国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

E4甲クリアに2万5千円かかるゲーム

甲提督さん

重課金ゲーです。
現在開催されている秋イベントはE4甲(4番目の海域の最高難易度)が尋常ではない大破率。

艦これは他のゲームとは違い、大破状態で進むとキャラがロスト(2度と使えなくなる)する仕様になっています。
そのため道中で大破したら撤退しなければなりません。

例外として、応急修理女神というアイテムを持たせると、それを消費することで1度だけ復活できます。
課金アイテムのため1個500円です。
装備枠を圧迫するため、補強増設というアイテムを買い(1個500円)女神を装備することになります。

先程も書いた通り、E4甲は大破率が異常です。
全員に女神を持たせた状態でないとクリアは厳しいでしょう。

中にはE4甲をクリアするだけで女神を50個も使用した熟練提督もいます。
https://twitter.com/ponjiyuusu/status/801077100862050304

艦これアーケードよりも極悪なプレイ料金だ、とも語られていますね。
https://twitter.com/ponjiyuusu/status/800953213260206080

E4甲がやばい点も詳しく記述してあります。
https://twitter.com/ponjiyuusu/status/802120623879110656

また、艦これイベントに対する真理も語られています。
ただの運ゲーだからアドバイスなどないと。
https://twitter.com/ponjiyuusu/status/800971082077335554

私も長くゲームを続けていますが、2016年のイベントは異常ですね。
資源の消費も多く、基地航空隊の熟練度上げに時間を取られ、道中支援はほぼ必須。
万全に準備をしていても大和型すら道中でワンパン大破。

1年目なら星4評価をつけられますが、現在の艦これには星1しかつけられません。

星1をつける人が~と吼えてる方もいるようですが。
星4評価もつける時点で、本当にプレイしているのか疑問ですね。

長くやってる意味が分かりませんとのことですが、今残っている人のほとんどが信濃目当てで続けているだけですよ。
信濃が実装されたら引退者は増えるでしょう。

運営もそれを理解しているから、武蔵実装から3年以上も信濃を引き伸ばし、延命してるんですよ。

プレイ期間:1年以上2016/11/28

他のレビューもチェックしよう!

糞ゲーココに極まれり

みーたんさん

このゲーム決して無課金で遊べるゲームではないです
正しく言い表すとお金を掛ける意味が無い、掛けても効果がほとんど期待できない、故に無課金でも重課金者と大差がないゲー無。です

何故って、運ゲーすぎる
一々システムの効果を発揮させるために大量に時間を喰わせる癖に消費は一瞬
楽をできるアイテムはあれど使った途端出撃しても何故かあさっての方向へ進みそこで大破撤退
完全に課金はハイリスクローリターンで意味を成しません

運営の職務怠慢ぶりと無責任さも他に類を見ないレベルで酷く見るに絶えません

戦略シミュレーション・兵站のゲーム、と銘打っていますがそれも無いに等しいです
本来なら道を指し示すはずの羅針盤がただの順路決定ルーレットと化し
装備品である筈の偵察機や電探は仕事をせず敵の親玉意外の面倒な敵を察知しスルーすることも出来ず
道中の目的の場所に向けてルートを固定するためだけに無駄に大量に装備することを要求されます
どんな装備をさせてもレベルを上げても攻撃を尽く外しコチラ側だけボコボコにされるのもよくある光景です
こんな仕様では頑張って資源を貯めてもただの運試しでしか無いクジ引きの挑戦回数を増やす行為でしか在りません
システムの追加は精力的に行ってきますが一切の説明もなくよくよくプレイをして試してみるとこちらに不利なものが非情に多いです
ごく最近の物は試行錯誤している内にとんでも無い損をしているという有り得ない仕様でした

はっきり言います、ゲームとして提示されている部分は総じて糞です、遊ぶに堪えません
いえ、遊ぶことすら儘ならないです
やることが多いのではなくそれらを熟さないと碌にプレイ出来ないの間違いです
暇人専用と言ってもいいでしょう

このシリーズが普及されたのは単にイラストレーターと声優のお陰、
そして影響力のでかい方の鶴の一声が偶然あったからに過ぎません
同人レベルの背景構成すら無く行き当たりばったりで内容を変えている為設定に矛盾も多く
尚且つ無視された設定も大量にありもう訳が分からない状態です
同人やっている方の方が架空であってもしっかり設定構成されていて感心するくらいです

