国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

フラワーナイトガール

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • かわいい

3.001,015 件

ゆる~く楽しみたい人に最適

ぽんぽこりんさん

私は個人的に以下の点がとても好きですね。
 ・ゲーム難易度がゆるく、最高レアキャラや所謂「強キャラ」を必要としない。
 ・重くなく温かみのあるシナリオ。(一部例外はあるけど。)
 ・なかなか人格者の主人公。(新進気鋭の騎士団長だしね。)
 ・さすが騎士だけあって女の子達も基本人品が高い。
 ・キャラモーションがとても良い。
 ・低レアキャラにも高レアキャラと同量のボイスがある。
 ・低レアキャラにもモーションがちゃんと追加されたりする。
 ・花騎士劇場や庭いじり等、課金にはまるで繋がらない部分もしっかり作ってある。

このゲームは基本的に、一人でのんびりと、愛着を持ったキャラを愛でるゲームだと思います。なので、
 ・鍛え上げた最高レアキャラを揃えて戦略を練り、超絶難易度に挑みたい。
 ・大多数がクリアできない超絶難易度をクリアし、カタルシスを得たい。
という人には、物足りない、ともすれば退屈なゲームかも知れません。

逆に、私自身もそうですが、
 ・高難易度化競争も暗くて重いストーリーも、疲れるから好きじゃない。
 ・そもそもゲームで疲れたり神経をすり減らしたくない。
という人には、最適なゲームだと思います。

確かに、ガチャで最高レアを引くのだけは相当渋いので、そのことで-1点しますが、私はこれからも、頭をゆる~くしながら、のんびり楽しんでいこうと思います。

プレイ期間:3ヶ月2017/03/16

他のレビューもチェックしよう!

格差格差必死にわめいてる奴居るけど
格差の無いゲームなんて無いよね
花騎士は格差が殆どの無い方だけど
多少ある差も適材適所で
使うところで発揮する能力が違うだけで
格差って言ってたらそれこそ
全キャラ全ステータス同じ以外
認めないレベルの話になるし
花騎士の場合は連れていけないステージは皆無だから
普通にゲーム遊んだ経験のある人なら
これを格差とは常識レベルで考えて居ないでしょ
何らかの理由があって格差って騒がないといけない人なのかね

プレイ期間:1年以上2018/04/01

無課金余裕

無課金で遊べるさん

無課金で問題なく遊べるバランスで新規でもイベクリアが容易
これのおかげでストレスなくゲームが出来るし時間も取られないので社会人にもいい

課金周りは批判されてるが欲しいキャラは5000円で買えるし
別に課金は義務ではないので無課金で遊べる花により正義であると思う

そして運営がユーザーの声を聴いて改善よくするので安心できるのもプラス
ただがっつり張り付きゲーではないのでがっつり遊びたい人には向きません

プレイ期間:1ヶ月2016/02/16

レビューを見てるとガチャの確率が低いってのをよく書いて貶めてる人が居るが
ガチャの確率通りにキャラが出てピックアップも仕事をすることを考慮に入れると実は相当に優秀なのが花騎士のガチャの特徴だ
例えばグラブルやFGOが偶々例に挙げられているのでそこら辺のタイトルでTwitterなどを見てみればわかるが
数万使っても出ないし出てもピックアップキャラが全然当たらないなんてざらである
またあれだけ儲けているのにも関わらず課金石も花の1/10も配らないから実質無課金でのほしいキャラが引ける確率は花騎士のが高い
また定額でのキャラ選択チケの類いにも差があり花騎士には選択不可のキャラが無いのに対して他では選択キャラに制限を設けている
他にも低額でそもそもの確率の上がるガチャや
ステップアップも全引き500以外など
結局掛かるお金を考えると花騎士は下手に確率だけ高く設定してる様な見せ掛けだけのガチャばかりのゲームより遥かに誠実ということがわかる
他のゲームももっとこういったところを見習えば態々こんなところで花騎士を貶めに来る必要も無くなるのにね

プレイ期間:1年以上2018/03/30

簡単に遊べて、サクサクとクエストがこなせて、キャラの育成もお手軽。
どっしり構えてやるゲームではないかもしれませんが、
1日ゲームに割ける時間が限られてる人や、ゲームに貼り付くのが苦手な人には最適なゲームだと思います。
このゲームはとにかくキャラSDがかわいいです。
ゲーム内容のお手軽さより、アクアリウム的な楽しさがあります。
SPチケットという最高レアのキャラから好きなのを1人選べる課金アイテムがあるので、
それで自分の好みにあった子を選んでプレイするとこのゲームにどっぷり嵌れると思います。
お手軽なゲームを求めてる方にはお薦めです。

