最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
イドラサ終...NGSもサ終しろ!
さっさとサ終しろさん
さっさとサ終してほしい
もうファンタシースタシリーズは作らないでほしい
NGSやってみたけど一つもいい点が見つからない
気持ち悪すぎるキャラクターモデリングに
気持ちの悪すぎるプレイヤー
全てにおいて気持ち悪すぎ
さっさと終わらせろこんな粗大ゴミ!
FF14は面白い
ユーザーのことをきちんと考えてくれる運営だ
それなのにNGSの運営ときたら
ユーザーの意見はスルーするしすぐユーザーに有利なバグは潰して
他のバグは放置する
やる気ないならさっさとサ終しろ
youtubeの広告見るだけで目障りだ
レビュー?
やってみたけどストーリーは面白くないし
ギャザリングも退屈すぎるし
ハウジング要素も無いし
おまけにオープンフィールドスッカスカ
ただマップグルグル回るだけでおもんないし
まともな人はやらないわこんなゲーム
プレイ期間:1週間未満2021/10/31
他のレビューもチェックしよう!
reiさん
今回のリターナーの事件はHDD破壊に次ぐ最悪な不具合だったと思います。
リターナーに興味無いから関係無いとか言ってる人いるんだけど、そういう話じゃない。
NPC から3800メセタ何千個単位で購入→メンテでNPC売りだけ停止
NPC から3800メセタで購入した人が、1個500000メセタで露店売りしだす
これが放置なわけです。
真面目にスクラッチやタイムアタックで金策したのが馬鹿らしくなりますね?
さすがにPSO2やめようと思います。
親しくしてくれたフレンドさんや、チームメンバーの皆さんありがとうございました。
プレイ期間:1年以上2016/04/22
らんまるさん
PSO2ストーリー
「ダーカーはダークファルスの手先でロジオ以外ジャンやジグ、ゼノとエコーも知らなかったけど
皆様ご存知の通り40年前の決戦でダークファルスを倒したのがこのナベリウス。
実は嘘で封印しただけなので市民が不安にならない様に殺した事にしたお陰で10年前の悲惨な激戦で
不安になってる市民や一般アークスが安心してくれていて本当に良かった。優しい嘘って大切だね。
ナベリウスに人が近づいたら困るのでナベリウスは安全と言って素人同然の研修生や民間人送り込んでます。
そしてその武器は長年行方不明になっていた封印を解く鍵です!しかし封印は絶対に解ける事はない。
と思ったけどまさか腹パンで解けるなんて!絶対に封印が解けることは無いけど六芒均衡が警戒して、
カスラもマズイ事態と懸念して、不審者徹底排除してたけど、任務と言ったら素通り出来るので、
封印に謎の人影が!悪い予感があたって絶対に解けない封印が解けたので、DFが本格復活しそうだけど、
何の準備もしてないし、応援を呼ぶつもりもないから、今すぐ逃げてください!応援は呼ばなくていいです。
私達も後で逃げます!アークスシップが複数破壊されたけど六芒均衡はどこにも見当たりません。
後付で大活躍するかも知れないので何ヵ月後かにあいましょう。巨躯本体はLv1~の通りすがりで
倒せて巨躯に褒められました。それからファルスヒューナルは主人公ひとりでも別に倒せました。
あと別のDFが3-4人程あたりをブラブラしてました。DFの一人は10年前に襲撃してきて、新人DFも
最近ちょくちょく目撃されてました。DFならダーカー使って襲撃してきたり物探し出来たのも当然だったね。
ああ、封印を隠してダーカーの長を撃破したと発表していて本当によかった。君も大局を理解したまえ。
倒した筈のダークファルスが復活した上に襲撃してきて船も沢山破壊したけどロビーでは誰も騒ぎませんでした(まる)」
みなさん理解できましたか?
私は出来ませんでした
プレイ期間:3ヶ月2013/01/16
ああああさん
以前は韓国製の廃人MMOやっていたので、それとの比較になりますが
良い点
武器・防具の強化が楽⇒強化失敗時に破壊されない
Lv上げが楽⇒リアルが犠牲になる心配がない
武器の潜在能力が良い⇒一番攻撃力のある武器が最強というわけでもない
クソ装備でもどうにかなる⇒PSでしのぐもよし、乙女ごり押しでもよし
☆10、☆11もポロポロでる⇒課金しているから?
悪い点
ラグが気になる。でも、デスペナあるわけじゃないから、気になる程度
レビューでUPの度に最強職変わるってあるけど、どのオンゲでも一緒では?☆12は全然出ないけど、現時点で無いと困るほどのバランスじゃない。
プレイ期間:1年以上2014/11/10
メイドールさん
なんかユーザーが不満に思ってることをさりげなく取り上げてそれでもって高評価する社員がもうなんか露骨すぎ
ゲームは結果がすべて、今後に期待とか言ってるけど今現在期待できないような運営してるのに何を期待できるんですかね?
