最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
低評価の人は思い出補正という害悪とエアプ
名無しの権兵衛さん
まず、4ポイントの理由は法撃(魔法系)と射撃職の攻撃力の倍率が異様に高いせいです。
その分、防御はそれなりに低いが近接から見たらまだまだ高いです。
あと、以下に関しては低評価者の言い分をぶっ叩いた形です。
レア堀ゲーだったのに
→レア堀=ニート民向けと言うゲームだろ?社会のゴミ向けをしたいなら他に行って頂いたい。
着せ替えゲー
→それしたいなら、着せ替えドール買えば?正直居なくても問題ないレベル。
EP1時代は〜
→思い出補正もここまでくると救いようのないゴミ、アンインストールして貰った方が心の平和です(自分の)
死にコンテンツの山
→長くやれば出てこなくもない。それにそこまで山と言うほど、あったら潰れてもおかしくないのに何言ってるの?
まぁこれくらいか…
本当に低評価のゴミはゴミでしかない。
〇〇14と言うゴミ廃人ばかり居るところに比べたら人との連携は低いが、あそこは野良でも楽しむ要素0(ゼロ)な上、機械的な動きを求められる。
機械になりきる事が出来るならいいけど、人が機械にになるなんて無理な話。
ミスれば叩かれる事が多い。その意味では、pso2 はそこの緩さがあるから楽しめるし、色々試せる。
ある程度の自由がある。
ただ、レンジャーのWBに対する願望がデカすぎる。
真面目に、そこに対する願望がなければ普通に楽しいのにな…レンジャーも…
他の紹介サイトでも低評価が多いが、正直に言って内容はないようなもの。
逆に他のゲームは、メンテの時くらいにしかしてないです。
プレイ期間:1年以上2016/12/29
他のレビューもチェックしよう!
ろこつなとんこつさん
普段何もやらなくていいゲーム。一応ハクスラをうたっていたが、今はもうその面影も無い
まずまともプレイできないラグ、重い、重い。
取引不可の最高レアはいつくるかわからない30分限定の緊急クエストでしかでない、それも天文学的に低い確率
レアが出ない、普段掘れない、さらに相次ぐ弱体化を繰り返しユーザーのやる気を削ぐ運営。
ゲーム内通貨は現金でスクラッチを回せばおもしろいほど増えるが、結局最高レアは買えないので強化もできない、型落ちの装備を買って強化するくらいしかない。
だから課金はいらない。
世代遅れとはいえグラフィックはPCの性能次第で良くなるので、着せ替えやアクセサリーが欲しいのなら課金が必要、一応ゲーム内通貨で買えるが転売が横行しており一部の人気アクセサリーやヘアスタイルはとても高く、全部揃えようとなれば何年かかるか分からない。
元々お手軽アクションが売りのシリーズだったが、PSO2に限っては無駄にプレイヤーの動きを良くしようとした為敵の動きも複雑になり、まともな装備が無ければ戦闘はただのストレスでしかない。
がんばって倒したとして見返りがあればいいのだが、恐ろしいほど何も出ない、ボスを倒して貰えるお金もありえないほど少なく、それだけでは回復アイテムすら買えない。
何度もいうように緊急でしか価値のあるレアが出ないので普段ボスを狩る必要が全く無く、また緊急は12人一組で行うクエストがほとんどなので適当な装備でも簡単に勝ててしまう。
そして何千人かに1人が最高レアを引き、他の人には何も出ない。
それが2年近く続いている、そんなゲーム。
無限の冒険と大々的に宣伝していたが、何も出ないだけのランダムマップでストレスが増すだけ。
さらに完全マップ固定のタイムアタッククエストで無限の冒険を全否定し、あまりにも誰もやらなかったのでゲーム内通貨でユーザーを釣り、すこしはやってくれるかというところで複数キャラ回しが横行しここで報酬も弱体(減額、再受注期間が大きく延長)している。
楽しみ方は人それぞれだが、基本的に12人で回るので1人だけ飛びぬけて強くても意味がなく、12人のうちで何人か全く役に立たない人も混ざるので、結局本当にうまい人は身内で固まって野良の質は下がる。
