国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,871 件

自分のキャラに愛がないと続けられない

カピさん

悪い所
アクションはそこらへんのゲーム並以下
クエストやってると眠くなる

いいところ
スクラッチが二週間おきに更新

はじめてレビューサイトみたけれど擁護コメントきもすぎて笑う

プレイ期間:1年以上2016/11/19

他のレビューもチェックしよう!

脳味噌をからっぽにして続けるライン工

可能性を潰したゲームさん

ユーザーが取り組めるのは
1つの良さを見つけても惰性で維持する為だけに
金と時間の浪費損失、虚無感、徒労感といった残り99の悪さを享受させられる
そういう類の福利厚生皆無で社内環境最悪の場末工場のライン工のようなもの

『多大な金や時間を支払って賽の河原の石積みをやせられている気分になれる』

それが楽しいのかどうかは個人主観なので経験してみたらいかがでしょうか
前作から居る既存ユーザーも固定で慣れ合っているだけで
私個人としましては微塵も楽しいとはまったく思えませんでした。

結論:ゲームを創りゲームとして一般ユーザーを楽しませる気は一切ない

プレイ期間:半年2022/10/05

現実見よ?

はげのみくすさん


「他人のレビューなんかあてにするな」

「低評価はアンチ」


↑潰れそうなクソ不味い飯屋が
大勢の客から「不味い」と本当のことを言われて
中身を改めようともせず自作自演で援護してるようにしか見えませんわ

それで新規客を騙せたとして、
一口食えば「ほかの客が言ってたこと(不味い)が本当だった」って
即バレるのにね
何から何まで短絡的というかほんと目先のことしか考えねーんだな
最終学歴幼稚園のPSO2運営陣とその飼い犬には難しい話か^^;

この低評価の割合見なさいよ、こ れ が 現 実 。
PSO2の運営がだーいすきな『数字』として結果が出てるんだよ。
いくら社員がアンチだの個人のレビューはあてにならないだの
見苦しい援護しても『 数 字 』は嘘をつかないんだよ。
低 評 価 が 圧 倒 的 。まずはこの現実を見ようね?

先月末に引退したのでこのレビューでクソゲーとおさらば。
まじで時間の無駄だったわ。

プレイ期間:1年以上2014/02/07

課金が不安になった

かまかつさん

エステでSGが勝手に回収されるバグが(修正済み)
バグを確認してから修正までに数ヶ月、その間バグ発生原を閉鎖しない。
見通しや経過報告もなかなか出ない。

古参ユーザーは無料パス大量に貰ってるんだからSG回収に文句言う方がおかしいと言う始末。
新規はそんなに持ってないよ……
開発もユーザー民度も信用出来なくなったのでもういいかな。

プレイ期間:半年2022/06/19

極端過ぎる

カルフォルニア米さん

レビューの中にもチラチラとありますが、職バランスが本当に終わってる。
最弱候補を最強にしたり、最強を最弱候補にしたり、サブ職限定職業だったり
・・・もうなにこれ状態。

自分は実装当時からガンナーを使っていましたが、初期はそれはもう酷いものでした。
ソロプレイではソコソコ安定するものの、PTでは完全にお荷物状態で
ガンスラ以外持ち歩くな!アドやエクソは参加するな!と、酷い有様でした。

ところが例のアップデートで一転。
他の追随をゆるさない超絶無敵銀河最強火力職業になってしまいました。
単純な戦力は全身5スロのレベルカンスト4~5キャラ分はあるんじゃないでしょうか。
マルチエリア12人のうちガンナー(GuHu)が1人いれば、
その1人で常に敵の半分以上を蒸発させ続けることができる程。
マルチエリアでは「どうせガンナーが全部倒すから~」と思われてるのか、
手抜きで付いてくるだけの寄生がやたらと多くなったように感じます。

強くなるのは嬉しいことですがいくらなんでもこれはやりすぎ。
どんだけ「やりすぎ」かと言うと、別のゲームに例えるなら・・・・
FF6でスリースターズとソウルオブサマサをつけてアルテマ連発し続けるようなもの。
DODでインビジブル状態で古の覇王のリーチ&剣速で鉄塊振り回すようなもの。
R-TYPE FINALで通常弾がすべてファイナル波動砲・・・って感じです。

