最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
誰にでも勧められる訳ではないけど
ixa好きさん
2010年からやってます。
途中2年ほど放置してた期間もありましたが。
このゲームの面白さは、対人戦である、というところにあります。
対人戦だと何が面白いのか。
相手がどう考えているのか、を推察してその裏をかく、といった心理戦の楽しさがあります。
例えば、、
陣に攻撃を出しつつ、相手の防御部隊を陣に配置させたところで、本城に奇襲攻撃をかける。
自分の本城に攻撃が来たら、最初は兵を置かずに居留守を使い、相手が油断して破壊部隊を出して来たところで防御部隊を配置して一網打尽にする。
などなど。
また、兵の種類は主に「槍、弓、馬」で、それぞれがじゃんけんと同じ三すくみの関係にありますので、相手の兵科に対して有利な兵科で攻めたり守ったりする、という読み合いの要素もあります。
(この三すくみに入らない兵器というのもありますが)
もちろん作戦が失敗することもありますが、成功した時は嬉しいものです。
相手を出し抜いた、という感覚は、対人戦ならではです。
ただ、始めてすぐにこの楽しさを満喫できるかというと、そううまくはいきません。
攻撃したり守ったりするための武将カードを集めなければならず、それは無料くじか課金くじを引くことで、1枚ずつ手に入ります。
無料くじだけでは、いいカードの入手機会は少なく、気長に続けられない性格ならすぐに嫌になるでしょう。
課金くじは、1回600円か300円で引くことができますが、必ずいいカードが出るわけではなく、無料くじからも出るようなハズレが多く排出されます。すぐに結果を求めるようなせっかちな人ならそれだけで嫌になるでしょう。
また、合戦期間中は、いつでも相手に攻撃を仕掛けても構いませんが、自分にもいつ誰から攻撃が来るかわかりません。
そのため、合戦を楽しむためにはできるだけ長い時間INしていなければなりません。
心理戦が好きで、勝っても負けても楽しめて、気長に続けられる人なら、無課金でも十分楽しめます。
(私は2015年まで5年間無課金でやってました。今はたま〜にちょっと入れる程度です)
ざっと他のレビューを見て笑えるのは、2012年からずっと、
「課金しなきゃ楽しめない」
「運営がクソ」
「このゲームはもう終わり」
って言われ続けてることですw
そう言ってる人はみんな、自分の要領が悪いのをゲームのせいにしてるだけですねw
プレイ期間:1年以上2017/02/21
他のレビューもチェックしよう!
たたさん
1年以上ずっとプレイし課金も数10万以上してきたが、とにかく運営の対応がひどすぎる。
目新しいことが全くない、合成確率がおかしい等々いろいろ不満はあるが、とにかく不具合とその対応がお粗末の一言に尽きる。
不具合を修正しないばかりか、ユーザーへの告知、謝罪がほとんどない。問い合わせをしても放置か俺たちは悪くないの一点張り。
ゲームとして成立たないほど、不具合が多く、とても評価できない。
これからはじめる人には絶対薦められないゲーム。
プレイ期間:1年以上2012/12/16
微課金さん
基本無料のゲームにしてはよく出来ていると思います。
いろいろ理不尽なことは起こりますがこれがこのゲームの醍醐味なんだと考えれば
我慢できる範囲です。
他のレビューを見ているとどんだけゆとりな人間が多いのかなって感じます。
まず重課金者や一日貼り付ける時間のある人と対等に戦おうとする人多すぎますね
だいたい文句ばっかの人ってなんの努力もせずにいいポジションにランクされたいめんどくさがりな人が大半でしょ?
このゲームは簡単に爽快感が得られるゲームではないし、いろんな人も同時にプレイするので自分の思いどうりにならなければクソげーだと吹聴してまわるのはどうかと思いますけどね・・。
課金くじやスキル合成の不条理も指摘してる人がいますが私はそれなりにいいんじゃないかと思います。
みんながみんな簡単にいいカードが手に入ったりスキル合成がうまくいきすぎても逆に萎えます。
なかなか手に入らないから価値があるしうまくスキルがつかないから価値があがるしやる気がおこる。
この程度でゴタゴタいう輩は課金ゲームに向いてないので
一人でドラクエでもやっとけってかんじだね
プレイ期間:1年以上2012/11/04
サァー見守るくんさん
とてもいいゲームだ!が、
運営チームとして最低!
開発チームとしては、その次ぐらいかな。
技術力否定するつもりはないよ!
