最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
本気で何が面白いのかわからない
wot星さん
海戦ゲームといえば鋼鉄の咆哮、提督の決断、ひいてはNavy fieldがあったが、そのどれもが戦艦以外の艦種は戦艦の奴隷か、戦艦の劣化でしかなかった。
こと海戦オンラインゲームという一ジャンルを確立したこのwowsは、wotと同様、視界システムと隠蔽システムを踏襲し、敵に近づかないと敵が見えず、軍艦の視界の善し悪しによって先に敵を見つけられるか発見されるかという駆け引きを生み出すことに成功した。
開けた海面で戦艦を前にして戦艦以下の艦種は何もできずに撃たれて死ぬという海戦ゲームにおける最悪の状態を見事に回避し、一つの成功モデルを見せているが、
いざゲームプレイしてみると何とももっさりしていて、一体この何が純粋にゲームとして面白いんだろう??と疑問符がつく。ゲーム内ランクのTierが4になるとより本格的な海戦が楽しめるようになるが、はっきりいって最悪である。
なぜなら第一次世界大戦時の防護巡洋艦なる艦種で第二次世界大戦時のニューヨーク級戦艦や戦艦金剛と撃ち合わされるのである。
当然の如く、戦艦に撃たれると一撃で自分の船が沈む。
戦艦に撃たれて即死しないためにこそwowsのゲームシステムがあるというのに、
長所をみずから潰すスタイルで一体ここのゲーム会社は何がしたいんだろうと率直に思った。
プレイ期間:1週間未満2017/04/05
他のレビューもチェックしよう!
ゴミゲーさん
とにかくいつやってもマッチングの酷さに幻滅して数戦で終了。
継続してやろうとするとゲームとは思えないストレスが溜まります。
まだ仕事の方がマシだし資格試験の勉強でもしていた方が楽しい。
それはともかくとして、MMの部分は大多数の☆1意見と同様なので省きます。
致命的だと思うのは空母ですね。
試合に影響大な要素を適当にマッチングしているもんで、放置がいたりするとゲームになりません。
かなり高頻度で見かけるため、なにかしら制限を設けないと欠陥以外の何物でもない。
空母だけはNPCにやらせるか、空母なしマッチングを選ばせるか、どうにかしてもらいたい。
バランス的にも、空母と分艦隊を組んでいるとガン有利な仕様は酷すぎる。
ソロと分隊が完全別マッチングならいざ知らず、基本的にソロは不利すぎて話にならない。
空母だけは分艦隊不可にすべきでしょう。
強い、弱い、上手い、下手以前の問題で、ゲームとしての欠陥部分です。
更に致命的な部分として、空母をやりたいかというと、あんな劣化RTSまがいなものはご免だということです。
艦隊の射撃ゲームがやりたいわけで、上空から駒を見るような視点で、勝ちたいならやれ!と言われても困ります。
それならアンインストールして『Steel Ocean』やりますわ。
(実はもうやってますがね。こっちのが良ゲーですよw)
WGがこの欠陥を認めて改善しない限りはこの低評価は変わらないでしょうね。
WoTの惨状を見ても思いますが、変わるとしても数年後とかでしょうねw
あまりにも運営としての行動が遅すぎる。結論やらんのが吉です。
プレイ期間:1年以上2017/05/27
☆5や☆4はないでしょ?さん
そもそも空母を用意するなら・・・潜水艦も用意して欲しかったですね~
空母だけ別ゲームになっているのですから、潜水艦も別な操作で登場させて欲しいです
欲しい艦をコレクションする為にゲームの作業を進めていますが、設定に無理がありすぎてイマイチ楽しくないですね
コレクションを進めていくと、やりたくもない艦で何回もプレイしなくてはならないし、弱すぎたり遅すぎたりする艦があるので、精神修行を強いられます
遅すぎる艦で空母を沈めるのは非常にストレスが溜まります
空母に向かって行くと、雷撃機にに何回も襲われてなかなか辿り着けないし、本当にむかつきます
味方の空母の働きが非常に重要ですが、にわか空母と組まされると最悪です
嫌いなマップも沢山あって『あーやだやだ』と思いながらやっています
私は勝率とか高ティアとかにこだわってないので、そう言う人ももっと楽しめるようにして欲しいです とは言っても、他の人に迷惑を掛けないように心掛けていますが・・・
対人戦も頭がおかしい人が多くて楽しめないし、正直あまりやりたくないです(嫌々ながら結構やっています)
