国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

World of Warships(ワールドウォーシップス)

  • PC
  • アクション
  • シューティング
  • 戦略

1.501,180 件

必死だね~w

運営サン乙!さん

下の方で星4か5を付けたら運営のサクラと指摘されだしたとたん3でポイント上げですかw?
ここのレビューは3付ければポイント上がるのを知ってて頑張ってらっしゃるんですねw
戦車がもう小手先の点数操作や騙しでは回復不可能なくらい低ポイントの革命状態でどうしようもなくなったのか
最後の砦であるお船を必死に印象操作してますねw
飛行機の方は既に無かったことにされてますしw
まぁ、@二週間くらいで一番大事なクリスマスや年末年始商戦だから運営さんもお金落としてもらわなきゃいけないし必死になるよね!
クソゲーなんて評価になってお客が逃げちゃ大変だものねw
ホントお疲れ様です!

さて、このゲームはヤラセ&仕込みゲー無です。
慣れた人ならチームの編成や運営用意してる数合わせと勝敗調整用のBOTプレーヤー有無で勝敗が解ってしまいます。
ちなみにプレーヤーに扮したBOTの見極め方は簡単。
開始してもなかなか動かない。※初動を遅らせて手遅れにする
動いたと思ったらただ敵に向かって砲撃して突き進むだけ、そして5分前後の序盤で死んで退場なさるw
簡単な話、COOP戦の敵BOTと全く動き&やることが一緒なんですよね。
ホント、バレバレで興が醒めるのよね~
あとはただ減っていく味方を15分くらい眺めてるだけ。
こちらの攻撃は砲の散布も貫通もダメージも何もかもが悪化されてて手も足も出ません。
勝ちの時と負けの時の違いがあからさま過ぎて話しになりません。
エアプのサクラ様では無くちゃーんとプレイしてる人ならこれはもう有る有るネタで解るはずですw
負けチームの時は何が何でも負けさせたいのがミエミエなんですよね。
そりゃあ、攻撃が効かなければ相手を倒せない訳ですから弾が当らない様に調整してやればよい、それだけじゃ流石にバレちゃうから当っても効かないようにしてやればよい・・・過貫通だの跳弾だのにしてあげれば更にそれっぽく見えるよねw
後はすこーし抵抗出来てる様にバランス調整してあげて、勝率悪いのと良いのを固めてチーム編成までしてあげれば~
はい、ゲームっぽいの完成!ですw
ま、簡単な話だよね。
ここの運営が出してるゲーム全般が
「まるでパチンコやってるみたい」って言われる所以ですね。

ゲームバランス?
あぁ、ちゃーんとされてますよねこうやってねw
課金艦船?
強いに決まってんじゃんw!
だって商売だぜw?
誰が好き好んで劣る物を買おうと思うのさ、ちょっと考えればわかる事だろ~?

そうそう、よく星1・2レビューさんで「プレミアムアカウントを買えば勝ち側入れる」などと言われてますがそれは確かに違いますので否定させてください。
正確にはプレアカ買うと最低勝率の50%以上が保障されるだけです。
たいして上手くも無いのに50%前半のが居たらまずこれなので
「ああ、有料会員様なのね」と思ってあげましょうw
もちろん無課金はお客様じゃないのでせいぜい活きのいいエサ役に回っていただきますw
ああ、エサにもエサあげないと元気が出ませんからたまーに勝たせてあげますよ?
それが無課金プレーヤー最低勝率40%保障層の方々ですねw
そもそも運営自体が過去に公式の場で
「全てのプレイヤーが勝率50%なるようにしたい」
などと言っちゃってるんですから聡い人ならこの時点で解るでしょうw?
やらせや仕込みでゲームっぽく見せてるだけだってね。

そもそもね、ここのプレーヤーどんなに下手くそでも勝率40%以下は居ないし
どんなに上手い人でも65%以上が居ないんですよ。
それっておかしいと思わないかいw?
適度に勝たせて適度に負けさせてゲームしてるように見せ掛けてる・・
そういうゲー無ですよこれはw

プレイ期間:半年2016/12/13

他のレビューもチェックしよう!

マッチングの時点でどうにもならない組み合わせが多く
結果として一方的な勝ち・負けしか起こらない。
「意外性」を出していると運営は言っているが、
意外性すら起こり得ないマッチングの結果をプレイで実践しているだけ。
運営の頭本当に大丈夫か?

