最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
マイペース教とは
カス提督さん
高評価でマイペースでやればいいと薦めてくる人は自分の優越感のために初心者を騙すための方便
マイペースでやってたらイベントは無理です
マイペースでやらせないシステムにもなっております
今後に期待できるなどとも言っておられますが二年も運営しときながら艦これのいい所を全くわかってなかった運営の何が期待できるのか
今の運営は金のことしか考えてないのがゲームとそれをとりまく環境からよくわかります
プレイ期間:1年以上2015/09/28
他のレビューもチェックしよう!
平松タクヤさん
下のレビューを見てほしい。締めくくりに、レビューそのものを否定し(美点を挙げること、短所を挙げることをともに禁止)、その中で「良いところを言うな」を強調している。そもそも他人の発言を禁止できるご身分ではないだろうに。身の程をわきまえろ。
お前こそ身の程をわきまえろ いつまでも過去の栄光に縋って女々しい
そんな低民度なアンチ共の言葉など無視してほしい。田中総帥の御言葉を代弁しておられる方々の発言のほうが正しく、田中総帥の下につく皇軍は高い民度を誇っているのだ。アンチのレビューを少しでも信じた人間はアンチと同類のクズだ。そんな人間に、神聖であるこの艦隊これくしょんをやる資格はない。
何故面白くなくなったか問題点を挙げるのもレビュ-だたかがゲ-ムを神聖?
笑わせるな豚 資格なんぞいらん これはゲ-ム何かの検定じゃないんだよ馬鹿
脳みそまでラードに包まれてるのかな?謙ちゃんwwwwブッサww
このゲームのディレクターである田中総帥は、学生時代からゲーム制作において多大稀なる才能を発揮しておられました。同級生に田中少年の自作のボードゲームをプレイさせたところ、これが大変好評で、クラスメイトどころか学校中の全生徒がこぞってこのボードゲームをプレイし、教員もそのボードゲームのクオリティーに息を呑み、結果その学校の競技大会のプログラムに組み込まれました。
嘘乙 そんなもの出来てねぇよ それどころか俺ル-ルでわがまま放題して
友人が消えたんだろwwwwやっぱり豚だな 人言じゃべんなゴミカス
総帥が作り上げたこの艦隊これくしょんは、誰でもできるお手軽操作でありながら、コンシューマーゲームにも劣らぬやりごたえを実現しています。
なぜそんなことができたのかというと、田中総帥は面白さの追求の一環として、あえてユーザーに不便等の足かせをつけたのです。聡明な田中総帥は、不便さと高難易度という、悪く働けば大きな欠点となる要素を、良い方に働かせることのできる絶妙なバランスというものを知っておられました。
これを艦これは組み込まれているため、大変やりごたえのあるゲームとなっているわけです
振り出しに戻るばかりしかない すごろくの何が面白いのか説明してくれる?
おみくじアプリごときで やりごたえも糞もないただの運だめしゲ-
マインドシ-カ-以下だろwww
後自分を総帥とか神格化するなよ キモイんだよ
艦これの面白さというのは、艦これの対極に位置するアズールレーンと、プレイし比べてみればわかります。艦これの、イベントをクリアしたときの手応えというのは、アズールレーンよりも質量が圧倒的に大きいのですから。ぜひ、比べてみて、アンチが日頃どれだけ嘘をついているのか、ご判断ください。
ゲ-無とゲ-ムが比較できるわけないだろ 馬鹿?
