最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
廃人発見器?
ぷそさん
先日のアップデートで来たソロレイドをやってみた感想
これはきつい(苦笑)
周囲見渡すとすでにチラホラSランク達成の称号持つ者が出てきてるが大したものである。単純にプレイスキルというだけではなく運も問われるのだ。
ボスが暴れたら終わり。追いかけようにも一部のPAでしか追い付かないのでそのPAを持たない職は倒しようがない。
自分はこれまで全てのクエストを比較的初心者でも作れる装備で初見から3回以内にクリアしてきたが、初めて壁にぶち当たった。
頭で考える限りだが、武器や防具の高スロ能力付けはもちろんのことメインサブの職構成、ある程度のプレイスキル、そして時限インストールや料理アイテム、チームツリー等ありとあらゆる手段の強化を行い、やっとクリア出来ると思われる。Sランクとなればなおさらだ。
これはもはや廃人を証明するクエストと言ってよいのではないか。
それだけではない。他にも大きな問題がある。
達成出来て喜んでいる人達がいる一方、引退者が続出しているのだ。
チーム(=所謂ギルド)の掲示板に出ていくことを伝える者、チャットで宣言して消える者、普段目立たないがゆえいつの間にかいなくなった者etc・・・
このクエストは報酬がそれほど美味いものではなく、クリアしなかったところで特に何かが起きるわけでもないが、少しの努力で乗り越えられる達成感や気軽に出来るオンラインゲームということで続いてきたが故、今回の難易度でこれからの展開に絶望感を抱いたようである。
緩和しろというわけではない。しかし廃人のみが成功者となるクエストはゲームの寿命を縮める要因となる場合がある。別なクエストで同じ報酬を得られる等、何か救済策はあってよいのではないかと思った
プレイ期間:1年以上2017/02/10
他のレビューもチェックしよう!
kkoさん
タイトル通りまともなレビューがほとんど見当たらない…
レビューってさゲームに対しての評価を書くところじゃないの?
最近のここのレビュー全部見てみたけど、低評価のやつはレビューにすらなってない文句だけしか言ってないよね?はっきり言って論外、高評価の人も結局何を伝えたいの?という人ばかり。一部まともに書いてる人もいるんだけど低能なガキの投稿が多いから大体流れる…
ほかのゲームのレビューとか見てみろよ、比べたら恥ずかしくなるくらいここのレビューひどい状況だぞ?SNSやらツイッターやら2chやらとかんじがいしてるガキ多すぎだろ…
正直ね、知らない人にとってヒーロー云々とかEPが云々とかどーでもいいことだってのがわからないのかな?人のレビューに難癖つけて煽ったり馬鹿にしてるやつとかここに書き込む資格ないからね?むしろ、良かれと書いてる人に失礼。
今の私も同じようなことしてるけども、見ててあまりに酷いから書かせてもらうわ。
もう、こんなこと書きたくないからこれ以上おかしなレビュー出すのやめてくれ。
低能な君らに一般的なお手本レビュー書いてあげるから参考にしなさい。
↓からまともなレビュー書きます。
ゲームのいいところ
・5年前のゲームの割にはグラフィックがきれい。
・BGMは日本産なだけあり日本人に受けがいいものが多い。
・臨時メンテやら不具合があった場合にちゃんとお詫びがあるので他のPCゲームの運営と比べたらまだここの運営はいいほう、ただそれだけしかいいとこないけど…
・クラスは下位職が9、上位職が1と上位以外は選択肢の幅が広い下位職はサブで別のクラスもつけれるので本当に幅広い。
・クエストが多くいろいろな探索ができる。
・採取、釣り、PVPもできコンテンツも多いので結構楽しめる要素がある。
・アニメ調なキャラクリエイトゲームの中ではかなりの自由度があり楽しい。
・新規へのサービスはそれなりにいい。
ゲームの悪いところ
・上位職であるヒーローが非常に強く下位職の存在意義が薄くなっている。例を出すと、下位レべ75で出る火力がヒーローだとレべ50代でその火力を超えます。
・運営のいいところを上で書いたがそれ以外は正直ダメダメなのは確か。
・ここのレビュー見ててわかるように非常に低能のガキが多くいるためユーザーの質は最悪…ただ、まともな人間も多数いるのだがここには書き込まない…なぜなら、酷してくる馬鹿たれどもが多いから理解できる人はわかると思う。
・今回のように新職使ってほしいがために、バランスの悪い調整が入る。
・クエストやコンテンツは最終的にはやらなくなるものが多く、目的を失いやすい。
・上位職の敷居が高すぎて上位職使いたいから始めた、新規さんが途中で挫折する確率が高い。
ゲームのどちらともいえないところ
・ストーリーは楽しめる人もいれば、つまらないという人もいるので個人の感想でお願いします。
これが一般的なレビューね、んで?自分らの書いてるレビュー見てどう思う?
