最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
面白くはないが、なぜかプレイしてしまう
たっちゃんさん
魔神のイラストがよかったので始めました。PS4です。
まず最初に操作性の悪さが目立ちます。
左スティックでカーソルを動かし○ボタンでクリック、×ボタンでキャンセルですが、ワンクリックで反応しないことが多々あり、ストレスが溜まります。サーバーが混雑する夜間は特に酷く、ダブルクリックで反応したり、かなり連打しないと反応しなかったり。
これだけで十分クソゲーですが、今のところ我慢して続けています。
チャットはチャット表示のボタンを押したときだけ中央にデカデカと表示されます。私は繋がりを求めていないのでチャットは見ていませんし、見なくても問題なく遊べています。
マルチの時は魔神のかわいいスタンプで、よろおつ等のあいさつができるのでそれだけやってます。
今はハロウィンイベント中で、レアな魔神がもらえたり、参加するだけでもりもりレベルが上がるのが楽しく続けていますが、何もイベントがなかったり、成長速度が遅くなってくると、飽きてやめてしまうかもしれません。
1日の空いた時間に30分×2回くらいログインできれば続けていけるゲームだと思います。
基本無料は多少クソゲーでも許せるところがいいですね。フルプライスのクソゲーを掴まされたら穏やかなレビューではすみませんから。
プレイ期間:1ヶ月2017/10/31
他のレビューもチェックしよう!
おわりさん
他のソシャゲでいうところの課金最上位レアであるSSRにあたる枠としてプラチナというレアリティのカードがあります。
そのカードは下位のカードとは圧倒的な強さの違いがあり、持ってるか否かによってゲームの攻略難易度が大きく変わります。
プラチナを持っていない人をブラックリストに入れて共闘部屋に入れないようにする人が多くいるほどです。
そのプラチナも先日のアップデートにより期間限定ガチャで完全上位互換のカードが実装され一部がゴミと化しました。
このような数万払ってあてたカードがすぐゴミになるようなゲームをわざわざやる必要があるでしょうか?
ちなみ、プラチナの上位レアとしてダイヤモンドというレアリティが実装される予定です。
お金かけてプラチナ当てたとしても全部ゴミになるってことですね。
プレイ期間:半年2016/10/27
角に小指を当てるさん
クソ運営ってどこにでもいるんだが、
このゲームの運営はトップクラスのひどさを誇る
ゲー味の改善以前に運営の改善が要必須と思われ
良いところ
1 デザインが独特で可愛らしい魔神擬人化
2 シンプルで奥深い育成 時間をかければ強くなる
3 細かい操作がなく気軽に遊ぶことができる
悪いところ
ありすぎるので特に悪いところを抜粋
1 運営の管理、対応 不具合連発、放置、告知もしない 仕事してないだろ
2 課金 ハイリスク・ローリターン 天井対応が微課金に厳しすぎる
AdobeFlash終了に対しゴエティアでは、その対応をお知らせ書いてないんですよ
噂では対応できないから終了も間近との声も...
それが本当なら課金をガッツリさせてるのはおかしいと
返金対応しないという姿勢もあるので、かなりあくどい商売をしていると感じます
課金をせずにゆっくりじっくり遊ぶ分には良いのではないでしょうか
運営の改善がされるまではゴエティアには触れないでおこうと思います
プレイ期間:3ヶ月2017/12/03
まずは一言、最低な管理とその対応
ゴエティアが始まって以来、多くの不具合で多くのプレイヤーが被害にあってきました今回は、出撃時によるエラー連発で戦闘がまともに開始できない不具合が発生
土日という理由だけで会社が休みで対応しないほか
ゴエティアクロスというスマホゲーの管理優先にしてこちらはほったらかし
こんな管理体制プレイヤーをバカにするにも程がある
そして肝心な補填とその対応はいい加減なもの コピペ文章を投げるだけで反省の色は全く感じさせません
せっかくいいゲームなのに管理者が全てを台無しにしていく・・・
ゲームバランス、管理体制、運営の対応、一部の民度が低水準です
運営が変わったと思って、期待をしていた中でのことですので心底がっかりしました
これで見切りをつけて別のゲームを探すことにします
プレイ期間:1年以上2018/10/29
なんかもういろいろだめさん
些細なことからローカルルール
いろんなことが原因でブロックされて共闘が成り立たない
ぎすぎすして嫌なゲームですね
かわいい魔神だけがとりえに見えるよ・・・・・・
