国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

未だにキャラだけは腐ってない

極論さん

↓のレビューへ

光の玉がなくてもクリア出来るゲームを比較に出しても
意味がありません

なんせ難易度が上がってもまだ「頑張ればクリアー出来る」のですから
イベントで全滅するボスに挑む場合も「頑張ればいける」事もあります

艦これは過ぎ去ったら何も残らない上に取り戻しもきかない
そこに頑張ったら・・の要素は皆無です

たまたま上手く行ってる人に何を言っても理解しないでしょう
そういう人も崩れ去った時アンチになるのです

もはや艦これは運ゲー過ぎて勝ち負けのシステム自体が崩壊してるのです

キャラだけはいいけどゲームシステムはもう廃退してる
ガチャで当たるか当たらないか

金はかけなくても貴重な時間を犠牲にしてる事に気がつかない
所謂「ガチャよりマシ理論」も五十歩百歩というところでしょうか

よってキャラの分だけ★2が最妥当ではないだろうか

ゲームシステムだけ見ればマイナスなのでつけられません

艦これはゲームシステムでキャラを台無しにしているのだから

ゲーセンの方がブラウザ本家を上回ってる理由はブラウザ版が
ダメなのを物語ってるに過ぎない

つまり如何に優れた土台があっても中身がハリボテ(本家ブラウザ)ではね・・

コツコツ良いことを積み上げるならまだしも悪い方向は
転換して頂かないとコアなゲーマーに離れられたらオシマイですね

アーケードがリリースされなかったらもう同人しか残ってない
崖っぷちレベルでヤバイのでブラウザ版はゲームとしてオススメできません

プレイ期間:1年以上2017/01/31

他のレビューもチェックしよう!

とにかくもったいない

トラさんさん

 15冬のイベントから2年間欠かさずやってきましたが、今回のイベントクリアをもって見切りをつけることにしました。単純にやることがなくなったというのもありますが、他のブラウザ、ソーシャルゲームと兼ねてやっているとどうにも運営の怠慢が目立つなあと感じたからです。毎度の如く時間は守らない、バグや不具合を残す、UIの改善をほとんどしない等々、大小さまざまな要素がありました。

 それとは別に個人的に一番気になったのは、運営がこのゲームのキャラクターをどういう扱いにしたいのかということです。このゲームの屋台骨は間違いなく艦娘=キャラクターであり、それを愛でることが一番の目的という人が大半だと思われます。

 それなのにイベントではドロップを絞り新規艦の入手機会を減らす、イベント艦を建造や大型建造、通常海域ドロップにほとんど落とし込まない(落としても難易度が高い海域)、改二の実装をしない、新録ボイスと既存ボイスの整合性が取れてない、改や改二で別人になる、などちょっとキャラクターを大事にしてないなと見受けられる点がかなりあります。

 結局人気の出たキャラというのは、手に入りやすいキャラであり、イベント艦ならば(現在では入手困難になっていますが)確実に入手できた鹿島、U-511、プリンツオイゲンのようなところになると思います。

 極論ですがイベント艦なんかは全員に行き渡らせるくらいぬるくても全然良かったような気がします。あ、この艦娘いいな!欲しいな!って思っても入手できません、できてもイベントでしかも低確率って言われたらそれはもうこのゲームいいや、やーめよって考えるには十分だと思いますし。(実際自分も伊13掘りが辛くなった内の一人です。)

 長くなってしまいましたが、艦娘のキャラクター性は間違いなく一級品であり、運営がちゃんとしてればもっともっと長く愛されるゲームだったんじゃないかなと、もったいなく感じています。見切りはつけましたが、このゲームが好きだったことは間違いないので今後艦これがよりよいゲームになることを願っています。

 