むしろ素晴らしいものを持ってると思う。
ただ!サービス提供側として、どうかね~
プレイ期間:1年以上2012/10/26
ホーリータイムさん
仕事中もパソコンいじれる人が特殊な人がメインですね私もパソコンあてがわれていますが、そんな暇な仕事に就いたことないのでよくわかりません。あと休みとかもタブレットかなんかで外で子供の面倒見ながらやってる人とかいるみたい・・・ドン引きです
そこまで時間さく意欲がまったくわきませんね。それができるならやってもいいと思います
合戦も強い同盟入れば敵襲ないし、弱い同盟入れば何もできないし、いろいろな人が言ってますが1期くらいしか面白くできないと思いますよ。
プレイ期間:1年以上2014/04/27
BDPBコラボさん
以前(数年前)のBDPBコラボきっかけで参加した無課金プレーヤーです。
少し前のコラボで復帰しましたが、前回同様1期(約半年)でまた引退予定。
ゲームに関しては某有名ブログさんが紹介してくれてるでしょうから割愛しまして、コラボ民の視点で感想を残します。
以前より改善した印象
・合戦報酬が増えた
・陣張りが楽になった
・天上くじが引きやすくなった
・持ち越し銅銭が倍増
・天や極などの排出率公表
・銅銭武将さえいれば課金しなくてもOKな可能性大
未だに改善されない
・ハイエナ行為などローカル・ルールに関し運営が無関心
・課金くじが¥600&¥300で結果が酷すぎる
・スキルインフレのおかげか?ゴミ極が多すぎる
・RMT業者垢がいまだに多数存在する
・不具合多く相変わらず対応の悪い運営陣
・過疎化が止まらない、一部を除き合戦の盛り上がりがない
・内政が単純作業で本当に面白くない
・週2日の合戦でさえ、初日でやることがなくなる
など多数
課金くじについて
個人的にアケゲの戦国大戦やWCCFを遊んでいたので、体感では¥1000~¥2000で『低級レア以上(極や天相当)』が出ます。
しかし、IXAでは某有名ブロガーさんのくじ結果を見る限りでは¥10000投資したところで極すら出ないことも多いようです。
つまり、低級レアですら出にくいIXAで課金するのはまったくおすすめできません。
WCCFなどでは、ヤフオクやカード・ショップで欲しい選手揃えて『自分の好きなチーム』を作れるから楽しいし遊びたいと思うわけです。
しかしIXAでは、たとえ課金しても欲しいカードが必ず手に入るわけではないのでいつまでも理想的なチーム(部隊)を組むことができずゲーム内容が面白くない(変化がない)場合はログイン自体が少なくなります。
いつか終わると言われ続けていますが、まだ数年はいけると思います。
重課金者様は、これ以上引退しないで!!!
結論は、相変わらず『IXAは好きだけれど運営は嫌い』
プレイ期間:1年以上2016/12/25
無課金太郎さん
先ほどまでプレイしていたが、予告無しのメンテナンスに突入。
これには頭にくるがもう慣れているから「またか」って感じ。
微課金・無課金者だけの戦いは概ね楽しい。
しかし、廃・重課金者に目を付けられると即死壊滅状態になり糞みたいな内容。
だいたい、剣豪兵1名で数千人もの被害が出るのはおかしい。もっとバランスを考えて欲しい。
月に10万以上つぎ込める奴らのストレス解消ゲー。
セッションタイムアウトが頻発でストレスを感じるサーバー。
土曜日、日曜日にかけての決戦や平日のAM10:00から開戦って一般企業に勤める者としては酷。
せめて夜19:00開戦とかにしてほしい。
複数アカウント、不正ツールの徹底排除など問題は山積。
廃・重課金者と微・無課金のサーバーを分けてもらえればやる気もでるかも
プレイ期間:1年以上2012/06/25
eさん
ゲーム内容も含め、運営会社の対応にはほとほとうんざりしました。無課金でやっておりましたが、やはりなんともならない部分があり、少しだけ課金したことがありますが、あとになって考えてみれば、金をドブに捨てたような気さえしました。このゲームを経験したおかげで、二度とブラウザゲームというカテゴリーのものをやる事はないと思います。その点だけは、このゲームで学ばせていただきました。
プレイ期間:1年以上2012/11/08
あーいーすさん
天合成しなきゃいけなかったり
自分より上の廃課金には中々勝てないとかありますけど
なんだかんだまったりやれるし、ありがちなインフレも穏やかなので一度投下した労力が割と長く活用できます、破軍や騎神は何時の時代も憧れのスキルのままですし。
合戦順位と課金度は必ずしも比例しないし、色んなスタイルでやれますね、張りつきが強い、重課金が強いのはどのゲームもそうなわけで、そういう意味じゃ良心的な部類だと思ってます。
ただ長くやるには同盟員に恵まれないといけませんし、ある程度長くやると慣れ合いになるのも確かなので満点ともいきません
業者の排除とかRMT禁止とかもっときっちり取り締まってりゃ満点あげてもいいんですけどね 最期に、やる気も課金もどっちもやらないような人はそもそもこういうゲーム向いてないと思います。
プレイ期間:1年以上2013/06/08
じゃくしょう君さん
まあまあ、楽しいですよ。
個人的には、あまりお金かけてないから弱いですけどね。
半年で1サイクル
武将カードのガチャが、1回600円だから、高いな とは思います。
毎月何万円も使う人もいますね。
私は半年で1万円程度。
カードよりも、内政に使うので、強くなれないな~
プレイ期間:1年以上2016/10/13
オックンさん
ゲーム内容は良いのですが、重すぎ!クジ確率いじりすぎ!統合しすぎ!
ワールドをドンドン統合しすぎで、人が溢れんばかり
詰め込みすぎて、ドンドン重くなる!
何かあれば、火、炎チケットで誤魔化すばかり、しかも 良いカードは
殆んど出ません!
チケットを配ったら、確率下げて消化しますから
運営さん 馬鹿にしすぎ~!
プレイ期間:1年以上2012/10/15
戦国IXA(イクサ)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!