最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
うわwもっさりダリィwww
通りマス夫さん
LV5くらいでうんざりしてきてやめた
リアル追求しててジャンプもできないいんですか?
走ってこの速度でマップ広すぎ。もっとキビキビ動かないとやる気が出ない。
無双くらいの爽快感がないとやる気なんてでないぜ!
運営が寝糞んってだけでもう終わった感たっぷり
プレイ期間:1週間未満2012/01/21
他のレビューもチェックしよう!
ダストさんさん
新規で始め、現在Lv60になりました。
キャラはリシタです。
■ユーザー★★★★★
ギルドに加入し、メンバーに手伝って貰う事もありますが、クエストを貼るとよく高Lvの方が手伝いで参加してきてくれます。
ソロでは厳しいクエストも、ユーザー間の助け合いが多く安心して進められます。
ただ、他のゲームよりも街が閑散としており、chによっては過疎が気になります。(サーバーは1つだけです)
ワイワイ賑わう感じが好きな方は、合わないかもしれません。
■ストーリー・BGM★★★☆☆
ストーリーは基本読み物です。相性はあるかもしれません。BGMは割と落ち着く感じの曲が多いです。
■キャラクター・グラフィック★★★☆☆
洋風なキャラクターデザイン。9人(もう1人追加される?)のキャラクターから選択出来ます。
個性を出したい人にはあまり向きませんが、キャラクター毎のバランス調整はまぁまぁです。
グラフィックは割と綺麗な感じですが、重くなるので設定は下げてプレイしています。最近のゲームの中では普通くらい。
■基本システム★★★☆☆
疲労度があり、普通にプレイした場合、クエスト10回で0になります。(0になった後もクエストに行けるが、アイテムや経験値が入らない)
ライトユーザーには丁度いいシステムですが、ガッツリやりたいヘビーユーザーには向きません。
■動作・アクション★★★★☆
他のレビューであるように、アクション性が高く、普通に狩りをしているだけでも楽しめます。
環境によって重い事が多く、それなりのハイスペックを要求されるのが残念。
■運営・課金システム★★☆☆☆
まだ最近のイベントしか体験出来ていませんが、イベントに参加している感じは全くありません。
ゲームの特性上、仕方ない部分もありそうですが、イベントを楽しみにプレイする層にはウケはよくないでしょう。
通常のプレイでは課金は必要ありません。
高額ですが、課金アイテムもゲーム内マネーで買えるので、頑張ればカンスト後も無課金でいけます。
装備の強化に必要なアイテムがほぼ課金なので、そこが少しマイナス評価です。
■総評★★★★☆
最近プレイしたオンラインゲームの中では楽しめる内容になっています。
社会人の方にはピッタリなゲームではないでしょうか。是非お友達を誘ってプレイしてみて下さい。
プレイ期間:1ヶ月2015/11/02
たくさん
良い点
・レベリングが楽
ストーリーを進めている内に最大レベルの8~9割までたどり着けます。
・職業的な概念があり、キャラクター毎に使用可能な武器が1~2種類あります。
各武器毎になかなかの特徴があります。
・育てればどのキャラも強力な戦力となります。
そのおかげか、他のゲームにありがちなクエスト募集の指定がほとんどありません。
あっても最低限の攻撃力指定のみで、楽々突破できます。
・GMやニコニコ生放送等のイベントも多く、新ボスや新キャラの実装、キャラクターの修正等が数ヶ月単位で行われるので、なかなか飽きさせない運営だと思います。
・アクションの完成度が高い
辺り判定の細かさには驚き。
イメージとしては少しスタイリッシュになったモンハンのようです。
部位破壊もあれば、専用のアクションで敵を捕縛。
ガードからのカウンターや、敵の攻撃を自分の攻撃で弾き返すなんて事もできます。
・グラフィックも綺麗
鎧の金属や革の質感の表現も良くできています。
キャラクターもある程度自由に作成でき、渋いおっさんから可愛い女の子まで多種多様です。
悪い点
・ハッキングがそこそこある。
のめり込むならワンタイムパスワード導入がほぼ必須な事もあり、ログイン等がやや億劫。
・キャラクターの顔があまり変更できない
眉毛や髪の毛は弄れるんですが…。
・pvp時のキャラクター間のバランスがいまいち。
