国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

サービス終了

マビノギ英雄伝

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

3.33126 件

勇気の証を売ってしまいました。

わーさん

勇気の証を売ってしまいました。(多分)勇者の証明?をクリアすると貰えるはずなんですが。もらった記憶もありません。貰ったとしても使えないから売ってしまったのだと思います…。どうにか出来ないでしょうか?ストーリーが進められなくなりとても困ってます。PCでレビューした方が良かったですか?これは携帯です。PCでレビューした方がいいのであればレビューします。同じクエストで何個でも取れればいいのですが一個固定となると俺みたいに間違って売った人はどうするのでしょうか?(そもそも売ったやついるん…?)まぁちゃんとヒントの部分を読まないで勇気の証明いって生徒の指輪取ってくればええんやな!なんて思わなければ…。なのでどうか!宜しくお願いします!

プレイ期間:1ヶ月2016/11/03

他のレビューもチェックしよう!

いい所
突っ込んでごり押しするだけでは勝てない骨太のアクション性。ここに尽きる。
各キャラに個性があり敵に合せたそれぞれの立ち回りを研究、練習する必要があり
上手くプレイできた時は高い達成感を味わえる。
高難易マップや難易度設定があり、やりがいは間違いなくある。
2次武器があるキャラは更にやり込み甲斐がある。
回復スキル持ちやタンク向けなどRPGのロール的な個性もある。
小気味よくかっこいいキャラの動き。
直感的な操作感。
一定時間パワーアップする変身。変身ヒーロー物が好きな人には嬉しいはず。
更に上の2次変身もある。
疲労度制だが練習モードで研究が出来る。
水準並みもしくはそれ以上のグラフィック。
製造や称号などのやりこみ要素。
イケメン、ガチムチ、かわいい、美女などキャラのバリエーションは偏ってない。
装備の豊富さ。かっこいいだけでなくセクシーなアバターも多数。
染色などのカスタマイズ要素。
最大24名による騎士団レイド。

悪い所
バグが多い。
また現在はDDoS攻撃により回線が不安定。
他のゲームと比べると重め。ホストをする場合はそれなりのスペックが必要。
回線負担が大きいのか休日の騎士団レイドがカクカク。
ゲームを続ける上で最低限必要な条件が、70レベル以上の武器を
+10にする事(+エンチャント)でありそのために不安定なギャンブル要素を強いられ
運が悪いと思った以上に金を取られる。よって社会人意外は結構厳しい。
また現在では70-80のレベル上げが基本的に高レベルやカンスト勢の手助けを
得難い状況にあり新規に厳しい。
課金に関して色々なものがとにかく高すぎる。
キャラ(職)の性別が固定。
リアル感追求のためか世界観、エフェクトなどが地味め。
センスが微妙な装備が多数。
製造の料理の効果が低く実用性が低い。
製作や素材収集など時間がかかる要素が多い。
過剰強化の効果が大きく過剰武器持ちの人が集まると
一気にヌルゲー化しアクション性が台無しに。
せっかくキャラにロール的個性があるのに、一対多数のレイド戦が多く
個性を活かしきれていない感がある。
操作が割と多いのにゲームパッドの場合ボタン組み合わせの割り当てが出来ない。

プレイ期間:1年以上2016/04/15

英雄伝歴3年のネク畜です。
毎日4時間くらい必死こいてプレイしてました。
レビューを見ていると、少し触っただけでゲームを諦めてしまった方が多く見受けられますので(全くもって正しい判断だと思います)、現役ユーザー目線で顔真っ赤にしながらレビューします。


英雄伝はハクスラ系のMOゲーの中では、モンハンを超えるポテンシャルを持ったゲームでした(過去形)。

UIのクソさや装備強化のマゾさを差し引いても、当たり判定の緻密さといった戦闘部分にやりごたえがあり、装備やPSによってドヤ顔をかますことのできる神ゲーでした。


しかし6/21に行われたRISEアップデートにて戦闘がクソつまらなくなりました。
8人だった戦闘が4人に縮小、敵からのタゲの頻度など個人にかかる負担が多くなりました。

難しくなっただけならまだ良かったのですが、「装備の強化状態によって追加ダメージが発生する」仕様となりました。

この要素がかなりぶっ壊れで、廃人のみのPTであれば戦闘時間は2~3分ほどで終了です。
ソシャゲの戦闘よりもサクッと終わります。
メンバー募集の時間のほうが長いくらい。


戦闘がつまらないなら装備のランクを落とせば?という訳の分からない提案をする人たちががいますが、クソゲーに飼い慣らされすぎです。
これまでそれなりの金額と時間を投資し、必死こいて育てた装備を使わない?
アホすぎるでしょう。


アップデートによって+12までの強化成功率やUI部分の利便性などは増えましたが、そもそもですがなぜ過疎になる前にこの程度の内容を実装できなかったのか。
一度「クソゲー」だと判断したユーザーが、少々利便性がよくなった程度で戻ってくると思ったのでしょうか?理解に苦しみます。


