最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
戦艦少女にでも行けよ
まだ取り憑いてるのかさん
難易度下げたらストレートが普通にある
現仕様知らないエアプは早く
戦艦少女にでも行く事を推奨する
今楽だろ誇張しすぎると威力業務妨害だぞ?
プレイ期間:1年以上2016/12/18
他のレビューもチェックしよう!
先日退官しましたさん
これは「変態同人広告」です。決して「ゲーム」ではありません。「ゲーム」としてレビューしているものは全て的外れです。
「ゲーム」の要素は無きに等しく、艦娘フェチな変態提督に同人誌を売るための「広告」としての機能です。そもそも当初の目標人数は2万人程度でしたから。
よくある「無課金・微課金でもできる」という意見も、「入渠」ドック2開放はほぼ必須、初期状態(母港収容限界100人)のままならば艦娘コンプを諦める必要有で(艦娘は既に140人以上居ます)これからも当然増えていく為、課金必須で既に論理破綻しています。
「コツコツやれば・・・」「焦る必要は無い」は一理ありますが、このシステムは無料ギャンブルと同じなのでそもそも必死に付き合うのが馬鹿馬鹿しいです。
既に論理破綻しているテンプレ擁護論でゴリ押さなければ擁護できなくなってきている点が、もはや艦これを「ゲームとしては」評価できないことを物語っています。
内容としては自己満足の塊なので、ギャンブル中毒か変態になりたい人はどうぞ始めてください。
アニメがどうなるかにもよりますが、これが成功するかどうかが艦これの潮時であることは間違いないでしょう。
最近は同人誌の売り上げもイマイチのようでAU(アクティブユーザー)も減少気味のようです。
作業コンテンツは終わりも早いです。
プレイ期間:半年2015/02/03
名無しさん
タイトルに書いた通り、イベントは信者や課金万歳のプレーヤーしかクリアなんかできない仕様。または物凄い幸運な人たちだけです。
仮に資源100万あろうが、バケツ5000あっても、クリアできる気が自分はしません。きっと選ばれてない者なのでしょう。
自軍の攻撃がヒットすれば、敵さんはご丁寧に利息までつけて攻撃を返してくれます。
なので自軍の攻撃が当たれば当たるほど、被害が大きくなる感じです。
最近は、攻撃が当たってもその後の恐怖感の方が強いです。ゲームなのに、攻撃が当たっても嬉しくない感じは、初めてですね。
また敵さん、指揮系統、攻撃がイベントになるとさらにしっかりしますので、次回は敵さん側でイベントを参加したいですね。
また自分に割り振りられた時間以外は、どうやらこのゲーム、何を努力しても無駄みたいですね。一日中試してみましたが、ボスマスまで行けたのは、限られた時間内だけでした。この時間は、日によって変わると思います。
時が過ぎるのを待って、時々お試しプレイをするしか、この与えられた時間は分かりません。戦略や戦術より、大切なのは、その時の時間です。
またレア艦などですが、自分は掘る気がしません。理由は選ばれてない者なので。
と、過去のイベントの経験を踏まえ、今イベントで総括してみましたが、自分にとっては全然変わってません。楽しさはありません。苦痛のみ増えていきました。
こんな艦これですが、参加したい人は胃腸薬片手に、またはイライラの元を増やすのが好きな方なら、お勧めします。
もし選ばれた者扱いになり、ストレスも何もなければ、運が悪かったという事で♪
プレイ期間:1年以上2017/07/11
一般提督さん
実際にゲームの要素はほぼ無い。
ゲームのような装丁をしているくじ引き。
カード集めという方が正しいだろう。
運によるムラの要素が大きすぎてそれをプレイヤーは制御できない、という仕様なのである。
コレを純粋に楽しいと感じることができるのは思考停止している信者くらいでは無いだろうか。
「装備を揃えれば~」や「コツコツと~」などという発言を鵜呑みにすれば酷いめに会うことは間違いない。
準備しようがコツコツ続けようが運だけが左右するくじ引きである。
アタリとハズレ以外存在しないのだ。
プレイ期間:1年以上2014/08/18
ブランジフロルさん
サービス開始から一ヶ月が過ぎ、イベントも一回行われました。
[ キャラクター ]
太平洋戦争で活躍した艦艇を擬人化した「艦娘(かんむす)」を集めるのですが、ただの萌え擬人化ではなく、それぞれ史実をバックボーンとした個性が表現されています。
