国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ブレイブリーデフォルト プレイイングブレージュ

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.9759 件

気長にやるオンラインゲーム

つくつくさん

評価低い人大勢いらっしゃいますが、ぶっちゃけ腰落ち着けて長期やる気がない人は向きませんので、レビューかいてる人の多くは途中離脱組でしょう。
いいとこを上げると、
・FF1~6の戦闘をイメージして、そのキャラを好きに能力メイキングできるオンライン形式なシステム。パーティ戦術が山ほどあって試すの楽しい。まあストーリーはフレーバーです。キャラ背景とか前作他コンテンツのストーリーとかも
一切気にする必要ないです。

・工夫して戦力を揃えていってもやることがなくなるのは1年以上先のことで、やりこみ要素は山ほどある(湯水のように課金してればその行程は省かれますが必要性もそんなにない)

・課金ガチャに相当するものは、戦力揃ってくるランク15以降でコツコツやってれば毎週1~3回引ける。(週間戦場報酬、デイリークエスト10日周期、毎週イベント参加一定越え)
ランク12までに貰える報酬で大体の人がいいキャラを一枚は引けてるはずなんでそれを軸にして気長に戦力揃えていけばいいです。何のキャラがいないから強くないとかはなく今ある戦力でもどうとでもなり、勿論いいキャラが当ったならそれを軸に出来る戦術が増えるんで出来ることが一気に増える感じ。

・所属勢力やイベント、ギルド、戦場マップのチャット欄が画面下に常設されていて、質問には常駐してるんじゃないかと思うほどレスポンス高い人多数(ゲームの利点なのかはあれかもですが)。まあこれだけアットホームというかチャット会話の要求ハードルがないゲームも今時では少ないと思われる。勿論ROMってても問題ないです。気が向けば何か話すんでも全然構わないです。

あと、ここ一年で実装された機能とキャララインナップはそれ以前と別次元みたいなんで、それより前のレビューは別ゲーのそれと思っていいかもです。排出キャラのレア度も平均が上がったんで、ゲームとしての自由度の幅は段違いだと思います。毎月新キャラと能力が出てくるのも戦術環境が変わっていい感じです。
不満はあるかと言われればそりゃ改善点はありますが、無課金で飽きることないゲームも今まで見たことないです。
上記の要素に興味あるなら、風の勢力に入り、ランク20で一旦止めて戦場をやってみて、分からないことチャットで聞いてみれば多分嵌りますw因みにランク12までがチュートリアルです。
以上、半年プレイしてのレビューでした。

プレイ期間:半年2016/12/30

他のレビューもチェックしよう!

高得点の理由がわからない

星のステップさん

このゲームに5点もつけている人がいますが
正直社員か、大金をつぎ込んだゲームが終わってほしくない信者のどちらかとしか思えません。

下で金チケについてアンチの方が批判し信者か社員が必死に擁護してますが
どちらも明確に答えてませんが1000円でステップアップ召喚を引いた場合引ける回数はたったの「5回」です
もちろん無課金でもログボとデイリーミッションで月に6回は金召喚ができるというのも事実です

ただ金召喚の内訳はSRはたったの11%
さらにSRは今現在40枚以上有りその大半が新規でも役に立たないゴミのようなSRが大半。
せっかく11%のSRを当てても役にたたないSRの確率が半分以上なので実質使えるSRが当たる確率はさらに低いでしょう。
確かに「引くだけ」なら1000円で5回はできますがゴミしか出ない確率は高そうです


初心者が質問しても引退が一番いいという回答もちらほら聞こえますし私も同じように手をつけないことか引退をおすすめします。
敷居が高すぎて新規が初めてどうにかなるゲームじゃありません。

↓のもっちーさんが仰るとおり手をつけないのが一番だと思います。
調べてみたら本当に吉田氏はクズエニを退社してましたし。

プレイ期間:1年以上2015/02/24

欠陥的な偏り

血管さん

確率操作との意見も目立ちますが操作というよりは偏りが酷すぎると思います
そのため確率操作と思われる人がいても無理はないともいます

今回のイベントでドロップ率7%のものがあったのですが50回ほどやってもひとつもドロップがありませんでした
このゲームの場合ドロップ率50%だったとしても10回20回連続でドロップしないという人も決して珍しくないと思うだけに7%という確率に偏りまでのってくるともうどうにもなりません

