最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
アクションゲームとしては◎
へぽこかろさん
グラフィックも綺麗でストーリーもよく出来ていてNPC達も個性的、なによりアクション性が高く他のゲームにはない爽快感があります。
個人的には今までやってきた中で最高のオンラインアクションゲームだと思います。
ただ業者対策の為の仕様変更で金策がかなりしづらくなったのに対して、レベルは上がりやすくなったため新規プレイヤーは無課金ではレベルだけが上がって装備が追いつかないような事態も多々起きているようでなかなか人口が増えないという現状にあります。
また強化やエンチャントが実用的になる高レベル帯のものになると成功確率が極端に下がりプレイ意欲を損なう原因の一つとなっています。表記的には40%程度の確率とあっても実際には10%にも満たないと体感する有様です。
実際自分も高額のエンチャントアイテムを何度も失敗してウンザリして半休止状態になりかけているところです。
また運営の評判は良くありません。
イベントでのアイテム配布の出し絞りなどは最近プレイヤーから多くの批判を受けて改善に向かっているようですが、メンテの度にバグを改善しては新しくバグを残していき、古くからあるバグは放置されたまま、問い合わせへの対応の遅さ、悪さは未だに改善されているとは言い難いようです。
短所の方が長々と書いてしまいましたが、ゲーム自体は本当に良く出来ていて面白いのでまずプレイしてみることはおすすめします。
プレイヤーの民度も高い方だと思いますし、いいギルドやいいフレンドに出会えればみんな助けてくれますし、アイテムや装備の援助もしてくれると思うので仲間を見つけて楽しい英雄伝ライフを目指してみてはいかがでしょうか。
プレイ期間:1年以上2016/02/18
他のレビューもチェックしよう!
774さん
最近の手抜き使い捨てゲームと違い、細部まで本当によく作りこまれている。
また、課金の必要性も低い名作。
結構な年数が経つが未だにアップデートが頻繁にある。
が、如何せん後半は大人数を前提にしたステージが多くを占め、戦闘開始まで並のFPSよりよほど時間がかかる(課金アイテムのメガホンで参加を呼びかける程)
また、参加にはかなり高い装備の敷居があり、それがまた新規を一層遠ざけている。
最近の課金必須使い捨てのヒドイゲームをやってみるたびにこれを見習えと思う。
だが、止まらない過疎でもはや夜しかプレイできない状態。
うーむ。残念としか言いようが無い。
プレイ期間:1年以上2016/03/07
はぐさぶれさん
CBTからやってきましたが十分に楽しめてます。
毎日3時間~程度やっています。
*良い点
・アクション性がある。
なんといっても量産的なクリックゲーと違い扱うプレイヤーによって倒せなかったりする敵がいるのがいいですね。
個人的にMAP最後のボスや基本的に数人で戦うのが当たり前のレイドボスとの戦いが楽しいです。ボスラリーといいったボスと連戦できるものもあるのでそれも楽しめています。
・無課金でもそこそこいける
自分は課金プレイヤーですが、下着代くらいなものであまり使っていません。武器の過剰強化やドロップ率を上げるアイテム、プラチナトークンというアイテムを買わない限り安く済むと思います。
・PTが組みやすい
よろしく~で始まりお疲れ様で終わるのでコミュにケーションが苦手な人でもさくさくPTが組めると思います。
積極的に話していく人に限り中には結構会話に飢えてる人がいるのでフレンドも結構できてしまいます。
*残念な点
・コミュニケーションがとりにくい
公式でなぜか掲示板を作らないのでギルド募集もしにくいです。FaceBookを採用してはいますが正直微妙です。
掲示板がないためというのもありますがゲーム内で新しいフレンドを作ったりするのが難しいです。
・ギルドが機能していない
ギルメンだけで行くと経験値ボーナスがある。
ギルドチャットがある。
くらいなもので特にギルドに入る意味がありません。
・トークン性
よくこのゲームの残念なところにトークン性というのがあります。
月曜・金曜にシルバートークン50個配布され、1~6回までの戦闘はシルバートークン2個、7~11はシルバートークン3個、12~はシルバートークン4個となっており一気にやる人はプラチナトークンという物を買う必要があります。
そのためストーリーを進めるときは野良PT、トゥデイを進めるときはフレンドという風になってくると思います。
ちなみに自分は3キャラ育成していますのでいまだにプラチナトークンを買ったことがありません。というかプラチナトークン買ってまでプレイする時間がありません。
個人的に量産型クリックゲーにうんざりしていたのでいい刺激になっています。過疎過疎言う人がいますが実際は過疎ってないので気軽に遊んでみていいかもしれません。レベル20までは死んでもその場で即復活できます。
プレイ期間:3ヶ月2012/02/01
Gさんさん
もともと飽きっぽい私の性格も影響してるかと思いますが一日何回か行くとすぐ飽きてしまいますね。
ゲーム自体は楽しいと思いますが、なんかこう何回も行きたくなるって夢中になれない。
あと効果音がでかい。少し大げさ。
新しいキャラが実装されるたびに復帰して遊ぶんですがやはりすぐ飽きるので気づくと今まで作ったキャラはどれもLV低いまま。一番あげたキャラで48まであがりました。
世界観が暗いからかな?いや、主人公がパシリなせいかな。どのキャラでも結局会話は変わらないのも飽きがきます。とにかく村のNPCがどれも主人公を都合がいい奴みたいな扱い方で・・
プレイ期間:1年以上2016/06/13
ちゅーそんさん
たしかに意見のある通り、
公式でのコミュニティ要素がないのは大きな不満点の一つ。
SSだったり、イラストだったり、自由掲示板なりの投稿コーナー1つで
かなり活気は変わってくると思うのに、どうして設置しないのかと本当に疑問に思います。
発言が勝手にPTやギルド会話に切り替わるので、
街中で喋ることもほとんどない。
自由な会話が街にないのは逆に活気がないように見える原因。
ことコミュニティ、という面では本当に何とかならないだろうかと、
全体を通しても今後の改善は避けようがないと思われます。
ただ、ゲームプレイ自体には大きな不満点はないです。
三者三様のバトルスタイルで、PT内での役割が大きく変わってくるクエスト。
その場にあるものがそのまま武器になる。
敵が持っていた武器や、倒した敵そのものも攻撃の道具になるっていうのは新鮮です。
イベントデモが会話テロップのみで進むことがほとんどなので、
OPイベントのようにもうちょっとキャラクターを動かしてくれたらなあとは思います。
が、ストーリー自体は複雑に絡み合ってて、非常に盛り上げてくれます。
プレイはアクション。
本当にアクション。
ステータスだけで押し通るようなゲームではない。
どっちかというと死にゲーw
なによりボスの緊張感はそれまでのオンラインゲームの比ではないです。
レベルが高かろうが操作を誤れば死にやすいのは本家マビノギにも通じる部分。
アクション重視で、プレイヤーの立ち回りが何よりパーティープレイの成否を決めます。
戦闘に緊張感をもって遊びたい人はおススメですよー
プレイ期間:1ヶ月2012/01/30
傭兵団員さん
他のアクションゲーにくらべてグラフィックがキレイ。
運営がクソで不具合も多いけど一度ハマるとやめられない!
