国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

勘違いはあんたらじゃないか?

運営に恨みを持つ者さん

約3年間プレイしているが、私も評価できるところは音楽のみです。キャラクリも初めは楽しめるかな?と思っていたが、今は折角のコラボも現金で目的のものが引けなければゲーム内通貨で買うしかないです。ここまでは納得は行くが、最近は毎回毎回髪型やロビーアクションなどと言った消費アイテムだけが異常に高い。自由にキャラクリはできません。
何だかここのレビューで攻守バランスのことで盛り上がっているとあり、火力特化側の理論が矛盾していたり議論をずらして自分が正しいとだけが言いたい方が出てきている(これを排斥行為と言う)とツイッターや個人のページなどで情報を得たので見に来ましたが、まあ火力特化側の主張はひどいですね。
下でカチ勢やガドスタについて意見している方々の方が私も正論と言うか、サービス提供者として当たり前なのでは?と思います。なぜ比較にFFが出てくるんですか?あちらはあちらの楽しさがある。共闘できる、そこに役割としてタンクがある。で、PSO2にはそれがない。敵を倒すことを前提にしている。そこまではわかりますが、ここからが笑えました。反論している方々の言うことが、だから必要ない、と。なら私も言いたい、だったらガドスタってそもそも必要ないんじゃないの?と。だから下でガドスタがーと言っている方々はゲームなんだから楽しめる要素を用意すべきと言っているんだとわかりますよ。確かにガドスタは使用率は低いはずですよ。なのにてこ入れは以前にデメリットを消しただけですよね。これではやらないかと。倒すことを前提にしているだけならまだわかるが、クエストには制限時間がある。これは不利とかそれ以前にクリア不可能となっている。状況に応じて使用するスタンスを変えろと言うのだろうか?ならいつ使う?ソロのとき?オンラインなのに?しかもソロクエストも当たり前のように制限時間がありますよ?様々な状況を加味し、ゲーム環境を考慮すると今はガドスタ使いませんよ?なのにゲーム内にあるんですか?サモナーはあんな調整をされてるのに?下の方々が言っており思ったが、サモナーは実装当初やる人があまりにも少なかったためあんな誰もがおかしいと思う調整でもやったんだろうと思います。
運営は認めた方が良いかと思います。現状あなた方がPSO2の癌そのものです。プレイスタイルの排斥行為は良くないとのコメントは私も見ました。それからここのページの話を聞いてゲームとして楽しめる要素がないと言う主張を道理の通らない意見で捩じ伏せようとしているおそらく一部の火力特化勢がここにどんどん書き込んでいる。これはつまり今運営が取っている運営方針がおかしいと言っているようなもの。
倒すことを前提にしているならば、クエストは制限時間ではなく、時間計測にすべきでは?これならば、速くクリアすることを目的にした方々も火力がないプレイスタイルをしている方々もクリアはできるはず。また、ブーストアイテムも防御のものを出すべきでは?なぜ取引不可能にしたんですか?色違いの衣装を無駄に増やすより商売として外れが必要ならばディフェンスブーストだけではなく防御各種のブーストアイテムを実装し、防御を高めて楽しめる要素を作り出せば、建設的だと思いますし、本来ゲームクリエイターならそうすべきですよね?同じもの作りをしている者として今の運営には私も疑問に思います。下の方が言っていた業務用ゲームは笑いました。たしかに、あなた方運営は火力特化勢だけをターゲットにさたゲームを目指しているんですか?だったらプレイスタイルの基本となるガドスタはいらないですよね?都合の良いときだけオンラインRPGって言わないでもらえますか?
長々と書きましたが、このPSO2と言うゲームはプレイスタイルの排斥が酷いです。だからこそ飽きが早いですし、違うことをやろうものならユーザーだけでなく運営自ら排斥していますのであまりお勧めはできません。

プレイ期間:1年以上2017/05/10

他のレビューもチェックしよう!

