最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
勝率49%ほどがみんなの平均
駆逐乗りさん
船が好きな方にはとてもハマるゲームです。
グラフィックも良く、砲撃音などは最高に気持ち良いです。始めた頃は勝ち負けにこだわらず、景色を眺めながら戦闘するのが良いですね。最初はそれでいいですが、勝ちを求めてくると、これまた違った面白さがあります。普通のFPSと違って、船なので動作は遅く瞬間的に移動することはありません。マップで全体を見ながら敵の行動を予想し、身を引くタイミング、押し返すタイミングなど戦略的な思考が問われてきます。勝つ為、自分が活躍する為にはこれがとても重要になってきます。ここが面白いポイントですね。偏差射撃なんかはやってると慣れます、気長にやりましょう。
他のレビューにもありますが、wowsは味方力量、そして何より数で勝ち負けが決するゲームです。そこは否めませんが、それは相手側も同じ条件です。相手の下手な人を見つけて一つずつ減らしていけば、数で勝てます。
マッチングはマシになった方だと思います、船ごとに修正も入っているのでそんなにひどい戦場はないです。たとえ味方が弱くても自分がゲームに主要な船に乗り、それで上手くなりさえすれば一人でも勝てるのですからとても簡単です。
タイトルにもありますが、このゲームは平均勝率49%です。勝率60%とれば、とても上手いとされます。それだけ勝つことが難しいです。そこを認めて、ゲームを楽しんだら良いと思います。
プレイ期間:1年以上2016/11/13
他のレビューもチェックしよう!
kokoroさん
ここの運営の考えを疑うような新型艦が実装され続け嫌気が指している。
直近の新型艦だけでも
駆逐艦のくせに隠蔽が悪く駆逐の仕事ができないくせに、他人の視界で煙幕内から主砲を撃っているだけの、饅頭の詰め合わせみたいに砲塔を載せたブサイクなバルビアーノ。味方にいても駆逐艦として機能しないため迷惑でしかない。
副砲を撃って突っ込んで来るだけで撃たれても撃たれても永遠にHPが回復するパルパライソとかいうアホしか使用しないような、ただのゲーム内の一キャラクターで2,2万円もする高額な戦艦。
運営は課金させるためにはゲームバランスを崩し、ゲームそのものを面白くなくさせる事に抵抗がないようだがもうサービスを終了させるつもりなのか?
プレイ期間:1年以上2025/04/16
イヂメられっこさん
戦艦が大好きで始めてみたんだけどヒドイ
何でこんなに戦艦が弱いの?
接近すると魚雷にやられるから近づけないし
副砲の弾は明後日の方に飛んで行くし
人相手だと主砲当たらないし当たってもダメージ0の時あるよ
コンピュータ相手でも前線に着く前に上手い味方が全部やっつけちゃって活躍できないよ
火事で沈没、浸水で沈没、空母のしつこい魚雷逃げられないし、火も消しても消しても燃やされる
煙幕の中から攻撃されてぐやじい(火事ぼーぼー)
見えない駆逐艦から魚雷当てられてぐやじい(ボスボスボスンで終わり)
1対1だと絶対に駆逐艦に勝てない、いい勝負もできない、ただやられるのを遅らせるために逃げるだけ
追いかけてくる駆逐艦(縦向き)に何発主砲を当てても涼しい顔してるし
戦艦てとっても惨めな、図体が大きくてノロマなブリキの弁当箱みたい
とにかくぐやじい
駆逐艦も巡洋艦も空母もやってみたいと思わないので、とっても悲しいゲームです
戦艦つかう私がバカなの?
ハイいただきました~☆1つ!
プレイ期間:3ヶ月2017/01/04
クソゲーさん
このクソゲーはマッチングされた時点で勝敗がもう決まっているので
どれだけ自分が上手くても味方にBOTもどきを並べられて100%負けます
ユニカムと呼ばれる勝率の高いプレイヤーは課金艦で有利な分隊を組んでシコシコと勝率を稼いでるだけで
ソロで勝率の高いプレイヤーは存在しません
運営がクソなのでマッチングは全く改善されず、人は減る一方なので
今からこんなクソゲーを始めるのはオススメできません
プレイ期間:1年以上2018/07/25
まことさん
最近のWOWSの衰退ぶりが酷い。
特にプレイヤーの質が年々ひどくなっている。
運営が本来の目的からかけ離れた新型艦を追加するせいなのか、ランダム戦ではチームプレイが全くできずに自分勝手なことばかりするプレイヤーで溢れかえっている。
特に勝敗に影響する、空母、駆逐艦が酷い。
解ってやっているのか知らないが、自分の与ダメを出しやすい敵ばかり攻撃して索敵を全くしない空母。視界を取らないで煙幕内から主砲を打ちまくったり、島影に隠れてしまう仕事を放棄した駆逐艦、自分の持ち場を離れてしまう戦艦等々。
本来プレイヤー同士が協力し合い敵に勝利する事で達成感を得る事が目的のはずが、チームプレイができず好き勝手やっているプレイヤーが増えた為、まともにプレイしたくて参加している者からも諦めムードが漂っている。
そもそも12VS12のカジュアルマッチで、まともな試合をすること自体難易度が高いと思われるが、最近は試合が成立しない程に劣化が進み、一方的な試合ばかりで面白味が全く無くなってしまっている。
運営さん、このゲームチームプレイは色々な意味でストレスが増えるばかりなので、もう個人VS個人のタイマンモードを常駐させてくれませんか?