厨二好きな人は是非やってみてほしい。
内容が濃いので、アクションゲーやったことない人にもオススメできるゲーム。
プレイ期間:1年以上2013/07/25
LACHIさん
爽快感がとにかくある!
ダンジョンも短くてレベルもそれなりにあがってくれます。
あとグラフィックがすごく綺麗!これが一番大きいですね。水面やちょっとしたオブジェクトにもすごくリアルに描かれていて見てて満足のいくものです。プレイヤー間の取引も露店など出す必要がないし、買うほうも気軽に購入できます。
残念なのは、町が少ないということですかね・・・2つしかないのですこしつまらない感じはあります。
あとダンジョン中のBGMがないのは残念ですね。ボス戦のときにしかBGMが流れてくれないので道中が寂しく感じます。(裏で流せば問題ないんですけどw)
それでも私個人としては毎日楽しくやってもらってます!
プレイ期間:1ヶ月2012/03/23
このゲームは装備を強化するのに強化のルーン1個300円と
エンチャントルーン1個600円が必要になってくるPT募集でよくあるのが強化+10↑
や攻撃力●●k↑この条件を満たすために強化が必要となってくる
+10にするのにこの強化のルーンが大体10個は必要になりますひどい時だと30個くらい使う時もあります
+10以上の強化はルーンを使って保護する事ができないので失敗すれば壊れてしまいまた装備とルーンが必要になってきます
装備にエンチャントといって能力をつける事がきます失敗すると装備が壊れてしまうためそれを防いでくれるのがエンチャントルーンです最終装備に付けるエンチャントは高額で成功率も低いため1個600円のエンチャントルーンが必須です
成功率は40%と表示されますが10連続以上失敗が普通によくあるので装備1個に2個のエチャントを付けるのに大量のエンチャントルーンが必要になってきます成功率40%と表示されますが20%くらいだと感じるはずです
強化に失敗してゲームから去っていく人も沢山いましたがゲーム内容は良いと思うので時間に余裕があってリアルマネーをそれなりにかけれる人なら楽しめると思います
プレイ期間:半年2016/04/07
ネク畜さん
更新の頻度が少ないだとか、装備を整える楽しみがpay to winに傾き過ぎてるだとか、運営にやる気を感じられないだとか、色々言いたいことはありますが…
過疎が進みすぎです!!
このゲームに限らずネトゲと呼ばれるコンテンツが下火となっている現状
目新しい要素を追加せずに、限られたリソースでやりくりするマビノギ英雄伝が、ここから持ち直すのは不可能に思います
大好きなゲームだし、できるだけ長くサービスが続いてほしいと願っていますが、ユーザーがいないことにはもうどうにもならない気がします
素材はいいのに…とずっと言われ続けてきましたが、どうしてこうなってしまったのか…
つらい
つらいです
プレイ期間:1年以上2018/01/09
だだださん
色んなネトゲあるけど、このネトゲには基本PSなんていらない!火力ごり押し!死んでもPTメンバーになにも言われないwちょっと難易度高いと掲示板で運営批判wクオリティーは言うほど良くはない!低スペックでも動くんだからw結論PS低い貧乏人の集まり!ここでの遊び方はポンコツPC並べてアカウント沢山つくって乞食のように運営からの支給品で遊ぶw大半のプレイヤーはそうしてるwあまりにも貧乏くさくて引退しますたwwww
プレイ期間:1年以上2017/02/10
まこもさん
マップ内のギミックも多くスピーディでリアリティのあるアクションが楽しめます。
いままでやってきたオンゲーの中でもアクションの分野では突出して出来がいいと思います。
ただ、このゲームのユーザーも声を揃えて言っていることですがゲームの出来がいいのに運営の出来が悪いというのがこのゲームの最大の問題点です。
アプデの度に発生するバグ、昔からあるのに直されないバグ、不具合報告への対応の甘さ、パッとしないイベントw等々。
運営に対する不満は履いて捨てるほどありますが、それでも長いことハマって遊べるくらいよく出来たゲームなので、運営が向上してプレイヤー人口が増えて賑やかになることを切に願うばかりです。
プレイ期間:1年以上2015/11/17
マビノギ英雄伝を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