グラフィックはとても気に入っているので☆2にしました
プレイ期間:半年2016/11/24
どー見てもクソゲーさん
このゲームは勝敗があります。普通そういうゲームは勝ちたいですよね。このゲームで勝つためにはどうすれば良いかというと、一方的に有利な環境でプレイするということです。
例えば、空母。
このゲームは基本的に、戦艦>巡洋艦>駆逐艦>戦艦・・・という三すくみになっているんですが、航空機>>>空母以外の水上艦 なんですよ。
つまり勝つためには空母に乗る(もしくは上手な空母乗りと一緒にプレイする)ことが絶対条件となります。
最近は他に、潜水艦とか超艦艇とかがいます。
艦によっては潜航中の潜水艦を攻撃する手段がないとか、全ての性能が格上の超艦艇とか、なんていうかプレイヤーの技術ではどうにもならないことが大変多いゲームです。
いわゆるゲームバランスが崩壊しているので、自力で狩る側になれない場合は、普通のゲームとは一線を画したマゾプレイが楽しめます。
最後に大事なことを書いておきます。このゲームは絵だけは良いですよ。
なので、軍艦マニアが結構います。大好きなお船を浮かべてウットリする。それだけで満足な人が結構いるんです。そういう人は目的が勝利ではなく、適当に大砲ぶっ放すことなので、戦力的にはマイナスです。
マッチング(運)で勝敗が決まるゲームなんです。
プレイ期間:1年以上2022/02/01
名無しさん
本当につまらない。重課金者の的になるだけ。重課金者はマッチングから命中率、回避率、攻撃力、防御力全てにおいて優遇されている。
無課金で高ティアに進むと良く分かる。無課金では全く勝てなくなる。
本当に糞ゲーだ。
WGなんか破産してしまえ!!
こんな糞ゲーなんか消えてしまえ!!!
プレイ期間:半年2022/03/24
折角の海戦ゲームが・さん
グラフィック「のみ」リアルを追求した海戦ゲームです。
軍艦(日本の艦は商船)の艦長になって大海原(狭いMAP、島という障害物だらけ)を駆け巡ろう。
グラフィック追求したけど、旭日旗は無し。
各艦を操作するに当たり、プレイヤースキルは非常に重要。
重要ではあるものの、いくら腕を磨いても勝てるゲームではありません。
対戦ゲームに有りがちな、勝ちを目指さないプレイヤーや艦船の役割を全く理解していないプレイヤーが相当数存在します。
また、プレイヤースキルが高く艦船の役割を理解しているプレイヤーであっても、勝率が少し良いだけで初心者やリアルラックの低いプレイヤーを侮蔑、排除に掛かる非常に閉鎖的な空間です。
これから始めようと思うプレイヤーは勝率を常に50%以上にキープする事。
煽られても相手にしない事。
善良なプレイヤー「のみ」と交流し、同じクラン、同じ分隊にてプレイする事を心掛けると幾分マシになります。
勝ち負けはマッチング次第。と割り切る事で少しは楽しめるようになるかもしれません。
プレイ期間:1年以上2018/05/18
糞韓支那さん
EXP取得量あげる旗を掲げると
必ず負け試合にマッチング
未だに国際認識できないチョン支那が支配していて
旭日旗がない。いわゆるチョン支那優遇ゲー
史実、チョンは参戦しておらず、徴兵では敵前逃亡、強姦、虐殺オンパレード
にも拘わらず国旗を掲げてる湾曲ゲー
イベントも高ティア優遇ばかりで
低ティアには邪魔なだけのイベントばかりで全くない。
しばらく放置から復帰した数Gameは異様に強くなるガタガタなバランスの
クソ。
プレイ期間:1週間未満2019/04/30
無題さん
モデリングは本当にきれいです。
これだけ大型艦艇のきれいなモデルがそろったものは唯一といっていい。
それだけにWGのモデリング陣が不憫でなりません。
作ったばかりのモデルの艦艇が「強すぎる」というバカみたいな理由で販売や入手がすぐに凍結されたり、既存の艦艇の性能調整も置き去りに次々と新しい艦艇を実装させ、モデルの数ばかり増やしています。そしてゲームに下される総合評価は「クソ」。モデリング陣は反乱を起こしたほうがいいでしょう。彼らはぞんざいに扱われすぎています。せっかくのきれいなモデルが台無しになるようなことばかりしている運営に文句を言ったほうがいいでしょう。
プレイ期間:1週間未満2020/03/07
かもねぎ鍋まで持参さん
意図的なマッチング操作の嵐でウンザリ。
