最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
最悪ですよ
うはああさん
運営は自分達の事しか考えてません。ゲームバランスはめちゃくちゃだし課金アイテムだしまくって家畜から金は搾り取るしロクなゲームじゃないよ。メインの街に人いなさすぎだしね・・・。5人くらいしかいないよwはじめるんだったら7年前にやるべきだったね!
プレイ期間:1年以上2013/01/30
他のレビューもチェックしよう!
もっちさん
このゲームは単純な操作で楽しめるので、オンラインゲーム初心者でも比較的楽しめると思います。
キャラもかわいいですし、課金アイテムとゲーム内アイテムでの着せ替えの種類も多く人の着せ替えを見ているのも楽しいです。
ただ、個人的には友達作りはしにくいゲームなので・・・。ソロでこつこつ出来る方向けかなと思いました。(私が人見知りなだけかもしれませんが・・・)。
こつこつ楽しんでいると結構お金も稼げるので、課金アイテムを露天で買う事も出来るのでそこまで課金をする事もなく遊べています。
課金をたくさんすれば、今ゲームにいる人並みに強くなる事も可能です
ただ、課金アイテムの箱は、ひとつが500円くらいで欲しいものが出るとは限りませんのでどうしても欲しいものがある場合だけ買う事にしようかなと思っています。
課金アイテムはゲーム内で売ることは出来ますがいらないものは皆同じなようで溢れているのですぐに売れるとも限りません。
ジュノンポリスという町の1chにはたくさんの露天が出ていますので、そちらで値段のチェックをしてから露天を出す事をおすすめします。
露天をするには、INしたまま露天放置をするか、1000円くらい課金してログアウトしたまま露天できるスキルを買わないといけません。
ゲーム内では、課金をしていない方やセール時のみ課金の方のが多い印象です。
これから始めるのであれば、質問チャットを活用して小さい分からない事とかも聞いてみるのがオススメです。
プレイ期間:3ヶ月2012/12/13
ぷーんさん
今はすごい過疎化してる
けど6年ぶりに今最初からやってるけど
みんな、優しいからレベ1でもすぐ100になる
これはやりき込みだよ
やればわかる
1からだから装備もなにもかも
最初から
だけどやりたい事ばかりある
材料あつめるのに
その材料がでるレベルに固定して材料集めたり
精錬するのにも
ステフリで確率はかわるし
レベルはみんな新人にはすごいやさしから
クラン(ギルド)に入れば手伝ってくれるし
色んな事教えてくれる
みんなすごいやってる人だから
新人さんにはお金足りたくても
スキル本や回復とかもらえたりするよ
とにかく
初心者、始めての方は
誰かに聞くとチュートリアルより
わかりやすく説明してくれる
プレイ期間:1年以上2016/11/17
落ち着けばさん
最近臨時メンテナンスが異常に多いです。
ゲーム自体は、みんなでわいわいと言うより、少人数で遊ぶ事が多いゲームかはなと思いました。
毎回メンテナンスごとに新商品のくじが発売されますが、買わなくても十分楽しめますし、たまに1p(10円)セールがあるので、その時だけ課金するので大丈夫です。
正直、私には課金ものは高くて普段は買えません。
ゲームでは良い人に会えると楽しめます。
ただ、ユーザーの持ちキャラが多いのか…せっかくフレンドしてもログインが少なかったりします。
これから始める方は、時間の合う一緒に育てて行ける人が見つかると良いなと思います。
プレイ期間:半年2012/11/20
今さら、始めるべきでは無さん
7年以上、オープンβから休止→復活→休止の繰り返し。
アップデートのたびに、あまりにもクダラないアップデートのため、いやけが指してアップごとに休止しています。
苦労して育てても、だび重なる仕様変更で役に立たないキャラになる。
欲しいものがあって計画してキャラ育てて材料集めても、ゴミと化す。
どんどん課金アイテム、課金装備重視となり、もはやインゲームアイテムや装備はゴミドロップ以下の価値。
5年くらい。一向にバク直す気配の見えない不具合。
などなど、とてもココに書ききれないほどの課金主義、クソ運営っぷり。
7年分の差、装備や所有通貨など、は例えRMT使用しても埋まりません。
これだけ忠告しても、これからクソゲーと判っていながらも始める人は、
何か良いところ、または目標や仲間などを見つけれる事を祈ります。
まぁマジ今更こんなクソゲ、やら無い方がいいですよ。
私は、意地でまだまだ続けますがw
プレイ期間:1年以上2012/09/16
ヽ(´ー`)ノマターリさん
何だかんだで3年以上続けています。他のゲームも遊んでましたが
キャラのかわいさ、表現力などが気に入ってて一番長く続いたMMOです。
あと面倒見の良いプレイヤーが多いのも特徴の一つかな?
