最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
悪いというよりも・・・
らんらんさん
初代PSOから久々のプレイでしたが、まぁゲームとしては良くも悪くも初代と変わっていない感じですね。初めは楽しいが同じ事の繰り返しですぐに飽きがくる・・・。最終的にレア掘りとして同じマップを永遠と繰り返すだけのゲームです。
個人的に評価できる点を1つ挙げると、課金ガチャが良心的なところでしょうか。
他のゲームではよくあるガチャを回さないと出ない強装備等が一切なく、ほぼ見た目の為のコスチュームとなっています。ガチャを回さないと装備でどんどん差をつけられる、といった事がないのは素直にうれしいです。
無課金でお金を稼ぐのが非常に難しいですが、タイムアタックという謎の運営ゴリ推しコンテンツをクリアするクエストで、ある程度稼ぐことも出来ます。
VITAのβテストでACが配られてスクラッチで色々な衣装がでていたようですが、ガチャは期間限定でほとんどの衣装が現在入手困難です。競売で買えなくもないですが人気が高いものは数千万~億の物すらあります。VITAから始めた方は再販されない限りまず入手不可能だとお考えください。
悪い点を挙げるとキリがありませんので、このくらいにしておきます。
はじめるだけでしたら無料なので
興味があるのでしたらやってみるのが一番いいと思いますよ。
プレイ期間:半年2013/02/06
他のレビューもチェックしよう!
あのさーさん
このゲームを高評価する人って、ちょっと信じられない。
他の人らも書いてるけども、修正されないラグ、そのラグの原因をプレイヤー側の回線だと平然と言う運営、HDDバースト、不具合が自然に治りましたと公式発言(笑)、部外者によるハッキング、しかもそれを見て見ぬふり、嘘偽りばかり発言する信用度ほぼ0のむしろ憎悪の対象の運営。今までPSO2やってて、自分の中で印象深いの挙げてみたが、ネトゲ運営会社としたら、致命的でしょ?コレ(苦笑)。間違いなくこれらの関係者は更迭対象社員になるんだが、しないトコ見ると、セガサミの会社方針は、お客様の不利益は無視せよ、わが社の利益を最優先せよ!ってことなのかな?
で、これだけの事をしておきながら(多分氷山の一角、これ以上にプレイヤー側に不利益なゲーム内下方調整やってると思う)、運営の体制と人事は現状維持、つまりカワリナイらしい。
でさ、ココマデオチテしまってるこのゲームを擁護して面白いって言って、オススメしてる人らって、なんとゆうか、ご愁傷さま。┐('~`;)┌
プレイ期間:1年以上2014/11/04
ねこにんさん
一人である程度遊べるゲームです。
誰かとやってはいけません。
他人の装備を見てはいけません。
緊急は楽しいですが、己の弱さを実感しない程度にしましょう。むしろ行かなくていいです。
他人を見なければ楽しいゲームです。
飽きたら他に行きましょう。
MMOなんて飽きたら他にうつるのが当たり前です。
課金する意味はほとんどありません。
ソロでしこしこやりましょう。
不満が出てきたら、それはやめ時です。
プレイ期間:1年以上2014/12/29
もももさん
好きなクラスで楽しめるpso2
エピソード6は不具合出しません
ファントムの使用率は20%以下
この方が言ったことで実行できたものありますか。
なので、今後も彼の発言はまったく信用できません。
ここまで、言っていることとやっていることが乖離しているネトゲーをわたしは知りません。
とりあえず、エピソード6が良くなることはないと思います。
だってあれ以下はないと思われていたエピソード5より酷いですから。
プレイ期間:1年以上2019/11/01
exsrさん
夏休み前にガキを掻き集めるため、中身スカスカのまま開始した「国産」。
ゲームの骨組み自体は悪くないのだが、あまりにも内容がない。
・無課金乞食のフリメ大量垢のせいでサーバーパンク。