苦労して振舞っていた頃より格段に面白くなくなりました。ほんとうにつまらない。
自分はGu一筋と決めていましたが、こんな状況じゃ何も楽しめません。
装備を弱くして火力を調整すればいいじゃないとか言われそうですが、
そういうことじゃないでしょう?
とりあえず課金切ってしばらく様子見し、変化がなければ引退します。

どうしてこうなった・・・・

プレイ期間:1年以上2013/11/02

好きなゲームでした

復帰予定なしさん

3年ほどプレイしEP4で完全引退しました。

最初は大好きだったゲームだけに、アップデートの度に余計なものが増え
改善して欲しい部分に関しては放置でがっかりしました。

一番の不満は新要素を時間制限ありの緊急クエストにばかり盛り込んで
他のプレイヤーと遊びたい場合、時間の制約が付きまとい
ゲームの中でまで時間を気にして遊ぶ事がストレスになった事です。

グラフィックは文句なしに最高峰とはいかないまでも
アニメや漫画のようなデザインが好きな人は満足できるでしょう
キャラクタークリエイトも細かい部分までこだわって作れるところは好感が持てます

ゲーム部分について
ストーリーは論外です、面白くない、意味不明、日本語もおかしいと褒めるところがありません。
ないものとして我慢しようにもEP4からクエストエリア解放に必須になりました。

アクション面もプレイヤーの移動速度とマップの広さやエネミーの動きが噛み合っておらず、
見た目ほどの爽快感はありません。
動きの緩急が極端でもっさりな部分とサクサクな部分がちぐはぐで
見た目が滑稽です、これは特に攻撃アクションの早い武器に顕著になります。
アクションがあまり得意でない人に向けた自由度のあるQTE(目押しゲー)だと思えば許せるレベルです。

クエストの種類は豊富ですがやる事はあまり変わらないので、
種類の分やる事が分散し煩雑なだけです。
基本的に何も考えずに緊急クエストを待って行くのが最適なのでログインしてもやる事がないという状況も多いと思われます。
12人まで参加可能なクエストがあるのにPTの最大人数が4人という欠陥仕様は改善される見込みもないので、
協力する楽しさはフレンドやチームメンバーで固まる時以外は感じられません。

課金関連はEP4で露骨な集金要素が増えたものの
アイテムパックとプレミアム以外無視で不自由を感じることはないので個人の好き嫌いかと思います。

自分はもうログインする気が起きませんが、
手軽に楽しめてそこそこクオリティの高いゲームなので、
興味のある方は1度はプレイして欲しいです。

辞めた人間が言うのもおかしい話ですが、
人集めと宣伝にばかり力を入れてしまっただけで、
素材としては良いゲームです。

改善を心から望んでいますが、
運営は登録者数、同接者数に御執心らしく
望みは薄いので☆1です

プレイ期間:1年以上2016/12/01

それなりに楽しめる

ハム介さん

他ゲーと比べての良い点
・キャラクリが楽しい
→最近ではキャラクリに凝ったものも出てきていますが、ここまで時間をかけてキャラクリしたのは初めてでした。やり始めると止まりません。

・服飾の類が他ゲーと比べて格段に手に入りやすい
→一般的に言う「アバター」ですね。他では恐ろしい値段がついていて、とても無課金では到底手に入らない代物だったりしますが、PSO2では、勿論、物にはよりますが、大体の物はかなり安価で手に入ります。

・ストーリーがなかなか濃厚
→一部酷評もありますが、オンラインゲームでここまでのものはなかなかないと思います。コンシューマーゲームに引けを取らない・・・は、言い過ぎですが、かなりのレベルの物だと思います。

・アクション性が高い
→戦闘アクションにしてもロビーアクションにしても、かなり豊富で、純粋にかっこいい!と思える動作、プレイヤー達で寸劇ができるぐらいの多彩なモーション、なかなかよく作り込まれていると思います。

・武器の種類が豊富
→他だと、もうこれ一本あれば大丈夫!的なものがありますが、PSO2の場合、要所要所で切り替えて戦闘を有利に運ぶという「選ぶ楽しみ」というものがあります。かといって、必ず選ばなければならないというわけでもなく、お気に入りの武器だけで凌ぐことも十分可能であり、様々な選択肢を得られる事が出来ます。

・金策がやりやすい、相場が程々に安定(無課金時)
→お金を得る手段がしっかりと用意されているのにもかかわらず、著しいインフレもなく相場もそこそこに安定しています。他のように課金をしなければ金策がままならない事態という場面が非常に少なく感じます。