やりごたえよりも 何でこんなものプレイしてんだという虚脱感しか生まない
信者が日ごろどれだけ嘘ついてるか 比較動画があるので見てください
艦これは短冊プルプルお祈りゲ-です ゲ-ムですらありません
☆5を語る田中謙介がいかに嘘吐きかわかりますよ
もっとも 人でなく豚ですがね お前ごときが神を名乗るな
この疫病神
プレイ期間:1年以上2018/05/22
つまらないさん
なにより、まずコレクションさせてくれない。一生懸命に貯めた資材(ゲームをする上では必ず必要)がマッハの勢いでなくなり、やる気なくす。ストレスしか与えてくれない、時間の無駄な糞ゲーです。毎回毎回イベントの都度、ユーザーにストレスを与えて、引退者を増やしているのに、何の改善も見られない。これじゃ、やる気にならないよ。
プレイ期間:1年以上2016/08/26
海千山千さん
まぁ~,ゲームバランスのおかしいこと。
高レベル艦でも,明らかにこちらより低レベルの艦相手にクリティカル一発大破なんてざらです。しかもこっちの戦艦なんて,中大破のどうでもいい艦を狙う頭の悪さ。
イベントも小規模から大規模含めて,面倒くさいことこの上なし。羅針盤でいいように別ルート回されて,飽き飽きします。運営がこっちの資源削りに来てる魂胆が見え見え。
Twitterで不満漏らせば即ブロックwww
ユーザーをバカにしてるとしか思えない対応にイライラしたくなければお勧めしません。
運営は間違いなく,ユーザーの味方ではありません。最近気づいたんですが,運営の正体こそが深海棲艦(ゲーム上の敵の名称)だなと。
プレイ期間:1年以上2017/01/11
宿毛マクロ一心さん
また、香ばしいやつが沸いてんな(笑)
レアキャラが簡単に手に入るとまでは言わんが、確率の偏りが酷すぎる。14夏以降、ドロップ限定艦は単一海域気でのボスドロップのみになっており、苦行を強いられる。14夏以前は複数海域でドロップしていたので、攻略中にドロップするかもと考えて、気楽に海域攻略を進めることが出来ていたが、いまは丙で掘ってから海域攻略という不毛な作業が待っているから、普通のプレーヤーは怒っていることが理解できないようだ。
また次回って、次回必ずドロップするとは限らないところにいやらしさがあり、今回逃したら次いつ手に入るかわからんという恐怖心から堀を強要されるので、余計面白くなく作業感ばかりが増してしまう。
レベルや装備が充分であればある程度楽に攻略できなければ、レベルと装備の意味っていったい何って話になるでしょ。なんのためにレベルを上げ、装備を改修するのかっていったら、ある程度俺つえー的な要素はあるわけです。
しかも、運営はテストプレーすらしていないということが発覚。そりゃ理不尽海域に理不尽任務を設定できるわな、自分たちはやらずにプレイヤーが苦しむ姿を見てあざ笑っているたげだもの。
・不毛なドロップ。
・不毛なレベル上げ、装備改修。
・エアプ運営。
この糞3要素があるから、普通の人はレビューの評価が低いとお分かりでしょう。
このゲームは艦隊をこれくしょんできない「艦隊これくしょん」です。意味不明かもしれませんが、これが現実です。
このゲームは、バカでもできる単純な繰り返し作業が好きな人は向いてます。
あと、お札制度で、編成を考える楽しみはスポイルされていますので、運営が意図した編成でないと地獄を見ますので、マゾヒストかあきらめの良い、物わかりがよい方は向いています。普通の人にはお勧めできませんので、☆1です。
プレイ期間:1年以上2015/11/28
ドラスティックさん
俺は昔の艦これファンだが、アニメ化のおかげでなんだし。俺が以前3年で遊びに来てしたものから。 俺はこのゲームが悪いと言うことができますが、ひどい下痢でトイレに倒れ始める!
それでは、このレビューについて始めよう。戦略とシミュレーションの第二次世界大戦なゲームで、しかし・・・そのゲーム明らかに大きく期待していなかったゲームシステムである。パソコンもPSVITAも正直言ってたくさん問題が多いらしい。だがすなわち、艦娘より深海棲艦の方が圧倒的に有利があった。ゲームバランスが崩れるの戦闘シーンは不安の時があるだろうな・・・
味気ないUI、戦闘演出、艦隊運営の為に一部エリアへ艦隊をとどめざるを得ない、敵にボイスがない、そして不具合が圧倒的に多い。そのハードル低いね、クソゲーとしても中途半端!これで全部の株式会社KADOKAWAが悪いだからさ。ファイルの全部を入っていないしな。レベル差次第で5桁単位の経験値が稼げるクソのようなバランス!
もう一つ、アニメ化の艦これが失敗になる原因は花田せい!ストーリーがウンコ過ぎる、そして如月ちゃんが死んだ!またしても劇場版も失敗しているんだがな
演出、シナリオ、キャラ改悪、クソED、クソ戦闘以外は面倒だと(白目)
だからさ、こんなクソゲーにファミコンのレベルと言う一緒か。だから運営は何も考えていなかったので。悪いの冗談さ、所詮は無能運営。引継ぎせれくしょん要素が無ければ凡ゲーだった。実際、信者は売上だけで褒め称えてるし酷くしても買いそうのはおかしいぞ
プレイ期間:1ヶ月2018/12/15
すき家会員さん
頑張ればぜったい良い結果が得られるゲームではありません。
でも、そこだけに着目してしまい、艦これをクソな運ゲーと批判するのは短絡的且つ、早合点でしかない。別にイベントをクリアしようが、しまいが、両者の間に生まれる差はまったく変わりありません。戦力的には日々の通常プレイで手に入るものが充分強いからです。言ってしまえば、イベントはエンドコンテンツ的なもので、その報酬はオマケです。なので、イベント報酬は無くても戦力に問題はありません。
また、イベントキャラは、一定期間待てば別の入手機会が得られるのでその時に挑戦すればいいだけです。そして、それを逃してしまっても、また別の機会があります。
なんかよく分かりませんが、クリアできなかったり、入手できなかったらもうオシマイ。みたいな風に書く人がいますが、全くそんなことはないです。
それに、今は不幸が起きてるかもしれませんが長くやっているのであれば、過去にはラッキーなことだって体験しているはずです。それなのに不幸なことだけを取り上げて批判するのはどうなのでしょうか?