課金者が新規キャラを作れない。
・自キャラを連れて歩けるのも「たった一人だけ」。
しかも複数のキャラクター設定を保存しておけない。(毎度作り直し)
・キャラクターがサーバー移動すらできない。
無課金乞食が大量に群がっただけで課金者がゲームで遊べない。
・キャラクター製作の自由度は素晴らしく高いものの、
衣装の種類がさっぱりない。(一種族につきたった6種類)
・ランダムイベントの圧倒的な内容、種類不足。
同じイベントが複数回起きる事すら。
・多少の段差が増えただけの地形。
ジャンプやステップで回避しやすくなった分だけ敵が高火力に。
引き撃ちだけで余裕。
・武器の種類がPSUから1/3ほどに激減。
・デバック不足のクエスト。特に時間制限系は完全な「運」。
・インタビューで「10万垢」と言ってるが、9割方が無課金。
ゴールデンタイムでも課金者エリアは「カンスト」以外絶滅状態
・正式化して間もなくサーバーが改ざんされた。
正直「こんなんで秋まで持つの?」って状態。
色々な部分をちゃっちゃか作り変えないと子供騙しにもならない感。
プレイ期間:1ヶ月2012/07/16
ぶたさんさん
12人でぼっこぼこにするゲームですが、ソロや2~3人くらいで遊ぶと面白いです。装備も課金で手にいれるわけではなく、クエストいって配給制のレア武器貰うというレア掘り壊滅糞仕様になりましたが。
そのおかげ?で職別で武器をとりやすくなりましたし、難しいクエストも安定してクリアできるようになりました。
ただ、皆が最高レアリティの武器をもって戦っているので敵が即死にます。難易度なんてあってないようなものです。12人でぼこるだけなのでただ殴って終わり。敵の攻撃なんて1、2発耐えれば平気です。
だからこそ少人数でいくと回避やガード、pso2のアクション制がわかっておもしろいですよ。てかもう周りが火力アップしすぎていて面白くないです。マガツなどでは助かっているんですけどね。
課金に関しても、装備が整っていれば課金するメリットなんて微々たるものです。私はもう課金していません。
スクラッチ確率が~とかスクラッチ引かなきゃいいだけの話です。欲しいアクセサリーやコスチュームもゲーム内通貨で買えます。(一部除く)
結局一部のわがままな人たちがわーわー騒いでるだけです。騒いでるってことはそれだけ人気のあるくそげーってことです。
レビューの数は愛の数です。思った通りにいかないからここで長い時間かけて長い文章書いて散々愚痴いって。翌日にはログインしてるような方が大半です。
素材がいい分ちゃんと味を引き出してくれると期待しながら毎回なんでそうなるんだよ!と突っ込んだり、糞運営だなんだ言って今度はなにやらかすのか楽しみにしたりするのがこの糞ゲーです。
プレイ期間:1年以上2016/07/11
さん
アタリIDの有無は定かではないが、事実として明らかに新規レア実装直後から毎度容易に複数拾うプレイヤーがいる事実がある。この事実は誰が何と言おうが覆る事はない。
それ以上に、かなりの数の方が述べている★12の大半が緊急限定故に掘るに掘れないゲーム性の崩壊、いつまでも★12や★11ユニットのマイショップ取引を出し渋り掘れない・買えないという状況がかなり深刻。実装直後ならまだしも★12は実装から2年以上経過している。勿体ぶり過ぎている。
その結果、私の周りも掘れない・買えない嫌がらせに見切りをつけて引退者が続出。ユーザーの声を無視し続けた末路のプレイヤー人口減少はどんどん勢いを増している。
プレイ期間:1年以上2015/04/28
もう語り尽くされてますが、端的に申し上げます。
「基本無料ならこんなもんか」
その程度のクオリティです。運営の酷さはなかなかのモノです。
見通し激甘の悪調整につぐ悪調整。彼らは尻拭いはしません。
全てプレイヤーが被りますので、覚悟の上で受け入れてプレイしましょう。
もう土台から崩れているので現在開発に携わる技術者達には同情を禁じえません。