文句だけだらだら書いたって人には伝わらんよ?ここからちゃんとしたレビューを書いてくれる猛者を期待してます。
ちなみにこのレビューに文句垂れても相手しないので煽るだけ無駄よ? 以上!
プレイ期間:1年以上2017/08/13
名無しさん
再びレビューさせていただきます。
アルティメットクエストはボスが強いんじゃなくて、ボス出現した時に沸いて邪魔する雑魚の攻撃がイラッと強くて難しいクエスト。
ボスは雑魚よりHPがあるだけで攻撃はパターンを覚えて雑魚さえいなければマルチPTで倒すのにさほど難しくない。
レアドロップ?期待はしても高望みはしないほうがいいです。
出ないときはどんなに回しても出ません。
ですが、出るときは、思いがけない時に出たりするものです。
あ~今日も、ひまだし、やることないしーあー退屈、って思う時にPSO2をやりましょう。
暇つぶしにやるにはちょうどいいゲームです。
気楽に入れて、気楽にマルチでPTプレイ、緊急に合わせてログインなんていうのもいいでしょう。
月額課金程度なら1300円ですので、財布にも優しく傷むことはないでしょう。
もちろん無課金でも良いと思います。
人それぞれですからねーー
キャラは男女どちらでプレイしても、罪にはなりませんしいけないことではありません。
例えば、超絶気持ち悪いおじさんが超スーパーロリ可愛い女の子キャラを作成してプレイしても良いのです。
このゲームはネカマパーツ豊富なので、思う存分PSO2の世界で超可愛い女の子キャラになりきるのも良いでしょう。
現実の見た目が不細工なおじさんでもこの世界でロリキャラ作成して女の子気分になれるのです。
PSO2のアークスの多くがネカマアークス達です。
しかし、それが悪いことではありません。
オンラインゲームなら普通にありえることです。
それが許せない人は、本当の初心な初心者か、現代のゲームに馴染めない正真正銘のおっさんです。
子供の頃からゲームに馴染みのないおじさんが今時のオンラインゲームを今からやるとしたら、おそらくネカマだと分かっている人に腹立たしさを感じるでしょう。
けど、おかしいのはそのネカマの人ではなく、それに一々腹を立てているおじさんがおかしいのです。
今のオンラインゲームではそれが当たり前のことでもあるのですから。
話しがそれましたがPSO2はじっくりやるというよりは、緊急クエストをやって片手間に暇だからアルティメットクエストなどでレアを掘るゲームだと思います。
お気に入りのキャラで思う存分遊べないけど、思う存分演じましょう。
そんなゲームです。
プレイ期間:1年以上2014/11/29
通りがかりの人さん
プレイヤーさんは、どうしたいの?高評価じゃないと満足しないの?現状無理だし面白いなら不満あろうが高評価入れてるだよ普通はね。でも低評価が圧倒だし。高評価入れてる方あなただけでしょ現状·····それで低評価に、ネットに張り付いて低評価入れて正直こういう人もいるだとドン引きしました。これで、2回目ですがここは、Twitterやブログじゃないので辞めて下さい管理人も動いて下さい。結果的にあなたのせいでさらに評判下がるんですよ?低評価やらネガキャンよりあなたがpso2を貶めてる事に気がついて下さい。現状プレイしてますが、緊急ロビー重いしバグ多い変わりません···フレンドとss撮ったりクエ行ってますがやっぱ1人だとつまらないので、フレンドに感謝です。最後に、プレイヤーさんは歳いくつか知りませんがその考え改めた方が良いですよ。好きな物を馬鹿にされたらイラつきます、でも大人でしょ?ちゃんと考えて行動して自分の言葉に責任を持てる大人になってください。長文見てくれた方ありがとうございました。