リアフレがやってるから付き合いで仕方なくダラダラやってるがやる気も出ない。
他のFPSでこんなランダム要素とかヌカして命中率や散布率いじったり
ダメ量変えたりやりたい放題勝敗操作してるふざけたゲームシステム見たこと無いわ。
特定の艦(対空に特化した)を使うと空母とマッチングしない。
大日本帝国海軍の旭日旗が朝鮮人のクレームで廃止にされる。
煙幕内で一方的に攻撃する。相手からは見えない。
↑こんな海戦あるか。
煙幕内でも見つけられるレーダーを実装しました
↑今度は駆逐乗りから非難される。
(ただしソ米英の戦勝国艦のみに限る。日独及び降伏した仏艦は装備無し、相変わらず煙幕データリンク射撃の的。ソ米英艦以外の取り付けられてるレーダーアンテナは飾りか物干し竿だそうな)
運営自体が反日で日本艦は弱く設定している。
サポートもゲーム内容を知らないのでテンプレ回答のみ。
サポート返答すらなく送り返してくる。
ゲーム的な事を聞くと普段はすぐ来る回答が何日も来ない。
サポートのミスについて聞くとそのまま相手に送り返し答えない。
お金を出して買った船を次々と弱体化していくので買うと損をする。
人種差別運営会社。
ゲームは10回やって7回ほど負ける。
やるだけ無駄でありイライラする事が多い。
精神上よろしくない。ゲームでイライラするのはゲームではない。
お金を掛けないと負ける側にマッチングされる。
運営に文句を言うとバイタル貫通をよく喰らうようになる。
プレイ期間:半年2017/07/09
ゲーム球にするよさん
タイトル通りです。
私はここに記事を上げるのを最後にこのクソゲーを辞めます。
マッチングとかも糞要素ですが、空母が一番の糞要素です。
艦対艦なら遊べるゲームを、ここまでひどくしているゲームデザイナーはバカなんでしょう。
駆逐は隠蔽と視界、巡洋艦は速力と手数の多さ、戦艦は一撃の攻撃力と分かれているのですが、空母はこれらすべてを網羅した存在です。
視界を取り、複数の編隊で相手を波状攻撃し、雷撃機で大ダメージ(AP爆弾とかいう糞なのもあるが)といった具合にバランスブレイカーの最強艦です。
攻撃を行うのにインターバル長かったり、直接攻撃を受けると弱かったり弱点はありますが、位置取りさえ間違えなければそうそう起こりえません。
複数の編隊を同時に管理するので、扱うのはむつかしく、うまくなるにはそれなりにテクがいります。
誰でも使えますが、使う人はごく少数です。
なぜなら、プレイヤーの質がとても顕著に試合に現れるから。
空母同士の戦いはワンサイドゲームになりやすく、テクニック、装備、スキルといった面で、先人に新人は立ち向かえません。
絶対にボコられて終わりです。
航空戦で劣勢になったチームは艦載機に狙われて右往左往、殲滅されるだけです。
かなりの試合で、空母戦負けから転じて試合負けになります。
なので現在空母を使うのは、カモにされているのを理解してないよっぽどのバカ(勝率30%台以下とかざらにいる)と空母ばかり使うベテランプレイヤーばかりになります。
このバカとベテランは使う船が同tierであれば何をしても同じ1人にカウントされるため、空母のいる試合は大体萎えるようなものばかりです。
もうちょっとマッチングを工夫すればよくなるはずなのに、馬鹿な運営はマッチング早いのはすごい最高←こればっかりで、プレイヤーの質が理不尽だの問い答えたことはありません。
空母を改善するとか言っていますが、過去の経緯から改善できたことはなく、ほぼ夢物語でしょう。
時間の無駄なのでほかのゲームをお勧めします。
プレイ期間:1年以上2018/08/26
ゴミ運営WGさん
露骨な勝率操作は当たり前
空母のクソ改悪
難癖韓国に屈して旭日旗を排除したまんま
無課金でもOK?
いやいや、そんなあなたが調整されて重課金ユーザー様のエサになるように出来てるんですよw
少し分かってきてからが一番このゲームと運営の性質の悪さを実感します。
確実に時間の無駄&嫌な思いが残るので一切プレイしない事です。
課金?絶対無駄なのでやめましょう。
捨て金だとしてもそのお金でクソ運営WG社は生き延びて更に犠牲者を増やすのです。
プレイ期間:1年以上2019/02/26
World of Warships(ワールドウォーシップス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!