最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
なんだかんだで安定性はある
レイスさん
ライト勢にも優しいと思われる(なぜ濁したかは後述する)仕様、廃人との差も異常にはないのは個人的にはかなりの良い点
ただしネット上では結構ライト勢に対するヘイトは多い(気になるなら検索かけてみても良い、結構気に入らないと思っている人が多いです)ため、この点は注意した方が良いです
アクション性は中~上の下ぐらい、ただし基本的なPSがあればまず死なない優しさをどう捉えるか(ただし自分で難易度を上げる事も容易、例えば複数人必須とされるボスを敢えてソロで攻略してみるとか)
キャラクリは最大の売りであり、色々とカスタマイズ可能だが、服装に関しては時間がかかる(ゲーム内通貨を稼がないとね・・・)、他のゲームやアニメ、実在の人物等の再現も結構できるが物により出来の差は激しい(それでも他のオンゲと比べると再現度はどれも上)
尚ストーリーは基本的に駄目です、これだけは何とかならないんですかね・・・(最近のであるep4は若干まし、ep2と3のヒロイン?はかわいいが)
まあなんだかんだで良く続いてますし安定性は一番だと思います、ただしPS4特需が切れてきた感が出てきた(まあとっくの前に感じてる人もいるだろうが)のでもう一度同接を更新するような事はもうないはず、なのでここからどれだけ落とさないかが重要か、落ちないようなら累計で十年持つ可能性も(ただし次作が出ない事が前提だが)、一回大事件起こしたにも関わらず同接更新してるし・・・
プレイ期間:1年以上2017/03/08
他のレビューもチェックしよう!
プレイヤーさん
具体的に何を楽しみにログインしているの気になります
トカゲですかゴキブリカラーチェンジですか
それともウノーリーですかまさか全部ですか?
とか言ってる時点で、評価する気ないだろ。
ダークブラストも好みの色に変えて楽しむ事ができるし、ストーリーも奴さんの要らないバックストーリーを書いてないだけで読みやすく面白いと思う。
エリュトロンもなかなか楽しめる。むしろ、今までのボスは動きが案山子みたいな物だっただけにやりごたえを感じる。
更に言えば、pso2を下げたところで他が上がる要素があるのか?と言うより、現状は評価する人間が居るのかって話ですがね。
順位は高いが最後にレビューされたのが1年前というネタを出すんですかね?
それはそれで笑えますがね。
ダークブラストも各々の好きな色に出来ることは愛着とかネタも出てきてもおかしくない…多分、ネタが大半だろうがw
と言っても何言ってるの君って無駄に上から目線で思ってるんだろうね。自分もだけど。
プレイ期間:1年以上2018/02/05
サムスさん
おもしろいです、他のゲームではレベル上げ地獄やマラソンクエスト、装備を課金で手に入れる方式が多いですが
PSO2ではレベルは大事ですが簡単に上げることができます
メインはクエスト行って敵からドロップするレア装備を手に入れて装備を強化していくことで、ここまでは無料でできます。
有料は月額で便利にしたり所持数を増やすためだったり、いろんなコスチュームです。
ゲームは無料で遊びたいって人には向いてません。やらないほうがいいです。
プレイ期間:半年2014/11/28
ppさん
ひどい点は多々あれどPSO2の世界観にはがっかりしました。
いうなればハリボテ、フィールドの各惑星どころかプレイヤーの暮らすホーム、そして私たちPCの種族の生い立ちですらろくに設定が公開されて無いのです。
とくに種族の設定なんてものはプレイヤーにとってもとも大事な部分です。自分の生み出したキャラがどういう存在なのかも分からないなんてひどい。
だったら勝手に設定を作って遊べば良いじゃん という人もいるでしょうが、そうはいきません。
公式が種族に対する質問について「キャストの設定に関してはまだ言えない部分がある。しかしロボットではない」と最近になって公言してしまったのです。
まさかの後出し設定。
設定が無いからと自分で設定を考え、今まで 感情の無いロボット などという設定で遊んでいた人はどうなるのでしょうか?