課金しなくても楽しめる?そりゃゲームの根幹は無料で楽しめるって言ってるんだから楽しめて当然だろ。むしろ基本無料で根幹が楽しめないゲームなんてやる気も起きないだろ。
課金が比較的良心的・・・序盤で重課金ゲーとか誰がやるよ!むしろ課金がきつくなるのは今後だろ。
直すもん直してくれ
ユーザーの意見には少しは目を向けろ
何故穴を放置する?
RMT業者とBOTの大行進でびっくり。
運営がひどいので、課金ゲーも虚しくなる。
あと艦これパクんなよチョン企業
プレイ期間:1年以上2016/03/12
名無しさん
タイトル通りPSO2の定期メンテナンスに関する事です
EP4も長時間なメンテとオマケのメンテバーストをしてようやく出来るが今回は新職サモナーに関係する不具合を早速してくれてキャンディー圧縮で特定の操作をすると★13強化に必ずいる素材ラムダグラインダーが消失する不具合を出してくれましたw
ここの運営はHDDバーストしてから東京ゲームショウで謝罪して『抜本的なチェック体制を見直しや強化をしていきます』と豪語しておきながらHDDバーストじゃないにしろ何かしらの新しいのが追加されると必ず不具合を出してくれますからあのチェック体制強化をします発言はその場しのぎの嘘というのがよーく分かりますw
で、今回の★13強化に必要なラムダグラインダーが消失する不具合、ここの運営だからどうせトライブースト100%配る場当たり的な対応で済ますんでしょうねw
せっかくEP4始まり新規獲得しようとしてるくせに初っぱなから転けまくるという以下にもSEGAらしいと感じたよ。いい加減にトラブ配ってハイ終わりな対応するな糞禿!ユーザー舐めるのも大概にしろよ!!
プレイ期間:1年以上2016/02/03
(・*・)さん
リアルと同じで運が絡むため努力をしていても成果が出ない人・努力をしてやっと出る人・努力をしないでもたまたま入手できる人がいるのは至極当然の話です。
ブーストをしたら~と言うくだりでそれを舐められてると言ってる人いますが、そもそも元の確率が非常に低いオンゲの世界で気休め程度のブーストアイテムで確実に人より成果が出ると思ってることがすでにおかしい話です。
どうせここに書いても癒着だのバイトだの言い始めるアホが出現しますがゲーム内入手可能なレアドロ250%1個でも出る時は普通に出ます。(誰でも手に入るアイテムです)
あとこのゲーム年々徐々にインフレ傾向にあります。が言ってしまえば下の人のように駄々をこねるユーザー()の問題でもあります。
ゲーム内通貨を多く消費させるようなコンテンツをだすとそら既存のプレイヤーから文句が出ますからね簡単対応できるのならどうぞ対応策をあなたも考えてくれよと思います。一プレイヤーならね
最近の話ではありませんが、スクラッチには天上システムがついており一部の再版スク以外は一定回数引けば目当ての物がもらえるようになっております。昔に比べたら課金者が損しかしないシステムではありませんね。水増し水増し言ってる奴はなぜそのことを書かないのでしょうか?不思議です
別に☆1や☆5をつけるなとは言いませんが、やってもいない話を憶測で書いたり・掲示板に書いてある内容をコピーしただけだったり・嘘や盛った内容を書いた場合それはレビューではありませんからね。噛みつかれて当然です
プレイ期間:1年以上2018/05/18
昔は好きだったゲームさん
始めるのはいいけどガチ課金して時間かけるのはマジで辞めとけ苦労して手に入れた武器もかなりの金かけて作った防具も全て無に帰す。
一か月かけて手に入れた武器一本が一週間後には大量にばらまかれるし、数か月準備してやっとの思いで手に入れた武器も半年後には大量にばらまかれる かなりの金かけて作った防具も安値で叩き売る羽目になる。
このゲームやるならキャラクリするだけにしておいた方が身のため。
EP5のHr実装で一気に減った人を取り戻そうとして酒井と濱崎は新規が増え易いようにエンジョイ、ライト層向けのゲームを作ろうとしてた。それを吉岡がEP6でヘビーユーザー向けの調整を連発した結果その微妙に増えたライトが消えた。そして今までエンジョイとヘビーの中間に位置していた人たちもヘビーに煽り続けられて消えて行った。これ以降何をするのか俺にはわからないけど、少なくとも新規は酒井の時ほど増えないと思う。
こう書くと対抗心燃やした信者がマジギレして名指しで煽ってくるけどお前らもう休め。過疎ったブロックかなりあるだろ?今何個のブロックがプレミアまで埋まってる?もうこんなゲーム捨てて別のところ行こうぜ。他にも楽しいゲーム沢山あるんだからこんなゲームに留まってる必要ないから。別の世界に行こう。な?このゲームにもう繁栄はないんだよもう衰退しかないんだよ。
俺はLOLに逃げたお前らも別のところに逃げろ
LOLは民度がネトゲ最低クラスだけど数年やって自分の努力は積みあがったいきなり装備バラまかれて努力が無に帰すことも無かった