多少のお金で遥かに楽しめるオフゲやオンゲは山ほどあるので、まぁ、察して判断してください。
あとnProというゴミのインストール必須になります。
どうせPC買い換えるしっていう方であればメリットゼロの暇つぶしとして、良いかもしれません。
プレイ期間:1年以上2015/03/27
のののさん
プレイ期間2年程、週2~3日でまったりプレイしてます。
以前はタイムアタックやレア堀りに本気になった時期もありましたが、皆さんの言う通り突然のバランス調整という弱体化、全く出ないレアドロップなどによりモチベーションをどんどん下げられます。
あまり本気にならず、フレンドとのチャットツールや着せ替えゲームとして遊ぶならそこそこ楽しめますよ
プレイ期間:1年以上2014/12/01
ディフェブやジュティスなどは特に意識して潰しているかと
FF1@ストライクさん
今回の能力追加に関する”確率”騒動と生放送にて発言された”満足してしまう懸念”およびここでのディフェンスブースト、ジュティスシリーズなどで思ったことがあります。
”やっぱりここの運営ってここの評価ページなどで気に入らないと判断した要素についてはチェックなどよりもまず優先して実装検討しないや確実に入手可能な手段を用意しない”
ということを特に躍起になって実践しているのだろうなと思いました。
また、これからは遊び方を潰さないようにしますという発言からも薄々わかるように”これまでやっていた”ということも透けていたと思います。
このこれまでやってきていたことがここで言われているディフェンスブーストや強化徒花での仮面の大技に無理矢理ダメージを入れ込むマネをしたことが該当するかと思います。また、今後行っていく事はジュティスシリーズを他の星15武器に必要な素材武器とは違ってバッヂ交換などといった確実に入手可能な手段を用意してやらないと言うことだと思います。
特にディフェンスブーストに関してはサービス終了まで取引解禁などもしてやらないと言って運営の中で一部の人物”たち”が盛り上がっていると思います。秋武器の時もそうだったようですが、本当にあり得ない運営に思います。
オンラインRPGだというのにそもそもの需要などを駄目にしているのも運営なのにゲーム内に需要が無いからと言って好き放題やっているのはどうかと思いました。確かにここで言われているようにPSO2では火力のみが優先されるゲーム環境です。しかし、ハンターのコンセプトを従来通りに守って、もし味方の被ダメージを軽減するようなものなど味方を守るスキルなどが実装されていたら?・・・少なくとも私は支援で何とか息を吹き返したテクターさんやもう少し痒いところに手が届くように内容が修正されればきっと居場所ができるであろうバウンサーのようにマルチエリアやレイドボスの時にそばにいてくれたら助かるという・・・もう少しオンラインアクションRPGらしいものになっていたと思います。この職がいないと・・・となっていない、更には最近ではオールラウンダーとか言うくらいなのだからこそ余計にこういったことはカジュアルさの中でやれるようにすれば良いのにとは思います。運営的にはユーザーの意見などに当たるため許せないのでしょう。
今回の不具合で私や今まで細々とやってきていたチームメンバー全員でよく対抗馬に挙げられる某MMOに完全移行することにしました。以前より緊急の合間に試行錯誤してみんなで情報を集めたりして実践したりしてやっていました。
殆ど最初は失敗ばかりで上手くいっていませんでした、しかしここ最近漸く難易度の高いコンテンツで集まったメンバーで挑戦して何とかクリアして喜び合いました。多分これを求めていたんだろうなと・・・。なんだかPSO2を始めたばかりの頃を思い出したような気がします。
満足される懸念があるという言葉についてですが、運営に言いたいことがあります。ディフェンスブーストとかを一つの例に挙げると極少数とあなた方が把握している人たちすらも満足させられない状況で一体何を言っているのでしょうか?