プレイ期間:半年2016/05/01

全てのコンテンツを余すことなく遊ぶか、手軽な部分だけ遊ぶかによって評価が分かれます
手軽に遊ぶ分には、二番目のレアリティの金レア(排出率6%)を揃えるだけで大抵のステージはクリアーできるで無課金や微課金で十分遊べます。2週間置きに手に入るイベント金レアはガチャ金には劣るけど通常ステージを回るくらいは問題ないでしょう。最近では無料10連などをやるゲームが増えたので、以前に比べて花騎士運営は詫び石芸と言えるほど突出して石を配るというわけではないですが、それでも比較的石を配るのでそこそこ遊んでいれば金レア20人集めるくらいのガチャ石は手に入ります
虹レアが0.5%と排出率が非常に低いですが5000円のスペチケを買えば好きなのが選べるので、どうしても欲しいというなら無理にガチャ課金しなくても入手できます



一部、高難易度コンテンツをクリアーしようとしだすと状況は一変します
スキル発動などの運要素が絡んできますが、上記で書いた虹レア(排出率0.5%)を最低でも16以上揃え、それらにステータス上昇アイテムを使わないとクリアーは非常に厳しいと言えます
安定周回しようと思うと、アビリティの足並みがそろった虹が20人必要になってきます
虹レアにも性能格差や相性というものがあるので、手持ちの虹レアの相性が悪いともっと必要になるでしょう

プレイ期間:2018/06/07

バカはかわいそう

頭がよくて困るさん

重ねゲーの酷さを知らない哀れな人が居るようだ
重ねゲーとは重ねてカードやキャラの強さをマックスにしないとイベントも起こらず使い物にもならないようなゲームのことを指す表現である
例えば最高レアが10%で重ねられる回数が4回だとする
そしてあり得ないが最高レアの種類がたったの20種類しか無かったとしよう
1枚目は勿論10%の確率で割りと楽に入手できる可能性があるしかし重ねゲーでのこの状態では持ってる価値がほぼなくむしろ枠を無駄に占領して邪魔なだけの状態だ
次に2枚目を当てられる確率だが最高レアは20種類あるので10%の1/20で0.5%だ・・・あ、もう花騎士と同じになってしまったしかし価値は花騎士の虹には恐らく大抵の重ねゲーでは足元にも及ばないほどゴミ性能だろう
そして3枚目4枚目ともなれば考えるのも馬鹿らしい金額が必要となるのは一目瞭然だ例え排出率を数倍アップ!のような表記がされていても騙されてはいけない何故なら1000倍位アップしても4枚集める頃には花騎士で虹を一体出す方が遥かに安上がりだからだ
更に追い討ちをかけるようであれだが
エアプには理解できない勘違いが存在するのが面白い所で
最高レアより1つ落ちるレアりティの強さが他のゲームで言うところの最高レアの立ち位置なのがこのゲームの凄いところ
現に最高レアの虹が無く初心者でも余裕で取れるイベント金キャラだらけでも極限任務をクリアしてる人はそれなりに居るこれがガチャ産の金キャラなら更に楽にクリアが可能だつまり他のゲームにおいて難易度に関わるキャラは花騎士では6%で出していることになる
まぁそれとは話が別だか最高レアの虹を手に入れるチャンスもかなりあるわけで
ある程度遊んでいれば1ヶ月で約70~80個の課金石もタダで手に入る(11連ガチャは50個必要)
普通に考えても準レアの金くらいは無課金でも割りと手に入るわけだ
こんな状態でも虹がないとクリアできないなんてレベルすら上げきってない雑魚な状態でやられた虹無いとクリアできないとか言ってるとしか思えないほど愚かなのかプレイしたことが無いかのどちらかと白状していろようなものですね
プレイしたことがある人なら誰でもすぐわかるようなことレビューを装った書き込みで故意に嘘を書いてる奴は所謂工作員()とか何かしらの信者()ってやつなのでしょうか?
工作員なんて妄想と戦っても時間の無駄ですし大抵こういうのは自分で当たり前と思ってる時点で同じ穴の狢なケースが多いと聞くので信仰心とか言ってる時点でどこぞの信者に成り下がった人間なのだろうが・・・大抵は下調べが足りなくてバレバレになりますね