今回のイベントに関してではなく日頃から%表示に偏りを感じているだけに
スクエニさん多分その計算機壊れてるので出る数字間違ってますよきっと

プレイ期間:1年以上2015/12/11

無課金ですが・・

通り菅井きんさん

カットインで入ってくるムービーの演出が無いのがよい・
グラフィックスのキレイな PS1 で遊んでいる感じがよい。
挑発が無いので、LV30 ですが今のところナイトが使い物にならないのが残念
ほとんど、一つのパーティーの組み合わせでサクサク楽しめてます。
先行きに、行き詰まると思いますが、現状はあまりストレスを感じずクサク
遊べています。

プレイ期間:1週間未満2016/02/04

確率に関してですが私も明らかにおかしいと感じてます。
失敗が50%の場合、体感だと80%くらいに感じます。
体感というか実際10回20回連続で50%の失敗が出続けるなんて言うのがかなり多いです。
貴重なアイテム手に入れた挙句この不当な表示ともいえる確率操作に当たると流石にイラッとしてきます。

プレイ期間:1年以上2016/09/25

中途半端な印象

コラボ組さん

カードやトップページのきれいなイラストとは別物の、ドット絵より少しマシな程度のキャラが数回ずつ殴り合っておしまいという、とてもシンプルなグラフィック。
対してシステムが難解でとっつき難い印象を受けます。
ジョブの変更だのアスタリスクの交換だのと、やり込まないと理解不能なシステムがぞろぞろ。
しかし、その成果が表れるはずの戦闘場面の構造は単純で、最初に配置を決めたら終盤まで「戦う」とか「魔法をつかう」とかの指示しかすることがない。
強くするにはそれなりに手間がかかってるはずなのに、育てた喜びや実感がわきません。
どっちつかずの中途半端なゲームという印象です。

確率が合ってるの?ってのはエニックスのお家芸ですね。
同じエニックス系のモンスターパレードでも、確率1%なのに200回スカウトしてゼロだったことはしょっちゅう。
あくまで「確率」なので、違反があったとしてもなかなか証明できないのが悔しい所(-_-;)

プレイ期間:3ヶ月2016/09/17

運営が運営として機能していない。具体的には
・バグや各種不具合は放置(直す気がないのか直せないのか)
・不具合報告がユーザーから上がっても公式なアナウンスも一切なし
・DUPE等の不正ユーザー野放し
・毎週水曜日のメンテナンスが定刻通りに終わることが少ない。それすらユーザーから不具合報告が上がってから初めてアナウンスされる始末
・毎月の課金キャラだけはきちんと更新されるが、その他は目新しいアップデート等もほぼなし、同じことの繰り返しばかり(大戦・グランプリ・収集・レイドのループ)
・少しでも新しい要素が実装されると、確実に不具合が発生する。テストプレイしていないことが丸分かりのお粗末さ。

更には、ニコニコアプリ・ゲソてんは既存のサーバーに接続するだけなので、運営公認で複数アカウント可能になっている(複数アカウントがあれば、戦場での妨害工作や功績稼ぎも可能な為、まともに遊んでいるユーザーからしたらありえない話)。

キャラアビ合成実装前は、無課金でも戦場でコツコツ頑張ることで栄誉キャラを引ける機会があったが、現在対人で使えるキャラをイチから作るなら、何十万という課金が必要になる(キャラアビ合成実装で栄誉キャラはゴミになり、強い課金キャラにキャラアビと特性を付けなければ対人は不可能で、狙い通りの合成ができる可能性はかなり低い為、成功するまで何度もキャラを引かざるを得ない)。
序盤だけは良い出来なので(サービス開始当初は運営も頑張っていた)今から始めるのなら、プレイヤーランク12程度までで終わりにするのが一番楽しいと思われる。