プレイ期間:1年以上2025/04/07
りょーさん
リアルなのは一部の艦の形だけ。ゲーム性はメチャクチャのクソゲー。
特に空母はひどい。装備換装に1分かからないのは当たり前、急降下雷撃ができてしまうほど優秀な艦攻が存在する。
艦砲と魚雷の軌道もいい加減。戦艦なんて文字通り全門斉射できてしまういい加減さ。
チャットは支那語と朝鮮語、日本語が飛び交い、英語で話せと言ったら全く発言しなくなる始末。ゲームがクソならやってる奴等もクソばかり。
それ以前に、日本人はこれだけ運営に馬鹿にされてまでこのクソゲーをやることはないね。
ベラルーシ人だか何だか知らないけど、日本が嫌いならそんな国の艦艇使わないでゲーム作ればいいんじゃないか?
日本人なめてんのか?
プレイ期間:3ヶ月2015/10/02
やんつさん
なんかいろいろ言ってるが、装甲が調整されるとか砲が勝手に切り替わるだとか舵が効かなくなるだとか、そういう事実は全くない。
いろいろなネトゲを試してきたがどれも続かない
wowsだけはかれこれ8ヶ月、飽きることなく毎日やってる。
確かにマッチングがクソな時はあるし成績も良くはないから評価は4ptで。
ま、多少は腕の差だとか艦の運用方法とかで変わるってことはあると思う。
アメリカ巡洋艦のペンサコーラなんてtier帯が近いと防郭10発抜いたりザラだしな
戦艦は、ドイツ戦艦なら副砲モリモリにして突っ込んでいかないとたいして成績出ないし、日本の戦艦は確かに芋プレイになるのは仕方ないかもしれないが。
文句ばっかり付けてる奴はよほど下手なんだろう。
プレイ期間:1年以上2017/03/29
イノセントビレットさん
対人戦では重課金ユーザーを優遇するMM(マッチメイク)が行われています。
高勝率プレーヤーの多いチームに重課金プレーヤは配属され
無課金ユーザー小額課金ユーザーは低勝率プレーヤーの多いチームに配属されます。
無課金だとまず勝てません。無課金ならCP戦であるCO-OP戦だけにしないと
ストレスたまります。
フォーラムのゲームに関するご意見
トピック「マッチングでレーダー艦の数の偏りをなくしてください」 でなんだけど
Golden_ratio_S が、レーダー艦が片方のチームにだけ2~3隻集中する八百長偏りMMを、大肯定してる。
八百長MMがアフォらしくてAFKした人に向かって
「どんなクソッタレな試合だろうと参加してくれ。
それすらできない人はこのゲームには必要のない存在だ」
ってカキコしてる。
https://forum.worldofwarships.asia/topic/26797-
%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%A7%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC%E8%89%A6%E3%81%AE%E6%95%B0%E3%81%AE%E5%81%8F%E3%82%8A%E3%82%92%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84/
なんで、八百長MMを必死に擁護するのかと思ったら、こいつ6月16日にベルファスト御購入してますわw
レーダー艦偏りMMがなくなったら、買ったばかりのベルファストの価値が下がるもんなw
どうりで、八百長MM存続に必死になるわけだ
http://asia.wows-numbers.com/ja/player/2006944322,Golden_ratio_S/
プレイ期間:1年以上2017/08/19
八百長運営 ステマ業者さん
ゲーム開始時に勝ち負けが決まっており。予定調和に向けて強制的に装甲、散布界が変更されます。時には砲が発砲できなくなり、舵が急に反応しなくなり魚雷に突っ込む、近距離戦に入ると勝手に砲弾がAPからHPに切り替えられたりします。あらゆる手段を使って負けチームを沈めに来ます。もう、見え見えで隠さなくなりました。完全に過疎っているので運営は残されたカモから搾り取る事しか考えていません。文句なしのクソゲーです。星5のサクラ投稿すら、最近はやる気ない。僅か2,3行とか、ふざけてんのか糞業者!ステマぐらい真面目にやれ。仕事だろうが。・・この様にステマ業者すら惰性で業務しているオワコン状態です。ウォーゲーミング社のゲームはどれもこんな感じです。WGの商標をみたらアンインストール推奨です。
プレイ期間:1年以上2017/03/09
ムカツキさん
俺は駆逐艦ばかり使うが、友軍は後退してばかり。駆逐艦は前へでて戦ったり、捜索するのだが、それを支援する友軍は後方でウロウロしている。敵軍は前へ前へ進出してくるが友軍は相変わらず後ろでウロウロしている。敵軍の駆逐艦には必ずと言っていいほど巡洋艦がついて援護してくれるが、こちら側は孤立無援。このゲーム、本当に個人個人がやっているのか?自分以外は運営側が作ったクローンみたいなのがやっているんじゃないのか?10回中7、8回はこういった現象がある。ランク戦でも同じことがよくある。このゲーム、人間がやっているんじゃなくて、運営側が操作して作ったコンピューターが人のふりをしてやっているんじゃないのか?登録人数なんていくらでも作れるしね。
プレイ期間:1年以上2018/04/28
だっちゃん2さん
運営のニュースに「私たちは水上艦艇と航空母艦との相互作用における根深い問題に対処するための構想を発表云々」といろいろ書かれているが、そんなことは空母を実装した時からずっと問題になっていた内容ではないか!なにを今更他人事のように言っているのか!修正早くしろよ!このゲームがリリースした時は、アジアサーバーだけで4万人以上がプレイしていたが、昨年の年末のイベントでようやく1万7千人位入っていたかな・・後はせいぜい夜の時間帯で1万1千人前後の有様。今はTier8はあまりやりたくない。何故なら空母が2隻とハイブリット艦艇まで出るので空から見つかって砲撃受けるはイライラする。しかたなく結構シビアなTier10をメインにプレイしています。2勝10敗などザラ。なんかやる気なくなる・・・
プレイ期間:1週間未満2025/04/01
World of Warships(ワールドウォーシップス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!