最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
まあまあいいと思う!
EGKさん
BOTなどいるが時には利用もすればいい、人は減っているのも事実だが、まあそこそこいる、これからも続けたいが、ゲームポットさん立ち次第だ・・・
中途半端に止めるのは勘弁!!
プレイ期間:1年以上2013/02/02
他のレビューもチェックしよう!
タイダルさん
6年以上前のゲームという事を考慮すると優秀な部類だとは思います。
カバルのコンボシステムは他のどのネトゲにもない
独特の爽快感があり、誇って良いものだと思います。
ただ運営が全てを台無しにしていて、
小中学生でももう少しまともな運営ができるんじゃないかと
疑いたくなるレベルの酷さです。
課金アイテムの価格のバランスの悪さから分かりますが、
どのアイテムがどれだけ売れてるとかさえ全く確認していない模様
金だけはしっかりとるネトゲが多い事は情けないことですが、
ここは金さえもしっかり取れていない模様・・
何がしたいのかさっぱり分かりません
プレイ期間:1年以上2012/07/31
ややヘビーユーザーさん
2年ほどプレイしております
遅いデビューですがまったく不自由なく楽しめます
サーバーも5つあり1サーバーに16チャンネルもあり初心者推奨チャンネルでは新規さんも多くプレイしやすいんではないでしょうか
ある程度まではレベルもサクサク上がりますしギルドに所属すれば先輩のみなさんから装備を頂いたり親切な方が多いですね
運営に対して厳しいコメントも多いですが
CABALは無課金でもまったく問題なく課金プレイヤーと共にプレイできます。
ヘビーユーザーでも無課金の方が結構いらっしゃいます
無課金ユーザーが多くなれば運営が厳しくなるのは必須で課金イベントが多くなるのは仕方ないかと…
ゲーム自体各コンテンツバランスが良く非常に楽しいゲームなので
まずは無課金でプレイをして欲しいゲームですね
プレイ期間:1年以上2012/04/10
バグバグいや~んさん
バグバグじゃね?
更新するたびにメンテ延長で、バグがどんどん増えていく。
3つのワールドのうち、順位が520人のうち何位と表示されていた。
実質、もうやらない人も含めて、半分もいないだろう。
戦争も過疎っているし。
プレイヤーが全体で500~1000人いるかどうかの風前のともしび。
戦争を盛り上げる努力もしない運営は、残念だ。
別な会社に移管すればよかったのに。
プレイ期間:半年2013/04/01
オリコンのサイトでカバルの評価がNo1になった工作があったね
そういえばさん
オリコンのサイトでカバルの評価がNo1になった工作があったね
いや、星4個以上がつく自作自演の運営に、あきれるやら、
苦笑するやら。
プレイ期間:1年以上2012/05/22
ルビーさん
アップグレードが詐欺。使えば使うほど、グレードが下がる。
これは実にひどい。
消費者庁などに行政指導してもらわないと詐欺システムが変わらないのではないか。
末期ガンが全体を蝕んでいるので、ヒトがいなくなっている。
韓国ゲーは お勧めできませんので、日本国産のゲームをお勧めします。
プレイ期間:1年以上2012/05/05
統合大失敗!さん
統合大失敗!
バグやアイテム消失、他人のIDのものがいれかわっている、名前泥棒と脅迫など パニクっていますね。
本当に中国人や韓国人って、ロクなことをやりませんね。
他人のキャラの財産を奪う上に、脅迫までするんですから。
相手にしてはいけません。
運営はわかって放置しているはず。
おそらく関係者の仕業なんでしょう。
プレイ期間:1年以上2012/09/27
3年以上のプレイヤーさん
確かに以前は人も多かった。
戦争も楽しかったし、ワールドの各チャンネルには人があちこちいた。
管理者もユーザー主催のイベントに参加するなどが見られたのが3年以上も前の話。
今はまったく姿も見えず。
BOTが増えて運営の削除がメンテナンスまで何もしない状態が続き、周囲の人間もどんどんやびこるのはBOTだけ。
リアルマネーをつぎこんでアップグレードコアを購入しても、名前ばかりで
レベルがあがるどころか、半分以上の確率で下がるのである。
金を出して下がるのを喜ぶユーザーがいていたら、どんなマゾなのか見てみたい。
これは立派な詐欺行為といえよう。
最近、明らかにこのゲームの運営と見られる高評価の書き込みが見られるが
運営からすれば、文句を言うならやめればという その言葉そのものの姿勢が見え隠れする。
前の書き込みの人の指摘どおり、日本人なら普段使用しない言葉が、よく使われていることに違和感を感じる。
運営会社の人間が最悪なら超高評価って変ですよね。
それすら理解できないようなレベルの人間が露骨にばれる操作をしようとは
情けない限りです。
たくさんの低評価は運営の仕事に対する評価なのです。
プレイ期間:1年以上2012/04/15
hisahito さん
アップグレードで数十万もかけながら、逆に異常に連続して2段階ダウンのひどいシステム。
金をかけて武器を劣化するとは、どれだけ詐欺なんだよ。
さそってくれた知人も、ギルドメンバーもCABALをやめていった。
もうRMT屋に売り払ってやめようと思う。
ここまで日々の努力とつぎこんだ金を無駄にするゲームも珍しい。
さかんに運営が ここにステルスマーケティングを狙って投稿するように繰り返し表示しているので、要望通りにネガティブ投稿をしてあげたよ。
ありがとう、詐欺CABALと詐欺ゲームポット。
プレイ期間:半年2012/09/15
mmmさん
端的に述べます。
無課金でも強くなれます。
無課金で不便なことはそんなにありません。
Lv上げるのも比較的に楽なので短期間で強くなれますし、ダンジョンもPT組んで行けば楽しいと思います。
スキルの派手さは個人的にはいいと思います。
運営はダメですがゲーム内容は問題ないと思います。
プレイ期間:半年2012/02/28
極悪集金運営さん
こんなにBOTが大量に存在しているのが、行ってみればわかるのに
運営は自分でやらずにユーザーに連絡させて、楽をしている。
しかも削除はメンテナンスあたりなので、BOTは使い捨てアカウント
を放置するだけで、まったく意味のない運営の行動だ。
最近、新バージョンの更新があったが、その際に、戦争のバランスが
最悪になった。
余計な事象セキュリティ対策のために、何人もの人がログインできなくなるという、アカウント情報がゲームポットからいつも流出するのが不可解だ。
なんと攻撃する犯罪者が喜ぶ運営なのでしょう。
アカウントがハッキングされても、運営はその事実を公表しない。
ユーザーが騒いではじめて認めるというお粗末な運営だ。
アイテムのアップグレードコアを販売しているが、これは+7あたりから
半分以上「ダウングレード」してしまう(だいたい2ランクも下がることが多い)ので、消費者庁か国民生活センターに行かないとダメだな。
プレイ期間:1年以上2012/03/20
カバルオンライン ART OF WARを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!