プレイ期間:1年以上2015/04/23

良い所
①中盤はじめまでは行動力に制限がほとんどなく、無料でプレイできる。
②メインの絵は好き嫌いもあるが、いいと思う。
③BGMは割といい。
④昔のFFが好きな人は少し懐かしいかも。
⑤JOBとか育成を考えるのが好きな人は、はじめは楽しいかも

悪い所
※上記の良い所が、ゲームを進めるにつれ悪い所につながってくるので、①~⑤はそれぞれ対応しています。

①中盤からは課金ありきのバランスになり、カードに、JOBに、アイテムに重課金し続けないと快適には遊べなくなる。
②カードや登場キャラの絵が、複数の絵師が描いているため、世界観を壊している(メインの絵とかけ離れている)絵がたくさんある。MAP等の絵などは、使い回しにもほどがある。
③BGMは割といいのだが、種類が少なく、同じBGMを延々と聴かされることになる。
④戦闘システムはFF6までみたいな感じ。こんなシステムで今時金を取っていいのか?
⑤JOBやキャラが多く、組み合わせや育成のパターンは多く存在するのだが、結局誰が考えても強い組み合わせはほとんど同じになり、面白味がない。しかも強いJOBやキャラカードは、重課金しないとまず手に入らない。(重課金しても手に入らないことも多い)
⑥メインコンテンツであるはずの「戦場」というPvPが全く面白くない。大戦略のようなヘックスで構成された正方形のMAP(最初見た時は「今時これか!?」と目を疑った)で、4軍がそれぞれ角から攻め上がる形なのだが、複数ある戦場MAPが名前が違うだけで、あとはほぼ同じ。何の個性もない。しかもオベリスクという攻撃・防衛拠点があるのだが、これが無機質に整然と並べられているだけになっている。そして、一人のプレイヤーのキャラが、攻撃も防衛も何ケ所にも出現できるため、1つの軍に何人か強い人がいれば後の人は戦う必要もない。そのため、強い廃課金者の意にそぐわない行動をとると、文句を言われる。

致命的なのは⑥の戦場が面白くないことだと思います。メインコンテンツがこれでは・・・。

プレイ期間:3ヶ月2014/04/26

重い!

一応ギガの光接続さん

開くのにいちいち何分かけてるの!ってくらい遅いです。
ログインするのに1分、ログインしてから1分――って感じですごく重い。
低スペックのPCでもないし、回線が遅いわけでもないのに・・・。
ゲームが始まるまで時間がかかるのでイライラします。
実戦に関係ない華美なイラストでページ飾るのやめてくれないかなーと言いたい。

プレイ期間:半年2016/09/30

終了も時間の問題?

いとふゆさん

3年ほど前にサービス開始されピーク時には8つあったサーバーがついに先日のアプデで1つになりました
いろいろなサーバーの強者が1つのサーバーに集結されたわけなので新規に入り込む余地はなく新規お断り状態

そもそもサーバーがひとつになるほどの過疎り具合といった感じでサーバーがひとつになろうとプレイヤーの間ではサービス終了も時間の問題ではとの声が上がってます
すでに統合から1週間ほどで人は減っていますし
他のゲームをおすすめします

プレイ期間:1年以上2016/02/29

3DS版のブレイブリーデフォルトが面白かったので、オンラインゲームのブレイブリーデフォルトをやってみたのですが、私はこれはあまり楽しくなかったですね。

ブレイブリーデフォルトの可愛いキャラクター、様々なジョブ、ジョブチェンジシステムはいいのですが、ゲームバランスが悪くて、課金をしないと全然楽しめないんです。最初はいいかもしれませんが、ゲームを有利に進めるなら課金は必要になりますし、それなら結局課金廃人には勝てませんから、ゲームが楽しくありません。

このゲームは客からお金をとろうとする姿勢が見えすぎです。

プレイ期間:1ヶ月2013/05/24

ブレイブリーデフォルト プレイイングブレージュを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!