プレイ期間:1年以上2019/02/09
Rさん
まず、OP映像を見て「素晴らしいゲームに違いない」と思っている方は、今すぐその幻想を捨てて下さい
以下、項目毎に私個人の見解を書きます
・やっていて楽しいか
人それぞれなので一概には言えませんが、他人との交流が苦手でなく、一つの作業をもくもくと続けることができる人であれば比較的楽しめるかと思います。
・戦闘のバランス
現状ではフォースと呼ばれる魔法職が最強、いや一強です
この職業以外必要ありません。他の職業は敵に触ることなど出来ず、触ることができても迷惑とまで言われることもあります
近接戦闘職でエネミーを華麗に打ち倒したい という人は恐らく1ケ月で辞めます
・プレイヤ間の格差
職業格差は凄まじいものがありますが、プレイヤ間の格差は大きくありません
ユーザ間取引でゲーム内通貨(以下メセタ)を用いて、比較的安価に入手できる武具で十分に戦闘をこなすことができます
・課金要素について
完全無課金でプレイしようというのなら、茨の道を歩むことになります
インベントリの拡張やスキル構成の見直し、マグ(能力値補正ペット)の調整など、2000円程度あれば割と快適にプレイできるかと思われます
ただし、それだけの課金でメセタを稼ぐことは容易ではありません
メセタを得る場合のユーザ間取引が期間制の課金コンテンツ(月700 or 1300円)になっていますので、それを利用しない場合、一日1~2時間程度を「稼ぎ作業」に費やすことになります。一応言っておくとその作業は面白くは無いです
いわゆる「ガチャ」についてですが、こちらはガチャアイテムをユーザ間取引でメセタを用いて入手できるため、無理にガチャを回す必要はありません
・レアアイテムについて
一概にレアアイテムと言っても、その中にもランク付けがあります
低難易度のレア:全てゴミ
中難易度のレア:ほぼゴミ
高難易度のレア:ほぼゴミ。使えるのが少し。実装を疑うレベルの伝説が少し
PSシリーズ伝統の「レア堀り」は現状息をしていません。レアの方から来ます。あと買えます
・今からやって追いつけるか
余裕です
・武具強化について
どんなレアを拾っても強化しないとゴミです。
強化には莫大な運と資金が必要です
プレイ期間:半年2013/03/06
つまらないものですがさん
このゲームマジでつまらない
レア堀も硬い敵をしばいて倒してレリクとかいう
次のアップデートとかでゴミになるような武器を
掘るとか今時の人ならやらないよ
時間の無駄だ
コスチュームや武器迷彩がドロップするとかならまだわかるけどさ
今時武器ドロップ狙って何時間もバカみたいに掘るような奴が
大勢いると思ってんのかって話だよ
そもそもオンラインゲーム自体
つまらないのがほとんどだしどこも運営がゴミ以下なの
ここの評価見ればわかると思う
FF14も作業ばかりのポチポチゲーでゴミ
NGSも同じくポチポチゲーでゴミ
ポチポチゲーっていうマンネリ感から抜け出さないと
オンラインゲームに魅力はないよ
やるならFPS系が一番いい
オンラインゲームに魅力なんてないから普通に
オンラインのないコンシュマーゲーム遊ぶ方が精神的にも断然いいよ
プレイ期間:1週間未満2021/12/22
yumeさん
初レビューです。プレイ期間は約9か月です。
このゲームの良いところは「ソロプレイができる」だけだと思いました。 かと言ってソロプレイヤーが受け入れられているわけではあるません。ロビーでのチーム勧誘もひどいです。無差別です。