なにより、舞台となるPCの所属する組織は外宇宙調査という建前で宇宙を放浪しているわけですが【そもそも何の目的を持って調査をしているのか】がまったく語られていません。
世界観の構築もライターの方が考えたというようですが
『世界観設定そのものがストーリーに大きく関わり、ストーリーが進まなければ公開出来ない設定なんですよ』
などという考えなのが浮き彫りになって目立ちます。(そしてそのストーリーもまったく面白くない)
もし、今後いろんな妄想を胸にこのゲームを始めたいという方がいたらプレイしないことをオススメします。
ホントに何も考えず『ただ遊ぶ』だけのゲームですね
プレイ期間:1年以上2013/08/13
ドラゴン葛西さん
リアフレを含めて、みんなやめてった。
俺のまわり、もう、だれひとりとしてやってない。
なぜって?つまらないからだろう。
それが現実であり真実であり解答
そういうゲームなんだろうね、コレ
プレイ期間:半年2015/04/12
かんじゃさん
レビュー入る前に一言、カタナ特化お前まだいたのか…。以前からずっと低評価に噛み付いてたな。アホ面はおまえや。
良い点ないで、と言うかなくなった。運営が尖った部分を全部潰したから。ユーザー側も一部悪いところはあったが、それに負けず劣らず、いや勝って運営がやってる。
バランス調整で防御についてはギャーギャー言ってる奴等が正しいで。ゲームコンセプトだった、役割無しでPTにこの職がいないとアカンなんて無いのはもっとやり方考えれば幾らでも面白くできただろうな。
確かにEP3ではハンターは味方を守って闘えるようにとか言ってたのは覚えてとるで。ウォークライしか無かったけどな。ハンターはタンクじゃないのはわかるが、いつから味方を支援する職になったんだ?と聞きたいわ!紆余曲折もいい加減にしろと運営に言いたいわ!後、ガンナーも酷かったな、レンジャーもバウンサーも…。やる気無くなるわ。
個人的にだが、レッサーパンダ能力に防御がないのはボクソン木村の指示だろと思う。どうせ使う奴等が少ないし、今のタイムアタックセカセカゲームでは必要にされないのわかってる→実装したら安く入手可能になる→くやしいじゃないですか!?だろ?確かにここまでバランス調整適当にやってきておいて、因子にない、ブーストデーにない、+200にできない、とかになれば、幾らゲームバランス、ゲーム環境的に必要とされない状態だからと言っても一貫しすぎだろとは思う。
こんなことやってる運営がこの先各職のコンセプトなんて言っても何も期待できないで、やるだけ無駄やわ。木村とかTA勢の開発だっけ?そろそろ真面目に反省した方が良いと思うで。文体、書式揃えたで!bビシッ
プレイ期間:1年以上2018/06/09
あいちさん
他のゲームの方が面白くないものばっかり
というか最近のゲームはどれも評価悪いものばっかりでただ批判したいだけにしか見えん、面白くないけどさw
というかあからさまに一人で工作員工作員言ってる人が可哀想だからそろそろ誰か止めてあげて、投稿についての注意点も確認しないお子様みたいだし報告機能が欲しいね、民度低すぎだから
プレイ期間:1年以上2015/12/15
名無しさん
タイトル通り、このゲームは全て「金」です。装備にしろ何にしろ、全て「金」が物を言います。
このゲーム、装備の強化には何が必要か?特殊能力追加するには何が必要か?ガチャを回すには何が必要か?
全部「金」。
そりゃゲームってもんは、ゲーム内で使用される「金」ってもんで装備だとかなんだとか揃えていくもんだよ。でもな、それは万人が「できる。可能だ」と感じるからできることなんだよ。
そりゃ「いくらでも時間かけたらできる」って言っちまえば楽だろうさ。
でもこのゲームの現状はどうなってんだ?「火力出せて当たり前。4sできて当たり前」
こんな常識が出来上がってしまってるのが現状なんだよ。
この条件がクリアできない奴は全部寄生って言われて、結局フレンドとかチームでしか行けなくなる。「この緊急が行きたい」と思ってる人に限って行けなくなる。
こんなアホな話があるか?
結局、運営内の金回しにつながるんだよ。装備の強化、特殊能力、素材、それらは全部「金」で買うしかない。
「お金が足りなくて装備整えられないんです」
↓
「じゃあ課金してガチャ回せばいいじゃん」
↓
「ガチャ引いたけど全部ゴミでした」
↓
「じゃあ~(略」
こういうサイクルをさせるためのシステムなんだよ。信用できない確率論で全部纏めて、気に入らない結果なら、自分が満足できるまでやらせるのが、この運営が作ったシステムだ。
露骨すぎるんだよ。「金」に対する収拾手段がよ。
正直、こんな「金」にしか目がない運営のゲームなんて、ゲームじゃない。ただ、金を巻き上げるだけの詐欺師共だ。
こんなところに金をつぎ込む余裕があるなら、もっと有意義な使い方が出来るはずだ。こんな詐欺師共にくれてやる「金」なんぞ、一銭もない
プレイ期間:1年以上2016/07/30
すりごまさん
ファンタシースターシリーズは、とりあえずプレイしていたけど、このゲームはまぁまぁ良い感じだと思う。この手の無料ゲーはクオリティ低いの多いから、期待してなかったけど、思いの外良かったので高評価で。
プレイ期間:1週間未満2015/10/11
休日に働く運営さん
ゲームはそれなりに楽しんでますよ。
ここで言いたいことは運営はやはり自分たちが大事でユーザーを舐めているということです。
先日、ユーザーのPCを最悪破壊する致命的なミスをしたのは記憶に新しい事件です。
これに対応するユーザーからの報告の特設ページ、これを運営は普通に土日休んで、週を跨いで月曜にやっと設置しました。
ところが15日(日) 朝にユーザーに得をするゲーム内行為が特定サイトや動画サイトで広まるや否や、普段にはまったく音沙汰のない日曜に公式のサイトから
この行為を今後継続して使用されるプレイヤーは不正行為を行うプレイヤーとみなす。とあります。
バグ・不具合を不正プレイと。まぁ、不正プレイと公式が言うならそうなんでしょう。
なにがひどいかというと、先日の大事件の対応は土日休みをとり、次の週に。
今回のユーザーが得をする行為には日曜だろうか数時間での告知対応
みなさんこんな運営どう思いますか?
プレイ期間:1年以上2013/09/16
野良の野良さん
入れる入れない自由はある。
鯖によってはないとマッチングしづらい所もあるのも事実。自分はリアルの兼ね合いで1週間なしでしたが…マッチングさせるのに数回、受注し直さないとダメでしたね。
それでも入れる入れないは自由です。何回も言いますが、自由です。
PSO2でプレミアは便利アイテムが一月使える程度です。
自分は、倉庫、マイショップ、CO目的で使ってましたがブーストも入って中々快適です。
それでも入れる入れないは自由です。
快適なので、星4にしてるだけです。
プレイ期間:1年以上2018/04/28
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!