最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
頭の悪いゲーム
ちょんちぃーぱあさん
狙うと消えてまた現れる狙うと消えてまた現れる
なんだあ?
こんな頭の悪いゲーム見たことない!
これを賢いと言える奴は頭悪いぜ!
一度やって見たらわかる!
このゲームは韓国製なのかあボロすぎ!
プレイ期間:1年以上2016/12/31
他のレビューもチェックしよう!
アンチWOTさん
<クソゲー!>と、大声で言いたくなるゲームでした。
もはやゲームの体すら伴っておりません。
アメリカとソ連の戦車がえこひいきされて妙に強化されており、逆に史実で堅牢・最強とも謳われたドイツ戦車が大幅な弱体化で、唯の鉄の棺おけと化しております。
マッチングもおかしいため、WW1初期の戦車がWW2後期のハイスペック戦車に挑まなければならない状況が多々あります。
普通考えても勝てません。
ストレスがたまるだけです。
チーターもいるようで、開始後2秒ほどで自走砲の砲弾が3発飛んできて、すぐ隣にいた味方重戦車<T29>が爆散しました。
敵のアイコンをみると、自走砲は1台しかいないはずなのに。
敵陣地までは600m以上。
もはやチート確実です。
このゲームがクソゲーなのがご理解いただけたでしょうか。
決して気分よく遊べる類のものではありません。
決して、決してプレイしないでください。
プレイ期間:1ヶ月2014/08/15
Wellさん
皆さんご存知だと思いますが
やる価値なしです。
勝たせる気のないマッチングだらけです。
ここ数年運営頭おかしいようですね
半分以上botだし、弾真っ直ぐ飛ばないし、
こっちのダメージ通らずに相手からのダメージ一方的に入るし
意味がわからない現象のオンパレードです。
本当に後悔しか残らない
やらなきゃよかった
ほんとに時間もったいなかった(T ^ T)
課金しなかったのが本当に救いでした。
まだやってる方へ、おつかれ
プレイ期間:1年以上2023/02/06
ないろん5013さん
通信対戦は嘘でプログラムです
戦闘中の通信だけがライブに見せかけているがそれだけ!
どこに居ても撃たれてしまう
地形の高低差を無視して撃ってくるのです!
世界的ネットを利用した詐欺と言えるでしょう
バグやタイムラグも自作自演で通信戦に見せかけているだけです
一種の蜘蛛の巣ですねぇ時間の無駄なので辞めときましよう!
プレイ期間:1年以上2017/02/27
Vegaさん
ゲーム自体は悪くないものですが、マッチの悪さ、初心者への暴言(noobなど)が気になるところです。システムや立ち回り、自分の役割などを考えて行動できれば結構勝てるのですが、下手な人はとことん下手で、完封負けすることもあります。さらに最初は雑魚戦車(ほぼ装甲車に近い)ものしか乗れないため、好きな戦車に乗るための我慢も必要です。
戦車自体が好きなら面白いですが、オンラインゲームとしては微妙なところです。
プレイ期間:半年2014/08/30
夢を信じてさん
3年ほど非課金でやってまいりました。
まぁ無料で楽しめるので良しです。
マイナスに補正されたUSERが多く組み入れた
チームが負け
逆に補正されていないUSERが多い場合が勝ち
勝敗は簡単に分かります
マイナスに補正されれば敵に当たらなくなったり
弾けたりします。
絶対的有利な地形でも敵から簡単に視認され多数から
攻撃を喰らいます。
又は交戦中の敵が消えその見えない敵から延々と
攻撃されたりします。
格下の自走砲にまでも砲撃しても弾かれるといったありさまです。
間違いなく勝率が調整されてるようです。
面白い現象はマイナス補正USERが多く入れられたチームは
あっという間に溶けて消えて行きます。
勝利チームにいると大笑いできますよ。
常時課金すれば基本的には55~60%以上は勝ちチームに
入れてもらえるようです
やはり楽しむには課金してナンボのゲームでしょうかね・・・
非課金では餌になるだけでしょうかね・・・
ゲーム楽しむのも金次第ですね。
プレイ期間:1年以上2017/12/20
noobotさん
ワールドオブタンクスは決して「糞ゲーム」ではない
それは「糞ゲーム」に対して失礼極まる
まして「ゲーム」という名称において失礼極まる
ここは「糞」というジャンルのなにかのプレイ?という表現こそ相応しい
大事なことなのでもう一度いう
ワールドオブタンクスは「糞」というジャンルのなにかのプレイするところ
サル対サルが糞を突きあうという惨めさが虚しさを誘う
そして会社の名も「糞」だけに始末に負えない
先ずは民主化してから出直せ
糞という会社が糞を練り上げてさらに臭みを増した内容でサル達が踊らされる(笑)
あまつさえ課金させるほうも課金するほうも
リアルサルのほうが知能高い
もう「糞」に自浄作用全く働かないと思われる
改悪だけは日々加速して
近々の倒産劇が見れるだろう
プレイ期間:1年以上2016/11/02
【アカウント①】
スキル値7の拡張フル開発、消耗品フル装備
【アカウント②】
スキル値0、拡張無し、消耗品無し、迷彩無し
↑↑↑
この様に2つの装備品、レベルの異なったアカウントを2つ以上用意して、tier1の同じ車両を連続で乗ってみて下さい。
数万戦の戦歴のレベルMAXのアカウントがtier1で連敗するのに対し、戦闘数0、装備品無しのアカウントが連勝します。