プレイ期間:半年2015/11/11

SDは〇だが・・・

通りすがりさん

キャラ特にSDキャラの出来はいいと思いますが不満点もそれなり多いです。
まず、進化素材(進化竜100才)、強化精霊(100才)のドロ率の低さ
上級クエで多量のスタミナ消費して全部下位精霊とかさすがに萎えます。
ガチャ仕様が酷い、いくら無料で課金石を貰っても9割以上無料ガチャでも排出可能
所詮運なのでまぁ人それぞれということでも不満な人は多いのでは、
基本クリックだけの脳死ゲーなので飽きやすい。
まぁ、あくまで無料で時間潰ししたい人はいいのでは、
私はこのゲームに金を払う価値は1円もないと思いますね。
金払って支えてくれる養分には感謝していますがね^^

プレイ期間:3ヶ月2015/09/18

合うか合わないか。

オシロイバナ副団長さん

他者との競争に、憑かれた様に課金するのは御免だ。正直疲れた。
協力型も仕事なんかで時間が合わないことが多いので、結局放置。

そんな時にプレイし始めたのがフラワーナイトガール。
正直、事前?に出回った画像?で、どんな酷いのかと思ってたけど、まぁ無料だしやってみるかと実際にプレイしてみると、まず
・クリックのみの簡単操作。
・好きな時に好きなだけ遊べる。
・競争要素がほぼ無い。
この3つが自分には大きかった。何も考えないに等しい状態で、気軽に遊べた。
一言で言うと「まったり」遊べるのが自分には合った。

◆自分にとって良い所。
・花を擬人化した女の子、クルックル動くSDや専用モーション、スキルエフェクトが
 可愛い&カッコいい
・ほぼ2週間のイベントこなせば貰える☆5の花騎士。
 (花騎士のレア度は最高☆6、最低☆2)
 時間的な余裕を含めて期間が長いのはありがたい。
・Hシーンは全レアあり。フルボイス。
・定期的に運営から配られる華麗石(課金アイテム)
・運営の態度、対応。自分はこの人たちにならお金払ってもいいと思った。
 (後に2日に渡るメンテを行うが、予想を上回る約10000円分の石、他を補填する
 神運営となる)
・低レアでも個別ストーリーあり。
・戦友の1PTを連れてステージを回れるので、配置次第で自分の持っていない
 花騎士の動きやスキルが見られる、セリフ、声が聞ける。

◆自分にとって悪いところ。余りないのですが・・・
・花騎士毎に設定されているスキル差による不遇。
・欲しいものがなかなか出ない(進化用や強化用のキャラ、アイテム)
 ただし、ガチャも含めて 『 運 』 なので、仕方ないと割り切れる。
 (良い所になりますが、定期的に石が配られるので、それでスタミナ回復して
  再挑戦できる。 もちろん無料で配られる石でガチャも出来る。)
・戦友枠が少ない。現状、最大50人。新人さんっぽい人から申請来ても、
 空きがないので受けられない。
・総合力の算出方法。単にHP多い花騎士が高い値が出る。

こんなところですかね?
難しい戦略だったり、協力したり、競争したりが好きな人には簡単すぎるでしょうけど、
自分には合いました。
毎日出来る100DMMPガチャ、時々来る5000円☆6確定ガチャ。高い安い、運、不運は人それぞれですけど、非営利団体じゃ無いんですから。

プレイ期間:1年以上2016/12/04

面白いな

枯れ始めた花さん

ここのレビューが、ですけどね
辛口ながらも事実を述べた低評価のレビューとそれを論破した気になってドヤってる信者のやりとり最高に面白いです
あっゲーム自体はクリックするだけなので猿でも遊べますよ、じゃぶじゃぶお金を使いたくてしょうがない小金持ちの人ならガチャが渋くてもへっちゃらでしょう

あとここの良運営は、最近は衣装替えただけのキャラ追加で水増ししてますし今回のアプデではなんとキャラの声優変更を告知なしでやってのけました
自称キャラゲーでキャラを大事にしないとはこれ如何に

それから、下の方もおっしゃっていますが石配るのなんて今時どこのゲームでもやってますよ?
モチベは下がっていましたが声優変更が決め手ですね、流石に引退します

プレイ期間:半年2016/07/05

かわいい正義

krminさん

SDキャラがとてもキュートで出来がいい
色んなタイプのキャラが出て来るし露骨に女性を酷い扱いしたりもせず好印象
最近追加されたキャラが凄くタイプで毎日眺めてるだけで幸せな気持ちになれる
ゲームも簡単に作られていて遊びやすいしお金も掛からないから気楽でいい
ここまで色々手厚い運営はそうはいないと思うし
ちょっとの時間で遊べるのは今の時代にあってると思う
色々遊んだけど結局コレと刀剣しか続かなかったからDMMの中じゃ一押し

プレイ期間:1年以上2016/07/01

フラワーナイトガールを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,186 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!