最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
絶対やるな
やりこんで後悔してますわさん
面白いのは最初だけ。やりこめば、やりこむほどイヤになるゲーム。
課金艦、課金物資、チートを買わないとまともに戦えない。とにかく高い。
課金艦1隻の値段で、steamの人気ゲームが1本か2本買える。
チートは禁止でアカウント停止になってるけど、実際は放置。
どこのゲーム会社が裏で販売してるか、普通に考えたらわかる。
課金艦やチートを買ってがんばっても、いつのまにか味方が死んでる。
このゲーム特有の「ゲームバランス」で、課金が少ないプレイヤーは
どんなに経験があって、腕が良くても、初心者やヘタクソのグループの中に
自動的にぶっこまれて、ほぼ敗戦になる。
敗戦になるとお金が稼げないので、どんどんジリ貧になってくる。
まあ、たまにまともなチームに入って勝ってもおもしろくないですわ。
ゲームが単調で、同じことの繰り返し作業ですから
プレイ期間:1年以上2017/01/27
他のレビューもチェックしよう!
適当にさん
とりあえず、マッチングに関しては投稿の通りひどい。
ログインして、
無課金はボーナス付きの初戦に関しては高確率で勝てる。
次戦以降は、
ボーナスが付いてない状態では、
連敗しまくり。
くだらない。
やる気でない。
レビュー書くのも面倒くさい。
くだらないくだらないくだらない
やるなやるなやるなやるなやるなやるな
やめろやめろやめろやめRとやめろやめろやめろ
アンストアンストアンストアンストアンストアンストアンストアンスト
プレイ期間:1年以上2017/07/10
走れトロイカさん
悪い点
・マナーの悪い奴が多い(フォーラム含む)
・マッチングが酷い(連勝or連敗が多い)
・空母がウザイ(ウザイだけで脅威とは感じない)『当たらなければどうと言う事はない』
空母やりたくてこのゲーム始める人っているのかね?
自分が使っても、他人が使っても全く楽しくない
なす術がなく逃げ回る空母も、コレはコレで哀れ・・・
正直、空母はいらない
・通常時はランダム戦とCOOP戦しかなく、永遠に同じ場所をグルグル回らされ、飽きてくる
5000回も10000回も同じような事をしてれば普通は飽きてくるでしょ?
・課金艦もイロイロで、強すぎるのもあるし、課金艦の意味が無いようなのもある
強すぎるのも問題だが、魅力のない課金艦も問題だ
・運営の姿勢がUSERを馬鹿にしている(旭日旗問題・ミズーリの調印テーブル等)
共産圏の連中は自分たちへの批判や都合の悪い指摘を封殺してしまう
駆逐が強いとか空母が強いとか戦艦が弱いとか言う人いるけど、それはちょっと違う気がする
良い点
・グラフィックが綺麗
・それほど重くない
・ガチャが無い(マッチングは無料ガチャだが…)
・艦の種類が多く個性があり楽しめる(空母はいらん)
・勝率厨にならなければ長く遊べるゲームかもしれない
・アルペジオのタカオと那智が可愛い(関係無いか…)
あくまで個人の感想なので、参考程度にしてください
プレイ期間:1年以上2017/05/28
孤高の船乗りさん
グラフィックは綺麗です。大型艦にも乗れるほぼ唯一の船ゲーゆえに多くの人が禿げ散らかしつつプレーしています。自己満のプレーに徹すれば多少は楽しめるかもしれません。OP課金艦を買って友達と一緒に初狩りをやれば楽しいかもしれません。無課金・微課金のソロプレーメインの人は味方ガチャと勝率調整のなかやることになります。自分に相性が良く、勝ちやすい船が見つかったら禿げる準備完了です。全体勝率以下になるまで徹底的に負けさせられます。あなたの努力は関係ありません。禿げます。そして好きな船が嫌いになってしまいます。禿げます。周りで味方がバッタバッタとやられていく様を見てください。禿げます。あなたがうまくなるほど、味方は下手が多くなっていきます。そういうマッチングを組んでいるからです。禿げます。
プレイ期間:3ヶ月2019/04/08
アヤメzeroさん
今年2月~3月における接続数激減が公式フォーラムで明らかになった。