楽しかったあの頃はもう戻ってこないんだよ。
プレイ期間:1年以上2020/04/15
DB回避勢さん
運営語録の発祥や語録その物を知らない新規が入ってきたせいなのか、でんでん現象で凝縮され残った臣民達の印象操作なのか、はたまた運営の工作なのかは定かではないが、近年、DB回避勢に対しての誹謗中傷の度が過ぎているように感じる。
以前は受胎だなんだ言うと騒がれたDBだが、最近の民度低下は更に酷くなっており、今まではそこそこ民度のあった某ブログでDB回避と呟いただけで袋叩きされるように。
受胎だなんだで叩かれるのはまだ理解出来る。が、DB回避と発言しただけで 親でも○されたのかと思う位の罵声が飛んでくるようになっていた。
回避してる人を犯罪者予備軍扱いするわ(pso2で炎上する個人は大体イキッてたりする準廃)、エキ取れない奴の言い訳と的外れな事言うわ(そもそも回避勢はDB取りたくないのでオメガ系エネミーの湧く、エキ条件のクエに行ってる前提なのはおかしい)、もう落ちるとこまで落ちた印象。
クエストに関係ない所ですらこの有り様なので純粋な新規さんにはオススメ出来ません。
プレイ期間:1週間未満2020/07/18
ユーザーも運営も酷いさん
準廃と呼ばれる一部プレイヤーが酷い。
極端に強い敵が出ると声高に「クソゲ」と煽り弱体化のメルボム開始。
実際には上手くなる努力や、工夫をしていない事が殆ど。
こういった準廃勢のエアプともとれる要望を運営が真に受け
的外れな調整や後先考えず望んでいないアプデを続けた結果
全く楽しみのないギスギスしたゲームに仕上がった。
現在は緊急システム以外でも12人参加型クエストが主流で
12人参加型クエストでなければ最上級レアは出ない
クエスト内容はタフな敵をひたすら殴り倒すだけの作業を何時間も強いられ
運要素によるレアの「出る、出ない」が原因により
仲間内での妬み、嫉妬を生む環境が生まれた。
先日アップデートされた新クエスト「チャレンジクエスト」は
ポイント制でクエストポイントを溜めれば最上級レアと交換が可能と
表向きは建設的で頑張れば結果の出るものだが、実際には
新規、エンジョイ、廃ニート、エアプ準廃、キチガイが入り交じり
声高に他プレイヤーを罵り煽る環境となり、ゲームとして楽しめる環境ではない
上記の件もあり、固定メンバーをツイッターなどで
募集せざるを得ない環境が出来上がるも、ツイッターですら
罵り、煽り、罵倒する環境が出来上がっており
もはや何のゲームをやっているのか解らない始末。
EP3以降、改悪としか例えようのない悪い舵取りを何度も繰り返し
テレビcmですら方向性を見失って珍走(笑)アクション要素とは全く関係のない
性欲を煽るような気持ち悪いキャッチコピーを垂れ流す始末。
流石に末期だと思った。
プレイ期間:1年以上2015/03/29
じぇすさん
ドロップ率悪すぎと散々書かれていたBBコラボクエのドロップ率緩和が来たわけですが、
今度は1周するだけでステッカー2、ミュージックディスク2とかの大盤振る舞い。
今まで必死に回っていた人をバカにするような率で落とし始めました、アホかと^^;
「絞りまくったら文句言われたからばら撒いてやった」とでも言わんばかり。
レアドロップ率、必要経験値量、エネミーの経験値・ドロップメセタ量、武器の設定値等、
「バランスを考えた上で数値を設定する」というゲームに必須の作業を放棄しているとしか思えません。お粗末過ぎます。
そしてもう一つの目玉の強化DFですが、その「強さ」よりも
・戦闘に終盤まで参加しない癖に平然と最後に顔だけ出して経験値&レア回収
・敵Lv60に対して参加下限がLv40の為戦力外でも堂々と死体役をしにくる など
きちんと戦闘準備を整えた適正Lvユーザーの邪魔にしかならない行為をするような、
開き直った寄生プレイが横行していて非常に萎えます。
このゲームの特性上、周りの目を気にしなければ寄生プレイで何処まででもLvを上げられ、ソロでボスを倒す等、自分から動かなければクリアが難しいというハードルも無し。
それ故、ろくに装備も強化せず突っ立ってるだけで、その癖死んだら「はよ起こせ^^;」と暴言を吐くようなライトユーザー()様がとにかく悪目立ちします。
ゲームをゲームとして純粋に楽しみたいユーザーにすれば、非常に邪魔な存在です。
とはいえ、運営にとってはそういうライトユーザー()様がガチャを狂ったように回してくれる良いカモですから、対策は望み薄。
「自力で装備を揃えて、プレイヤースキルを磨いて、Lvを上げて、仲間と協力して強い敵を倒したい」という極普通のゲームプレイを望む人は気分を害する可能性があるんじゃないかなと思います。おすすめはしにくい。
プレイ期間:1年以上2013/06/27
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