プレイ期間:1年以上2017/02/26

低評価の人たちは、そもそも根本的な心得違いをしているようですね。
そもそもイベントは完走させるために実施されているのではなく、新キャラ新兵装の入手手段であり、かつ艦隊の育成に関する目標を定期的にプレイヤーに与えるものであります。それによって、所持する艦娘に対する愛着や、新たな艦娘に対する興味関心も呼び起こし、以てモチベーションを向上させるのです。
したがって、最終ステージ、ましてや最高難易度での攻略なぞ、そもそも選ばれし人間にしか為し得ぬ偉業であり、凡人がクリアできないからと言って批判材料にするのはそもそもの前提の誤認に他なりません。
もっと言えば、このゲームのメインコンテンツはキャラクターです。いっとき二次創作が盛んなりしことからも伺える通り、このコンテンツのキャラは総じて魅力的です。
史実を背景に持つドラマ性は擬人化ならではですし、ゲーム内で掘り下げすぎないことで想像の余地を残し、結果各々がしっくり来るキャラクター像を解答にし得るのです。
ケッコンカッコカリという目に見えた形でキャラクターに対する愛着をデータに遺すことができる点もまた素晴らしいですし、そのシステムが公式に存在することで、艦娘とのより親密な関係性を想像する土台を提供している。
人間はそもそも、自らの想像、言い換えれば主観を含んだほうが何事も魅力的に感じるものです。よくゲームにおいて最新作をこき下ろし、初期の頃の古臭い作品を傑作として喧伝する「懐古厨」と呼ばれる層が必ず出現しますが、それは「思い出」という美化された経験、つまり主観を加味して旧作を評価、比較しているからこそ起こる現象です。あるいは3DCGの発達した現代においてもドット絵を好む層が割合存在しますが、それもまた、粗く、かつ輪郭の弱いからこそ想像する余地が生まれ、したがって魅力を生ずるのです。
戦闘の演出においても、短冊などと揶揄せらるることもありますが、斯様にシンプルなればこそ、良質なサントラやキャラボイスなどの聴覚的な刺激とあわせることで、状況情景に想像の余地が残るのであります。

長くなりましたが、本作はプレイヤーの想像に委ねる要素の多ければこそキャラクター人気を勝ち得た作品であり、斜に構えた者に魅力の伝う能わざるは自明の理と存じます。したがって、このサイトに跋扈する否定論者共の大半の意見は参考に値せざるものと心得ますようお伝えして、本レビューの結びとさせて頂きます。

プレイ期間:1年以上2021/03/11

2年以上やって3万ほど課金しましたがこのイベントで引退しようと思います。e7の甲が全員穴あけ女神必須なうえそれでも運がないとクリアできない課金ゲーになり次イベでもそうなるでしょうし、もう付き合いきれません。甲の報酬も対空9や対潜だけのゴミ装備しかもらえず甲でやる意味もないですね丙で最後だけクリアしましたが、丙でも道中大破が多く新規や初心者がクリアするには無理でしょうし、ストレスが貯まるだけなのでもうやらないほうがいいです。

プレイ期間:1年以上2017/09/05

艦これ二期とは何だったのだろう?
艦これ二期に移行する際に。
マップリセットなど必要だったのであろうか?
良い物は引き継ぎ。システム面に力を入れたらきっと評価も変わっただろうに
司令部レベルで艦娘経験値の上昇に資源の節約。
それと時代に合わない修理ドックも見直すか
高速修理ドックとかで修理時間を短縮出来れば良かったのに。
建造で作れる子達の追加。イベント復刻の無い現状では必須とも言える
戦闘の時は陣形選択の後に命令でAIの切り替えなどに命中率の表示
此れだけでも相当に評価も変わる。艦これ二期を制作した人達は今の二期が
本当に成功すると思っていたのか?
イベントマップは余りにも理解するには広く
戦う部分は小さい。今の時代にギミックなど必要か?特に航空ギミック
持ち物検査じゃ無いか。札にしても3日で剥がれるようにすればいい
これで臆する事なくイベントに臨める。先行するメリットが余りにも無く
情報待ちであり。そして先行を走ってくれている人達の意見を聞いてくれて
居れば此処まで引退者を出せずに済んだと思う。
改善案は軽く出てくる。其れを二期ですれば良かったんだ。
今のイベントのボスを見て挑んでつくづく思う。何でゲージ削り切ったのに
壊れたのに回復出来るんだ?壊れたならそのまま朽ちろ。忌々しい。回復するな。
先ずは勝たせろ。その上でやり込みはユーザに委ねよ。
此方のバケツは無いのに向こうは無限とかあり得ない。
ゲームはルールを守るものだ。其れを変える機会が二期で有り。
彼等はユーザに有利な物は一切与えなかった。
ユーザが望んでいた物は一期の頃のこう言ったグレー部分の改善であり
決して艦これ二期の様な艦これ一期の否定では無かった。
長文失礼しました。