また、個人的な見解ですが、特定の条件を満たせば絶対勝てるようなゲームより 、万全を尽くしても勝てるかどうか分からないゲームの方が燃えますし、面白く感じます。言ってしまえば勝って当たり前な勝負をやって、それで勝ったとして、何が面白いのか?ということですかね。それに、昨今では「特定の条件を満たせば絶対勝てる」の特定の条件が課金であったり、もう手に入らない限定レアキャラを持っていること!とかっていうゲームがありますよね。私としてはそういうゲームの方が遥かにクソゲーだと思います。
プレイ期間:1年以上2017/07/25
nanoさん
丁の難易度がアホなのはね、まえに丁の難易度を簡単にしたらね、即効クリアする人が続出してね、悔しかったみたいなのよね。
ダブルゲージになったのはね、甲攻略をあきらめて簡単に難易度おとしてね、すぐクリアされるのが悔しかったからみたいなのよね。
基地航空隊がね、ボーキバカ食い仕様なのはね、敵の対空マシすぎて空母が烈風キャリアになって、ボーキが減る場面がなくなるという調整ミスを、なんとかしてユーザーの資源減らしたろって、簡悔からなのよね。
友軍艦隊はね、ゲーム調整ミスって誰もクリアしなくなったら困るから、反応みて後で調整したろって魂胆なのよね。
この運営はね、まともなゲームバランス調整ができないのよね。
いまやってる人は、クリアできればなんでもいいって人達ばかりだから、このゲームには近づかないのが吉なのね。
プレイ期間:1年以上2019/06/11
メタルジグさん
艦これは羅針盤と戦闘とドロップと何もかもがくじ引きで
デイリー任務を毎日
ウィークリー任務を毎週
マンスリー任務とEOを毎月
イベントを3ヶ月おき
上記の鼻先にぶら下げられたニンジンのために
ひたすらくじ引きを引く作業が続く
誰が言ったか、くじ引きマラソン……
しかもこのマラソン、今からやった場合、ゴールは無い
(入手手段の無い艦娘と装備かあるから)
はじめの内は、くじ引きも当たれば嬉しいものだが
1年ぐらいの長期間でやり続けていると
やれやれ、やっと当たりが引けたか、と
責務からの開放感や徒労感が先に来て、喜びは薄れる一方だ
このくじ引きマラソンゲーを楽しくやるためには
マラソンなどで長時間走り続けると気分が高揚してくる作用
ランナーズハイ(エンドルフィンの分泌によるものとの説有り)
の状態にならないと厳しいだろう
艦これのランナーズハイはがどのようなものなのかは
高評価レビューの中に該当すると思われるものがあるので
そちらを参照してほしい
プレイ期間:1年以上2015/07/28
スーパーまさらさん
【セリフが凝っている】
フルボイスなどにごまかされてはいけない。本当の良さはその凝ったセリフにある。
例1)翔鳳「え?サンゴが好きかって…?嫌いです!」
ああ、翔鳳って珊瑚海海戦で撃沈されたんだっけな…
例2)最上「今度は衝突しないから!」
そういえば三隈とか那智とも衝突してたよなあ…
作る側がよっぽど好きでないと、こうはいかないと思う。
【無課金上等】
これで運営やっていけるんだろうか?と心配になるくらい課金の必要がない。
【チャット機能がない】
変なプレイヤーに絡まれる事もなく、一人でのんびりやるには最適。
プレイ期間:1年以上2019/12/17
飽きたさん
運ゲーでもいいんですよ、ゲームが楽しいなら
5-4クリアまでは楽しかったですよ
でも5-5は無理ゲーでもうイベントしか攻略するところがない俺
年4回のそのイベントのために備蓄育成だけになりました
そのイベントが…今年の夏のは酷かったですね
ストレス溜めるだけ
新規で始める方が羨ましい、楽しめるんですからね
プレイ期間:半年2014/09/01
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!