最後にもう一度言いますが、碌なものではないです
ゲー無としてすら成り立っているのか疑問です

これら全てを取り払って快適にしたのがAC番です、もし遊ぶのならそちらをおすすめします。

プレイ期間:1年以上2016/05/23

イントレピッドと芋トレピッド

ふりーふぉーるさん

取り合えず、出来もしないチート云々の輩は恥ずかしくないのかな?
非常に目障りだからアズレン運営に報告しておいてやったぞ。
かまってちゃんっぽかったからお望みどおりかまってやったぞ。

それはそうと、ついにイントレピッドも浄化されたな。
綺麗でかっこいい、素晴らしいデザインだ。
艦これも社内絵師に芋化させずに、外部絵師に依頼すれば銃を突きつけられずにすんだのにな…。

少なくとも3隻の実装は確定しているが艦これは改二がまだ一隻だけだっけ?
クッソ哀れやんけ。

いい加減、他ゲーを貶めること辞めること覚えたら?
もう、売り上げとかでアークにもアズレンにも勝てんでしょ?

まともなイベントをしない、まともな改修をしない、メンテ時間は平気で守らない、お詫びもない、不具合は「何故か~」で済ませて責任逃れする、ログボはない、ゲーム内イベントよりリアイベを重視する。
こんなゲーム、始めた新規が速攻辞めてくわ。

アークやアズレンでないにしろ、面白くてユーザーフレンドリーなゲームはDMMにも多いからな。

どのみち、他ゲーを貶める信者が多いゲームに将来性はない。

プレイ期間:1年以上2020/03/22

イベ史上最多の甲クリア数

ハイパーエリート提督さん

終わってみればヌルイベだった定期。
先行()してギミック実装前に無駄な労力使ってブーイングするおマヌケさんには呆れたね。
なんで一週間程度待てないんだろう?。
我慢出来るのが社会人であり艦これは社会人しかプレイ出来ない知能と節度を求められるゲームだ。
自業自得を運営のせいにする他責でお客様は神様だと言わんばかりのユーザーは社会人ではない。
盆栽を育て投げ合う楽しみをわかってこその社会人提督。だから艦これの基地、編成の戦略を味わい尽くせるのである。

プレイ期間:1年以上2021/01/18

でもお前提督じゃん

マツバさん

艦これ程運営と囲いだけで大盛り上がりしてるという現象が顕著なモノはありません

ゲームの内容、UIの酷さを公式は放置、囲いは「ソレが古さがあっていい」とかボケた事を言いますがドラクエを例にするとファミコンの頃から現在ps4などなどとゲームの根本的な戦闘システムは変えないものの、ゲーム内の(やり易さ)(使いやすさ)(わかりやすさ)を改善しています、勿論ドラクエに限らず全てのゲームが前作に比べてUIの改善を試みるようにしてます、
囲いの連中の場合上記で言った()内の3つを一切触らず変えないことを《古き良きゲーム》と勘違いしてます、その時点でもはや論外ですが

レビュータイトルですがこれの場合自分達の運営は甘やかす、棚にあげるなどが非常に目立ちその割には他所を叩く事には必死な事が非常に多いです提督が何を言っても自分達の運営には激甘なので説得力もありません、スルーして平気です。

また新規は止めはしません、ゲームは触った時はなんでも楽しい物ですし、ただし運営に対して苦言はやめましょう囲いの連中が一斉に叩きにきます「運営は頑張っている」「そんなに言うならお前がやれ」「公式のリプではなくお問い合わせからしろ(まともに対応した事は0)」
側から見たらユーザーが見事に囲いの信者状態になってるのが丸わかりですがもはや狂信的な彼らには自分を第三者から見る事は出来なくなってます。
そう…見えなくなってしまってるので自分の立場も考えず発言をしてしまい問題視されています、艦これが好きすぎて失言が多い議員、艦これを庇う、擁護するのに必死でコラボ先を艦これと比較して貶すは苦言を言ったユーザーに噛みつくニコニコ代表
こんなレベルの奴が誇張、言い過ぎとか無しでマジでたむろしてるのでやる際は発言に注意しましょう

プレイ期間:1年以上2019/05/04

プレイ自体は操作は単純であり、自分の時間で出来る。無理に課金しなくても、長く楽しめるのは良い所だろう。またキャラの絵も、絵師によってバラバラなので、自分好みのキャラが見つけれる可能性が高く、親しみも沸きやすい。
しかし、ゲームバランスは酷い。
まずこのゲームは基本的に、大きく運が作用するゲームと認識してプレイしないと、冷める事間違いありません。
ある程度の通常ステージ、海域突破においても、すんなりクリアする人と、一ヶ月掛かる人もいます。またその増長として、イベントでは無料で貯めれる消費する資源なるものがありますが、ほぼ同レベル&同装備でも、すぐクリアできる人と、大量の資源を消費して空になってもクリア出来ない人、と分かれます。
資材が3万ぐらいで余裕、と言う人もいれば、20万あっても足らない、と言う話はざらです。
言うなれば、艦これは運が良いか? 悪いか? と二極化しか存在しません。
これはレア艦と呼ばれる、なかなか出てこないキャラの獲得も同じです。

