最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
お情けで1ポイントつけてやれるレベル
無職トランペッターさん
もはや運営会社の税金対策ゲーム
ゲームだけ置いて放置。課金者がいる間は金になるのであくまでお金の受け皿として運営にすら放置されたゲーム
メンテナンスとは名ばかりで実際は中身の無い幽霊ゲーム。
アップデート=課金コンテンツの更新のみ。
ユーザーの不具合報告や問い合わせなどは一切無視。
過去GAME POTという運営会社がいたがその時がプレイヤー数もピークだったと思う。
今現在ではゲーム内で難易度の高いPTで行くようなダンジョンはもはや壊滅的になっている。いける人間がいないので行くことも難しい。
そこまでゲームとして継続が難しくなっているゲーム。
サービス終了してもいいと思うのだがかたくなに終了させないのはいまだにバカな課金者がいるからであろう。
プレイ期間:1年以上2017/02/23
他のレビューもチェックしよう!
だめぽ惨さん
評価ポイントで0ポイントがないので、やむを得ず1ポイントを
つけた。
しかし、実質1ポイントもつけたくない。
アップグレードコアの詐欺はいうにおよばず、
ゲームポットがあちこちのサイトで社員が自作自演の評価点数入れ。
スタイリッシュなどという言葉を繰り返す、聞いたことがない発言。
自作自演確定だろ。
人がいない、過疎でワールド統合しないと、もう戦争も成立しねー。
プレイ期間:半年2012/08/07
道産子太郎さん
このサイトで2010年4月以前のレビューが参考になる
http://www.onlinegamer.jp/review/5146/
現在と異なり、システム、グラフィック、サウンド、イベントや料金、運営に対する評価と細かく分かれている。
運営がらみの部分が低評価であるのが相変わらずというか、さらに悪化していることがわかる。
公式サイトではtwitterで投票を促す案内をしているが、
これらの意見を見ていないのだろうか?
存在をしっていて無視しているのか?
ここまで悪化した原因はGAMEPOTの運営者に存在している。
プレイ期間:1年以上2012/05/02
かるままびるさん
最近の戦争イベント後から、(戦争イベント前のときよりも)参加者が激減して、戦争が成立しなくなった。
CABALの高レベル者は戦争が唯一といってもよいコンテンツになっており、これ以外、おきまりのダンジョンめぐりしかない。
対人が集まってできる ただ一つのものが、運営のひどい考えて、このありさまだよ。
物で釣るなり、てこ入れしないので、ログインしなくなったものが多い。
運営はキチガイか日本語が理解できないバカで構成されているのだろう。
プレイ期間:1年以上2012/06/23
ァヮヮ((゚д゚;))さん
みなさんおっしゃってる通り
これだけ面白いゲームをなぜにここまで過疎らせるかなぁ・・・と運営に怒りを感じます
BOTはおろか、明らかにチート利用者を通報してもいつもでたってもBANされることもなくのさばってますし・・・
オーサーや聖水の無限利用も戦争のバランスを崩しまくってて利用者の過疎化を生んでいる原因の一つ
もう2年近く同じことを何度も何度も通報してますがまったく対応してくれる様子はありません
もう通報することすら疲れ果ててきました
ま、運営さんからしたら、ゲームバランスなんてどうでもよくて、オーサーや聖水にバンバンお金使ってくれる人だけが大事なんでしょうね
ゲーム自体が本当に面白いものなので非常に残念です
以前のように多人数での戦争とか行われて、武神とか守護者とか復活して正当なバランスが保たれるようになれば、また楽しめるのになぁ・・・
プレイ期間:1年以上2012/04/17
まやさん
怪物のターゲッティングがキーでできなくなってから、すっかり入らなくなってしまった。
これで、BOTがいなくなるから封印したのだろうか?
運営の思惑に反して、砂漠やフォーガットルイーンはBOTだらけで すごい状態だよ。
いい加減にユーザーのこと、考えたほうがいいんじゃないか?
これだけ、操作を戻せといっているのに。
早くクローズしたいのだろうか?
プレイ期間:1年以上2013/03/12
ほら!さん
全体の評価は平均点になるので、低いですがCABALはレビューの数が
圧倒的に多いです。
なのにレビューが1で☆5つのゲームが平均点のランキングのため
上位にきています。
なので、これは正しいランキングとはいえないんじゃないでしょうか
わたしならレビューの数と内容で判断します。
文句も応援もレビューの数を見ればCABALユーザーが活き活きしてる
ように見えるのは気のせいでしょうかw
長い独り言でした
プレイ期間:1年以上2012/05/17
中島さざんかさん
時代遅れ、人いない、イベントつまらない、BOTたくさん
今に合わせて絵や装備種類をいろいろ変化しているならいいけど、
5年以上前のデザインで、今風のゲームをみなれてしまうと
時代遅れ。
無料だからやってみたけど、人がいない。
よくわからない英数字の羅列の名前のキャラはほとんどBOTだらけ。
イベントもやる気がないし、やってたのしいイベントの企画じゃないので、つまんない。
いくらでもやりそうがあるんだけど、何にもやっていないの。
プレイ期間:1ヶ月2012/05/20
tixaさん
とにかく楽しい
上を目指し続けることができるゲームだと思う
マゾ仕様な部分も多いが、
同時に高LVになってもあきにくいという性質があると思う
プレイ期間:1年以上2012/03/13
キヨシクリトリさん
ゲームは本当に面白いとおもう!特に宝箱空ける瞬間はどのゲームよりもドキドキ感あります!
コンボとか!キャンセル攻撃!とかPS(プレイヤースキル)もとめられるところもあります!ただ・・・
先人においつくのはかなりのプレイ時間必要!運営の対応は電話してまでいわないと迅速な対応なし!
あとは一部廃人のかたが、低脳すぎるというか新規いびり?コンテンツに参加するな!装備そろうまでくるな!これ本当のことです!
新規くるなとか、ほかげーではいわれたことないです・・・・
これに耐えれる方はお勧めできます。
のらPT募集はほぼないのでギルドにはいらないとかなりキツイ。
ブレイダー、ウィザード必須ゲームww
ギルドでも新規にいちびる奴多数
星つけると
内容★★★★
運営★(やってます・・・でも状態)
画面★★★
やってる人0 (レベルの引くい(脳ねw)奴おおい)
装備集め★★★★
こうやってみると、ダメにしてるのは運営と一部廃人(先人)
BOTとかはそんなにきにならないですw
CHは16まであるので移動すればいままで困った事はないですね。
いいげーむなのになーwwww
プレイ期間:1年以上2012/04/09
しょぼこんさん
みなさん色々投稿してますが略あってます。
もっと酷いゲームが多く存在してる事から☆3つを上げましょう
ただしそれはある程度のレベルまでですね
しかし、ゲームユーザーからしたらお金の回収程度が半端ないように思うのです
課金システムがえげつない、スロット課金システムがあるが当たりが何個も出ても売る事さえ出来ない物が多く2個目からはゴミあつかい。
運営はソフト代の回収に躍起だってる様に見えます。
もっと新規開拓に力を注いで欲しいと思います。
とりあえず的なゲームになって来てますのである程度までなら
とても楽しいMMOでしょう
プレイ期間:1年以上2013/02/14
カバルオンライン ART OF WARを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!