そこそこ修正は入るのですが、一強状態が続いてます。
pvp自体がさして流行ってないので、大した問題はありませんが。
・基本無料オンラインゲームなら当たりですが、
終盤のコンテンツをやるにはある程度の課金が必要になります。 (1万もあれば充分)
・コンテンツが少ない。
アクション面に時間を割いてるせいか、戦闘以外のコンテンツ不足が否めません。
必須ではないので、アクションを楽しみたい方は問題無いと思います。
総評
かなりの良作です。
なぜこんなにマイナーなのか疑問に思うレベル。
某狩りゲーから移住しましたが、大満足です。
プレイ期間:1年以上2015/08/01
ノブシさん
いい所
突っ込んでごり押しするだけでは勝てない骨太のアクション性。ここに尽きる。
各キャラに個性があり敵に合せたそれぞれの立ち回りを研究、練習する必要があり
上手くプレイできた時は高い達成感を味わえる。
高難易マップや難易度設定があり、やりがいは間違いなくある。
2次武器があるキャラは更にやり込み甲斐がある。
回復スキル持ちやタンク向けなどRPGのロール的な個性もある。
小気味よくかっこいいキャラの動き。
直感的な操作感。
一定時間パワーアップする変身。変身ヒーロー物が好きな人には嬉しいはず。
更に上の2次変身もある。
疲労度制だが練習モードで研究が出来る。
水準並みもしくはそれ以上のグラフィック。
製造や称号などのやりこみ要素。
イケメン、ガチムチ、かわいい、美女などキャラのバリエーションは偏ってない。
装備の豊富さ。かっこいいだけでなくセクシーなアバターも多数。
染色などのカスタマイズ要素。
最大24名による騎士団レイド。
悪い所
バグが多い。
また現在はDDoS攻撃により回線が不安定。
他のゲームと比べると重め。ホストをする場合はそれなりのスペックが必要。
回線負担が大きいのか休日の騎士団レイドがカクカク。
ゲームを続ける上で最低限必要な条件が、70レベル以上の武器を
+10にする事(+エンチャント)でありそのために不安定なギャンブル要素を強いられ
運が悪いと思った以上に金を取られる。よって社会人意外は結構厳しい。
また現在では70-80のレベル上げが基本的に高レベルやカンスト勢の手助けを
得難い状況にあり新規に厳しい。
課金に関して色々なものがとにかく高すぎる。
キャラ(職)の性別が固定。
リアル感追求のためか世界観、エフェクトなどが地味め。
センスが微妙な装備が多数。
製造の料理の効果が低く実用性が低い。
製作や素材収集など時間がかかる要素が多い。
過剰強化の効果が大きく過剰武器持ちの人が集まると
一気にヌルゲー化しアクション性が台無しに。
せっかくキャラにロール的個性があるのに、一対多数のレイド戦が多く
個性を活かしきれていない感がある。
操作が割と多いのにゲームパッドの場合ボタン組み合わせの割り当てが出来ない。
プレイ期間:1年以上2016/04/15
新規で始めてみればどれだけこのゲームが酷い有り様か分かります。
自分はアリシャで50レベルまでプレイしましたが、40レベル代のソーンラゴデッサやブラッドロードのレイドは人がいないので1度も行けてません。(ソロで行けば死にます)
ほとんどが古参のカンスト廃人ばかりで、自分には到底行けないレイドの募集シャウトや高額アイテムの売買シャウトがちらほら流れてます。
周りを見ても同じレベル帯の人などおらず、もはやギルドに寄生してカンスト廃人の手を借りないと適性レベルのレイドは行けない状態に思えました。
しかし疲労度というクソゴミ仕様があるために手助けさえも出来なくさせています・・・
最初のチュートリアルで自動でギルドが紹介されましたが、そのギルドはマスターが一ヶ月以上ログインしてなくて笑いました。
運営も新規を増やそうとするキャンペーンやイベントもせず、ランダムガチャ箱とかで既存プレイヤーに課金させればいいとしか考えてないのが分かります。
ちなみに他人がガチャ箱から出たアイテムのメッセージがいちいち出てきますw
50レベル辺りでもっと強い装備に変えようと思いましたが、これまた廃人がぼったくり価格で素材を出していてお金がない新規に買わせる気などありませんでした。
自分で素材を取りに行っても都合よく出るか分からないし、その素材集めだけで疲労度が無くなりかねません。
本当にこの疲労度システムと不便なPTシステムが過疎に拍車をかけてると思いました。
