最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
さらばファルコム!軌跡シリーズ、暁に死す
アゼルバイジャンさん
「ストーリー重視のRPG」とのうたい文句ですが、ガチャをすることで過去のシリーズからキャラクターが何のセリフや説明もなしに主人公に力を貸します。笑えない冗談です。
空の軌跡は良いゲームと思いますが暁の軌跡は良いゲームとは思えません。
2,3時間あれば飽きるには十分でした。
ついでですがUIは悪いです。
プレイ期間:1週間未満2017/03/28
他のレビューもチェックしよう!
しばえんさん
二章の途中まで進めましたが、はっきり言って酷いです。
ストーリーを進めるために戦闘訓練というものをやらないと行けないが、その難易度が課金前提かというくらい難しく、ストーリーが進まないので正直最初から手をつけなければ良かったとすらない感じています。
課金させたいのは分かりますが、流石にメインストーリーに課金前提の難易度の戦闘を持ってきているのには萎えました。ソフト1本分の課金で今後のストーリーを全てクリア出来るなら課金しますが、ガチャである以上絶対の保証もありません。
ストーリーはそこそこ楽しめるのにクリアさせるきがないなら、暁でのストーリーが本家に持ち込まれないことを祈るばかりです。
プレイ期間:1ヶ月2016/09/12
軌跡シリーズ好きなので、早速プレイ。
大した抵抗感もなく進めていきましたが、メインストーリーを進めていたところ、開始条件に戦闘訓練なるものを発見。
どうやらストーリーを進めるには特定の依頼をクリアするだけではなく、この戦闘訓練も一定の箇所まで進めていないと駄目な様子。いわゆる条件付きなので、ストーリーを早く進めたい人は焦らされるかもしれません。
しかもこの戦闘訓練、最初は簡単と思いきや、ある程度進めると関門に激突します。おかげでストーリーが進められないという、非常にもどかしい状態が発生します。なので、もしこれからプレイしようとしている方は注意が必要です。
もちろん、しっかりとパーティーを育成しておけば突破できないわけではないのですが、それでも厳しいところが多々あります。課金して強力なキャラクターを手に入れ、ゴリ押しで突破するのも方法の一つですが、それでもやはり育成が大切。そもそも戦闘自体、内容によっては非常に運要素の強い場合もあります。
他にも肝要であるキャラクターの育成や戦闘、BC(ゲーム内の通貨)要素についても少し不安や思うところはありますが、それについては他の方々のレビューを見て頂けると分かり易いかと。
前述の通り、私自身は軌跡シリーズ好きなので、できればこの暁の軌跡も長続きして欲しいです。しかし現状の有様を見ていると、このまま続けていけるのか、と不安に思います。
改善されることを願うばかりです。
プレイ期間:1週間未満2016/09/10
せめて人間が運営してさん
これからこのゲームをやろうかどうか迷ってる方
「絶対にやめておけ」
このゲームのストーリーシナリオは全10章になるらしい
が、
1日3時間の繰り返し単純作業を毎日毎日毎日毎日毎日~~~ずーーーーーっと休まず
1年間続けて今4章が終わったところだ
その1日3時間の単純作業はアリアハンで経験値稼ぎするような内容だ
それをひたすら1年休まず続けてやっと4章
これからこのゲームを始める?ご冗談を
君はこれから毎日3時間無駄にするつもりか?それも10章終わるまでこれから3年はかかる作業だろう
ストーリーシナリオ部分だけをyoutubeにあげてくれてる人がいるので
軌跡シリーズファンでどうしても気になる人はそれを見ると良いだろう
その動画の4章までを見るために毎日3時間のアリアハンレベル上げ経験値稼ぎを
1年間続ける必要があるという事をかみしめながら見ると良い
「エアプ無能ゴリラ」
運営をわかりやすく表す言葉である
繰り返す、やめておけ
時間の無駄だ
プレイ期間:半年2017/08/22
mさん
課金しないと序章で躓きます、敵は数が多く、硬く、攻撃の威力も高いです。
こっちはLvを上げる手段が少ないため低火力で紙装甲で戦わないと行けません。
特に序章バトル30はエグく広範囲の睡眠技を打ってくるため油断してると何もできずにしにます。
近年まれにみるクソゲーですね
プレイ期間:1週間未満2016/09/06
けるけるさん
個人的には★2つ程度です。
シナリオはかろうじて楽しめますがその他は壊滅的です。
βテストからしていましたが本サービスから始める方は
普通に遊びたいのであれば課金必須なバランスだと思います。
まずキャラクターの強化が困難です。
★1のキャラクターを強化するにはそのキャラクターの他に★1のキャラクター
(または緑みっしい、虹みっしいと呼ばれる強化用キャラクター)が1枚必要です。