そんな可愛さで課金するように催促しているのも残念
プレイ期間:1年以上2017/04/18
引退が近そうさん
新規の方も全く定着できず、古参も次々引退・休止している悲しい状況です。
理由として
新規の方が定着しない理由
・ユーザーが6人、もしくは3人で協力してボスを倒す撃滅戦というコンテンツがあるのだが、初期のボスは古参の人間はソロで倒してしまう為、新規の方が募集を掛けても全く人が来ない。また人が来ても古参が秒殺する為微妙な感じに。
・ただ弱いという理由だけでBL(ブラックリスト)に入れる古参が多い、更にそれを全ての人が閲覧可能な全体チャットやリンクチャットで猛批判する。
・開催されるイベントが古参向けばかりであり、新規の方には楽しめない。(むしろ多分意味が分からないと思う)
古参が引退・休止している理由
・現状、時短速というスキルをMAXに上げていないキャラは戦力外確定という素晴らしいゲームバランスになっており、ほぼ全ユーザーが時短速レベルMAXを最低2キャラ作成する為に日々ゲームをプレイしている。が、度々他の方のレビューでも出てくるアピ率という言葉をご存知だろうか?成功率50%を8連敗など日常茶飯事である。
スキルのレベルアップには多大な時間と労力、場合によっては課金力を要求されるのだが、その結果数万分の一の確率であろう連敗という洗礼を受け引退する人間が続出。
これが通称「時短速引退」である。
何人ものリンクメンバーがこれにより消えていった。
一部の古参は早い段階で確率が変だと察し、100%以外信用できないと期待値を計算すれば無駄であろう遠回りをし、結果成功している。
これに対して運営が行った対策は、当然スキルレベルアップの成功確率を表示通りにする・・・、と考えるのが普通であるが、さすがそこは神運営のアピリッツ。
スキルのレベルアップが100%成功するアイテムをまさかの実装。しかもかなりの頻度で入手イベントが定期開催されるようになった。無課金で入手可能である。
これにより、時短速スキルMAXを以前より遥かに楽に成功する事が可能になった。そしてゲーム内は時短速スキルMAXキャラが溢れかえる事になった。これで全員が幸せになった・・・、と言う訳ではなかった。
今度は苦労して時短速スキルMAXを元々達成していた廃課金。廃プレイヤーの引退・休止が始まってしまった。彼らにしてみれば、あれだけの労力や課金で苦労して達成した優越感をあっさり奪われてしまったからだ。
結果、廃課金をしてアピリッツに貢献していた古参は数が減り、新規は定着しない最悪の状況になってしまったのが今の現状である。
参加ユーザー数が把握できるイベントが定期開催されているが、現在のユーザー数のあまりの少なさに驚いたのは私だけではないはずだ。しかもイベントにまともに参加できている数は500人以下である。
とりあえず運営は育成ゲームとしての根幹であるスキルのレベルアップという重要部分の改修をするべきだとは思う。もう何もかも遅いとは思うが。
何万分の一、何十万分の一という確率は確かに0ではない。起こりえる事象ではある。だがそれが頻繁に発生するってどうなんですかね。
廃課金&半年以上集めたガチャアイテムを駆使し、高レアキャラを複数入手し、スキルレベルアップ85%を4連敗して引退したリンクメンバーに掛ける言葉の無かった初期からプレイしているユーザーのレビューでした。ものの数分で数十万円分の価値が0になる恐怖の片鱗を見ました。
もし新規で始めるなら、低ランクのスキルレベルアップは6までは50%でも構わないが、それ以降は必ず100%にすることをお勧めする。
高レアのスキルは神に祈れ。
そしてまず他の何を犠牲にしてでも、時短速スキルMAXを入手してほしい。
下手したら半年以上掛かるが、そこがこのゲームのスタートラインである。
半年後、このゲームのサービスが続いているか微妙だとは思うが。
プレイ期間:1年以上2018/06/30
花いちもんめさん
無理やり見切り発進をしたプレステ版で大失敗してから
運営はこのゲームを終わらせたいのかなと感じさせられる管理にウンザリしています
遊んでいるプレイヤーに失礼すぎますし
実際に遊んでいてると面白みに欠けていますので課金をすることに躊躇します
そのくせ露骨な課金誘導がアホすぎませんかね
こんな内容でどうやってモチベ維持をしろっていうのか
Flash終了で同社が管理している「かくりよの門」では告知をしていて
ゴエティアではFlashに関する告知がないってことは、終了することを遠回しに表現している?