悪い点
・課金のうまみがイマイチ・・・
→スクラッチ(他でいうところのガチャ)とプレミアム課金(幾つかの機能が使えるようになる)の二つが大体だと思います。他にもいくつか目的はありますが・・・
無課金でやっていても、スクラッチ品はビジフォン(個人ショップ)で手に入りますし・・・ただ、プレミアムしてないと☆10取引できないのは勘弁してほしい

☆他にもいくつかありますが、他の方が書いていらっしゃるので割愛します。大体そんなもんです。

(総評)
俺TUEEEEできるぐらいの時間を割けば、中堅国家資格2~3個とれるよ(´・ω・)

プレイ期間:1年以上2015/02/26

大きなアップデートがあるたびに適当に触ってはレビューを何度か書いているほぼ引退済みの元アークスでございます。
今回もEP6を1週間前後触ったので感想を書きます。

結論を先に言うと
・Phはお手軽脳死イルグラマン
・Phの刀?brの「サブ」としては優秀、後Boのサブとしても超優秀
・Phのライフルはテクが強すぎてほぼ死亡
・難易度ウルトラハード(UH)は敵のHPと攻撃力がインフレしたのと1つ2つ攻撃が増えただけのいつもの焼きまわし
・超化ボスエネミーはめんどくさいだけ
・エネミーシールドはやっぱりボクソン
・Guならエネミーシールドなんてないも同然。散れ、非Gu

現在の段階の感想はこんなもの、いくつかに分けて詳細を書いてみよう。

・Phについて
お手軽脳死イルグラマンと書きましたが正にその通り、Phのロッドはテク以外必要ありません。(その中で使い勝手が圧倒的に良いのがイルグラ)
というのも、ロッドPAが軒並み産廃である事、テクチャージ中は一定時間無敵である事があげられます。フルチャージするぐらいまでは無敵が続くので実質EP5初期のHrソード以上の脳死と化しています。
そして刀についてですがPAシフトが逆に足枷となっており、咄嗟の時に出したいPAを出せずに非常に扱いづらい動きとなっています。なので変に様々な組み合わせを探るよりも既にWIKIなどに上がっているお勧めの組み合わせを出しているだけの方が遥かに使いやすい上にボスに対して一番DPSが出ると言う状態になっています。
ライフルについては完全に要らない子、しいて言えば通常攻撃3段目と撃ちっぱなしPAが強いぐらい。だけど雑魚処理ではロッド、ボスには刀で十分なのが現状。
ただ、こんなPhでもBoとbrの「サブ」としては超優秀。どこのHuかな?

・ウルトラハードについて
新しい敵がメインで出てくるのかと思いきやHPと攻撃力を更にインフレさせた敵が大量に沸くだけの淡白な物、一部の敵には攻撃技が追加されてるらしいですがゴチャゴチャしている上によく見てもわかりづらいだけで大した面白みも無い。
勿論背景も現存のクエストと全く同じ、せめてアルティメットクエストみたいに背景ぐらいは変えてほしかった。
エネミーシールドも正直面白くない。こちらの攻撃ダメージは半減するのに与えるダメージは1.2倍に増えるだけ…挙句にマイザーのような露出する弱点が背中にある敵に対して「正面以外半減」が付く始末
しかしそんな状況でもGuの圧倒的火力なら全く無問題、シールド条件のほとんどをすり抜けられる上に超火力でダメージ半減も問題外。

29日には新緊急が実装予定との事だけどこの調子だとこの調子だとどうなる事か…

プレイ期間:1年以上2019/05/24

〇〇特化は個人的趣味

MH来てもね…さん

防御特化クエストや攻撃特化クエストって必要ですか?
デウスエスカ(4人PT)クエストで必要火力ってユニットや武器を最大強化してOP60超えてればクリア出来るレベルなんだよ?
ソロクリアやダークファルスエルダーのスタンプ、ルーサーの時止めetcに耐えたりするのを楽しみたいって思うのは個人の趣味範囲だと思ってない自称ガチ、カチプレイヤーばかりの意見が多い。
さらに言えば、PS4に人が来ないのはvitaの影響なんだよ。vita民の大半が未強化、寄生ばかりだったせいでPS4でもその影響をモロに受けてるし、vita→PS4も多い。そのせいで今のエキスパB作られたんだよ。
そうじゃないという人が居るが、正直に言ってそうなんです。
その当時、旬クエストのマガツという緊急クエストがクリア出来ないってことなかったかい?
知らないなら、黙っててくれ。
吐き気を催すほどひどかったから、それがエクストラルハード帯推奨ブロックでも起きてるせいで嫌気が刺してるんだろうけど…
ゲームのレビューってより、ただの思い通りにならない人の愚痴にしか見えない。

