最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ランク5までは楽しかったのに
頑張れスクエニさん
最初のクエスト、でランク5までは楽しかった。でもその後メンテするたびに、少しづつ内容が雑になったような気がします。
新規で入ったら、ある程度までは、面白いかな・・・・
戦場にでる(ランク4以上)くらいから、色々要望が出てくると思いますが、なかなか、かなわずストレスたまりそうです。
現在オープンβのようですが、オープンβって、色々意見出して、運営さんが意見拾って、より良いゲームにするものなのかな?と思ってましたが、掲示板とかの意見の反対方向に進んでいりみたい・・・
結論、今現在の仕様では、残念ながら、あまり楽しくは遊べない感じです。
期待せずに、遊ぶ分には良いですが、あまり、おすすめ出来ないかもですね。
プレイ期間:1ヶ月2012/12/04
他のレビューもチェックしよう!
星のステップさん
このゲームに5点もつけている人がいますが
正直社員か、大金をつぎ込んだゲームが終わってほしくない信者のどちらかとしか思えません。
下で金チケについてアンチの方が批判し信者か社員が必死に擁護してますが
どちらも明確に答えてませんが1000円でステップアップ召喚を引いた場合引ける回数はたったの「5回」です
もちろん無課金でもログボとデイリーミッションで月に6回は金召喚ができるというのも事実です
ただ金召喚の内訳はSRはたったの11%
さらにSRは今現在40枚以上有りその大半が新規でも役に立たないゴミのようなSRが大半。
せっかく11%のSRを当てても役にたたないSRの確率が半分以上なので実質使えるSRが当たる確率はさらに低いでしょう。
確かに「引くだけ」なら1000円で5回はできますがゴミしか出ない確率は高そうです
初心者が質問しても引退が一番いいという回答もちらほら聞こえますし私も同じように手をつけないことか引退をおすすめします。
敷居が高すぎて新規が初めてどうにかなるゲームじゃありません。
↓のもっちーさんが仰るとおり手をつけないのが一番だと思います。
調べてみたら本当に吉田氏はクズエニを退社してましたし。
プレイ期間:1年以上2015/02/24
ふにーさん
コンシューマで発表されたスクエニのオンラインゲームです。
よい点
キャラがかわいい
戦闘のテンポはよい
音楽がかっこいい
悪い点
キャラ設定があるにもかかわらず戦闘グラフィックは同じ
同盟戦が理解難しくテンポ悪い
最終的にはいかにスピードのあるキャラを作って先制攻撃するかのみ
マーケットに致命的なバグがあり一時使用停止になっており、それに対する
保証等は全くなし
高性能キャラは重課金でのみゲット可能、札束で殴りあうゲーム
設定やグラフィック、音楽はいいのに運営がダメにしたよくあるパターンの
ゲームです。まだ息しているようで、逆にビックリしました。
プレイ期間:1ヶ月2013/07/09
すえくにさん
良い所
①中盤はじめまでは行動力に制限がほとんどなく、無料でプレイできる。
②メインの絵は好き嫌いもあるが、いいと思う。
③BGMは割といい。
④昔のFFが好きな人は少し懐かしいかも。
⑤JOBとか育成を考えるのが好きな人は、はじめは楽しいかも
悪い所
※上記の良い所が、ゲームを進めるにつれ悪い所につながってくるので、①~⑤はそれぞれ対応しています。
①中盤からは課金ありきのバランスになり、カードに、JOBに、アイテムに重課金し続けないと快適には遊べなくなる。
②カードや登場キャラの絵が、複数の絵師が描いているため、世界観を壊している(メインの絵とかけ離れている)絵がたくさんある。MAP等の絵などは、使い回しにもほどがある。
③BGMは割といいのだが、種類が少なく、同じBGMを延々と聴かされることになる。
④戦闘システムはFF6までみたいな感じ。こんなシステムで今時金を取っていいのか?