もし新しく参加をするのであれば、幸運にも運が良い人は、何事もスムーズに進むのでストレス上問題ありませんが、運が悪い人は、一つの道を転んで、電信柱にぶつかり、ドブに足を取られ、こけた所に犬の糞があってもまだ足らないほどの、何事も上手くいきません。ストレスの耐性に注意が必要です。

結論として、プレイするのならばマイペース、欲張らない、運が悪いと分かったら諦める気持ちを持ってプレイすれば、無用な課金やストレスを気にすることなく、末永く楽しめると思います。

出るステージは全てクリアしたい、新しいキャラは全て取りにいく、など志向が強い方は、運がよければいいですが、悪いと悲惨なので、お勧めできません。

プレイ期間:1年以上2015/08/28

面白い事言ってくれるじゃん

トマホーク菊池さん

>りらはんたこと平松タクヤとトマホーク菊池は同一人物のようですね
艦これを貶める為のマッチポンプ、なんてわかりやすくて幼稚な。
同一人物?ふーん てめぇの目は節穴か わかりやすいのはテメーの幼稚さだな
>あと悪を糾弾なんとかは本国に帰りなさい、ゲームの評価の範疇を超えて不愉快だし、本当のアズレンファンにも迷惑たよ。←迷惑「たよ」お前何度間違えたら気が済むんだ?
>艦これについてはキャラの完成度が高く可愛いコが多いのは高評価はもちろん、低評価の方も多数が認めるところで、ここが入り口で新たに着任を検討してる方も多いと思います。←キャラの完成度ねぇ 運営の贔屓でバラツキが酷いけどな
>その中にはイベントや大量の資源を投資することでしか手に入らないキャラもいますが、「このキャラが可愛いから先に欲しい」ではなく、まずは手に入れたキャラから愛でてあげて下さい。←特に気に入らないのを先に愛でろとか無理言うな
>みな個性が豊富でボイスなど絵だけでは気付かない魅力があります、二次で見て着任のきっかけになったレア艦より、序盤で手に入れたコモン艦に愛着を持ち嫁にする提督も多数います。←そりゃ手に入らなければ嫁には出来んからな
>もう何日かすれば期間限定イベントが始まりますが、今から始めた方にはクリアはE-1(最前海域)すら無理でしょう。
ただ参加は出来ますので、最低難易度で挑めば、通常海域では手に入らないレア艦が手に入ります。←確実に先制対潜打ててかつフラリとかの通常敵や空襲に耐えられる新人が居るかってのバカなの?
>またイベントの雰囲気を知ることで必ずその次のイベントの糧になります。
サービス開始時から始めた最古参の方以外は、多くの提督が初イベはクリア出来ていません。←次あればいいな、な?
>艦これはイベントの間が長く準備期間も多くあるので難易度も高くなりがちです。初心者という立場は皆一度は通る道ですので、そこで判断しないでください。
そこで折れる新人がほとんどだろうよ
>続けていくにあたって覚えないといけない事は多いですが、ゲーム内のチュートリアルが不親切なのは間違いないので、wikiや攻略サイトを活用して下さい。
チュートリアルが不親切な時点でゲームとして終わってるんだよなぁ
>初めて艦これwikiを開くと膨大な情報に萎えるかもしれませんが、最初に覚える事は轟沈条件など最低限で構いません、一気に覚えてもせっかく覚えた仕様が変わる事も珍しくありません。常にその時必要な情報を調べ対応して下さい。
イベントや新システムの度に現在進行形で現役プレーヤーもそうしてます。
17秋で支援艦隊の仕様が変わっていい迷惑だったわ そんなの新人に覚えさせるのか?
>序盤海域は特に敵よりも羅針盤(ランダムによる進路決定)との戦いが主になります。不評の一因でもある羅針盤ですが、試行回数で頑張ってみてください。
そこで飽きて辞めるんだよ普通は
>始めたばかりならそれがキャラ育成の一環にもなりますし、プレーヤーの羅針盤耐性は中堅以降になっても重要です。
現役プレーヤーも任務で序盤海域に行った際は、いつも悩まされています。
イベントや後半海域は艦種指定による進路固定が可能な場合が多いのでご安心を。
後半海域まで行くのに普通は折れるぞ 資源だって無限大じゃねえし
>運営のこだわりによるイベントや戦闘システムの複雑化なども批判の対象になっていますが、進行形のプレーヤーはこちらでの批判から受け取る印象以上に好意的に受け止めてる人の方が多いです。←そんな奴いねーって
>これはそこまでの積み重ねやキャラへの愛着、史実要素への興味などを様々な要素が判断材料になりますので、まずは始めて自分で判断して下さいとしかいいようがないですね。←羅針盤の気まぐれに史実要素もクソもあるかボケ
>課金に関しては、継続するなら母港拡張はした方が良いでしょう。
イベントごとに三ヵ月に一度1000円といったところでしょうか。
否定派の方がいうイベントクリアの為の女神課金必須は嘘だと思って下さい。
普通にプレイすれば任務やイベ報酬で手に入る分で充分ですし、今は補強増設にはダメコンではなく機銃が主流になっており、私も使っていません。
17夏甲が女神ダメコンゴリ押しゲーだったのを否定するのか?
>私自身艦これの魅力を好きなだけ語れと言われても言葉で説明出来ないですが、私にとっては二次創作物含めとても魅力的なものになっています。
参考になれば幸いです。
二次創作でどうにか持ってきたが冬コミでFGOにサークル数で抜かれて後がありませんが?