https://forum.worldofwarships.asia/topic/32060-%E6%96%B0%E8%A6%8F%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%81%8C%E5%A2%97%E3%81%88%E3%82%8B%E3%81%AB%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%99%E3%82%8C%E3%81%B0%E8%89%AF%E3%81%84%E3%81%8B%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%87%E3%82%A2%E3%81%AE%E6%8F%90%E6%A1%88%E5%8F%8E%E9%9B%86%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E3%83%88%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%92%E4%BD%9C%E6%88%90%E3%81%95%E3%81%9B%E3%81%A6%E9%A0%82%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82/
チートツール放置や日本蔑視のゲーム設定に愛想を尽かせた日本ユーザーたちが大量に離脱。
1年半ほど前に、この会社のイギリス支社倒産したが
それに続き日本支社も倒産間近かな
プレイ期間:1年以上2018/07/06
名無しさん
シューターの皮を被ったRTSゲームです
そのため知識のない人/知識を探せない人/論理的思考の乏しい人は非常に苦労します
RTSゲームですので知識と経験がものを言います
逆に反射神経はほとんど必要ないため30代から還暦以上の年齢の方も多く見かけます
サーバ基準で当たり判定等のすべての処理が行われるためチート使用者は他のシューターゲームに比べて極端に少ないです
(APEXなどのFPSは通常クライアントで当たり判定を行うため弾道改ざんのような操作が可能ですが、サーバで当たり判定を行う場合は当たるような弾道改ざんのチートは原理的に不可能です)
また課金をしても強くなれる要素はありません
ゲーム内通貨の収支が良くなるためプレ垢の課金は推奨しますがそれ以上の課金が必要だと感じることは稀です
プレイ期間:1年以上2022/08/02
ゲーム自体のグラフィックや操作性は良いと思います。
しかし、上に上がるにつれてクレジットや経験値が無課金では貯まらずやる気を失っていくゲームです。(プレ垢という課金してやりやすく進める事で解消は出来ます。)
皆さんの乗ってみたい船が有名なものですと上の方にある事がほとんどですので大和は使えるまでに半年ぐらいはかかると思ってください。(課金艦という場合もあります)
後、マッチングが明らかに調整されていますので、味方にとてもひどい方が来たり、良過ぎる方が来たりと精神的に疲れますのでご注意ください。
それを避ける為、分艦隊という3人まで組んで出る事が出来ますがこれがさらにマッチングを悪くしてソロでは楽しめづらいという状況になっています。
プレイ期間:1年以上2018/03/28
gooさん
自分はtier10のランダム戦しかほぼプレイしないのですが、最近のtier10戦場のプレイヤースキルがすごく低下したと感じています。
駆逐艦で言えばRPFを持たない駆逐艦は最早普通で、CAPが自分の仕事と言わんばかりの動きで索敵は全くせず岩陰に隠れて長時間CAPの踏み合いをして動かなかったり。CAPが済むと敵駆逐艦そっちのけでどこかにいってしまったり、隠蔽の悪い駆逐艦に乗りはなから索敵など関係なくモク撃ちを始めたり、TROMPに乗りずっと岩陰に隠れ空襲に一生懸命だったりと酷いことになっています。
空母についても敵側のCAPが進んでいてもノーマーク、警告をしてもいつまでも孤立した戦艦相手に一生懸命で全く役に立たず。
戦艦はというと自分の位置がばれるのを恐れてチャンスなのにいつまでも打たず最初から逃げるタイミングを伺っている。
また巡洋艦についても空襲付きばかりが戦場でもてはやされ、隠れて空襲ばかり。
余裕でプッシュできるタイミングでも周りの動きばかり伺っていつまでもウロウロ。
最上位のtier10ランダム戦でこんな感じですから、もうチーム戦とはほど遠い個々が好き勝手やっているだけのつまらないゲームに成り下がってしまった。
