国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

はじめたときに全てが決まっています

リィナさん

下の方がおっしゃっていることは本当です。
眉唾だと思っていましたが

当たりID
外れID

この二つがあるのは事実です。
現に私が外れIDでそれを実感しています。

私含むPTがレアブをすると必ずと言っていいほど 価値があるレアをドロップするフレが一人います。
たいして私は価値のあるレアをドロップしたことなんて一度もありません。
せいぜい200万程度の星10程度ですが
そのフレは3日に1回はその程度のレアをドロップし
あげくにこのゲーム上位のレアもぼろぼろ出しています。
それだけでなく 星11を3つもドロップしています。
同じだけプレイしてる私やフレ含めて0個です。
これを理不尽以外の何物でもないと思いませんか?

当たりID 外れIDはやってしばらく経つまでわかりません。
当たりIDはやっていて楽しいでしょう。
レアがでるので金策も簡単にでき、装備を整えて楽しくプレイできるでしょう

外れIDはやるだけ時間の無駄です。
長時間やろうとも報われずに他人にレアが流れていくのを眺めているだけです。
外れIDを引いた時点で 楽しさ 達成感 満足感といったものは皆無です
まるで 賽の河原で石を積み続ける ような気分を味わえますよ。
貴方に耐えられますか?

そしてどうしてこんな酷いわけ方をするのかを教えてあげましょう。

それは 課金 させることが目的だからです。
このゲームは一日に1回だけのTAしかまともな金策がないので
外れIDはリアルマネーをいれなければ強くなりません。

そして当たりIDはいわば巻き餌なのです。

当たりIDがすごい装備をしている!自分も負けないぞ!と煽らせて外れIDの人間に課金をさせるのが目的なのでしょうね。

ユーザーを楽しませようという考えが全くないのが理解できましたでしょうか?
最初の時点で全てが決まるクソゲーです。
当たりIDが引けるなどという保障などなく
むしろ、大多数の 外れID を引くほうが遥かに高いです。

はじめようとしてる人は考え直してください。
プレイしてる私と同じ大多数の人 やめろとはいいませんが
こんなクソ企業に課金するのはやめましょう。
パチンコと同じで吸われているだけですよ。

プレイ期間:1年以上2013/07/02

他のレビューもチェックしよう!

PCの要求スペックも低く古くなければ大半のPCでヌルヌル動くと思います 操作方法やゲームの進め方もシンプルで他のゲームだとよくあるユーザーの間で勝手に決められた変な掟だの予習だの・・みたいなのも無くオンラインゲーム初心者の方でも比較的すぐに馴染めるゲームだと思います また課金も無課金で十分に楽しめるかと思います ただマイナス点として、通常のエリア(特に人がいなさそうな部屋)で稀にあきらかにチートを使用してるユーザーを見かける事がありますPSO2にもバトルアリーナというPVPがある事からどうしても遊戯を楽しむというより手段がどうであれ自己欲求を満たすためにゲーム性なんかよりとにかくキルだけが目的のユーザーが集まりがちな部分が多少あると思います PVP+チートはPVP系どのゲームでも言える事で唯一このゲームのマイナス点でその他の部分、各コンテンツは良い方で快適に長く遊べると思います

プレイ期間:1年以上2017/07/08

アタリIDないって叫ぶ人、その純粋無垢な心、うらやましい。
でもね?、基本無料を看板に運営展開してる企業は、どうしても宣伝として、課金してくれる可能性のある人たちを得るために「ウリ」を広告しなければならないの。そのために手っ取り早く利用されてるのがレアが出やすいようにデータ改竄された、俗にいうブロガー等の人らってわけです。
で、アタリID制度があるんじゃないって疑ってる人らは、統計的に調べた結果、「ブロガーらは自分たちに比べ、レアを多く持っている。」ていうことを根拠に叫んでるわけなのですよ。
自分が運営なら、自社の利益のため「広告代のいらない都合の良い存在」として、ブロガーらを間違いなく利用するでしょうね。
考えてみてください、利益を求める側からしたら、お金掛からずに、しかも進んで自社の商品の宣伝を愛を込めてしてくれるのですよ?
それがあなた(運営)なら、間違いなく利用するでしょ?