あと、モンハンネタを書いてる人いたがあんなのフロンティアと同じ。
今までのモンハンを馬鹿にした下手に絵がキレイなパロディゲームだよ。
つまり、さほど売れない。

プレイ期間:1年以上2017/06/17

昔のSEGAはもう無い。

盆栽エキスパートさん

※こんな感じでしょ?※

低評価ユーザー←←市ね←←高評価ユーザー
 ↓
 市ね
 ↓
SEGA(サミー)←←マンセー←高評価ユーザー


高評価連中は露骨に低評価を叩きすぎなんだよ。
いくら信者やステマバイト共がここで高評価付けてワーワーギャーギャー言っても
売上なんて増えりゃしないのよ。
増えたのはアニメで釣れたキッズ共だけか。まあ金にはならんわな。

利益でなけりゃPSO2も看板を畳まなきゃならないって事は承知でしょ?
あと何年持つのかねぇこのゲームは。

もうさ、禿共々さっさと解雇にして、新しい製作陣を用意して
PSO3を新しく作り直したほうが早いんじゃないの?

そういえば、αテストの段階から既におかしかったよねこのゲーム。
たしかラッピースーツだったっけ?コンプガチャの景品は。
丁度巷ではコンプガチャが法規制されたもんなんで
急遽普通のガチャに戻したんだっけ。露骨過ぎでしょ。

DC時代のハッキング騒動といい、イチローオンラインといい
昔っから何にも変んねーのなこのアホメーカーは。
どんだけ不祥事連発すりゃあ気が済むんだ。

「PSO2 詐欺」で検索すりゃあわかるけど、
露骨にガチャ確率も弄り過ぎじゃね?
そりゃあ、健全なユーザーなら逃げ出しますわ。

スキルツリー追加⇒有料アイテム
マグ追加⇒有料アイテム
死にました。復活するには⇒有料アイテム
キャラクターの髪の毛の色変更⇒有料アイテム
倉庫拡張⇒月額利用の課金サービス

いや、リアルマネーかかりすぎでしょ。
ガチャなんてどうでもいいんだよ。要はプレイ環境整えるのに金かかり過ぎ。
他のゲームでなら最低限出来る部分にも課金を施してきやがる。
ゲームを楽しむどころかストレスばっかり溜まるわ。

まあ「いやならやめろ」という事なのでアンストしたけどね。

プレイ期間:1年以上2016/03/29

面白いです

通りすがりの女神さん

キャラメイクなどがまず最難関ですが面白いです。


アクションの要素も豊富でキャラが吹っ飛んだりして好きです。
かなり腕前で差が出るみたいです。
ボスの動きなどの知識から連続ステップできるかジャストガードきちんとできるかなど。

ゲーム内のお金も最初はたまらない印象でしたが割とすぐ100万近くまでいきました。
月額課金した方が効率は上がりますが、今のないようでしたら無課金でも大差ない気がします。(オーダーというクエストを受けれる数が満杯になりづらいくらいの利点、あとショップ販売ができる、倉庫が増えるなど)

個人的な感想ですがストーリーも面白いです。

他のMMOに比べると課金者との差が出ない印象です。(課金のメリットがあまりない)
他だと課金しないと始まらないですが・・・こちらはスキルツリーやマグというのを増やしたり、一番強い装備を手に入れたら強化するのにするのかな?このくらいです。

×
唯一悪いというか改善すべきであろう点はエステというシステムでキャラの読み込み保存がキャラクリエイト時と違って項目がないというところ。
500円も払わされてこれはひどい。

別アカウントを作れば、対策はできる感じですが。。

あとたぶんカンストした人から見ればやることがない!みたいなのはありそうな気がします。ですがまだできてそんなに経ってないですしこれからではないでしょうか。

服が少ない。これもまだ出来て間もないからこれくらいかな・・・と思います。


今後はカンストした人用に新たなジョブやらストーリーやら装備やら新要素などのなんらかの要素を加えていけば良いのかなと思います。
今初音ミクさんなどやってますが、タイアップなども重要だと思います。

プレイ期間:1ヶ月2013/05/02

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!