プレイ期間:1週間未満2020/09/17

武蔵改二が実装された辺りまではプレイしてましたがとりあえず艦これは今のままだともう色々と厳しいでしょう

攻略情報や建造レシピや開発レシピに関しては運営からは一切教えてくれません

デイリー任務やウィークリー任務は受注してからこなさないといけない上に受注上限が5(6)個まで

どれだけ装備や編成を整えて羅針盤に勝っても戦闘はお祈りするだけ

新艦娘はもうイベントでしか出してない上に恒常落ちを一切しない、これくしょんとは?

鯖落ち、不具合によるメンテ延長が十八番芸だけど今まで補填したことは一切ない。やっても煽り掛軸

未だに始めた人にやらせるのは中途リアル

キャラゲーと思いきや兵站ゲームなわけですがいつだったかの夏イベントから直接兵站を削ってくる心折設計を実装

艦娘の改造が実装されるキャラの偏りが顕著、未だに改二が来てないのも居れば改二の上を行く改造が施されるのも居る

どこまで育てても最後にやるのは「掘り」そして育成して次のイベントでまた「掘り」

正直古いゲームなので根本的にテコ入れをしないとユーザー離れは止められないかと思います、ついさっき久々に起動しましたが通常海域の一戦目で一撃大破が出たので撤退し入渠させて補充して閉じました。そして思ったのは「よくこのゲームを数年間プレイしたな
自分」でした、辛いというかストレスが強かったイベントは確かに今でもよく覚えてはいますしクリア出来た達成感も強かったのですがそれをずっと続けていくのにも無理があります、せめて任務だけでも何とかして欲しいのが正直な所ですね

でも未だにツイッター以外の情報入手が出来ない辺り無理だろうなぁと思ってます

プレイ期間:1年以上2020/02/24

このゲームはよくある艦隊司令ゲームではなく艦隊運用ゲームという所が特徴といえます。
資源を貯め装備や艦隊を整備し出撃司令を出し出撃してもらう。
そう言うゲームだと思います。
各艦種には特徴があり一概に戦艦が駆逐艦の完全上位と言うわけではありません。(過去レビューには勘違いされている方もいられますが)
現実の戦争や他のRPGの様に艦種には各々役割があり、それを考え組み合わすことで最大限の力を発揮します。(時には並び方すら戦略的に変える必要があります)
こう聞くと難しく思えますが、そこは先達パワーが活きてきます。
提督は自分一人ではありません。
地獄のイベント海域を突破された提督達が細かいシステムの仕様をwikiやまとめサイトにまとめてくれています。
クリア出来ない時に、細かく見ていくと、実は運ゲーという舞台にすら立っていないということは熟練の提督にもよくある事であり、その為、皆さん情報をかき集めています。
運が悪いからと思考停止してしまうと本当の意味で楽しめなくなってしまいます。
新しく実装されるキャラにも魅力があり、高難易度のイベントも自分は面白いです。

プレイ期間:1年以上2017/07/11

タイトルの通りでありこの作品の信者と原作者は悪役としか思えません
その根拠と言えるのが

田中謙介、仮面ライダーエグゼイドの悪役説

絶対にクリアできないイベントやる
弱キャラでゲームやるように押し付ける
気に入らないプレイヤーは始末しようとする
ゲームアイテムを使えないようにしてくる
予想外のやり方でやられるとキレる
ラスボスのパラメーターを勝手に弄くる
客から苦情が来たらこういうゲーム性だと言い訳
ゲームの改良なんてせず他の企業と提携しようとする
無駄に高い自尊心の塊

といった具合です

またこれらの意見にたいして信者達は魅力的な悪役と言っていますが、それはフィクションだから許されるのであり現実ならただの害悪でしかありません
このような存在を野放しにしておくのは間違いと言ってもいいでしょう
それに上に書いた要素の悪役の考えは主人公達に完全に否定されてしまっているので、田中謙介の考えは正義の味方から見ても全て間違っていると言ってもいいでしょう
いつかこのような悪に裁きが下る事を信じてやみません