60レベルからはさらに厳しくなってPT必須になるようなので、もうソロプレイでは詰むような気がしました。
アクション自体は楽しいのでやるなとは言いませんが、今から始めるのはギルド寄生して一生身内プレイできる人じゃないとお勧めできないというのが新規の感想です。
やはりオンラインゲームは過疎ったらどんなに良いゲームでも終わりですね・・・
プレイ期間:1週間未満2016/03/08
英雄さん
アクションは文句なしにナンバーワンです。
マビノギ英雄伝よりもアクション性に優れてるネットゲームがあるなら是非教えてほしいレベル。
グラフィックも黒い砂漠ほどではないにしろ、それに準ずるレベル。
アクション最高グラフィックもそれなりのマビノギ英雄伝よりも、優れたゲームが出ない以上、私はこのゲームをやり続けます。
不満な点があるとすれば、運営にあまりやる気が感じられないところでしょうか。
βからやっていますが、本当にただ無難に運営しているだけです。
特別何かやるわけでもなく、何もしないわけでもない。
新規客を呼び込む努力ぐらいはしてほしいものです。
開発に関しては、PT及び初心者支援のシステム面を主に改良する必要があると思います。
プレイ期間:1年以上2015/08/28
わーさん
勇気の証を売ってしまいました。(多分)勇者の証明?をクリアすると貰えるはずなんですが。もらった記憶もありません。貰ったとしても使えないから売ってしまったのだと思います…。どうにか出来ないでしょうか?ストーリーが進められなくなりとても困ってます。PCでレビューした方が良かったですか?これは携帯です。PCでレビューした方がいいのであればレビューします。同じクエストで何個でも取れればいいのですが一個固定となると俺みたいに間違って売った人はどうするのでしょうか?(そもそも売ったやついるん…?)まぁちゃんとヒントの部分を読まないで勇気の証明いって生徒の指輪取ってくればええんやな!なんて思わなければ…。なのでどうか!宜しくお願いします!
プレイ期間:1ヶ月2016/11/03
さもんさん
画面は綺麗でアクションゲームとしては楽しかったです
しかしレベル60を過ぎたあたりからPT募集に攻撃力○○↑と書かれてるいる募集がほとんどで初心者ではPTに入ることができないです
自分で募集もできるのですがこのゲームはP2P方式なので募集している人のPCのスペックと回線の影響を受けます 私の場合だとADSLなので自分で募集をするとPTの人がカクカクしてしまうので他の人の募集に入るかソロでするしかありません
人がそんなに多いわけでもないので制限のない募集を見つけるのは大変です(ほとんど入れるPT募集はないです)
PTの募集には入れない(攻撃力足りないので初心者では無理です)PTの募集ができない(パソコンは高スペックですが回線がADSLなのでダメでした)ので私はやめることにしました 今から新規で始めるのはお勧めできないです
プレイ期間:3ヶ月2014/06/02
握りくるぶしさん
PSO2にあきあきして気分転換にレビューもよかったのでインストールしたけど、重い&サバエラとキーボード操作に耐え切れず1時間で断念。あとキャラが全然かわいくないw
人を抱っこしたほうが攻撃力強いとか意味不明だし、でもまぁ画質は綺麗でした。音楽もよかった。でももうやらないだろうw
プレイ期間:1週間未満2015/11/15
むーむーさん
MOなんで、ノーパソでも十分楽しめる。
P2P方式だから、回線が光じゃないとホストは厳しいが、ほかの人がたてるのに乗り込めば大丈夫。
がっつりしたい人には物足りないかもしれないが、忙しいけどゲームしたいっていう社会人にはおすすめ。課金をすればするほど、自キャラがかわいくなるしね。
運営がネクソンだから、って躊躇してる人がいるかもしれないが、他タイトルよりもGMが身近な存在だから要望・交流がしやすくまだマシな方。
キレイなグラフティックで、アクションを楽しみたい・かわいい/かっこいいキャラを作ってみたい、という人はぜひやってみることをおすすめする。
30lvぐらいから少し楽しく、60lvからは大型戦闘に参加できるからもっと楽しくなってくると思う。
プレイ期間:1年以上2015/02/08
マビノギ英雄伝を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!