まぁ戻ってきたところで、装備は勝手に配布されるのでお金を使う余地がない、エンドコンテンツ帯まで延々とソロゲーしなければいけないわで絶対定着しないですけどね…。

ゲーム終了時に「このゲームを友人に勧めるとしたら何点くらい?」のポップアップが出ますが、運営は実際にテストプレイしてみたのかと問いかけてみたいです。
このゲームを勧めようものなら、時間返せ!って怒られますよ。
イベントでGMと一緒に戦闘しても、課金POT連打するだけでヘタクソですしね。
なつな、ニコ生なんてやらずにちゃんとゲームしなさい(怒り


現在、全チャ用アイテム(要課金)の無料配布イベントが終わり、閉塞感がすごいです。
体感ですが、現在の同時接続数は200人ほど。
新規ユーザーよりも引退ユーザーのほうが多い気がします。
来年の12月くらいにはサービス終了しているんじゃないでしょうか?
日本のユーザーの声は本国に届かないみたいなので、告知なしで急に切られそうですね。


イライラして悪いことばっか書いちゃいましたけど、良いところもあるんですよ。
ゲームパッドでの操作性が病みつきになるとか、キャラの造形がイヤな3Dじゃないとか(男キャラはかっこいいし女キャラはかわいい)
ストーリー性もすごくいいですしね!
褒めるところもいっぱいあるのに、ネガティブな要素が多すぎて続けられる気がしません。


スクショをたくさん撮って、大好きなキャラ達とのお別れに備えます…。
このゲーム以外には、二度とネクソンのゲームはやらないと思います(確信

プレイ期間:1年以上2017/07/06

楽しい!

宮下さん

MOなんで、ノーパソでも十分楽しめる。
P2P方式だから、回線が光じゃないとホストは厳しいが、ほかの人がたてるのに乗り込めば大丈夫。
がっつりしたい人には物足りないかもしれないが、忙しいけどゲームしたいっていう社会人にはおすすめ。課金をすればするほど、自キャラがかわいくなるしね。
運営がネクソンだから、って躊躇してる人がいるかもしれないが、他タイトルよりもGMが身近な存在だから要望・交流がしやすくまだマシな方。

キレイなグラフティックで、アクションを楽しみたい・かわいい/かっこいいキャラを作ってみたい、という人はぜひやってみることをおすすめする。
30lvぐらいから少し楽しく、60lvからは大型戦闘に参加できるからもっと楽しくなってくると思う。

プレイ期間:1年以上2016/10/26


・良い点
キャラクターが個性的
二刀流の剣士リシタ、剣と盾を装備したフィオナ、魔法使いイヴィ、巨漢の怪力戦士カロックという個性的なキャラクターの中から自分のキャラを選べます。キャラクターによって攻撃の特性や間合いの取り方が異なるので戦闘スタイルがまったく変わってくるってのもいいですね。イヴィが強すぎるという意見多いですが、リシタLV60(槍)、イヴィLV50(杖)までプレイした感じだと、強い弱いはプレイヤーのPS次第だと思いますけどね。

PTが気楽に作れる
集まって「よろしく~」で簡単にPTに参加でき、終わったら「お疲れ~、また機会があったらよろしく~」で解散するので、PT初めての人でも気軽にPT作ったり参加したりできます。また、上級者が初心者を支援することでメリットが発生するシステム(献身の証)があり、初心者でクリアできる自信がない場合はPTタイトルに「HELP!」と書けば上級者がすぐに参加してくれるので、初心者でも行き詰まることはないと思います。こういう全然違うLV同士で気軽にPT組んだりできるのもこのゲームの楽しさの一つだと思います。

・残念な点
不具合が多すぎる
不具合が非常に多いですね。特に、イン率の高い時間帯だと動きが止まったりコマンド入力が勝手にキャンセルされたりと・・・アクション性が高くプレイヤーのPSが求められるゲームでこれだけ頻繁に不具合起こるのは致命的かもしれないですね^^;

トークンという名の意味不明な回数制限システム
このゲームで一番意味不明なのが「トークン」というシステム。このシステム、簡単に言うと「ゲーム内通貨によるプレイ回数制限」みたいなもので、月曜と金曜に50枚の銀貨(トークン)が渡されてプレイのたびにそれを支払い(基本1回のプレイで2枚)、これがなくなると一部エリア以外ではプレイできなくなるというもの。で、回数制限してる割にはプレイヤーに求められるPS等が高かったりするんですよね。特にリシタでプレイする場合、武器強化、スキルレベルアップやプレイヤーのPSアップにかなり多くのプレイ時間を要するので、このトークンシステムは正直苦痛です^^;普通に制限無しでプレイしたいんですけどね。

