最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
他FPSにはない
名無し兎さん
何かがある
浮いたり燃えたり濡れたり穴開いたり
イラコンなども有るので
そちらの趣味の方でも結構楽しめるかも・・・?
とにかく楽しい!
プレイ期間:1年以上2012/01/28
他のレビューもチェックしよう!
まいさん
いいところ
・キャラがかわいい
・無課金でも武器やキャラをアレンジできる
・FPSなのにポップ
・無課金でも課金してる人との差はない
悪いところ
・マナーが悪い人が多い
・キャラや武器の性能のバランスが悪い
・他のFPSと違って運も必要(しっかりレティクル合わせても当たらない事がある)
・いくら課金しても当たらないものと当たるものの差が激し過ぎ(それも運と言われればそれまでだが・・・)
結局無料だからしょうがないで済ませるしかないんだろうけど、他のFPSゲームと比べるとストレスは溜まるかな・・・
まぁ初めてやるFPSとしてはいいと思うw
かわいいしポップな感じだから入りやすいと思う
プレイ期間:1年以上2012/02/07
くろねじさん
楽しすぎて毎日やってしまう僕は病気かもしれません他のFPSと比べてキャラクター、声などいろいろとかわいいです。あと松井秀喜の大ファンです
プレイ期間:1年以上2012/09/19
限界を超えた何かさん
初めた人は初級に入るでしょう
しかし人はほぼいません、中級にでも行ったら蜂の巣にされます。
それでも続ければレベルは嫌でも上がります、そして強制的に中級に叩きこまれ
こんどは戻れず問答無用で蜂の巣になります。
FPSは当てて上手くなるゲームです、立ち回りも銃の特性も覚える前に
どんどんやられて、終いには敗因としてチームメイトから蹴られるでしょう。
それでも新規でこのゲームを始めたいと言う方はどうぞ、止めはしません。
プレイ期間:1年以上2013/04/22
ROROさん
チートは溢れかえれど対策は遅いことこの上ない。
マルチタスクに対応しないゆえに処理は鈍足の極み。
集金ムードが絶えず、課金しないと新要素も手に入らない近況。
ユーザー層も話の通じない連中が多いこと多いこと。
新規に始めるにはまずオススメしないゲームです。
プレイ期間:1年以上2012/09/07
パンクス↑さん
ゲーム性とかは普通のFPSだが
残念すぎる
ラグが酷い
理不尽が起きだしている
民度がなってない
ゲーム自体も壊れだしている
技術性も低いので
将来はないかと思われる
プレイ期間:1年以上2012/10/09
ボルトさん
紙でできているため打ち合いの難しさが面白い!
他のFPSにはないかわいいFPSで10代や女性に人気がある。
グラフィックやMAPが他のFPSに劣るが秋葉系のキャラクターがそれを補っているのかもしれない。チートが蔓延しているのでそこだけが残念。
プレイ期間:3ヶ月2012/07/30
DMPAG7さん
武器改造じゃなくなぜスキルにしたし
何が無課金と課金の差がないだ
マジで倒せすぎて面白くない
最近じゃどっかのFPSと類似してきてるし
スキルじゃなく武器改造にすればかっこよく
力の差が出ないのになー
残念だよ。。。
プレイ期間:1年以上2012/11/17
どかすさん
これから始めようとする方は、それなりにやれると思ったら爆破を覚えてやったほうがいいと思います。
そのほかの戦術などは
・キャラクター
・武器
・スキル
といった差が露骨にでていてストレスがたまるばかりです。
最近知ったのですが、爆破でOPTというルールがあって、このゲームバランスを良好にしてくれるローカルルールがたりました。
戦術などをやっている方たちは嫌いみたいですが、自分は好きです。文句?みたいなのもありますが、それも戦術などでみる自分のことしか考えていないような文句ではなく、チームが勝つためのことを考えているのが多いです。
バランスが取れれば結構良いゲームになると思うのですが・・・
プレイ期間:1年以上2013/09/10
しょぼたろうさん
軽い上に奥の深いFPSです。かれこれ2年になりますが、紙ならではのギミックが面白いですね。下を向けば体が折りたたまれたり、横を向けば攻撃が当たりにくくなるなど、他のFPSよりもテクニックが多いFPSと言えるでしょう。
プレイ期間:1年以上2012/07/11
ソースさん
低スペックも気軽に遊べると思いますし、キャラがかわいいです。
しかし、名の通り紙であるため、他のFPSに比べて撃った感じがしないかもしれません。
プレイ期間:1ヶ月2011/11/05
ペーパーマンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!