そんな現状を放置している運営も悪いのだが、とにかく、酷すぎるラグ、転売、寄生、弱体による調整しかしない運営。クソ。
プレイ期間:1年以上2014/10/15
2鯖さん
先月末より調整が入りヒーロー以外のクラスもクエストに参加しやすく~・・・で、結局何するの?って感じ。ぶっ壊れた性能のヒーローのおかげで他クラスも底上げ、行き着いた先は蒸発作業ゲー。
ヒーローのおかげでたまに失敗があった野良での緊急クエストも楽々クリア、ホントやりごたえのあるクエストがなくなりました。
今後に期待して生放送みてますが、実装されるコンテンツは既存にちょこっと手を加えただけの手抜きコンテンツばかり。
基本無料なのでさわってみるのはアリだと思いますが、現状としてはバランス崩壊中なのでオススメしません。
プレイ期間:1年以上2017/10/08
youさん
1から始めても1ヶ月もあれば最前線に追いつくことが出来、難易度も低め。
かといってやりこんだプレイヤーを飽きさせないよう、新クエストやアバター衣装の追加ペースが非常に早い。(2週間に1回)
基本無料、かつ戦闘に直接関わる課金要素があまりないということもあり、まとまった時間が取れずたまに遊ぶような人には間違いなくお勧めできる作品です。
長時間がっつり遊びたい人、それによって得た有利を他人に自慢したいような旧来のMMOヘビーユーザーには不向きです。
その影響か、プレイヤーの平均年齢は低めです。このサイトのレビューを見ればお察し頂けると思います(笑
イメージとしてはTRPGのようにゲームマスターによって進行を管理されたゲーム。
努力によって(一定の幅の中で)有利が取れますが、その有利は全体の底上げによって1~2年ほどで自然と無くなります。(十分な期間ではありますが)
長期休止から復帰したプレイヤーに優しいシステムと言えます。
また、遊び方を自分で見つけられない人にも不向きです。(これは他のネットゲームにも言えますが)
要素を突き詰めればアバター着せ替え要素、レアアイテム探索の2つになりますが、どちらかに完全に興味が無かったりするとすぐ飽きてしまうかもしれません。
前述の通り、ライト層や長期休止から復帰したプレイヤーに優しいので他ゲームと平行して楽しむのもいいと思います。
ミスは多々ありますが、その後のフォローなど運営姿勢は誠実であると感じていますので☆5つとします。
プレイ期間:1年以上2016/05/13
MHのがオモシレーさん
PSO2をやっていて、日々感じていることは
・費やした時間に見合った成果がない。
・レアドロアップアイテムは効果が実感できない。
・プレイヤーの期待を裏切り続けるレアドロイベント。
・結果が比例しないレアドロ倍率。
・失敗から学ばず、いつまでたっても自己評価の高い運営。
・運営に振り回されて去って行く多くのプレイヤー。
・時間的、使用したアイテム的にも損をした気分になるゲーム結果。
以上から、新規に始めようとする人にはオススメできない。
プレイ期間:1年以上2018/02/03
tkさん
ずっとガンナーをやっていた者です。
EP3最初はガンナーは弱体化されたものの、今ほどひどくありませんでした。
それでも職のバランスからみれば、明らかにやりすぎた弱体化。
仕方なく、我慢しつつ、運営が早く気付くことを期待していました。
思った通り、再度修正はそんなに時間かかりませんでした。
その名目上の上方修正は、これだと強すぎるという運営の決めつきから、一部下方修正を含む上方修正という解釈で修正が行われました。
それでも今よりはましになるという期待が、私を含む多くのガンナーが我慢してこのゲームに留まり続けました。
しかしふたを開けてみれば、それは下方修正を含んだ上方修正などではなく、上方修正を含んだ下方修正でした。
下方修正の数値が上方修正を上回り、結果さらに弱くなりました。