プレイ期間:1年以上2025/08/08
升やめろ…さん
3年も前からチートが横行してるのに運営は対策しません。
現環境で遊ぶのは全くオススメできません。
どこに向かって撃てば敵に弾が当たるか教えてくれるチート、敵が撃ってきた弾がどこに着弾するかわかるチート、他にも色々ありますがこれらはmodとして簡単に導入することができます。
運営はmodを完全禁止にしないばかりか、後から特定のユーザーを観戦出来る機能やその場で通報出来るシステムも実装しません。
高ティアではチートを使うのは当たり前。チートを使わない人にとっては、チーターにいたぶられ続け、チーターが仲間にいるおかげで勝利するというとても惨めな気持ちにさせられるゲームです。
プレイ期間:1週間未満2019/01/03
少佐とは何かさん
日本の全ての艦種をTier7まで、米・独の巡洋艦をTier6まで持っています。
他の方が魚雷ゲーとか空母ゲーとか言ってますが実際そんなことはないです
おそらく魚雷が強いと思われる理由は自分の周囲を確認せず大型艦でも島の周囲にいるせいだと思います
雷撃機に関しては事前に航空機に向けて回頭しておけば問題ありません、爆撃機は火災が発生した直後に下手に工作班を使わずそのあとすぐに火災が発生する可能性があるかをマップを見て判断すべきです
この2点(3?)を押さえれば魚雷・空母ゲーではなくなると思います
巡洋艦も強いですが実際装甲は薄いのでバイタルパートをできるだけ真横から狙うことで戦艦の砲撃ですぐに沈みます、それと駆逐艦に近づきすぎないこと
戦艦についてですがTier3の戦艦はまだ使い方もよくわからず駆逐艦の標的となりやすいですがその点については前述、それ以降の戦艦は巡洋艦と戦うときには不用意に横を見せず魚雷を撃たせないことです(Atlanta以外のTier6以上の米巡は魚雷を持たない)
駆逐艦は待ち伏せ攻撃をしてもいいですが先行偵察も重要な任務です短い被発見距離を利用して敵を発見し仲間からの支援砲撃を促しましょう
空母は、米空が強いと言われますが中隊の数は日空の方が多いので中隊の数を利用して攻撃を分散させ撃墜される数を抑えることができます、仲間の巡洋艦と協力して敵機を撃ち落とせば戦力差も縮まります
以上がそれぞれの艦種の注意事項(?)になりますが他にもマッチングなどの問題もありますね…
マッチングはTier1差程度なら問題ありません(球磨の砲一斉射で古鷹撃沈も可)
2差がある場合HE弾で攻撃しつつ仲間に支援を募るべきです
マナーが悪い中国人はそれはあくまでその人個人の問題ですゲームの評価を下げるよりしっかり通報しておきましょう(Ctrl+Tabで通報相手を右クリック→通報)
そしてFF,TKは相応の対価が支払われるので気にせず他の艦で時間つぶしでもしましょう
と言うことで、このゲーム自体は素晴らしいです経験を積めば積むほど楽しくなると思うので(飽きは来るかもしれないが)少しだけやってすぐ無理だと言ってやめるのは損すると思います(あくまで個人の意見です)迷惑行為は気にしないという人は思う存分楽しめると思います
プレイ期間:半年2016/01/14
カズンキーさん
確かに酷いマッチングは多々ありますね。ただ、こちらが圧倒的に有利そうな?マッチングでも負ける事はあるし、不利な状況で勝ちを収める事もあります。あとは皆さん言われてる様に独善的な人がいて困る事もありますね。勝手に動き回ってポイント稼ぎしたり、味方が前線で踏ん張っている所に後方から魚雷をバスバス撃ってきたり、避けらずに直撃して何回も海の藻屑になります。
ベラルーシがどうとかは解らないけど、チーム内でもう少し連携出来る方法は考えて欲しい。艦種によって役割があったりして、ノロマな戦艦や空母を護衛するとか、煙幕で味方をフォローするとか連携の必要を感じさせるなぁと、そう言う意味ではまたまだ今後のアプデと各人のモラルに期待しても良いんですかねぇ。甘過ぎます?( ̄▽ ̄)
クソゲーかまだまだ解りきれてないんで、取り敢えず星3つ!
プレイ期間:半年2016/06/13
World of Warships(ワールドウォーシップス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
