国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

戦国IXA(イクサ)

  • PC
  • シミュレーション
  • 戦略
  • 戦国

2.20557 件

残念だがもう終わってます

1-32鯖明智家同盟さん

5年以上続けてますが、流石に終わってます。
私は少ない方で5年位で100万円位の課金額ですが、全然強くないです。ゲームの戦術や費やす時間などあまり関係なく、課金額が全ての至って単純なゲームです。1000万円位必要ですが、それくらいお金使えば面白いゲームです。そんな重課金ユーザーが実際に居るので、運営も微課金や無課金のユーザーなど顧客だとは思っていないようです。お金儲けなのでそれで良いと思っているみたいです。最近では引退していくユーザーが後を絶たない状況も、ある意味運営の思惑通りだと感じています。このままの状況が続けばサービス終了でスクエニは元を取って何の損も無いでしょうからね ・・・ 詐欺のような話です

プレイ期間:1年以上2017/01/06

他のレビューもチェックしよう!

始めた時は楽しくやらせてもらってました。
やりこめば分かると思うのですが重課金&ニート最強。
ニートだけに常識がないのでルール無用で最悪です。
サイトは課金者最高なんで課金者が有利になる事だけを考えてるので
非課金者だとキツイと思います。
戦争のシステムもうちょっと考えた方が社会人・学生にはいいかも。

まさにニート天国!!!

プレイ期間:1年以上2012/09/24

やるにしても無課金で

アムロ零さん

皆が仰っているとおり運営が怠慢そのものです。
改善などはほぼありませんが、課金くじで回収するのだけは必死。

このゲームで強い「天」を引くには数十万つぎ込んで1枚も出ないというのはよくある事であり、首尾よく出ても「天」1枚ではそれほど強くはならないというゲームです。

ちなみに自分は100万ほどつぎ込んで引いたのは2枚。

別のワールドもしておりますがそこでは中途半端にお金を入れても重課金者には無力なので無課金ですが
少ない手札の中どう戦うかというのも楽しいのでそれが一番良い気がします

プレイ期間:1年以上2012/07/03

良くも悪くも

微課金さん

基本無料のゲームにしてはよく出来ていると思います。
いろいろ理不尽なことは起こりますがこれがこのゲームの醍醐味なんだと考えれば
我慢できる範囲です。

他のレビューを見ているとどんだけゆとりな人間が多いのかなって感じます。

まず重課金者や一日貼り付ける時間のある人と対等に戦おうとする人多すぎますね
だいたい文句ばっかの人ってなんの努力もせずにいいポジションにランクされたいめんどくさがりな人が大半でしょ?
このゲームは簡単に爽快感が得られるゲームではないし、いろんな人も同時にプレイするので自分の思いどうりにならなければクソげーだと吹聴してまわるのはどうかと思いますけどね・・。

課金くじやスキル合成の不条理も指摘してる人がいますが私はそれなりにいいんじゃないかと思います。

みんながみんな簡単にいいカードが手に入ったりスキル合成がうまくいきすぎても逆に萎えます。
なかなか手に入らないから価値があるしうまくスキルがつかないから価値があがるしやる気がおこる。

この程度でゴタゴタいう輩は課金ゲームに向いてないので
一人でドラクエでもやっとけってかんじだね

プレイ期間:1年以上2012/11/04

最高!

ライアン6さん

他のオンラインゲームは知りませんが
これほどハマるゲームはありません。
そもそも無双、というか常勝できるためのマニュアルが無い。
内政資源充実してても負ける
でも資源力で圧倒できる
強いカードもっていても負ける
でも総攻防分れば必ず勝てる
10万課金すれば確実に差は開く
でも間違った課金をすると10万程度では無課金と差が無い!
ゲームなのに【自分なり】の戦法が反映できます!