その反面「初心者邪魔」をよく聞きます。民度が低い。飽き飽きしている辞めてしまう可能性のあるベテランだけでいいのですかね。チームに入れても放置とか、他ゲーじゃ考えられないです。初心者のいないゲームこそ末期そのものだと思います。
悪い点はありすぎで個人的に気になるものだけ。
職差別(調整、ユーザー間のやりとり双方) ラグ 課金まわり(買い切りのものが少ない、倉庫他割と課金は毎月になってしまう) 運営の方針
職差別は上の初心者邪魔と似ています。いるだけで地雷とかいう事も。職業は自由に変えられますが、レベルは1からなので時間のない方にはきついことだったりしますし、カンストまで遊ぶくらいなら思い入れもあります。しかも操作が面白い職ほど弱いという変な調節。(職業人口の調節とも聞きました)運営による過度な弱体化もあります。
☆11ユニットや12武器などの取引解禁もいまいちユーザー側の望みと運営の考えがずれていて、これまた引退者が続出しそうで怖い。
また、オンラインゲーム特有の「ネット恋愛」を強いるプレイヤーの多いこと。男性9割と聞きますが、出会い目的多すぎです。そして恋愛の経験がないのか初対面でそういったチャットを飛ばしてきます。相手が性別を明確にしていなくても、です。(リア友と遊んでいますがそちらも同じ体験有です。)何をしにゲームに来ているのかと。
卑猥なシンボルアートも放置状態。運営もアニメ押し。コスチュームなど気持ち悪いことこの上ないです。女キャラの下着丸出しなど当たり前の風潮です。
これから遊びたい方はソロが好き、アニメ好き・一人で何でもできる方でないと厳しいかもしれません。普通に遊びたい方にはオススメはできないです。
運営にはユーザーこそこのゲームの寿命だということに気が付いてほしいですね。正直サービス終了はすぐ来る気がしてならいです。
プレイ期間:半年2015/07/08
よく訓練された豚さん
褒めるべき点
1:キャラクタークリエイトのしやすさ
自分がプレイしたキャラクタークリエイト付きゲームの中では一番使いやすいUIだと思います。パーツ選択や左右スライダーではなく、直感的に作れます。
2:全体的に難易度が低い
「〇〇という武器カテゴリのXXという名前の装備が無いとクリア不可能」といったことはなく、現状最高の武器を使わなくても多くのコンテンツに参加できます。
3:コミュニケーション手段が多様
カットイン、シンボルアート(お絵かき)、発言の吹き出し表示、オートワードといったチャット用機能は非常に豊富です。
過去作のPSUでも公式が「チャットゲー」と自虐するのも無理はないかというレベルです。
批判点
1:キャラクタークリエイトの制約が多い
キャラクターが作りやすいとは言いましたが、それは顔や身体などの基本の部分限定。コスチュームはシャツやズボンといった部位ではなく全身一体型、アクセサリも3種類までしか同時に付けられません。(VITA版、esとのクロスプラットフォーム故か)
2:ネトゲ版バリアフリーを多数導入した故のプレイヤー間の問題
ライトユーザーが参加しやすくなるような仕組みが多数あるのですが、それを悪用した寄生行為などが目立ちます。
横殴りしてもEXPの配分は変わらないが、たとえ敵に一切攻撃しなくても、敵の周囲にいるだけで経験値が入るといった仕様、
ブラックリストに登録してもパーティに参加できないだけでマルチエリアでのマッチングは不可避である謎の仕様など、挙げればきりがないです。
3:運の要素が強い
キャラの素のステータスよりも装備に重点が置かれているシステムなので、強くなれるかどうかは運次第といったところです。
最近は一部のクエストで獲得できる魔石で、非常に強力な装備と交換できるというシステムが上方修正されつつありますが、他の装備に関してはフォローなし。