さすがにこれは運営のミスだろうと考え、正しい上方修正に戻すという最後ともいえる希望を信じて、私は待ち続けました。
しかし今週の運営の行動は、私の心に怒りの炎を灯しました。
運営がホームページでガンナーのバランス調整について新しい記事を掲載しました。
ついにまともな上方修正が来るのかと思い、クリックしたら、そこにあるのは「再調査を行った結果、想定した方針どおりの内容が反映されていることを確認しております」という運営の結論と、50行以上の言訳、そして「ただし、この対応を実施しても、中・遠距離においてのダメージ量は8月27日(水)のEPISODE3開始時点よりも下がってしまいますことは、あらかじめご了承ください。」という希望さえも壊した一文でした。
挙句に運営自分の言訳を成立させるのに、こうすれば弱くないよと言わんばかりに、戦い方の分まで載せました。
ガンナーやってる者なら、当然その戦い方知っているし、それは運営が何もかも弱体化したから、それしかまとものダメージが出ない上、強いというわけでもありません。
まともにプレイしていない運営は、きっと弱体化の時と同じ、動画かなにかでスーパープレイを見て、強いと錯覚したのでしょう。
まともにプレイしたことのない運営から、どや顔でくそ使えない戦法紹介され、これで強いとか言われたら、それは当然怒ります。
ここまでプレイヤーをコケにする運営はほかに見たことありません。
ここまでだと、むしろ目を覚まさせこのゲームもう救いようがないと認識させ引退させた運営に感謝します。
プレイ期間:1年以上2014/10/19
ーw-さん
初期に作った1キャラ以外、同じサーバでもサーバ違っても追加作成するだけで500円
通常ガチャ:11回2000円 ゴールドガチャ:11回5000円 ガチャの景品に武器を強化失敗を防ぐアイテム
マイルーム利用:(30日)700円
ショップ利用:(30日)700円
拡張倉庫:(30日)500円
所持数増加:350円
復活アイテム:150円
PTのHP完全回復:3個400円
スキルツリー追加:500円
スキル初期化:1000円
経験値2倍:(30分)3個500円
見た目変更:500円
マグ所持数1増加:300円
マグ初期化:500円
さあどれでもどうぞお客様^^今なら最大5000円課金することでお得なアイテムを差し上げますよ^^b
プレイ期間:半年2014/07/21
ニックネームさん
たったいま最高難易度のアルティメットクエストでアンガ堀りしてました
アンガ倒し終わって箱割った瞬間現時点で最高レアリティの☆13専用エフェクトが出ました
ところがエフェクト出ただけで肝心の☆13武器が透明で拾えません。
何も無いところに紫のキラキラがあるだけ。SWの影形はありません。
レアドロップ倍率+300%と言う課金アイテム大量に使ってやっと出たと思ったらこれ
バグなのか絞りすぎておかしなことになってるのか知りませんがこのゲームの運営は全く信用出来ません。
度重なるバグの数々、毎日どの時間でも発生するラグ。とても客に提供するようなものではありません。
もう二度と課金なんてしません。いつサービス終了してもいいと思うくらいのゴミです
今から始めるとか絶対にやめた方がいいです
ゲームそのものは本来楽しいものなのですが運営が本当に信じられませんこんなゲーム他にない
プレイ期間:半年2014/12/31
らんどさっとさん
大分長くなってるが、このゲームアホらしいくらい自由度がない。ユーザーからの声を逆手に取って自分達運営の気に入らないものには何でもやり放題な感じがする
紅葉武器?秋武器は今回俺も個人的にはやりすぎだと思う。それできっぱりこの嫌がらせゲームを辞められたのである意味感謝している。そもそも自由に掘れないなら性能はそれなりにするのは当たり前、性能に見合った入手難易度を設定するのはアクションとしては普通だが、PSO2は違う。入手期間を設けて強制する。何が復帰しやすいゲームなんだか…
