最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
終わりの始まり・・
みみさん
とある1枚のカードによって終焉への道を踏み出しました。
合成、買い物に必要なゲーム内マネー銅銭、
これを合戦中、時間のある限りほぼ無限に増やせるカードが実装されました。
排出停止されたのですが相当数出回りました。
所持している者、してない者との格差がすすみ
同盟内で亀裂を生んでいる様子も伺えます。
取引所はインフレをおこし、カードの売買にすら格差が生まれました。
半年置きの刷新での銅銭の所持制限、取引の手数料が30%と高いこともあり
長年続いてる割にはインフレ傾向はありませんでした。
基本的にixaの銅銭は取得手段が少なく・・・
例をあげますと、
1合戦で2000銅~ イベントのログインボーナスで300銅~500銅
秘境という毎日派遣できるタイプの探索で0~2000(極稀
が普通のPCの銅銭稼ぎの手段です。
冒頭で述べたカードを所持、フル参加できれば1合戦 10万~得られます。
売り上げ堅調、株主総会等でも名指しで高評価されていたのに勿体無いですね。
何度も言いますが現在は手に入りません、今から課金される方はご注意を。
プレイ期間:1年以上2015/11/01
他のレビューもチェックしよう!
オックンさん
ゲーム内容は良いのですが、重すぎ!クジ確率いじりすぎ!統合しすぎ!
ワールドをドンドン統合しすぎで、人が溢れんばかり
詰め込みすぎて、ドンドン重くなる!
何かあれば、火、炎チケットで誤魔化すばかり、しかも 良いカードは
殆んど出ません!
チケットを配ったら、確率下げて消化しますから
運営さん 馬鹿にしすぎ~!
プレイ期間:1年以上2012/10/15
(´・ω・`)さん
とにかくさあから深夜まで張り付いてないと話にならない。
好きなときにインして遊べるようなゲームではない。
筆頭同盟はほとんどが朝10時から深夜2時まで張り付いてる人の集まり。
不在は無力。どんだけ強くでも無力。
城が陥落すると全く遊べない、何も出来ない。
課金してコストを30→40に上げるかどうかで致命的に差が出る。
本当に強くなろうと思ったら課金やRMTしないとついていけない。
無課金者は課金者の養分であり、努力しても強くなれない。
ゲームとしては合戦と休戦を繰り返すだけ。
画面は縦スクロールが多すぎて使いにくい。
一言で言うと張り付きゲー。時間を無駄に取られるだけ。
やらないほうが幸せだと思う。
プレイ期間:1年以上2018/06/28
紀之助さん
ちまちま収入を増やしていく内政自体は結構好きだけど、合戦が酷すぎる。
兵士を主力武将分揃えるのにリアル時間で数日かかるのに、
防衛戦なんかでは仕事から帰ってきたら廃人に群がられて全滅させられている。
勿論、再び兵数を揃えるのに数日(+莫大な資源)かかるわけで・・・
正直やってられません。
あまり時間かけられない人は廃人のカモにされるだけのゲームでした。
プレイ期間:3ヶ月2014/12/04
ほにゃららさん
一か月かかって領地を6個にし資源収入時間当たり15000以上になりました
レベル30になるまではそもそも戦争に参加できません
兵を作っていると内政できないからです
それまでは基本ノックしていなければ叩くという空き巣です
要するに、つまらないです
資源が余るようになってきたので兵を作って出城をつくりますが、一瞬で2万3万の兵が消えます
こっちは被害3万で相手の被害は1000行きません
強襲してもHP全部溶けて消えていきます
負けるので相手の被害は見えません
戦功稼げないんですよ
要するにつまらないです
30分で出城が落ちますのですぐに動けなくなります
守りの時も囲まれて兵3万くらいすぐに溶けます
相手の被害ほとんど無いので戦功稼げません
つまらないです
守っても戦功ほとんど稼げません
暇つぶしに初めましたが面白くなるかなあと思っていましたが時間かけても面白くならないです
プレイ期間:1ヶ月2019/11/25
名無しさん
流石に数年やってると飽きてきます。毎度、同じ事の繰り返しのゲームすでに新鮮味は0に近いです。だけど課金しないと強くならない。それが月に数万課金しないとだめなんてぼったくのゲーム。だんだんとやる人が減ってきてると思います。
プレイ期間:1年以上2017/04/23
う~んwさん
突然の告知、突然のメンテ、どうなっているかわからない不具合等々我慢できればおもしろいと思うけど、気の長い人向けかな?w
それと思わないスキルが付いて削除に課金が必要になる可能性が高いってとこも...かな?