キャラの絵は地味目ですが、雰囲気がほぼ一貫しているため、良い世界観を築いています。
また、各キャラそれぞれに独自のボイスが設定されており、様々な場面でしゃべりまくります。
あと、ある程度被弾すると服がはだけます。
[ ゲーム ]
戦闘自体はオートですが、装備・艦隊編成といった戦略要素、また陣形や夜戦突入/撤退といった指揮要素があります。
駆逐艦などのステータス的に弱い艦艇も、夜戦や遠征、また対潜戦闘などで活躍の機会があります。
[ コミュニティ ]
戦争や同盟といった、賑わう代わりに不満も産むような要素が今のところ無く、また運営の手厚いユーザー対応により、おおむね平穏な雰囲気を保っています。
ただ、サーバーが弱くて混雑時にエラーが発生しやすいため、そういった時には多少ギスギスすることもあります。
[ 課金 ]
いわゆるガチャはありません。艦娘を手に入れるには、ゲーム内の資源を消費して建造するか、戦闘で拾います。
課金アイテムはいろいろありますが、入渠(修理)枠の拡大と一部の家具以外はあまり買わなくてもなんとかなるというか、費用対効果が薄くて魅力的でないため、財布には優しいです。
熱心なユーザーからは、課金要素が薄くて運営が心配との声が上がるくらいです。
[ 総評 ]
サーバーが混雑に弱いこと以外は、キャラは個性的でかわいく、運営の好感度も高めで、良い雰囲気に包まれたゲームです。
また、ゲーム中に散りばめられたネタから史実を調べることで、知識を増やすことも楽しめます。
プレイ期間:1ヶ月2013/05/28
さよなら提督さん
艦これを辞める前に友人から聞いたんですが、元々このゲームって一人でぬるぬる遊べて、他の人と話題を共有できるから面白かったんだとか…批判もあったらしい大型建造も、時間をかければ(運があればの話ですが)誰にでも入手できるんだから、のんびり回せば良いさと、比較的おおらかな人が多く大和型を持っていない人を煽る人もあまり居なかった。だから、このゲームは争いのあまり無い、のんびりとした日常系アニメのように遊べていたとの事ですが、僕が着任した時には、もうそれは過去の事となっていました。
下の方で災難に遭った方も仰っていますが、今はこのゲームのファンの品性が昔とは段違いに悪く、時間が無い人の事情を理解できない子供も増え、甲勲章を持っていないプレイヤーの晒しスレまであるのが現状です。甲勲章という、このゲームに止めを刺した最低最悪の代物のせいで、あんなに可愛い金剛ちゃんが煽りキャラに、金剛ちゃんの台詞を使った煽りまで使われるようになりました。
もうこのゲームには性格がどうしようもなく悪い人間しか残っていません。昔居た良心的なプレイヤーはもうとっくの前に辞めてるか、他の人とは話をせず、一人黙々と艦これをプレイしているのでしょう。艦これの面白さって、他の人と話題を共有してこそだと思うのですが…それが気軽には出来ない今の艦これは正直つまらないです。
プレイ期間:3ヶ月2015/09/14
艦これ最高
→別に個人が好きなのはいいんじゃないの?
やった人にしかわからない
金はかからくて夢中になれる
→もはやその強みはなくなってるんだよなぁ…
超ハマる歴史を学べる神ゲー
→艦これに書かれてる史実はほとんどウィキペディアからの切り取りな。 本当に戦史や歴史を詳しく知りたいならそれ系の専門誌読んだ方がよっぽど学べる
アズレンとかいう中華の盗作ゲームに逃げた負け犬がうるせんだよ
→アズレンが盗作に分類されるなら艦これは鋼鉄少女の盗作ゲームって事になるな
ついでに艦これから離れたユーザーはグラブルやシャドバ、花騎士やFGOにも行ってるからね? アズレンはシステムが似てて呼び水になって艦これにトドメ刺しただけだから
次はレイテだ全力で戦うぞエイエイオー
→お前の意気込みなんぞ死ぬほどどうでもいい
我々日本人には無尽蔵な精神力があるんだよ
大体逃げる奴は精神がたるんでんだよ
我々は艦娘と最後まで戦うぞ
→たかがゲームに無尽蔵の精神力とか言われても何の自慢にもならん
その精神力とやらは職場や社会で活かしてください
お前等みたいな中華に逃げた負け犬が日本を駄目にしてるだ!
俺達が日本を救うんだよ
→仮想と現実の区別がついてない奴の方がよっぽど日本をダメにすると思うんですが、いかがでしょう?
文句垂れる暇あったら決戦前の準備くらいしとけ
俺達は選ばれし皇軍なんだぜ?