評価はゲームとしては最早機能してないので1も付けられない(笑)あと、評価に対して書き込むなとあるが、秋武器や防御能力に関するものに対してやたらある。都合が悪いことでもあるのだろうか。名無しの名無しは野良の野良とかと同一だろうが、お前が書き込むなと言いたい。
秋武器もだが、ハンターとソードに対する運営のやり方ももう限界が来ていると思われる。楽しんでもらう気は確かに微塵も感じない。ユーザーにここまで不快な思いをさせるゲームはない。新規の方は確かにこの秋武器のことは知っておいた方が良いかも。あり得ない。
プレイ期間:1年以上2018/04/30
さん
過去のリビュー見てて、やりこんでる人こそ不満が大きくなっているのかなぁと思いました。
私はプレイ期間は1年以上ですが、やったりやらなかったりと気ままにプレイしております。課金もそんなに頻繁にしないし、レア堀・強化に力を入れているわけでもない。ただフレンドと会話しに行ったり、ちょっと武器を乱射しに行ったりしてますね。それだけでも楽しいものです。頑張っている人(ガチ勢っていうんですか?)からしたら私みたいのは緊急にいて欲しくないんでしょうね笑。そんなだから、皆さんみたいに問題にぶち当たったり、気づいたりとかはできずに能天気にプレイできているわけですかね。
これからプレイを悩んでる方は、「ほどほど」を目指すようにプレイすれば十分に楽しいゲームだと思いますよ。「最高レア度の武器がほすぃいぃぃいい」とか思っちゃダメです。ぜったいです。
プレイ期間:1年以上2015/08/13
無名さん
古参も新規も含めて総じてオススメできない状況。
駄目なところをまとめると
■古参視点
・従来のファンタシースターシリーズとは悪い意味でまったく別物。良い所の名残が一切ない。
・シリーズを増すごとにストーリー構成が劣化している。見る価値なし。
・武器やアイテムが厨二臭い新武器。
・コラボだらけ。ファンタシースター本来の世界観0。
・運営公認の高レアばら撒き。必死こいてドロップした人ガン無視。
このゲームはレアドロップさせてなんぼの部類のゲーム。簡単に手に入ったらゲームの寿命そのものを縮めることは必然。
・エンドコンテンツのマンネリ化。コンテンツ出て1週間もすれば攻略法が編み出され1ヶ月も持たない。
・大幅なスキル修正。運営の「こういうスタイルで戦ってください」の押し付けがすごい。運営のテストプレイ不足が否めない。
・システム改善以外の所でお金使いすぎな運営。肝心のゲームが修正されてない現状。
・緊急以外回る価値のないレア集め。
・タイムアタック金策とイベント回るだけの作業。
新参視点
・楽にレベル上がりすぎて高難易度エリアで晒し対象にされる。
・レベルだけ上がってプレイヤースキルが伴わないので必然的にソロになる場合が多い。
・必須、もしくは最強装備が上級プレイヤーに独占されて購入できない。
・初心者ブロックに初心者がいない。
・緊急時は低難易度のブロックに人がいない。
・ロビーでチーム勧誘してくるユーザーにまともな人がいない。
・効率指示厨だらけ
新規が悪い、古参が悪いとか色々ありますが実はどっちも悪くない。
悪いのはコロコロとシステム変更したり方針が変えるブレすぎな運営だと思うわけです。
色々重大事件を起こしてるにも関わらず筋の通った運営を何一つしていない。
現状の方針は「既存プレイヤー切捨てて新規ユーザー獲得」。そんな感じですよね。支えてきたファンはどうでもいいんですかそうですかって感じです。
15年近くシリーズやってて思った事はファンタシースターオンラインは「レア自慢ゲー」結局これ。
これ以外に特筆するコンテンツがありますか?
そうでなければここまで必死になってみんなレア集めたりしません。
強い武器くださいとか要望で出したりしません。
「友達こそ最高のレア」
それは他のオンラインでも同じこと。PSOに限ったことではない。
プレイ期間:1年以上2015/06/23
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!