一般の完成されたゲームを想像すると裏切られると思うよ。常にベータ版と思ってやればこんなものかも?ベータ版に課金も...だけどw
小金持ちで暇があって気が長い人向け!
個人的にはおもしろいと思うけどw
プレイ期間:1年以上2012/11/01
カード集め好きさん
ダラダラ時間だけがかかる。
部隊編成のために何回ページをあっちあけこっちあけしないといけないのか。
手軽感はなく、ヘビーに張り付かないとダメ。
先行ヘビーユーザーの生贄になりにいくゲーム
プレイ期間:3ヶ月2012/03/05
運営最低wwwwwwwさん
色々とオンラインゲームやってきましたが、スクエニの運営が断トツ最低の糞運営ですね。
突出すべきなのは不具合の多さ!
何故ここまで?毎週の如く連続の不具合!
しかも、前に修正したんじゃないの?
また同じじゃんw ってのが多過ぎるw
ツール天国!
使った者勝ちの世界!
違反と言いながら完璧な放置状態!!!
使って無い人との差は天国と地獄以上の差があるwwwww
合戦は攻撃側の超有利仕様!
防御側はほぼ敗戦決定w
攻撃側が連合(2国)相手の防衛は罰ゲームみたいな超敗戦決定!w
新合戦はリーマンは本格的に参加出来ない仕様
もはや陣張り競争の世界!
何時間も掛かって陣張りして、他の人と被って全てが最初から!
猛烈にストレスが貯まる仕様w
被ろうが諦めずに陣張りした人の勝利仕様w
しかも、超超超重力重いタイム仕様w
改善メンテしてもまた改善メンテwww
次の新合戦は大丈夫なのか???
導入前にテストした新合戦は何だったの?
他にも山の様にあるが書くとキリが無いw
基本のゲームが面白いだけに本当に勿体無い><
ユーザーが良い改善案を沢山出しているが全くの無視w
引退者が続出で超過疎化が進み、サービス終了は近いのか?
と思わせる現況ですね
上手く運営したらもっと伸びたゲームだけに非常に残念><
プレイ期間:1年以上2012/03/16
レスさん
3年やってます。
農民に落ちぶれつつもそれなりに楽しんでました。
しかし近頃バランスを崩壊させるカードが続々と追加され、過去のレアカードがことごとくクズカードに成り下がってしまいました。
さらに新システムとしてソロでの合流攻撃が解禁されるそうで、廃スキルが8つ並ぶ事も珍しくなくなるでしょう。
運営はもう廃人様を楽しませる事しか考えてないようです。
ターゲットになる農民あってこそのixaだったはずなんですけどね。これじゃ続けられません。
プレイ期間:1年以上2015/05/17
脳筋さん
惰性で続けているプレイヤーですが、一言。
レビューという事ですから、あくまでIXAをプレイしたことの無い方に向けて。
これから新規に始めるという意味では正直お勧めはしません。理由は他の方のレビューを読めば判ると思います。
大体皆さんの言っている通りだと思いますので。
意味不明な合戦マッチングや防衛=負けのアンバランスさなど、基本的な所で首をひねらざるを得ない内容ですからね。
しかし、それ以上に腐ってしまっているのが怠慢運営の不正放置。
合戦を毎回ソロで10位以内をキープし大量のお一人様同盟報酬を得るランカーの銅銭収入をはるかに上回る出所不明な多量の銅銭を所持しているアカウント。
野放し中華業者やヤフオクで公然とRMT取引される現状を放置の運営。
もはやゲームの屋台骨が腐りきってしまっていますが、改善される気配も無く今後にも期待は出来ないと思います。
ゲームに対するレビューとは関係ありませんが、気になったので少しだけ。
ここに投稿されたレビューのなかでは少数派になる中高評価のレビューですが、あまりにゲーム自体の客観評価とかけ離れた投稿が目立ちませんか?
例えば、仲間との交流に(同盟システム)意味があるとか、文句を言ってる人はゲームの進め方が間違ってるとか、嫌ならやめればいいとか、面白くするのは自分次第とか。
他のゲームと比べてXAがプレイヤー交流に特に優れたゲームシステムだなんて、粗末なチャット機能や合戦システムからしてとても思えませんし、格付け100位以下なんてほぼ放置サブ農民でしょうから、こうすれば100位もいけるみたいな事は無意味だと思いますが。自分次第なんてのは、もうわざわざレビュー読む意味すら無いですし。
プレイ期間:1年以上2013/01/30
戦国IXA(イクサ)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