武器・職・プレイスタイルなどに縛りがないことがPSO2のカジュアルさで良いところであるはずが、ディフェンスブーストなどでわかるように「運営のこの遊び方は絶対にやらせない」なんて方針で「職や役割などが無いにもかかわらずかなりギスギスしたもの」になっているのが今のPSO2かと思いました。
また、このように評価ページで記述した以上運営は「なら絶対に今後もディフェンスブーストは取引解禁にしてやらないからな!?」「ジュティスシリーズも絶対にドロップ限定のままだ!星13武器の取引解禁も絶対にやらないからな!?」などと言い始めるでしょう。
殆どの人がどうでも良いと思っているだろうからこれを故意にやっても特に炎上しないだろうし、俺たちの勝ちだろ。などと後ろに逃げた人たちは言っているのか、と他の低評価にありましたが・・・少し前の自分であればそれは流石に・・・と思っていたでしょうが今はほぼ確実にそうでしょうねと言います。気に入らないと言う理由で極一部であってもその遊び方を潰すこと、ここまでやられると盛り上がっていたこちら側のユーザー層にも何となく運営側の雰囲気が伝わってきます。PSO2は完全に運営のやり方を間違えたと思います。
今回の確率、表記と内部処理の違いをどう説明するのでしょうか。正直もう信用できません。こんな人らがここで低評価されていることを笑いながら裏でやっていると考えると今まで楽しくやってきた自分たちは何だったのだろうと思います。
プレイ期間:1年以上2019/01/26
今の現状さん
ヒーロー一強の今は余りにも個性が幻滅している
サモナーの時は強すぎてもクラスバランスが出来ていた。
DPS&DPPが共にトップクラスまでは正直どうでも良かった。
実装されて大体1ヵ月ヒーロー以外来るなと言える状況が非常に不愉快
チムメンやフレンドは9割引退し自分もinはクロト位しかしなくなっている。
バスターについては初心者の人と楽しめるようなステータス制限とか言ってましたが、それを逆手に寄生ばっかりくる始末(IDが135番台以下の人達が装備の強化すらしてないままで来る現象...最近の新規は139番台ここに至るまで半年~1年はたっている)
HuやFoが野良で使えば暴言wis飛んでくる始末(ステ200盛り全てにしてようが)
運営&ユーザーの質が悪くなっていくEP5
ヒーロー一強の空気をなんとかせいや
強いのは認めるがそれを強制させる様な現状作ったのお前らだろうが
そんなんだからアクティブが減るんだろ。
緊急というアクティブの上昇狙ってるとしか思えないがな
一人頭の課金額減らなければいいと言っててもさアクティブ減れば減っていくだろ、常識的に
正直に今の現状はクソEP4より酷すぎる
楽しい楽しくないの問題じゃない
運営の生放送の発言やユーザーが操作されてるようなバランスの仕方でそれ以外ゴミと言わせる調整
上位職だから仕方ないとか言い出すなら上位職他に追加しやがれ、上位一つでこの現状予測出来ないのならもはやバランス調整すら出来てないとしか取れない様な感じやで?今までまだ見て見ぬふり出来たが、偏りにも程々やろ
運営に求めるのは
ヒーロー一強の空気を無くせ(野良で好きにクラスを使わせろ、装備作っても使えないんだよ)\_(・ω・`)コレ重要!
その空気されどうにか出来るならええが
ヒーローばっかり使ってると詰まらんのだよ
Huみたいにイグパリがあるわけじゃないし
Brの全盛期の弓みたいに火力があるわけじゃないし
Foみたいにオラオラオラオラ出来るわけでもねぇし
Fiみたいにヒャッホーイ( ゚∀゚)アハハ出来るわけでもないんだから
使っても批判しか来ないならクソゲーとしか言えないだろ、だったらまずそのクラスある意味やん
こんなヒーロー一強がEP5まで続くのであれば即座に引退するわ、フレンドやチムメンもう居ねぇし
弱体や強化しろとは言ってない
空気をどうにかせいと言ってるのをわかってくれ
プレイ期間:1年以上2017/09/02
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!