プレイ期間:1週間未満2018/05/23

久しぶりにここに来たがいや~酷い有様だね~運営も信者の豚も一向に改善の兆しは無しだしね~艦これというかつての名作を自分達の手で見事にぶっ壊した事に気付かない・・気付いているけど認めたくないが正しいか?まるでどっかのお隣の国と一緒だな、本当に哀れだね~!!自分はもうとっくに見限ってアズレンに乗り換えたがゲームもアニメも面白さは比べるまでも無いゲームもアニメも両方手を出したけど率直にさようなら艦これといった感じちなみに自分はアズレンのアニメを見たけどキャラは艦これのアニメよりアズレンのアニメのほうが好みかな~。

こういう事書くとむきーってなった豚共がマイナス評価入れまくるんだよね
まあ自分からしてみればほんとの事だからしょーがないじゃんって感じなんだけどね

プレイ期間:1年以上2019/10/22

☆1が集まったので投下

今日もデイリー苦痛さん

さて、しばらくほっといてみたらエアプかどうか微妙なラインのレビューと運営批判のみな書き込みっすね

エアプかどうか微妙なラインからつついてみましょう。1日3時間程度しかできない人が6月頭から備蓄をはじめて燃料10万以上ってどうゆうことだろうか?前回のイベ前1カ月でこの時1日8時間ほどできてたので自分のできる限り効率のいい備蓄を行って燃料と弾薬が15万ほどが限界だったもんで1日3時間でいかに自分以上の効率のよさで備蓄できるのかを課金でない限りは教えて欲しいものです。
次に5-3批判から探照灯がいかに役立たずか語ってますが改修工廠してまでも役立たず・・・そこまではいいとしましょう。直後に出てくた照明弾・・・はて?1年やっているなら改修工廠で96式150cm探照灯より先に照明弾が出たことは知ってるはずだが?
まるで改修工廠までさせといてそのあとに照明弾とかふざけんなに見えるのは意図的なのかエアプゆえの失敗なのかよくわからないが探照灯には探照灯のメリットあるし都合悪いとこ隠すのはどうかと思いますぞ?

運営の批判についても疑問が結構あったりします
まずDAUが右肩下がりってのはどこのソースですか?
個人的体感だからこれが答えってわけではないけど1-5~3-5までやってたら去年までは月末には戦果ランキング1300~1500位ほどでした。今ではそれをやったとこで5000~6000位。先月は4-5を含めた全てをやりましたがそれでも1800位前後でした。今年入ってから引継ぎ戦果の仕様変更の影響で活発的になったと思われますし新規もそれなりにいると実感しますがDAUは本当に右肩下がりのオワコンレベルなんですかね?

戦果の仕様変更ですが告知なしでしかもバグだってことで個人的には何故1月に言わなかったのか、しかもバグを何故1年も放っておいたのか?確かに多くのプレイヤーには影響がないがバグをバグと認識して放っておいて仕様としてやってたプレイヤーに対して謝罪がないとか運営のやり方に疑問を感じます

引継ぎ戦果のことあまり叩かれてないからあえて叩いてみた。

さて閑話休題ってことで逸れてしまいましたが、ちゃんとレビューしろって人ほど運営批判しまくってますよね?ちゃんとレビューしたいなら規約読みましょう。

最後に
エアプな書き込みはやめて自分のやった範囲で批判してください

プレイ期間:1年以上2015/07/12

お気に入りの艦娘を育てるために装備を収集しようとすると
・絵柄も声も受け付けない艦娘を育てなければ装備が入手できない
・興味のない艦娘が改二になると必ず改二状態の任務が出現してそれをクリアしないと装備が入手できない
この連続で心が折れました

1つや2つだけならば我慢も出来ますが何かをクリアしなければ次の任務すら出てこない絡み合った仕様で
お気に入りの艦娘のために対象外の艦娘を延々育て任務に挑み続けなければなりません
”自分だけの艦娘で好きな艦隊を編成”とありますがそれを達成するためには膨大な時間と忍耐が必要です

更にゲーム進行に新しいシステムが組み込まれても運営側は詳しい説明を一切しません
人柱となるユーザーさん達が自分の艦隊と時間・資源資材を犠牲にして見つけてまとめている状態です
お勧めはできない状態です

プレイ期間:1年以上2016/08/27

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!