もちろんtier1でも敵にはベテランも居れば、リロールもいますがそれは毎回では無いし、戦闘後に戦歴を見れば一目瞭然です。
つまり、私がこのゲームをやった感想は
車両の性能、スキル値、装備品、迷彩そしてプレーヤーのゲーム慣れや、実力はまったく関係無いと言うことです。
一戦毎に戦場にはユーザーとBOTが混ぜられており、ユーザーの勝ち数をコントロールしているのだと思います。
乱数とBOTの難易度を可変して勝者をマッチングしたユーザーの中からランダムに抽選しているのだと思います。
勝敗が確率で当たる様なものですね。連敗したのは個人の腕や味方の戦略が原因ではなく、その時間の抽選確率の問題と言うことです。
プレイ期間:半年2017/11/10
あさん
まず、ユーザーが減り過ぎてかなり淋しいです。
そして少数の残ったユーザーはチャットなどで一度は見た事のあるユーザーかそのサブアカウントばかりとなってしまっています。
マッチングされても敵や味方にいるプレーヤーの名前を見ればほとんど知っている名前のユーザーしかいません。
敵と味方に1〜3人ほどユーザーが配置されて他はユーザーに扮したbotアカウントと思われる不自然なアカウントがマッチングされます。結局、2〜3人だけ同じ戦場にマッチングさせて敵味方にしてどちらかが極端に戦いやすく乱数調整されたゲームです。
例えば深夜に同じタイミングで2人のプレーヤーが同じtierで戦闘開始をタップしてマッチングした場合、必ず敵味方に配置されて一方が視野や隠蔽に置いて乱数で有利になる様に設定されている様です。そしてその他の敵、味方はどう見てもbotです。botは決められて結果になる様にオートで動いています。敵の生身のプレーヤーは大抵見たことのある名前なので小まめに課金している様なプレーヤーが敵に配置された場合は負け乱数マッチの為、負け確定です。
乱数が低いチームに配置されてしまうと敵が見えない上に直ぐに発見されてしまいます。敵の隠蔽は頻繁に有効になります。
エイムもオートエイムがわかりにくい程度にブレやすくなっています。そして貫通確率もかなり低くなっている為に無駄撃ちが多くなります。この様に乱数に差を設けて一方が勝つ様に調整するのには理由があるものと思われます。理由の1つは課金優遇です。2つ目はサーバー負荷の軽減と思われます。botを混ぜてマッチングしているのも時間短縮と思われます。トレーニングルームで7vs7をやった事のある人なら誰もが経験あると思いますが敵味方の全員が生身のプレーヤーだと7分間で終わる試合は非常に少ないです。ほとんどが時間内に終わりません。botを混ぜる事で時間内に強制的に試合を運んでいるのでしょう。また、割合的にbotの方が多く見えるのは過疎化の影響も多少はあると思います。
プレイ期間:1週間未満2020/01/04
秋田こまちさん
課金額により勝率は調整してくれます。
非課金はマイナス補正で弱くされています。
非課金の最大の難点が同じチーム内でも対戦毎に
有利な体制にも関わらず索敵機能が極端に低下する事や
戦車自体の機能と搭乗者のスキルの極端な低下です
熟練の非課金者は当たり前のように分かってるはずです
重課金すれば敵の重戦車の砲弾も無力化して
軽戦車でも格上の重戦車を簡単に大破して楽しむ事ができて
無課金の敵に見つけられずに戦う事が出来る楽しいゲームです
下手な重課金を勝ちやすくする為に
システムのアップデートを何度となく繰り返してくれます。
全ての勝敗は運営によって決めらているので
非課金者に多い現象ですが負ける時は拡張パーツや課金弾など
装備しても関係ありません
弱点に砲撃しても一切ダメージ無し
逆に敵から攻撃されると敵に簡単にやられてしまいます
しかし非課金でも勝つ時は敵の3倍ほどの能力が増して無双攻撃できます。
適当に砲撃しても大ダメージを負わせるし
又は火災を起こしてくれるしモジュールも
壊れてくれるて面白過ぎです。
おまけに乗員までも重症に負わせます。
現時点では経験や実力など殆ど要らないゲームであり
特に重課金者にとっては単純で簡単なゲームとしては
面白さ満載です。
確かに課金を継続すれば面白いのですが
しかしながらこんなバカげてデタラメな仕様になっておりますので
ゲーム内の民度は激しく低レベルな現状となっております。
チームプレイでの考えは捨てて個人プレイゲームと考えた上で
参加した方がよろしいかと思います。
課金の金額により運営は忖度してくれますので
より一層課金するとストレスも解消して楽しみも倍増するようです。
バカクズ重課金になって☆5で評価しましょう。
プレイ期間:1年以上2017/12/31
残念さん
まずマッチングで選ばれる戦車の強さが異なる同じティアでも強さが全く異なる優劣のある&相性の悪い戦車で行う。
地形開始地点も明らかに不利な開始で進めていることがある。
あとは負け試合(開始時から)だとデバフが入っているのか全く弾が通らない仕様になっているのか笑えるほどである。
正直課金してしまったことに後悔している。
このゲームは無課金としても無駄な時間しか経過しないので別のゲームや外に出かけたほうが精神衛生上良い。
プレイ期間:1年以上2022/08/20
WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!