プレイ期間:1年以上2014/08/18

酷すぎる

kさん

良い部分は女キャラの造形だけ
その他の全てでプレイヤーが望む物とは逆をいく稀に見るゲーム
製作者はただのガチャガチャ集金装置としか考えていないのかもしれないが
プレイヤーに”ストレスだけ”を与える物を作っても長く続くゲームにはならないし
結果的に収益もどんどん減っていくだろう

昔からゲームを作ってきた大手メーカーなのだから
最低限、ゲームとして楽しめる要素を盛り込んでほしかったし
もっとゲームという物を初心にかえって1から勉強してから作ってほしい
こんな出来・運営方針では「こんなだからセガは負け組になったんだよ」と言われても仕方ない

プレイ期間:1ヶ月2012/11/14

もう皆知ってると思うけど

通りすがりさん

αテストの時からやってます。
もう皆知ってると思うけど、
キャラメイク以外は面白くないです。
バランスも酷いし、そもそもやることが無いし。

タイトルの「PSO」の部分は詐欺です。
PSU2です。
時間をドブに捨てるだけです。

プレイ期間:1年以上2015/11/18

生き残っている点
キャラクリ

死んだ点
1初代PSOと同じく最初はレアアイテム堀を目指して遊ぶのが配給制になり、持ってない人は異端で集めるのが仕事になった。
2ギャザの追加でゴミアイテムが激増、それを運営様が課金で倉庫を増やしてやるんだぞ発言、最初からギャザが求められていない。
3ストーリーが酷い。SFはどこかに旅立ったし最初から酷かったがEP4から真顔になるレベル。キャラが薄い上にゴリ押しが酷い。
キャラクターの扱いが酷いのでやればやるほどテンション下がる。
4EP5でヒーロー以外は遊びづらくなった。今までも職によっては敵が溶けて仕事ないなぁとかあったのが、Hr以外は敵が溶けて仕事ないなぁってなってる。

目標が仕事になり、ゴミを押し付けられ、職装備がお蔵入りどころか職自体が殺されて、ソロ用のストーリーは真顔で逃げ場が無くて休眠よー。

プレイ期間:1年以上2017/09/09

↓のコメに草

あさん

タイトル通りだが、↓のコメは何が言いたいんだ?
長ったらしい長文ダラダラ書いてるが何課金した方が良い誘導コメ書いてんだよw
運営の工作員か何かかよ?w

PSO2を楽しむには長い目を持つことだと言うが既に常設フリークエストは超絶過疎
しかも目玉コンテンツのアルティメットクエストもesのクイック探索という糞のせいで本家アルティメットクエストが過疎過ぎて楽しむもへったくりもないんだが?w

ここら辺の問題を放置して禿KMR菅沼はオフイベントばかりしまくって肝心の本家を完全放置してる始末な状況でどう楽しめと言うんだよw
いい加減にしろよ工作員w

プレイ期間:1年以上2015/12/12

PSO金策レベル100近くくらいになるだろうけど初心者基準だと
金策できるようになると少し楽しめる人もいるかも知れないユニット強くしろってのも
メセタいるし金策ありきまずレベル上げを優先してやるべきであろうゲームだな
まぁオンライン大体そういうものだろうけど
メセタ稼げないって初心者こそレベル上げて金策できるようにする必要あるね
☆15装備とかは今はコレクトムズいぽいからバッジ交換品だな

プレイ期間:1週間未満2021/08/23

わざわざ名前に1を入れるとか姑息すぎるぞお前w
だったらもう書き込むんじゃねえ基地害

ヒーロー触った感じ挙動とかシステム面で今までやってきた事を全部リセットされたので新規には優しくなったのかな?否。ヒーローになるには打射法職をそれぞれカンストする必要があるんだぞ?よって新規には一層敷居が高くなった。
それに新規勢がヒーローになる頃には古参もヒーローに慣れて、PS的にも装備品質的にも古参と圧倒的な差が開いてるだろう。
ここまでヒーローを強くするんじゃなく既存職と同等の性能にして新規でもヒーロ-を選べるようにすれば良かった。
ソードのテンポの悪さがなく快適にやれますね>違うだろ。PSO2におけるソ-ドってのはただの剣じゃなく大剣だぞ?大剣をあんな軽々しくぶんぶん振り回す姿には違和感しかない。

