国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ブレイブリーデフォルト プレイイングブレージュ

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.9759 件

そして伝説へ・・・

社員ブレードさん

・総評
取り上げて褒められるところが何もないという怪作。
しかし世界観や戦闘画面、音楽はスクエニらしくて評判が良い。

・グラフィック/サウンド
誰もが馴染みのある戦闘画面で音楽や背景等、世界観が統一されている。

・システム/UI
酷評を受けているが、超スローペースで改善中。
しかし1つ直すのに何故か1ヶ月単位かかり、劣悪な環境にプレイヤーが慣れてしまっている。

・コンテンツ/イベント
コンテンツはエンドコンテンツの戦場(PVP)1つのみで、内容も非常に評判が悪い。
レア装備や装備強化は無い。
イベントに関しては基本的に行われておらず、ガチャ催促キャンペーンラッシュ。
本来コンテンツとして実装予定だった大規模PVPコンテンツを無かったことにし、それをイベントとして開催することで誤魔化し中。

・課金
β期間中に課金サービスを始めるという暴挙に出た。
いくら課金してレアキャラをゲットしても無課金者との差は誤差。
これはキャラクターの強さがジョブ依存であり、ジョブは無課金で入手できるため起きる現象。
そのため数万課金しても無課金者より弱いのは普通で、なんとも無課金者に優しいゲームである。
更にレアキャラすらもタダガチャで出るという、これまた無課金者に優しいゲームである。
もはや修正不可能。

・レビューサイトでの印象操作
評価においてはどこのサイトも「事実を書いた最低評価」と、「印象操作の高評価」で2極化。

・驚愕、運営の管理放棄
cβ時代からあらゆる不正行為が無罪放免で通っている。
自己申告かSS等での自爆でもない限り、不正利用者の本アカが対処されることは100%無いというとんでもない状態で、ゲーム内は完全に無法地帯。
プロデューサーにおいては公式で「wwwwwwww」と草を生やし、プレイヤーの人数で結果が決まるPVPにおいて、各勢力の人数の偏りを無くすのが仕事のはずが、これを放棄することを明言したため引退者が続出。

プレイ期間:3ヶ月2013/03/22

他のレビューもチェックしよう!

とにかく時間がかかる

モンパレコラボ組さん

モンスターパレードのコラボでアイテム欲しさに参加。
最初はレベルアップもサクサクすすんでそれなりに楽しかったけど。
だんだんレベルアップに時間がかかるようになりました。
クエスト15こなしてやっと1つレベルが上がる程度。
もっと上に行けばさらに数多くのクエストをこなさないといけないってことですよ。
結局期限までに間に合わず断念しました。
1週間で辿り着いたって人もいるけど、いったい何時間やってたんだか・・・。

中にはギルドに入れとか誰かにメールを出せとかいうハタ迷惑なクエストも。
コラボ目的だけの初心者がむやみにギルドに入れば迷惑をかけるし、知らない人にメールを出すなんてありえない。 もらった方は気持ち悪いですよね。
普通はクエストに載せるなら、誰でも入れる公式ギルドとかゲームに参加してるスタッフにメールできるように配慮されてるもんですが、それもナシ!
ゲームに対する運営側の姿勢が垣間見れただけでも収穫ありってことで。

プレイ期間:1ヶ月2016/08/11

初めて3か月ほどでようやく貯めたキャラやクリスタルを使い合成に挑戦しました
22%の追加失敗を3連続、34%の追加失敗を5連続で引き当てて8回全部失敗におわりました
これだけのクリスタル集めるだけでも大変だったしキャラも必死に集めました
80%とかの追加失敗ならわかるけどこれだけ低いのが連続してでると本当に確率を操作されてるんじゃないかと疑われても仕方ないですね
他の人の言ってた意味がわかりました
表示の%よりも失敗の確率を多めに設定しストレスを与え課金をさせるのがこのゲームのポリシーみたいです
俺は課金をせずにこのゲームを去ります