⑤JOBやキャラが多く、組み合わせや育成のパターンは多く存在するのだが、結局誰が考えても強い組み合わせはほとんど同じになり、面白味がない。しかも強いJOBやキャラカードは、重課金しないとまず手に入らない。(重課金しても手に入らないことも多い)
⑥メインコンテンツであるはずの「戦場」というPvPが全く面白くない。大戦略のようなヘックスで構成された正方形のMAP(最初見た時は「今時これか!?」と目を疑った)で、4軍がそれぞれ角から攻め上がる形なのだが、複数ある戦場MAPが名前が違うだけで、あとはほぼ同じ。何の個性もない。しかもオベリスクという攻撃・防衛拠点があるのだが、これが無機質に整然と並べられているだけになっている。そして、一人のプレイヤーのキャラが、攻撃も防衛も何ケ所にも出現できるため、1つの軍に何人か強い人がいれば後の人は戦う必要もない。そのため、強い廃課金者の意にそぐわない行動をとると、文句を言われる。
致命的なのは⑥の戦場が面白くないことだと思います。メインコンテンツがこれでは・・・。
プレイ期間:3ヶ月2014/04/26
一応ギガの光接続さん
開くのにいちいち何分かけてるの!ってくらい遅いです。
ログインするのに1分、ログインしてから1分――って感じですごく重い。
低スペックのPCでもないし、回線が遅いわけでもないのに・・・。
ゲームが始まるまで時間がかかるのでイライラします。
実戦に関係ない華美なイラストでページ飾るのやめてくれないかなーと言いたい。
プレイ期間:半年2016/09/30
レマンさん
インフレ化が進み過ぎて新規お断りの状態、運営の文句言うやつはチャットもお断り状態
一つ前のレビューしてる人のように最初は甘い汁を吸わせやる気にさせ一度ゲームにはまらせたらあとはひたすらつらい思いをさせストレスを与え課金をさせようという考えしかないね
普通にストーリーを進めるだけでも後半は敵が強すぎて新規じゃどうにもならない
キャラを強化するにも無課金だと途方もない時間が必要ニート以外は厳しいんじゃないかな?
もうすぐで4周年だしもう長くは続かないんじゃないかな
別のゲームやった方がいいと思うよ
プレイ期間:半年2016/09/17
いとふゆさん
3年ほど前にサービス開始されピーク時には8つあったサーバーがついに先日のアプデで1つになりました
いろいろなサーバーの強者が1つのサーバーに集結されたわけなので新規に入り込む余地はなく新規お断り状態
そもそもサーバーがひとつになるほどの過疎り具合といった感じでサーバーがひとつになろうとプレイヤーの間ではサービス終了も時間の問題ではとの声が上がってます
すでに統合から1週間ほどで人は減っていますし
他のゲームをおすすめします
プレイ期間:1年以上2016/02/29
通り菅井きんさん
カットインで入ってくるムービーの演出が無いのがよい・
グラフィックスのキレイな PS1 で遊んでいる感じがよい。
挑発が無いので、LV30 ですが今のところナイトが使い物にならないのが残念
ほとんど、一つのパーティーの組み合わせでサクサク楽しめてます。
先行きに、行き詰まると思いますが、現状はあまりストレスを感じずクサク
遊べています。
プレイ期間:1週間未満2016/02/04
コラボで来た人さん
柱となる5つコンテンツがありますがどれもいまいちです。
大戦は1日中20分おきに1回行動というプレイヤーに優しくないシステムです。まともなブラウザゲームならば好きな時間にプレイしそれが全体に影響を与える仕様にするでしょう。
PvPは対人のかけ引きが楽しめるのではなく、初めから勝敗が分かるような一方的な対戦(圧勝/完敗)が毎回組まれます。
片方は天網・一閃アンドゥなどが面白いように決まり、片方は行動する順番すら与えられず倒れていきます。
まともなブラウザゲームならば課金で付くカード資産などの差で強弱を分けられるので、八百長試合は起こらないでしょう。
レイドはギルドメンバーとカード協力できる唯一のコンテンツです。強力なメンバーと同じカード構成で勝負できます。しかし同じコマンドを同じタイミングでしようが、課金額で片方の敵からは単純な攻撃であるのに対し、片方は状態異常で身動き取れなくなるような差が付きます。
GvGはあまり開かれませんが、PvPとほぼ同じCPUな為一方的な対戦になります。報酬が少なく、キャラクターの行動力を補充するアイテム(ブレブリン)が配られない割に大量消費するので参加する意味がありません。
メインストーリーは時々更新されて判子を押したような内容が繰り返されます。ガチャの新キャラの性格や美貌を売り込んで売り上げに繋げる場ではあるのですが、あまり力は入れてないようです。そんな場所であるにも関わらず、以前に強すぎるボスを配置して大半が足止め=引退しました。
プレイ期間:1年以上2016/11/22
BOKUDENさん
サービス開始当初よりはサクサクできるし、都度報酬の金チケも昔よりあるし
デイリーとログインで、がんばれば月6回は回せるので、途中まではスムーズにいける。
2,3日でランク7はいけたので、7日もあればランク12まではいけると思う。(そこまではSR以上でてもいいジョブ出るまで温存で)
ただランク32以降は普通にはクリアが困難になるので、いい塩梅のところまで進めて無理しないのがいいと思う。ぽちぽちゲームのついでにやればいいかなと。
プレイ期間:1年以上2016/05/03
今日やめたさん
モンパレのコラボ企画でランク13までとりあえずやった。
序盤中盤はサクサク進み、簡単だとハマりかかりそうになる。
なんとか、ランク29まできたがここら辺が無課金には限界らしい。
ランク28頃から行ける北のマップの雑魚敵すらに敵わなくなる。
序盤中盤のサクサク進んでたのが嘘のように激ムズになって嫌んなってやめた。
プレイ期間:3ヶ月2016/09/11
ブレイブリーデフォルト プレイイングブレージュを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!