その上で課金をさせているのだとしたら、かなり悪どい殿様商売ではないでしょうか?
不穏過ぎる問い合わせの返答から、この会社は規制したほうがいいとも感じました
絶対に遊ぶなとはいいませんが、課金をしてまで遊ぶ価値はありません
プレイ期間:1年以上2017/11/12
コラボ民さん
一年半プレイしてきた者です。レベル上限70解放になり装備最新?期間限定?運の無さにもうホトホト疲れてしまいアカウントごと引退しました。
今から新規に初めるのはオススメしません。強者と弱者の溝が深すぎます。それでも遣られる方は色々知って置かないと、酷い目に遭います。
長くなるので、簡単に。1.カンパニーに入り、マナーを教えてもらうこと。2.壊塔戦にはでること。
3.wiki見てること。以上です。
このゲームは人と人の対応、プレイヤーは出来るだけ情報を聞き、タイミング良く赤玉を使い、どれだけ後々の構成を想い描けるかです。何も考えず、性能や個性だけ求めても運営は、上位互換な塔魔やスキルを生み出し続け、着いていけなくなります。今まで、ゴエティアありがとう。そしてさようなら。
プレイ期間:1週間未満2019/03/31
high_startさん
運営がゴミ
子供の意見を最優先として課金者や社会人の意見は無視
プレイヤーがゴミ
上記同様
子供が日々増えて大人=社会人が日々減っていくので環境悪化の日々
ゲームがクソ
同じ事を何度も何十度もやらされ続ける作業ゲーム
青が仲間になり強くする~
青を銀に進化させてまた1から~
今度は銀を金にしてまた1から~
金をプラチナにしてまた1から~
そして他の投稿者様のご意見通りで
現在はプラチナの上の「ダイヤモンド」実装準備中~
上限がクソゴミ
所持金上限=無課金でもすぐ上限到達
仲間の上限=無課金でもアッサリ上限到達
所持品上限=アイテムなんざすぐ上限到達
所持装備上限=これまたすぐに上限到達(1か月未満で到達)
レベル上限=もうこうなってしまうとネタ切れ
ブラックリスト上限=こればかりは課金しようが強くなろうが対策不能
(ハンゲーム子供から精神年齢低い子達と共に行動させられる=拒否出来ない為)
とにかく・・・
運営も無能で現在のプレイヤーも残った非常識組ばかり
楽しむどころか不愉快になり腹立ててストレス溜めるだけの状態
趣味なし特技なし仕事なし学校なしという「他にやる事がない」
という人にも決してお勧め出来ません
これやるくらいならばヤフーのトランプゲームか
初期設置されているソリティアをお勧めします
プレイ期間:半年2016/10/31
舎人ライナーさん
長期的に育成して強くしていくゲームなのですが
シンプルな作りに対してパソコン環境を求めてきます
どういうわけか動作が重たくなるしサーバー接続切れやブラックアウト多発しすぎ
団体で戦闘するボス戦では退避するためのボタンが使用不能になる謎の不具合が
共闘の敷居が高くなっていくの合わせて非常に厄介なのに運営は何も対策してくれません
プレイさせる気があるのかどうか疑いたくなります
あと、利用規則を破っている人がいますがなぜ処罰しないのかも理解できません
実装の幅を広げることよりも、ゲームの環境をよりよくすることが重要ではないですか? とても残念思います
そんな運営の管理の悪さからポイントを高くあげようとは思えません
変な名前の人をたまに見かけますが、気持ち悪いです
このように多様な問題がよく浮上しておりますが、
毎日地道に素材を集め、強化をしていきながら
気の合う仲間ができて、一緒に共闘やチャットができるととても楽しく遊べますが・・・
ときどき、変な人が外部まで使って荒らしているので
そういったことが気にならないっていう人ならおすすめします
プレイ期間:1年以上2017/08/10
地雷多めさん
ゲーム自体はまぁまぁ。
ただ、イベントがいつもやること一緒なので飽きやすい。
不具合多すぎてマトモにメンテ終わった事がない。
プレイヤーはバカが多くてブロックが急激に増えていく。
それほど難しいゲームでもないのに装備を着けない、装備を初期から更新しないで
ストーリー進まないと騒ぐプレイヤーとそれを擁護する地雷。
お陰でレベルだけ立派に育ったプレイヤーが増えて共闘は地雷居るのが当たり前。
早めにマトモなカンパニーに拾ってもらって色々教えてもらうのが吉
プレイ期間:半年2018/03/05
ゴエティア-千の魔神と無限の塔-を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