(ま、どーしようのないのも一部いますけど)
PT募集は確かに過疎ってますので、もしご新規で遊ばれるなら自分の
目的にあったクラン(対人、育成、製造、収集、チャットetc)を探して
加入されることをお勧めします。
まったり遊ぶ程度ならほぼ無課金で事足りますが、対人で上位ランクを
目指すとかなりの課金が必要になります。
プレイ期間:1年以上2012/11/09
ねかまっちさん
嵌っている理由:新しいスキルや装備を入手する際に、適正Lvのキャラがいなければ新たに育てる。Lvを合わせただけでは弱すぎて材料収集効率が低い、そこで転生ボーナスを得る為に転生したり、称号ボーナスを得る為に称号狩りをしたり、武器や防具の強化、相方(2PC含む)を用意したりする必要がある。これがいつまでもやめていない理由となっている。
特に、特定狩場の狩り専用キャラを作る時、そのキャラに本当に必要なのは果たしてIntなのか?Defなのか?Atkなのか?といったことで悩み、散々考えて育てたのに、あとでリセットをするハメになったりするあたりが面白いといえる。この中には、攻撃力だけを上げて、別の新キャラの獲得経験値を徹底的に上げるキャラであったり、防御力だけを上げて、新キャラが死なないように安全に成長できるようにしたりするキャラなどが含まれている。代表的なのは、70、120止め杖、100止め杖や槍、112、118止め範囲攻撃キャラ、48、150、160、180、190止め。監獄アサシンホルダー、監獄タンカー、石タンカー、石湧かせ、CP出し。宝石製造、冠詞製造、補正製造。魅力極キャラ。などなど。4PCくらいにしてそれぞれを極として動かす。1キャラで2キャラ分やらせるなどなど。
5合目まで連れて行けば、あとは当人が課金すべき時はするだろうという観点に立っていえば、製造職に手を出すまでガンガンにPLしてあげるのが正しい商法だと思うが、頑強にPLを嫌う勢力もいる。ある程度他人の力を借りてでも、ゆくゆくは自分の持ちキャラで何でもできるようにするという考えの持ち主であれば、今からでもどんどん始めてもらっていいのではないかと思う。実際、このようなスタンスの筆者は、周りの誰がどれだけ引退しようが全く関係が無い。
プレイ期間:1年以上2012/09/04
みるみるさん
普段ゲームをしないのですが、何が出るか分からない課金箱があったり(500えんくらいする)その箱からでたものを、ランクアップさせるのに1回70円。失敗する。
実用的でないものも多いので、ライトユーザーの私にはちょっと高いです。
でも、課金なしでも遊べます
今日から初めてログインしなくてもショップ販売が出来るようになったようですが、それをするのに千円くらい。
ショップ自体は課金なしでもできます。
節電するなら課金しましょうってとこです
ちなみにNPC委託販売のようなものはありません。
面白いゲームが見つかるまで、暇潰しにはなりますw
ゲーム内では、新規ユーザーが少ないのか結構親切にされたり、課金品をくれる人も多いです。
新規アピールをしてみるのもいいかもしれませんw
プレイ期間:3ヶ月2012/11/16
由布院さん
変化の無いイベントにアップデート、
減り続けるプレイヤー、人のいない狩場…
おまけにインストールファイルが破損しているとかで、
始めることすら出来ない方もいるようです。
自らプレイヤーを遠ざけて行くと、この先どうなるかは
想像に難くないでしょう。
プレイ期間:1年以上2015/09/07
出荷豚さん
一部の廃課金者が自分自身を凄いと自慢する為にだけ存在しているようなゲーム。
新規の人が入ってもフィールドにはまず人がおらず、露天で何かを入手しようとしても到底手に入らないような価格のものばかり並び、コミュニケーションを取ろうと思っても口調が柔らかいだけで上から目線の会話だけしかなく、初心者にとってこれ以上無い孤独感を味わえる内容となっている。
仮に多額の課金をしてそのときの最高ともいえる装備類などを用意できたとしても、半年後にはほぼゴミといわれるような内容になってしまうので、続けてやるならどんどん課金をしていかなくてはならない無限地獄へと突き進むことになるでしょう。
ある意味廃課金者と高額ガチャの元祖とも言えるゲームなので、資金が潤沢な堅い害には一切お勧めできません。 当たり前ながら廃課金者自体もその状況についていけなくなってきている者が居るようで年々アクティブプレイヤーも減ってきているので、小さな内輪だけでの傷の嘗めあいのようなコミュニケーションを希望するような方ならいいかもしれませんねw
プレイ期間:1週間未満2018/07/01
ゆぶさん
キャラの育成を終えて、装備も揃え、いざユニオン戦!と思ったら人いねーwww
装備揃ったし、ジュリー課金売りでは簡単に稼げるし、何をして遊べば良いのか分からないゲーム。
課金しなくても遊べるとあるが、それは時間の無駄な気がする。
クリックで楽に遊べるが、それだけ。
着せ替えの種類は多いが、似たり寄ったり(色違い)なので街を見てるだけで充分。
クエストのストーリーも中途半端、毎週更新されるのは課金ガチャ。
一番人がいる露店街も放置露店ばかり。
狩りをしてても、一部の場所以外に人がいない。
プレイ期間:半年2013/01/03
ローズオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!