がありますが、ここではもっと根本的な部分について報告します。
vitaでプレイするゲームがなかったので、可愛いアイコンと基本無料とのことで始めました。
プレイ開始時に名前の入力をするのですが、まず反映されません。
「···エラーかな?」と悩むこと十数回。
何が原因かようやく入力出来たと思いきや「既に利用されています」からのリトライ要求で、また何分も入力出来ずにストレスを溜めます。
どうにかチュートリアルにたどり着くも、画面を触ってもボタンを押しても会話が進まない現象が発生。かと思えばいきなり何個も会話が進んでストーリーが追えなくなります。(この辺りから、タッチ感度が悪いのかと画面を磨いたり、vitaの故障を疑い始めましたが、他のゲームで異常はありませんでした)
チュートリアルが継ぎはぎになったおかげで、色々と適当にプレイを始めますが、終始タッチ判定が極悪で、しかも反応が悪く、イライラし続けます。
特にイライラするのがアイテムなどの数量指定。
縦幅2ミリ程のボタンが上下に並んでおり、指先でどっちが押せているのか判らず、なかなか反応しない上に、なんとか反応したとしても、増減結果はボタンを押そうとする指先に隠れています。
ゲーム内メールやチャット、自己紹介の変更など『文字を打つ』のは先述の通り基本的に不可能なので、vita勢は共闘時に使える定型文のスタンプでのみ感情表現が可能となりますが、こちらのタッチ判定もかなりシビアです。まずは1人での共闘モードに挑み、スタンプを押す練習が必要となります。(なおボタンが反応しないことがままあります)
最大10人で挑むレイドでは、戦闘中に画面の半分ほどに灰色のモザイクがかかって何が何だか判らなくなったり、退避したいのにボタンが反応せずに迷惑をかけて、事情を知らない他プレーヤーから『退避して^^』と言われるも、やはり定型文スタンプが反応してくれません。
フリーズや暗転、反応しないのにはそこそこなれましたが···
何故か戦闘が終わらずに、HPの尽きたボスを延々と殴り続ける。
何故か戦闘前から瀕死ダメージを食らっている。
キャンセルを押したハズが実行。
再起動再起動再起動再起動再起動
とにかく色々とイライラします。
私はもう辞めますが、これからプレイされる方は頑張って下さい。
プレイ期間:1ヶ月2017/11/06
ドン引きしましたさん
この度ゴエティア海外版(ENサーバー)が閉鎖となりましたことをお知らせいたします。これに伴い現在、チャットでは暫し英会話モードが発生しております。海外版難民流入でユーザーが増えたし、国際色豊かになったし、良かったね(白目
運営・開発を行うアピリッツ社は新規ユーザー獲得キャンペーンとして「ファーヴニルの宝珠」では一人当たり合計20000神力(神力は課金ポイント。1pt=1円)を全プレイヤーに配布しました。「戦道」では1週間、その後「かくりよの門」では2週間、それぞれ課金ガチャを1日1回無料で提供しました。
にもかかわらず「ゴエティア」では全くサービスなし。新規ユーザー獲得キャンペーン?なにそれ美味しいの?状態。
イベントは使いまわしで内容も無く、ひたすら素材集めに週回するだけ。
毎週or隔週で課金ガチャを更新し高火力キャラを投入し、最高ランクのキャラがすぐにゴミとなる。
ガチャの確率は全般にしょっぱく、当たりを引くのはいつも同じ人であるため一部廃課金者を除き客足は遠のく一方。
更に一部廃課金者の要望にのみ即座に対応し課金新商品(壊れキャラ)を投入するためゲームバランスが崩壊の一途をたどる。
それでも方針を変えず集金の強化のみに全力を注ぐ。
誰の目にも明白な完全閉店回収モードに突入しました。
もって年内…社員の冬のボーナス査定までは持たせるでしょうが、その先は無いでしょう。
ガチャ1回200円くらいにすれば持ち直すかもしれない。でもそんなことするくらいならボッタくるだけボッタくって夜逃げする…そんな運営の思いがひしひしと伝わってくるゴエティアです。
プレイ期間:1年以上2017/04/03
引退さん
ゴエティア-千の魔神と無限の塔-は
Adobeがサポート終了すると宣言したFlash Playerで再生されています
その終了が1年しかない状態でも、移行実装の話が一切ないこと
ロードマップどころか、問い合わせで訪ねても理由をつけて回答していただけません
また、1ヶ月以上頻繁にサーバーの不調が起きており、そのたびに行われるのはサーバーの調整という名の一時しのぎ
人が多い時間帯、土日に集中して起こりやすいのにもかかわらず運営は対処しきれないことを言い訳してサーバー増強を行わない姿勢を取り続けています
ゲーム以前の土台が崩れた最低の環境であり、ゲームを楽しむための要素が削れてきてしまいました
プレイしづらい環境で商売(課金)をしているというのが非常に悪質だと思いました
長年、プレイヤーによる二次創作と交流のおかげで長く続けてこられましたが
それももう限界
上記に書いたとおり、運営の管理のひどさに音を上げました
非常に残念だと思います
他にも残念な点
・魔神のアビリティのレベルを上げるのに必要な素材となる魔神の強化はほぼ無限
似たようなシステムのゲームと比べて、強化をしだすと非常に課金が必要となる
その強化はリスクが非常に大きく、100万前後使ったとしても強化に失敗すればすべてが無になる 不親切なシステムとなっています
強化の段階がパッシブ1~20、スキル・マジックで1~10その上位の覚醒が1~5
低い確率から引いた人権魔神や限定魔神を重ねても重ねても成功するかもわからない曖昧な確率と常に向き合うゲームなので
上を目指しだすと指定確定召喚1体の5万円の天井ではとても足りません
天井で回しても運が悪い人では、確定1体しか出せない厳しい内容です