プレイ期間:3ヶ月2015/12/22

ランク5までは楽しかったのに

頑張れスクエニさん

最初のクエスト、でランク5までは楽しかった。でもその後メンテするたびに、少しづつ内容が雑になったような気がします。
新規で入ったら、ある程度までは、面白いかな・・・・
戦場にでる(ランク4以上)くらいから、色々要望が出てくると思いますが、なかなか、かなわずストレスたまりそうです。
現在オープンβのようですが、オープンβって、色々意見出して、運営さんが意見拾って、より良いゲームにするものなのかな?と思ってましたが、掲示板とかの意見の反対方向に進んでいりみたい・・・
結論、今現在の仕様では、残念ながら、あまり楽しくは遊べない感じです。
期待せずに、遊ぶ分には良いですが、あまり、おすすめ出来ないかもですね。

プレイ期間:1ヶ月2012/12/04

もうスクエニは単なる集金企業でしかない。
過去の遺産もほぼ食いつぶしただろうし先はないね。
ガチャ依存に期待したビジネスモデルを使いまわして
タイトル数だけ量産してるから中身スカスカだし
ゲーム自体に目新しさも工夫も何もない!

プレイ期間:1ヶ月2016/11/08

高得点の理由がわからない

星のステップさん

このゲームに5点もつけている人がいますが
正直社員か、大金をつぎ込んだゲームが終わってほしくない信者のどちらかとしか思えません。

下で金チケについてアンチの方が批判し信者か社員が必死に擁護してますが
どちらも明確に答えてませんが1000円でステップアップ召喚を引いた場合引ける回数はたったの「5回」です
もちろん無課金でもログボとデイリーミッションで月に6回は金召喚ができるというのも事実です

ただ金召喚の内訳はSRはたったの11%
さらにSRは今現在40枚以上有りその大半が新規でも役に立たないゴミのようなSRが大半。
せっかく11%のSRを当てても役にたたないSRの確率が半分以上なので実質使えるSRが当たる確率はさらに低いでしょう。
確かに「引くだけ」なら1000円で5回はできますがゴミしか出ない確率は高そうです


初心者が質問しても引退が一番いいという回答もちらほら聞こえますし私も同じように手をつけないことか引退をおすすめします。
敷居が高すぎて新規が初めてどうにかなるゲームじゃありません。

↓のもっちーさんが仰るとおり手をつけないのが一番だと思います。
調べてみたら本当に吉田氏はクズエニを退社してましたし。

プレイ期間:1年以上2015/02/24

中途半端な印象

コラボ組さん

カードやトップページのきれいなイラストとは別物の、ドット絵より少しマシな程度のキャラが数回ずつ殴り合っておしまいという、とてもシンプルなグラフィック。
対してシステムが難解でとっつき難い印象を受けます。
ジョブの変更だのアスタリスクの交換だのと、やり込まないと理解不能なシステムがぞろぞろ。
しかし、その成果が表れるはずの戦闘場面の構造は単純で、最初に配置を決めたら終盤まで「戦う」とか「魔法をつかう」とかの指示しかすることがない。
強くするにはそれなりに手間がかかってるはずなのに、育てた喜びや実感がわきません。
どっちつかずの中途半端なゲームという印象です。

確率が合ってるの?ってのはエニックスのお家芸ですね。
同じエニックス系のモンスターパレードでも、確率1%なのに200回スカウトしてゼロだったことはしょっちゅう。
あくまで「確率」なので、違反があったとしてもなかなか証明できないのが悔しい所(-_-;)

プレイ期間:3ヶ月2016/09/17

ゲームもサービス開始から4年がたち当初8つあったサーバーも1つとなりました。
もういつ終わってもおかしくないと思うので始めるなら別のゲームがいいです。

ゲームの素材自体は悪くないんですが運営が最低最悪のクズ
合成ではことごとく確率の低い失敗がやたら出るし、合成の手間なんかもとてつもなくかかるので本当に大変
チャットで確率操作だとか言われてるので自分だけではないみたいですね。