現地運営は更に輪をかけた糞。
意見は「現地の声は通りにくい」というテンプレ回答ですべて無視
通りにくくても通すように努力するのが運営じゃないの?
何を書いてもテンプレートでしか返さないし、意見を通す気もないなら
現地運営なんて必要性が全くない。
自動回答スクリプトでいいんじゃ?
しかも、下で書かれている通り現地運営自身が不均衡を起こす形で
ゲームに参加してくる。

これで「運営」とか言うこいつらの存在はすべての運営に対しての
侮辱以外の何物でもないので金輪際名乗らないでほしい。

プレイ期間:半年2018/03/04

まず驚いたことにオンラインゲームなのにチート対策が一切されていないので、チーターが多数います。
Free2Win(無課金でも勝てる)と宣伝していますが、まったくのデタラメです。
課金艦が強すぎて完全にPay2Win(勝つために課金する)ゲームです。
課金したとしてもマッチングは不自然に操作されているため、始まる前からすでに勝敗がついています。
以上の理由から対戦目的で遊ぼうとするなら絶対やめておいたほうがいいです。

軍艦のモデルは細かく作ってあるので、AIと対戦するcoopモード限定と割り切って遊ぶならストレス少なく遊べるでしょう。面白いかは別として・・・

プレイ期間:半年2017/04/17

このゲームで最も素晴らしいと思うのはそのグラフィックの美しさ。
トレモを入れてフリーカメラで艦艇のスクショをとったりするのはとても楽しい。
艦艇が好きならおすすめ、(ドイツ、日本艦艇に関しては旗をmodで直すのをすすめる)
勝敗に関しては味方ガチャな部分は大きい。
一隻で勝敗をどうこうするのはきついが勝負は時の運と大人の心を持てば禿げることはない。
バージョンによって艦艇のバランスが取れたり取れなかったりするがベルファストは死ね。終わり。

プレイ期間:1年以上2017/04/16

プレイ期間2年以上、ティア10まで行った感想は、タイトル通り運ゲー。

基本12対12で戦うゲームで、誰がどちらのチームになるかはランダムにマッチングされていることになっている(本当か?)。
しかし、どう考えても勝てるわけないヘタな奴らとばかり連続で組まされたりして、どんなに頑張ってチームでトップの成績を収めたとしても連敗して見る見る勝率が落ちるというクソゲー要素がある。
その一方で勝ち組ばかりに入れてもらって大して活躍しなくとも連勝してるプレイヤーもいる。
結果が10対0(全滅)とかいう不公平マッチはザラである。
こんな無理ゲーで負けたチームは楽しいわけがない。
私自身、900戦して勝率54%になったあたりから負け組にされ52%まで落ちた時期があった。
この期間はどんなにもがいても勝つことはできず、何十戦黒星を増やしたかわからない。
いくら腕を磨いてやり込んでも負け組にされたら最後、勝率にこだわるストイックプレイヤーほどストレスがたまる仕様となっている。

個人的には運営の人為的なマッチング操作による勝率調整が行われていると思わざるを得ないが、これは大半のプレイヤーも一度はそう思った事があるのではないだろうか。
公式フォーラムをみてもマッチングに対する要望、苦情をよく目にするが、運営はランダムだからグダグダ言うなの一点張りで、改善する気はさらさらない。
ここのレビューを見てもマッチングに対する不満が圧倒的に多いことはすぐにわかるだろう。

ではこの改善はそんなに難しいことなのかと言うと、そんなことはない。
プレイヤーの強さは与ダメ、撃沈数、航空機撃墜数、取得経験値、陣地占領頻度などの平均値によって予測することができ、これは一般プレイヤーもデータを閲覧可能。
つまり、これらの要素でソートするだけで限りなく公平な2チームを簡単に編成することができ、これにより拮抗した対戦を楽しむことができる。
こんな簡単なこともしないのは、他のレビューに書かれているような運営の黒いウワサも信じずにはいられない。

ゲームに成績や向上心を一切追及しない温いプレイヤーなら、暇つぶしになるかもしれないゲームである。

プレイ期間:1年以上2017/04/16

AFKが多い

ため息さん

いくつか前のレビューで、低スペックのPCでアプリが落ちると運営に文句を言っている人がいるけれど、こういう人たちのおかげで、ランダム戦が最悪な状況となっている。低スペックのPCを完全に排除すればいいのに、運営はそういったことをやっていないようだ。今後もAFKが減らないということなのだろう。