★2の場合は★2のキャラクターが2枚必要になります。
キャラクターを入手するためにはチケットを消費し
支援と呼ばれるガチャを引く必要があります。
βテストの頃はβ支援チケットというものが頻繁にドロップしたため
本サービスと比べて比較的ガチャを引きやすかい環境でした。
現在はβ支援チケットは無くなりフレンド支援、ストーリー支援、イベント支援の
3系統のガチャになっています。
フレンド支援、ストーリー支援のチケットはダンジョンでドロップすることもありますが
はっきり言って確立は低くストーリー支援チケットは1日に1枚も
手に入らないこともあります。
イベント支援は課金要素です。課金しなくても回せますが非常に面倒です。
そのような状態での戦闘ですが、難易度は非常に高いです。
★の少ないキャラクターでは下手すると1度の攻撃で倒されてしまいます。
★の高いキャラクター(自分は★5を使用しています)であっても
範囲攻撃などで2人倒され2名瀕死で状態異常で行動不能になることもありました。
それでも相手より早く行動できて状態異常をかけられるように
祈りを捧げて祈りが届けば一方的な展開を見せることも可能です。
しかし、片手間にするようなバランスでは決してありません。
不具合なども数多く確認されています。
軌跡シリーズのファンでシナリオには満足していますがそれ以外は非常に残念です。
プレイ期間:1ヶ月2016/09/07
のののさん
ガチャに不満があります。
10連してもアタリがないのは問題ありまくりではないでしょうか。
10連もガチャをやれば確率的に一つはアタリが出てもいいと疑問に思います。
一つくらいアタリがあればモチベも上がるんですけど、そういうのが全くないのならひかない方がいいですね。(特に期間限定は)
地道に誰でも推薦状を集めた方がまだマシに思えてきます。
分隊経験値を2倍にしても、やっぱり辛いものは辛い。
でも、自動探索チケットがあるから少しは楽かな。
プレイ期間:半年2017/01/08
ハムさん
ストーリーとキャラは割りと好きです
ストーリーさえ普通に見れれば文句はなかったのですが
訓練やら分隊レベルでしめつけるので普通のプレイではまともに進む事が出来ない
毎日数時間プレイして分隊レベル上げないと最新のストーリーが見れない
この糞運営会社のゲームは二度とやりません
万が一完結したら小説家でもしてもらえる事を祈ります
プレイ期間:1ヶ月2016/10/20
kenさん
他の方からも同様の評価がされていますが・・・
2週間程度やってみた感想です.
唯一評価し得るのはストーリー, シナリオ.
しかし, これも完結していないから評価は確定していないし,
そもそもストーリーを進めるための条件がキツすぎる.
ストーリー進行に細々とマップ選択が挟まるのも不快だし,
申し訳程度のダンジョン探索もショボイ3Dで無い方がマシなレベル.
空の軌跡等と同様のシステムで一から作り直したものが
PCやVitaで発売されたら, 購入してプレイすれば良いと思う.
プレイ期間:1ヶ月2017/01/21
もうゴリゴリさん
複アカや運営のbotがどれだけいるかわからないが
現在アクティブなアカウントが4000くらいあり
プレイヤーのほとんどが運営の事を「ゴリラ」と呼ぶ
ゴリラ程度の知能という意味のニックネームだ
ゲーム内の全体チャットでもゴリラと呼ばれてる
プレイ期間:1ヶ月2016/12/27
ゴリラさん
2年やってましたがいい機会なので引退しました。
とにかく運営が糞すぎる。まともに運営できてない。
いつも同じバグを出す、同じミスばかりする。
致命的なバグがあってもメンテまで放置。だが、プレイヤーに利益があるバグだと即刻直すという糞っぷり。
ゲーム自体も、一つ一つのコンテンツがとにかく時間がかかる。
運営がプレイヤーに苦労させたがるので、楽しさなんて欠片もない。
サービス精神のかけらもない運営。
1周年、2周年の記念に「FESガチャ」というのがあるが、イベントガチャを10連すると 「FESチケ」が2枚もらえる。それを回すと、チート並みに強いキャラ(アリアンロード)が出るが、闇どころじゃない確率。
40万以上かけても出ないのはザラ。
今までそのキャラを待っていたプレイヤーが 手に入らず次々引退する事態に。
しかもそのチートキャラを基準にしたような攻略イベントをつくったりする。
テストプレイしてないだろってくらいの難易度。
いまからこのゲームをやろうかなと思ってる人が居たら全力で止めたい。
こんなクソゲー他にないだろう。軌跡シリーズだからやってるだけの人ばかりだと思う。
プレイ期間:1年以上2018/09/02
英雄伝説 暁の軌跡を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!