ヒーローはサブ職設定が出来ないから今までみたいに全職装備可能武器使ってサモナーなのにペット使わずファイターとしてプレイするなど出来なくなり、より一層運営のプレイスタイル押し付け具合が増した。(なのでそもそもサブ職システム実装が間違い)
それをうやむやにする為なのか、ヒーローの一挙手一投足全てにおいて既存職を凌駕していた。=誰がどう見てもヒーローでプレイする。=見渡す限りヒーローという状況が生まれる。
誰も彼もヒーローでやる事同じって、そんなゲーム面白い?今まで出来ていた職構成による役割分担も意味を成さなくなり、EP5で復帰してみたがやっぱ引退します。
種族・職構成で差が生まれるからそれをどう組み合わせてプレイしようかってのが面白いのであって、どの種族を選んでもほとんどと変わらない、新職でしかプレイしないってほんとつまらん。
頑なに既存職で行ったら「ヒーローで来い」とか言われるんだろうな。民度が低い故に。
既存職で行けばいいじゃんという意見も出るだろうが、どうせやるなら強い奴・新しい奴でやりたいと思うのが普通だろう。
それがおかしいんだ。既存で行けばいいと言う奴がいても、見渡す限りヒーローという現状、説得力なんて欠片も無い。
ヒーローで手元が忙しくなって現状コントローラーではボタンの数が圧倒的に足りない。PS4でプレイする人には「それ+サブパレット」の問題もある。
運営はPC勢とPS4勢とVita勢のどれを見て開発してるのかいみふ。PC勢しか見てないように思うが、だったら最初っからVitaとPS4でプレイ出来るようにするんじゃねーよって思う。

プレイ期間:1年以上2017/07/27

先輩からの誘いがきっかけでPSO2はじめたものです。
プレー時間1300くらいですが、レア掘り、Lv上げにただ
ただ時間を費やす・・・てか無駄にするようなゲームですね
。(正直まぁフレやチームの方々と一緒に何かする事が
唯一の楽しい時間かな)・・・・・・・それも・・・もう終わりへ・・・
HDDバースト事件以来・・フレもチームメンバーもログイ
ンが激減し・・・今やただの暇つぶしと化しています・・・

自分も事件の被害者でスタートアップシステムから始まって
インターネットシステム(起動関係)がバースト・・・
今はある程度復旧しましたが、SEGAに対する信頼は復旧
不可・・・・てか欠片もない・・・そして
AC10000、金券5000円どっちか配布・・・そんなもので済む
ような問題じゃ無いだろ・・・・考えが甘いわ。
はぁ~~~~・・・・・・・・・・・
まぁ・・・これからの対応、ユーザーに対する考え方etc
がどう変わるかで引退をするか考えてます・・・・・変わらんわなぁ~~~

プレイ期間:半年2013/09/22

無能運営とさくらども

はずれidさん

無能軍団に出来ることは意味不明なアイテムを追加し続け、特定プレイヤーにレアを配布し、色違いの敵をHPとスピードだけ上げて追加することだけ。
この先どこまで運営するのか知りませんが、ずっとこれの繰り返しでしょう。

Psuは五年持ちましたが、これは来年一杯でサービス終了でしょうね。
やっているのはアタリと惰性でプレイしてるユーザーばかりで、ビギナーブロックが過疎ってるあたりからもそれが伺えます。

着せ替えやロビーで踊ってるだけで楽しいっていう工作員がいますが、それってゲーム部分に魅力がないのと同意義ですよね?
PSシリーズは敵を倒してレアを発掘するというのが楽しみなゲームのはずでしたが、このゲームは運営を絶賛しているツィカスにしかレアを出さないやりかたをしているので、魅力がなくても仕方ありませんね。



プレイ期間:1年以上2014/12/05

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!