個人的感想

そこそこのプレイヤーさん

まぁ、キャラメイクに関してはすごいです。 自分はプレ課金を毎月と手持ちアイテム拡張MAXを課金しています。 レベルはカンスト近いかなぁくらいやりこみました。
レアについてはほしい職に限ってドロップしないし緊急ボスが最高レアドロだったりと残念ですがほかの職のはわりとドロップしています たまに職を変えた時に便利です。 武器のドロップ以上にこのゲームにおいて問題なのは武器&防具の強化および特殊効果付けの成功率です。非常に失敗しやすいです。 あと、強化にしやすいアイテムが高騰中 今現在運営がばらまいていますが、それも成功率が完全に運ゲー、安全圏の成功率すらたまに失敗するしまつ たのしみ方はひとそれぞれたのしみをみつけてプレイできるといいとおもいます。3時間くらいずっとチームチャットっていうのもなかなかいいものです。

最後にゲハまとめブログに取り上げられたからなんかレビューにきもいのが湧いてますがここはそんなこと書く場所ではないよ レビューして文句を愚痴ったりほめたりするところだと思います。
Vitaの内容もここに書くようなことではなりませんよ(´・ω・`)

プレイ期間:1年以上2013/02/06

たまにはPSO2の昔話でもしようか

くそげを巡る者さん

 新シリーズ始まって、ある程度ユーザーは戻ってくるでしょうけれど
今の路線のままいくなら、収益的には爆死して先細りが目に見えてます。

 実は最初期のPSO2は、今よりもずっとソシャゲに近い内容でした。高レアの一点物武器か、低レアでも同名武器を餌にして属性値を積める武器か選べたんです。
 ですが、基本システムが時間をかければかけるほど強くなれるタイプだったのが悲劇の始まり。…っても、昔のオンゲって大抵Play to Winですけどね。
 ニート達が「属性値最高じゃないやつはカス」、「潜在最大強化(他でいう覚醒Ⅲとか3凸)」してないやつは地雷とイキり始めたのです。
 当時の開発陣のトップは、どうもネットの評価を気にする無能な働き者タイプだったご様子。そこからはプレイフィールで楽しませるタイプではなく、クソみたいな操作性で、延々レア掘りしながら、マウント取るだけのゲーム性に成り下がっていきました。

 その後、Hrショック等のキッツイ反動もありまして。
(ヒーローショック:簡単操作で楽しく強いクラスの実装で、PS()自慢の準廃達が、後続に軽くまくられて怒り狂った事件)
 ライトユーザーにもう一度すり寄ったり、継ぎはぎしながらどうにか生き残ってきたわけです。好材料としては、3Dモデルアバターに予算を投下できる対抗メーカーが少なく、お布施してくれる信者は確保できたのもあるでしょう。
 そんなこんなで、現状のヌルゲーのくせにやたらイキりおじさんが多いネトゲが完成したわけです。

 まあ、ここまでは前振りなんですけど。おまえら、いっかい原神でもやってみ?日本のゲーム業界がいかにオワコンなのが分かるぞ。

プレイ期間:1年以上2020/11/03

サービス開始月からやってます

始めた当初は結構楽しめました
ちゃんと行きたいクエストに行って今日もレアは出なかったと嘆く
全然文句ないですし そのままのゲームバランスであれば今でも満足していた可能性が高いです
不満点は他の皆さんも大勢書かれているようですが

・12人マルチプレイ と謳っておきながら追加されるコンテンツは4人用ばかり
どうも運営的にはボスへ行かずに12人で道中の雑魚を狩り続けるというプレイをして欲しくなかったそうです
ユーザーはそういう方法で楽しんでいるのか と運営側が理解してそっちを伸ばすか
そういう遊び方は想定してなかった とできないように規制するか…
この運営は後者でした

・不規則に現れる緊急クエストと その他のクエストの温度差
今は少しだけ改善されましたが以前は本当に常時受けられるクエストに行く必要が無い という状態でした(去年の12月頃が一番酷かったです
これによりただひたすらロビーで待機して定刻にクエストの発生を確認
来ていなかったらまた待機という惨状でした