運営も人として最低のクズでメンテ延長はお構いなし
まぁ人間誰でもミスはあるので、それだけだったらただの無能なだけなんですが延長しておいて告知もしない
遅れるのに連絡しないってもう人として最低のクズなんですよね。
補填もないし、延長しましたが何か?嫌ならやめろと言わんばかりの傍若無人ぶり
やる気ないなら早くサービス終了してほしいんですけどね

こんなクズの作るゲームあなたはやらない方がいいです。

本当に運営さえ違ったらここまで過疎らずに活気のあるゲームだったと思うだけに本当に残念です
ユーザーを楽しませようという気は微塵もなく金儲けとユーザーに嫌がらせをして生きがいを感じるように人間のクズみたいなやつらが運営だったことだけが本当に残念です。

プレイ期間:1年以上2016/12/28

3DS版のブレイブリーデフォルトが面白かったので、オンラインゲームのブレイブリーデフォルトをやってみたのですが、私はこれはあまり楽しくなかったですね。

ブレイブリーデフォルトの可愛いキャラクター、様々なジョブ、ジョブチェンジシステムはいいのですが、ゲームバランスが悪くて、課金をしないと全然楽しめないんです。最初はいいかもしれませんが、ゲームを有利に進めるなら課金は必要になりますし、それなら結局課金廃人には勝てませんから、ゲームが楽しくありません。

このゲームは客からお金をとろうとする姿勢が見えすぎです。

プレイ期間:1ヶ月2013/05/24

伝家の宝刀確率操作炸裂

伝家の宝刀さん

このゲームで言われてることですか確率操作があからさますぎる

50%の失敗を14回連続で引いたり4%まで下げた確率失敗が簡単に出ます。
このくらいやったらばれるんじゃないか?
という躊躇みたいなものが一切ありません。

このゲームをやってる人だったら少なくとも一度は確率操作を疑ったことは有るんじゃないかと思います。

↓で1000円あればキャラが引けると言ってる方もいますが
金ガチャは1回600円ですw
ステップアップ召喚というものもあるので初回は少し安くなりますが
おそらく1000円使ってもゴミしか出ないでしょう。
銀ガチャは300円とは思えないくらいのゴミです。絶対にまわしてはいけません。
さらに銀ガチャからは出ないキャラをラインナップに加えたうえ
いつの間にかラインナップから削除。
ユーザーが訴えても補てんはおろか不具合のアナウンスさえもありません。

本当に最低の運営です。
クズエニさんのゲームはこれ以外にも何本かやりましたが
もう金輪際クズエニさんの出すものにはゲームに限らず一切手を付ける気はありません。
ゲーム、書籍、グッズこれらのものを買わなくて済むようになり、ほかのものにお金を回せるようになりましたので
ある意味このゲームには感謝もしています。

プレイ期間:1年以上2015/01/20

ここのスタッフは%表示というものを理解していないんじゃないかと思うことが度々あります。
36%の失敗を10回連続で引いたりじゃあ追加失敗の確率を60%にしてやるよ!
逆の発想をしても当然のごとく追加失敗。

まぁ60%の失敗が出ても確率的にうなずけるのですがじゃあ36%に失敗はなんだったの?とスタッフを疑いたくなります
2年以上ゲームをやり数百回という数の合成を繰り返してきましたが
体感では失敗は表示よりも10~20%ほど高く設定され成功は同じように10~20%ほど低く設定されているように感じます
やってみると結構しっくりくると思います

そもそもおかしいのはゲームを進めるのに大量のクリスタルというものが必要になるのに
イベントの報酬がクリスタル50枚にランダムでアイテムなどがもらえる場合でもハズレの+クリスタルボーナス+10%(5枚)とかいうものが出る確率が異常に高くふざけてるのかと言いたくなります

ひょっとして運営は%の意味が分からず50枚の10%は500枚だろ!!!
550枚クリがもらえるんだから文句を言うな
とか本気で思ってるんじゃないかと思ってきました

50枚の10%は5枚で合計55枚ですよ運営さん
これじゃ何も出来ません

スタッフ才能はありません!

プレイ期間:1年以上2015/09/28

ブレイブリーデフォルト プレイイングブレージュを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!