プレイ期間:1年以上2012/02/10

糞すぎる

にんじんさん

このゲームを5Pにするばかがいるとはびっくりです。


運営もサポートも内容も課金と無課金の差の理不尽加減もとにかく糞

プレイ期間:3ヶ月2012/03/28

無課金ですがまったりプレイしてます
他の方がおっしゃっているような運営に対しての不満等は、無課金なので何も言えない立場・・・(苦笑)

友人と同時期スタートしたんですが、同じくじを同じ枚数引いても自分は全て上カード、友人は極3枚出たりと、運の要素が強すぎます。

ま、これも人生と似たようなものか・・・

とか、割とドライにならないと、なかなか楽しめないゲームですね。
熱くなりやすい方はご用心。
(一度でも課金された方は熱くならざるを得ないでしょうが・・・)
慣れたらそれなりに楽しいし、勉強になるゲームです。

自分は今後も無課金で貫き通します。

プレイ期間:1年以上2012/12/28

おもしろいが・・・

マイスターさん

まずこのゲームを楽しもうと思ったら専用のツールが必要になります。ググればすぐに出てきますし導入も非常に簡単です。
アップデートでマシになったとはいえ、既存のUIでは不親切な部分が多すぎるのでほとんどの人はそれをツールでカバーしています。中にはチートと勘違いしているらしく頑なに使用を拒絶している人もいますがとりあえずこれは使わないとお話になりません。

ゲーム内容ですが、内政で資源生産量を増やしつつ、兵士の生産などを行いながら、週2日の合戦を行うといった流れになります。
合戦は合流で大同盟の盟主を落としたり、ソロプレイで合戦報酬の銅銭を独占したり色々な楽しみ方があります。合戦は単純に高レアリティのカードを持っていれば強いというわけでもなく、スキル追加やノックでの戦力判断など知識が重要になる部分が多く、無課金微課金でも頭を使えば普通に上位を狙えます。(もちろん無課金ならそれなりの稼動が必要なことは言うまでもありません)
そして定期的に新鯖が作られるため、新規の方でも参入しやすいシステムになっています。

低評価の方のレビューを見てもらえば分かると思いますが、このゲームをつまらないと思うのは知識不足が大きな原因です。スキル追加の法則やノックの知識などをある程度理解しないと上位陣にいいようにやられるだけで楽しさはないでしょう。ある程度はお金で解決しますが内政や合戦など結局は時間を有効に使えないと厳しいので、あまり時間の取れない方が気軽に楽しむのには向いていません。

というか、お金も時間もない人はゲームなんかやってる場合ではありません。学校に行くか働きましょう。

プレイ期間:半年2013/05/06

楽勝

とうさん

月平均3千円程度の課金で日に数時間遊んでそこそこ。ちょこっと頑張ればランカーいけるよ。課金して文句言ってるのは下手くその無能者かな。リアルとおなじね。課金、張り付きしなくても上手にやれば楽勝ですね。強いカードが次々出てくる事に不満多いみたいだけど、随分前から分かってる事だから今更だよね。その程度想定して無い無能な方辞めないで下さいね。今から始めたい有能な方、直ぐに強いカード出るから追いつくの可能ですよ。出来れば有能な方は始めて欲しくはないですけどね。
最近は藤堂高虎が話題になってるけど、それより良いカードは前からあったし重課金者にはあまり関係ないみたいらしいよ。持ってないけど特に問題ないかな。あったらテンションあがるだけかな。

プレイ期間:1年以上2015/10/02

危ない!

サスケさん

ゲーム自体は面白い要素もあるけど
運営がそれをすべて吹き飛ばすほど酷い
課金はお勧めしません

プレイ期間:1年以上2012/06/30

とある1枚のカードによって終焉への道を踏み出しました。

合成、買い物に必要なゲーム内マネー銅銭、
これを合戦中、時間のある限りほぼ無限に増やせるカードが実装されました。
排出停止されたのですが相当数出回りました。
所持している者、してない者との格差がすすみ 
同盟内で亀裂を生んでいる様子も伺えます。
取引所はインフレをおこし、カードの売買にすら格差が生まれました。

半年置きの刷新での銅銭の所持制限、取引の手数料が30%と高いこともあり
長年続いてる割にはインフレ傾向はありませんでした。
基本的にixaの銅銭は取得手段が少なく・・・
例をあげますと、
1合戦で2000銅~ イベントのログインボーナスで300銅~500銅 
秘境という毎日派遣できるタイプの探索で0~2000(極稀
が普通のPCの銅銭稼ぎの手段です。


冒頭で述べたカードを所持、フル参加できれば1合戦 10万~得られます。




売り上げ堅調、株主総会等でも名指しで高評価されていたのに勿体無いですね。
何度も言いますが現在は手に入りません、今から課金される方はご注意を。

プレイ期間:1年以上2015/11/01

戦国IXA(イクサ)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,186 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!