プレイ期間:1年以上2018/02/14

高評価=信者
の君らの
暴言の数々が先だが?
元々知らない奴と同一扱いしたり同名を名乗り薄汚い
朝鮮なりすましをしたりと
俺に喧嘩を売ったのは貴様ら

200近いんですか(笑)
☆1の脳内では200近いかそれ以上なんですな
コンプまで3なんですが何が30近く足りないのか
エアプの脳内には何が実装されているんでしょうかシャルや竹とか居るのかね
(167だっけ現時点で)
しかも70以上駆逐艦ですから改二優先なら100でも不可能ではありませんな

無課金で回せるガチャで出ないキャラが居るゲームが大半で
仮に詫び芸のお花でも
無料分で出せる虹なんてコンプには程遠い
0.5%+ダブりがあるわけだが
何年かかるんでしょうね無課金で

などと自分だとバレバレなのに何の意味もない名前変更を塗り重ね
このサイトの常連で真っ赤になって宣ってる朝鮮人・暇潰しとかいうやつwww

こんなのが艦これ厨として君臨してる以上☆1で

プレイ期間:1週間未満2015/12/14

艦これ=運営のオ○ニーショー

艦これはオワコンさん

言いたいことはもう他の人が大体言ってるので短めに。
少なくとも今の艦これはもうゲームとは言えません。田中をはじめとする害悪運営が苦しむユーザーを眺めて楽しむショーです。
正直言ってコレが楽しいと思えるのは精神異常者か運営の関係者だけでしょう。マトモな人間がやるモンじゃありません。
楽しいゲームがやりたいならそれこそFGOやアズレンなどをするといいでしょう。自分もそうしました。今からプレイを考えている人は時間を無駄にしたければどうぞ(笑)

プレイ期間:1年以上2017/12/09

艦これやるならアーケードの方がいいですね。
ブラウザ版は、動きが重いし、運を天に任せるしかないしね。
この前のイベントも、一週間丸々PCに張り付かないと、クリアできる代物じゃなかったですし。
クリアはしたけど、アークロイヤルと引き換えに空しさだけが残った。
難易度はともかく、もう少し短くできませんかね?
それじゃなければ、ブラウザ版は、もうおなか一杯。

他ゲーは、お勧めはしないけど、人が流失してますね。
ツイート上でも、艦これ提督だった層が、他所のゲームの話題中心になってるのが寂しい。
比率として、艦これの絵やお話が読めなくなってきてる。
現実として受け止めるしかないかな。
一部の人間しか楽しめなくなってる、ブラウザ版艦これは、シューティングゲームや格ゲーと、同じ末路になりそうですね。

プレイ期間:1年以上2017/10/01

後追いゲーが出ると大抵は「本家はやっぱりすごいな」となるのですが、艦これの場合は全くそんなことはなくむしろ重さ・不自由さでイライラするレベルです。
もはやブラウザでこんなのが通用する時代ではないでしょう。UIもお粗末、やることはマンネリ、唯一の取り柄がキャラですがこれもクオリティにバラツキが出る始末。
後追いゲーの多くは「艦これ」を超えるための努力をしています。しかし艦これ運営は努力をしなかったために今の惨状があるのではないでしょうかね。もはや新規参入も望めませんしひっそりと朽ち果てる日を待つだけでしょう。

プレイ期間:半年2017/07/09

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!