→だったら、こんなところで貴方の貴重な時間を割いてないで準備とやらを進めてください
こういうの定期的に湧くけど結局話題や人気を他のゲームに持っていかれて悔しいのかねぇ…
艦これは簡単にクリアはされないが簡単にユーザーは持っていかれましたとさ
プレイ期間:1年以上2018/02/07
よーよーさん
まーたどうしようもないアンチ以上にタチ悪いカスが騒いでるw他所へ行け現実を直視できない愚か者、ここはクッキングレビューじゃねーよチンパンイキリ信者
ゲーム性がクソだからってここでいくら発狂じみた猿真似しても意味ねーよ低能、大人しくキャバクラ特性ボッタクリカレーでも食ってろ社会を理解しようとしない狼藉者
いいか?事実を理解できないのは勝手だがな、運営が何としてでもゲームを変える気がないなら経営失格なの!コラボなんかで気を紛らわす座興しかできねーんだから時代遅れだのクソゲーだの総スカンなんだっつの、いい加減諦めるんだなそーいう無駄な人形劇は
プレイ期間:1年以上2020/01/26
西岡さん
艦これは最高のコンテンツです。運営はいつも適切な難易度のイベントをユーザーに提供してくれます。その証拠に今回のイベントでも色々な編成でクリアしている提督がいます。また、女神と洋上補給無しでもクリアしている提督も多数います。
また、ユーザーの民度もいいです。艦これ以外のゲームをdisるような行為を決してしません。艦これは『慰安』と『鎮魂』がテーマなので二次創作で特定のキャラを扱う時も必ず尊敬の念を抱いて取り扱っています。
興味があるなら、一度始めてみてください。艦これがいかに素晴らしいコンテンツかわかりますから。
プレイ期間:1年以上2017/09/05
ドラコンさん
タイトル通りです。
ブラゲーとしてはよくあるものだが、キャラの擬人化素材がとにかく優秀で他のゲームより際立っているため、気に入ったキャラを育てている内に半年〜一年程度経つ。そんなゲームだ。
いままで据え置き、pcを含めてそれなりの数のタイトルをプレイしてきたが、年単位で継続できるゲームというのは貴重である。
それがシリーズものやナンバリングタイトルであるならまだしも、アップデートがあるとは言え同一タイトルで2年近くも楽しみを持って遊べるゲームなんてそうそうない。
やはりキャラが優秀なのだなとつくづく関心してしまう。
この素材に目を付けた開発陣は良いところに目を付け、結果的にゲーム以外でもこれだけのコンテンツを生み出すきっかけを作ったのだから評価されてもいいだろう。
好きなキャラを見つける⇒育てる。
これがループしているうちは十分に楽しめるゲームだと思う。
レベリング自体は簡単で温い部類に入り、レベル上げの恩恵はそれに比例するものでもないため、適当でもいい。
このゲームは資源の備蓄こそが一番の重要どころあである。
資源の備蓄は遠征をひたすら回して貯めるものだが、この場合、普段使わないプレイヤーの方が資源を貯めやすい場合がある。
資源を増やす一番のコツは資源を使わないことだからだ。
要は遠征によるリターンをよく調べ、時間効率を考えることで、貼り付けなくても合間合間にpcやスマホを触ることができれば資源の備蓄は十分に可能なのだ。
戦力が揃うまでは頑張らないといけない。
一定のレベルを超えればイベント時期だけ時間を取れれば良いゲームということになり、ランカーでもやらない限り、平時は張り付く必要はない。
プレイ期間:1年以上2017/07/11
平松タクヤさん
田中謙介さんが悪役という意見がありましたが
まさにその通りで田中謙介さんは悪役だと思います
しかし魅力的な作品というのは正義だけでなく悪役も魅力的に描かれてこそ
人を引き付けるのです
田中謙介さんを見てみましょう。決して媚びず、目的に対して一貫性を持ち、高いカリスマ性を持ち、目的のためなら手段を選ばない外道さ、時にはコミカルな一面を持ち、それでなおプレイヤーを苦しめるという自分勝手な目的のために動きながらも魅力あふれる悪役の美学をこれでもかというくらい追及しているのが田中謙介尊師です
彼のような魅力的な悪役が近年少なくなっていることをとても嘆いております。
羅針盤について文句を言っておられる方がいますが
羅針盤も実は深い意図があってこのようになっているのです。
そもそも羅針盤は、正しい進路を進むために一点を指し続けるための目印であり、回して遊ぶものではありません。
その羅針盤を回して進路がきまるということは、宇宙の法則が乱れるというくらいの事態なので、いろんな部分が理不尽でシステムがアホでUIがクソで運営がダメでプロデューサーが腕を組んでいたとしても、しょうがないんじゃないかなとわたしは思うのです。
なにせ、宇宙の法則が乱れているのですから。
実にリアルです。
プレイ期間:1年以上2018/05/20
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