低スペックな環境でゲームを楽しむ理由がよくわからない。少なくとも、推奨値が最低条件だろうと思うのだが。。。こういう人達が無理をしてランダム戦に参加しているのかと思うと、せっかくの参戦する人達の楽しみが台無しにされてしまう。

ランダム戦の開始1~2分でAFK、途中でAFK、最後までAFK、どれも味方を圧倒的に不利な状況に追い込む。それなりに動いて、頑張っている味方と、一方でAFKをかましているプレイヤーを見続けることが、このゲームが低評価となる要因の一つなのかも。

AFKが全くいない状況というのは10戦中、2~3戦あればいい方。色々なAFKがいるけれど、こういうのを無くすように運営は考えてくれないんだろうな。

プレイ期間:半年2016/08/22

よくできたゲームだと思いますが、Modの範疇を逸脱したチートツールがすべてぶち壊していると感じました。
ゲームデータハックをしない限り得られない情報を元にしたツールがModという名目で多く使われています。
対戦ゲームでこれは致命的だと思いました。

プレイ期間:1年以上2017/04/17

運営会社が変わって、課金重視になっていきました。勝率調整を行っているは当たり前で絶対に何をやっても勝てないようになっています。これは課金しても一緒です。英語は通用しません。重課金の支那・朝鮮に配慮しながらの運営状況なので、日本プレイヤーは楽しむ要素が限られます。チーム戦でありながらチーム要素はないです。

・ID選別が行われており、より多くのIDを複製すると勝率が上がるプログラムがされている。課金は関係ない。

・ID選別からのプログラムの乱数調整が行われており、勝ちチームは必ずバイタル(大ダメージ)が入るように調整されている。負けチームは弾が当たらないように調整されている。主砲弾や艦艇の動きが通常と違う動きをする。

・このことはプログラムを見ればすぐ判ることで、運営会社がどれだけ否定しても開発元(海外)が行っている以上どうすることもできない。

・空母という超遠距離攻撃が出来るようになっており、絶対に沈まず一方的に攻撃が出来るシステムとなっている。

・艦艇の強さ調整も全くうまくいってなく、運営会社が変わってしまった事により、さらに架空艦が多くなってしまい強さの調整はカオスになってしまった。また兵器もファンタジーの世界になっている。

・一方的に負けてしまうことで、ゲームにおける白熱した戦いや、勝利の快感要素はない。ストレスがとにかく溜まってしまう。

新規で行う方は、そこまできれいではないグラフィックと勝率調整に耐えれる方のみが行うのがいいでしょう。自分の腕前などは関係ないです。E-sportsに絶対なれない部分がそこにあるので、それを確かめてみるのがおすすめです。

プレイ期間:1年以上2022/01/20

これから、このゲームやろうとしてる人は一言いいます。
画質だけは評価できます。
マッチングが酷い。
はっきり言ってインチキを感じる場面が多くて面白くありません。
ストレスが溜まります。

プレイ期間:半年2016/06/01

運営がただのアホ

運営がアホさん

バランスとか考えてない
簡単に言うとおま国。ちょっと違うかもしれないけど
今のまま遊びたくなかったらやるなよ。ってのが見え見え。
botやチートも放置。やる気のない運営。
挙げ句の果てARPのコラボで集金することしか考えていない。

海戦ゲームなのに最強は空母。意味不明。
戦闘機やりたいなら
WOWPでやれや。プレイヤーいないからって他のゲームに持ってくんな!

プレイ期間:1年以上2020/11/24

などというチンパンによってこのゲームは崩壊しています。

ゲームなんだから~というのも意味不明で
だったらCOOPに籠ってcoop専で出て来ないで欲しいですね。

ランダム ランクは敵も味方も 人間 で対人戦です。
迷惑をかけても自分さえ良ければいいという思考の猿たちが集まる対人ゲームは発展するのでしょうか
勝利と報酬が目標であり成長を進める要素であるにも関わらず、手前勝手なオナニープレイで滅茶苦茶にする。 

協力前提のゲームで協力しない

オナニーはオフゲでやって下さい。
と言ってもこの手は厚顔無恥なのでプレイし続けて迷惑をかけ続けます。

ゲームの趣旨を無視して平気で他人に迷惑をかける厚顔無恥のオナニー猿

プレイ期間:1年以上2018/07/13

World of Warships(ワールドウォーシップス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!