期間限定の魔神の性能が非常に強く、それを引けないと共闘で惨めな思いをするが故に人権の魔神を引けなかった人が引退、休止をするほどのどう考えてもおかしいガチャシステムとバトルシステム
時間よりも課金がものをいう状況なので、微課金以下では共闘が辛くなりやすいです
・プレイヤー求めているもの
これがほしかった、こうしてほしいんだというものを積極的に取り入れられない
逆に、プレイヤーの反感を買う実装やサイレント修正をきっちり行いそのたびにプレイヤーからバッシングを受けています
無課金~微課金は出て行け方針のようです
・サーバーが息をしておらずゲームにならないのに商売をガッツリしていること
課金代をそれなりに儲けているであろうゲームであるのに
数年前のオープンβテストのときからガッバガバの脆弱サーバーです
それなのに課金をせしめるのは得意です
課金をすればこれだけアイテムもらえるよ!有利になるよ!と高額な値段なのに煽りがすごくて課金をする気になれません
あと、召喚の値段が高いのもお財布につらすぎます
無料で引けるアイテムが手に入りますが、日を追うごとに上記のサイレント修正で手に入れづらくなっています
こんなことをしてるのに、サーバーがオンボロのままなのはおかしいと思います
プレイヤー目線ではなく、運営ファースト プレイヤーの気持ちを汲み取ってるとは思えません
・Flash Playerの対応と課金の販売
将来性がないことをはっきりと告知してないこと
その状況でも課金をせしめていること
あと1年です、ですが私達が聞きたい告知が一切ありません
上記のサーバー含めて、Flash Playerの問題に対し言及をしないことを見て
私はプレイをすることを諦めました
このような会社のゲームは遊びたくありません
このゲームはプレイしちゃいけないゲームだと思います
課金ならなおさら
プレイヤーのことをなめてなめてなめまくる学習できないダメな運営です
ゲームは楽しくなくっちゃゲームじゃないので
とっとと撤退して消えてほしいです
そう思うぐらいに嫌な管理をする運営でした さようならアピリッツ
プレイ期間:1週間未満2019/03/19
艦これはたのしいーーさん
このゲームは運の要素がかなり強くかけた労力に結果が伴わないこともしばしば
新規で始めるにはかなりハードルが高い部分も多く高性能装備に至っては苦労どころか入手不可能なものも珍しくありません。イベントともなればこれらが無いと難易度は雲泥の差。
キャラが可愛ければ多少の苦労はなんのそのと思える人には向いています。入手難度もキャラによってピンキリですが、レア度問わず少々の課金が必要にはなりますがきっちり育てればもとがよほど低性能でないかぎり結果も出してくれます。この点のおかげで自分はゲームを楽しめています。
・・・ゲーム自体は。
知り合いにこのゲームのプレイヤーがいないなら居場所をネットの艦これ専用コミュニティに求めるのは当然のことですがそれらの民度がとにかく酷い。
ゲームや運営への不満を少しでも漏らせば自称上級プレイヤーからの容赦ないマウント取り
オレが出来ることをできない奴がおかしい、オレが楽しいものが楽しめない奴こそおかしい、運営がやることに文句ある奴がおかしい、不満が1つでもあるのにゲームやる奴がおかしい、嫌ならやめろ。
少しでも隙を見せたらこんな理屈を当たり前のようにぶつけられます。
キャラを語ろうとすればだいたいのキャラはとんでもない風評被害に見舞われている
エロい、淫乱、変態、デブ、くさい、馬鹿、無能、狂っている、敵陣営のスパイなど弄りの域を超え常軌を逸した扱いで語られておりもはや純粋なファンの居場所はない。
極端な二次創作が好まれる傾向が強くゲームに関係ない属性が盛られることも当たり前。メディアミックスで少しでも目立てばまずターゲットにされます。
性能面でも最適解になれないキャラは産廃扱い。
これらに不平不満を漏らすことももちろんNG
ネットの世界でこのゲームを楽しく語るためのハードルはとにかく高く、多い。
ゲームの知識を徹底的に身に付ける
キャラに一切の感情移入をしない
イベント最高難度をクリア出来る
運営のやることなすことに疑問を持たない
二次創作設定やその作家に好き嫌いがあってはいけない
どんな状況でもネガティブな感情を示さない
これら1つにでも異常性を感じたのならどの艦これのコミュニティも受け入れられないでしょう。
最近他のゲームに流れるプレイヤーが多いためコミュニティに残っているのは重度の信者、熟練プレイヤーを自称しそれに謎の誇りを感じいびれる格下を探す者、キャラや初級者を小馬鹿にすることだけが楽しみなエアプばかりです。ここに馴染むことは並大抵のことではありません。
自分は以前は艦これ専用コミュニティを利用していましたが嫌気が指したので今は他の趣味でガス抜きをしつつ、攻略情報のみをwikiで補って極力他人をシャットアウトしていますが目につく交流は上記のようなものばかり、
自分一人で黙々と遊んでいても楽しめないという人はそれなりの覚悟を持ってゲームを始めましょう。
例えゲームが好きでもそれをとりまく環境がこの有様では手放しで他人に奨めるなんてとても出来ませんし高評価などつけようがない。
このゲームの辛辣なレビューが多いのは愚痴の1つもこぼせる場所が無くなってしまったことも大きいのかもしれません。虐げられればコンテンツへの愛がそのまま憎しみに変わることもあるでしょう。
先鋭化しつづけ虚栄を振りかざす上級者が気に入らないものを徹底的に排除した先に何があるんでしょうかね・・・。
プレイ期間:1週間未満2017/12/31
ゴエティア-千の魔神と無限の塔-を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