プレイ期間:1ヶ月2012/03/21

新規で始めました

ダストさんさん

新規で始め、現在Lv60になりました。
キャラはリシタです。
■ユーザー★★★★★
ギルドに加入し、メンバーに手伝って貰う事もありますが、クエストを貼るとよく高Lvの方が手伝いで参加してきてくれます。
ソロでは厳しいクエストも、ユーザー間の助け合いが多く安心して進められます。
ただ、他のゲームよりも街が閑散としており、chによっては過疎が気になります。(サーバーは1つだけです)
ワイワイ賑わう感じが好きな方は、合わないかもしれません。

■ストーリー・BGM★★★☆☆
ストーリーは基本読み物です。相性はあるかもしれません。BGMは割と落ち着く感じの曲が多いです。

■キャラクター・グラフィック★★★☆☆
洋風なキャラクターデザイン。9人(もう1人追加される?)のキャラクターから選択出来ます。
個性を出したい人にはあまり向きませんが、キャラクター毎のバランス調整はまぁまぁです。
グラフィックは割と綺麗な感じですが、重くなるので設定は下げてプレイしています。最近のゲームの中では普通くらい。

■基本システム★★★☆☆
疲労度があり、普通にプレイした場合、クエスト10回で0になります。(0になった後もクエストに行けるが、アイテムや経験値が入らない)
ライトユーザーには丁度いいシステムですが、ガッツリやりたいヘビーユーザーには向きません。

■動作・アクション★★★★☆
他のレビューであるように、アクション性が高く、普通に狩りをしているだけでも楽しめます。
環境によって重い事が多く、それなりのハイスペックを要求されるのが残念。

■運営・課金システム★★☆☆☆
まだ最近のイベントしか体験出来ていませんが、イベントに参加している感じは全くありません。
ゲームの特性上、仕方ない部分もありそうですが、イベントを楽しみにプレイする層にはウケはよくないでしょう。
通常のプレイでは課金は必要ありません。
高額ですが、課金アイテムもゲーム内マネーで買えるので、頑張ればカンスト後も無課金でいけます。
装備の強化に必要なアイテムがほぼ課金なので、そこが少しマイナス評価です。

■総評★★★★☆
最近プレイしたオンラインゲームの中では楽しめる内容になっています。
社会人の方にはピッタリなゲームではないでしょうか。是非お友達を誘ってプレイしてみて下さい。

プレイ期間:1ヶ月2015/11/02

LV5くらいでうんざりしてきてやめた

リアル追求しててジャンプもできないいんですか?

走ってこの速度でマップ広すぎ。もっとキビキビ動かないとやる気が出ない。

無双くらいの爽快感がないとやる気なんてでないぜ!

運営が寝糞んってだけでもう終わった感たっぷり

プレイ期間:1週間未満2012/01/21

人が居れば

とまとさん

Lv40後半あたりまでは無課金ぼっちでも十分遊べます。拾った装備で進める難易度です。
大人数クエは高Lvがわんさか来るので低Lvでも雰囲気は味わえます。楽しいです。
低Lv帯のレイドクエはpt立てると高Lvが来てくれるので非常に助かります。

しかしそれ以外の通常クエはLv50辺りから難易度がハネ上がりソロだとよほどActに自信がある方でないと詰みゲーになります。pt必須なのですがレイドと違い旨みが無いので高Lvは来てくれません。
町中に立ってるBOTもうざい上に垢ハックも横行しており運営は完全放置。
50以降レイドptは新規お断りが当然、野良ptで出会う人はほぼ誰かさんのサブキャラ状態で新規同士が交流を持つ事は困難です。

なにかの繋ぎ程度で遊ぶなら十分に楽しめます

プレイ期間:3ヶ月2014/07/16

アクション性だけは本当に群を抜いている
見た目装備だけで楽しめる
けどキャラ性能のバランスや運営のサポートがすごく残念
それでも良いゲームだと思いました

プレイ期間:1年以上2015/09/09

確かに運営は信用出来ないけどコミュ取れないとかは
仕方ないんじゃないでしょうかMOですよ?MMOではありませんので
そういうのが好みならMMOをやってください

プレイ期間:1ヶ月2012/01/22

普通に楽しい

古株英雄さんさん

CMで見て、グラフィックの良さに引かれて始めました。

アクション性が高く、攻撃でフィールドのオブジェクトが壊れたり、壊れたオブジェクトの瓦礫を投げたりして敵に攻撃できたり、敵の攻撃で鎧が壊れたりとリアリティーがあり良いなと思いました。

使用キャラを変えることで、同じボスでも戦い方や相性のよる難易度の変化等があり、いろいろなキャラを使ってプレイしています。

少々、パソコンのスペックは高いものが必要となりますが、それを差し引いてもプレイする価値はあります。

ソロプレイ用の難易度等も用意されているので、1人でのプレイも十分に楽しめます。

特に、疲れているときに大暴れして敵を殲滅しているとストレス発散になります(笑)

是非とも、一度はプレイし目見ることをおすすめします。

プレイ期間:1年以上2015/09/28

マビノギ英雄伝を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!