武器強化については他の方も書いてますので割愛。
4:戦闘バランスが雑
アクション性を売りにしているはずですが、同じ技を連打するだけで敵が蒸発していく職がある一方で、何をやっても弱く、全く話にならない職もあります。
総評
F2Pですし、飽きるまではやってもいいと思います。
最初は楽しいですが、プレイすればするほど粗が目立ってきます。
プレイ期間:1年以上2014/05/12
ああああさん
レビュー見てて思うけどエアプ多すぎる
フォースだけ強い技があって他職はゴミとかエアプも酷すぎ
ゲームやってない奴が書いてるから信用しちゃダメよ
プレイ期間:半年2013/08/23
ロンダさん
運営が、以前深遠の攻撃をカチ勢が耐えたのが悔しくて、ディフェンス特化を認めない方針なのは今にはじまったことではないので、個人的にディフェブについてはどっちでも良いと思います。ただただつまらない、、これにつきます。
ストーリーもあまりにつまらなくて、ついスキップしてしまうレベルです。
BGMも言うほど素晴らしくないし、キャラクリも流石に時代遅れ感は否めません。
前作のPSOは気楽にできたので好きな武器ふれましたが、PSO2はへんにギスギス要素を詰め込んでいるので、中途半端な印象です。
プレイ期間:1週間未満2020/03/16
たかしさん
1年前は楽しく遊んでいたがゲームの糞化に伴ってフレンド等が激減したので僕もやめた。
ネトゲは人の多さが命だと思っているのでこのゲームは到底おすすめできない。
おいしいクエストが開催される時間だけ人が増えるが終わると開催前よりも減る。
まるで出勤してきた会社員が定時でそそくさと帰っていく様だ。
戦闘はとにかく爽快感がない。かといってモンハンのような重厚さもない。
軽くて重量感のないモーションのくせに操作感はもっさり。
敵を殴った時や武器を振るった時の効果音もなんだか安っぽくて格好悪い。
フィールドには折角作ったギミックを使ってもらわなきゃヤダと言わんばかりに無意味な障害物や段差。
戦略性は皆無。RPGを謳っておいて育成の多様性も戦略を練る楽しさもない。
ネットで最適解を調べてそれに従うだけのゲーム。
よく良い点に挙げられているキャラいじりだがそんなに優れているとは思えない。
3Dモデルはカクカクだし指だって動かない。
個性が出せるというわりに似たり寄ったりな低身長女キャラばかり(これは客層的にしょうがないが)。
キャラいじり目当てに始めようとしてる人はPCにそういった美少女ゲームがたくさんあるのでそっちをおすすめする。
衣装とか髪型欲しさにイカサマスクラッチに課金したり転売屋に多額のゲーム内マネー支払うようなこともないしね。
民度はすこぶる悪い。ギスギスで有名なFF14はやったことないので比較するのはまずいが、どんぐりの背比べなのではないか。
普通は良識のある人が大多数だとおかしな人は自然淘汰されていくがこのゲームは真逆。
常識人がゲーム内容に呆れて次々に出ていってしまったので暴言や晒しが大好きな問題児が幅をきかせるようになってしまった。
運営に関してはノーコメント。調べればいくらでも不祥事や噂がヒットする。
僕としてはPSO2はまったくおすすめできない。一緒に始めてくれるお友達がいてもこれはやめておいた方がいい。
だけどクソネトゲーマニアには超おすすめ(ただしPC版は悪名高いnProを採用しているのでお気をつけて)。
プレイ期間:1年以上2017/09/21
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!