・毎日ログインしてチケットを1枚貰いそのチケットを消費してクエストへ行く
コンテンツの早期消化はネットゲームの課題でもあり何らかの対策は必要かと思うけど
大型アップーデート! 今回の目玉クエスト! と大々的に公表しながら
クエストに行くことすら出来ない時間が圧倒的に多い
またそのクエスト自体も早ければ5分程で終わってしまい満足できるボリュームになっていない
これが通常クエストに行きながらチケット貰ってちょっと寄り道 程度であれば問題なかったが
初実装時のアップデートはこのクエストと上記緊急クエストのみ追加だったと
記憶しています(キャラクターの服装等 細部の追加はあったと思いますが

強化が成功しないっていう意見だけは私は否定的です
良くも悪くも波 を作った方がユーザーとしては楽しめるとも思っていますし
80%が何連続で失敗した! と言っている人を見かけますが逆に私は
3%を2連続で成功したこともありますし確立なんてそんなものかと
極端に下げられてもいないが偏りが大きいという印象

総評としては「楽しめる要素もあるのにもったいない」ですね
今後の期待を込めて☆1個多くしときます

プレイ期間:半年2013/06/11

まずいい点から挙げると
・グラフィックがきれい
・細かいキャラクリができる
・他のネトゲと比べて課金が少額で済む
グラフィックがきれいでキャラクリも細かく出来るためSSを撮ったりして遊ぶ方にはいいと思います
課金に関しては月1300円課金は金策のためほぼ必須ですがそれ以外はコスチュームのためにスクラッチを回すとかはありますが課金コスチュームもゲーム内通貨で買えるためあまり必要ありません

悪い点は沢山あるので全ては書けませんが主要なものを挙げると
・やりたくなるようなコンテンツが少い
・告知されない下方修正が多い
・業者が多い
とにかく楽しめるコンテンツが少ないです、レアを掘って強化するただそれだけです。
あと一応RPGですがストーリーをみるのが大変な上に内容がうすいしセリフが難解だったり誤用があったりであまり楽しめませんでした
告知されない下方修正はどのネトゲにも多かれ少なかれあるかとおもいますがこのゲームは余りにも多いです、技の威力を下げたり判定を変えたり獲得経験値を下げたりと毎週どこかしらされています。後に不具合だと言って修正される場合もありますがそのままの物も多くあります。
公式hpによると毎月20万近くのアカウントがRMTでBANされていますがロビーで業者を見ない日はありません

色々書きましたが基本プレイは無料なので一度やってみたほうがいいかと思います

プレイ期間:半年2013/02/07

「PS Awards 2017」にて「PSNetwork Award」3年連続受賞!
『PSO2 TRADING CARD GAME』2018年3月発売予定!!

グラールターミナル焼き払って
アラバスタに縋った 栄光で輝く
セゴア王国しゅごいのぉぉぉぉぉぉぉぉ
去年と今年の受賞の陰で
差別発言のさばらせ続けてるくせにな

2016年2月のpso2放送コメントで差別発言
http://semageteled.zoku-sei.com/Entry/59/
を確かみてみろ!

プレイ期間:半年2017/12/01

戦闘面でいうとアクションはまだいいのよ敵がつまらなくしてる原因?なんか敵デザイン旧作に比べるとダメダメだな
無駄にフィールドを広くしたのも裏目に出た広くしたならもうちょっと移動手段早めに入れるべき移動手段無いとイライラしちゃうからな

いい部分はキャラ栗自由度ロビーアクションと新しくきたクリエイティブスペースか
いい部分あるから総合的に☆2・5は維持したいが
戦闘面がつまらないの変わらないな戦闘したくないまであるからな戦闘しなくても続ける手段あるならまだね

プレイ期間:1年以上2023/10/02

評価0点にしたいw

ハズレIDさん

ネトゲ歴ン十年だけどこんなイラつくクソゲーはじめてですw

今までネトゲやってきてすげー希少な物もコツコツ努力して手に入れてきたんだけどこのゲームじゃ無理すぎるw手に入る気がしねぇwww

あとね新規で友達誘うとかこのゲームじゃ無理。
まあ糞ゲ過ぎて誘えないってのもあるけど
もしその新規の友達が300時間くらいで☆11拾ったりしたら憎しみが止まらなくなっちゃう。マジでクソゲーですわ。

あ、もしかして500FUN貰えるアンケートに毎回正直な感想書きすぎちゃってハズレIDにブチ込まれてる?

今は緊急用にキャラを過密ブロックに放置して裏で違うことしてるのがメインです。
んである程度の時間で緊急来なかったら落ちるわーって感じです。

びっくりするくらい緊急待機ゲー。

実装予定のクラフトの様子を見て微妙なようでしたら潮時ですね。
4500時間中楽しかったのは最初の300~500時間くらいまででした。

高評価してる人ってもしかして菩薩か仏なんじゃない?
個人的には0点なんて生ぬるい。
マイナス評価を差し上げたいくらいです。

プレイ期間:1年以上2014/01/03

どんなものでも時間をかければかける程飽きて行くのは当たり前 時間をかければかけるほど悪い所を粗探しして意見を書く傾向にある
そもそもプレイ時間半年とか1年とかのレビューはあてにならない
そんだけ同じ物やって飽きないとか他のどんな物においてもほぼ皆無
人間なら半年もやれば飽きるのが普通
今から始めようと思う人はプレイ時間が短い意見ほど参考になると思う
1日長時間プレイで長いスパンでやろうと思えばこのゲームに限らずどんなゲームでもクソゲーになる
ただ1日1,2時間とかのプレイで暇潰し程度では長くできる作品だと思う

プレイ期間:1年以上2015/05/08

まずは良い点から並べます
・BGMがいい
・キャラクター作成の幅が広い
・EP3までのストーリーは王道展開で盛り上がりやすい
・NPCが個性豊か

さて、悪い点に関してです。
まず最初にそれぞれの職業でバランスが取れていません。
強い装備、強い職業で普通にやれば大抵の敵は倒せます。
パーティーで戦うならば連携や相性はあるでしょう。
ですが、結局は火力でごり押しできる職業にサポート職がついていくという形です。
一見普通に見えるかもしれません。
ですが、そのサポート職はソロの時、どうすれば良いでしょう?
オンラインなんだからPT組めよwww
と笑う方は一度サポート職でソロをしてみては如何でしょう。
新たな部分が見えてくると思いますよ。
それに、最も重要なことです。
このゲームは「その月に出るレアアイテムの数」が決まっています。
要は椅子取りゲームなんです。
ガチ勢と呼ばれる一部の人間達がその椅子を奪い合い、普通の人には大したレアは回ってこない。
まあ最近は依頼こなすだけでも強い装備を得られるようになりましたが
どうせすぐに最高レアの新しい武器が出ます。

まあ色々と言いたいことがありますが、簡単です。
「レベル上げの最中は」楽しいゲームではあります。
あまりやりこむのはオススメできません。
ですがちょいちょいやるよー、ぐらいなら、悪くは無いと思います。


プレイ期間:1年以上2017/01/16

書くのすら億劫になる

プレイヤーさん

エアプレビューをどんどん書けばいいのに自分が書かなければ書かない。
結局、その程度もの。
オンラインゲームとしてはまともな部類。プレイヤーの質は地球の反対側まで突き抜けるもそこが底辺でない。
ここと同じ、ゴミが多い。
一部を切り取って鬼の首を取ったように書く。
そもそもの仕様すら分かってない書き込み。
正直に言ってここって没落貴族が過去栄光に縋り付いてる人の集まりのようなもの。まぁ、大半の低評価は自分が気持ちよく叩いてたのを嘘だと言われて捏造に捏造を重ねてるだけ。



ただの見栄。


こんなんでも自分が正しいと見栄を張った裸の王様。
こんな人のレビューが良かった試しがないです。

プレイ期間:1週間未満2018/08/25

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!