最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
引退。
ああさん
寄生介護続けて何が面白いのかわからなくなった。
クエ破棄ペナルティあって放置寄生はペナ無し。
意味不明
クエ破棄したらどっちにしろペナなんだし、寄生がいたらもう12人全員で放置してりゃいいんじゃね。
マルチク○ゲー。
コレクトファイルたまったら行く価値無いね。
案外ソロゲーだとわりきって一人でオナ火力出して気持ちよくなれればいいんじゃね。
そういう人は結構いると思う。
オンラインゲームである必要が無い?プレステでも糞箱でもやってろよ。
プレイ期間:1年以上2017/04/02
他のレビューもチェックしよう!
不具合で緊急メンテさん
新生武器を強化する時に武器を増殖出来るバグがあって、
それを修正するために先ほど急遽メンテナンスが行われました。
ちなみにこの武器増殖バグ、2週間前からあったそうです()
リターナー事件からまだ日が浅いよね???
「今後このような事が無いように、チェック体制を強化します。」って
公式で書いてたけどこれ、リターナー事件から何日後のバグ発生???
いい加減にしろよ。
無課金は知らんけど、課金してる勢からすれば本当に客を舐めてるようにしか見えん。
他にもまだバグはあるんだけど、ユーザーに不利になるような(一部スキルに攻撃力が加算されない等)バグは放置されてるんですよ。
今回のメンテは大型緊急の直前で、しかもゲーム内告知あってから5分後っていう酷さ。
ディレクター中村からかわらないかな・・まだ菅沼Dの方がマシだったと切実に思う。
プレイ期間:1年以上2016/05/20
YUKIさん
良いところ
■キャラメイクが豊富
他のゲームだとあらかじめ用意されている顔しか選べないので個性が出ませんが、このゲームは顔・体系などの細かい調整が出来きて他のPYとキャラが被りにくい、、これだけでも楽しい。
■ソロでも安心
フレンドのキャラやNPCなどをPTに連れていけて、ボスもソロで普通に倒せるLvなので
、人見知り激しい人でも気軽にクエストに行ける。
悪い点
■運営の現体制
とにかくこの運営はPSO2を遊んだことないんじゃないか?というほど検討違いの修正ばかりして、ユーザーの要望聞き入れてない感じ
■女性キャラ 男性キャラの格差
ゲームの大半は女性キャラだらけで、コスチューム、ボイス、髪型も女性キャラ寄りになっていて、男性キャラにとっては不遇な感じでしかない。男性ユーザーが多いので仕方ないのかも…
■コンテンツの少なさ
どのゲームでもこの問題が大きいですが、このゲームだとレア堀、タイムアタックによる金策しかやることがありません。
<総評>
一年以上遊んでみましたが、最初の方はクエストでたまたま出会った人とフレとなり一緒に遊んで、チームにも入ってワイワイ楽しんでましたが、改悪UPDの連続そして、HDD消去事件でフレもチームメンバーも音信不通になりました、ロビーでもいつも人が10~20人くらいいたのに今では4~5人ほどしか見かけません…現状FF14みたいに運営体制を変えないと近い将来サービス終了してもおかしくはないでしょう。
プレイ期間:1年以上2013/10/09
カチ勢の生き残りさん
EP4から雲行きが怪しくなり、EP5でついにトドメを刺した状態になり過疎化以前にゲームとして成り立たなくなった気がします。どれだけ頑張って擁護しても擁護しきれません(笑)
カタナ特化野郎は確か以前防御特化を否定してなかったか?あんたも結局は運営と同じで気に入らなかったら何かしら言い訳付けて排斥だろ?ゲームなのに、ましてやオンラインアクションRPGだと運営はコンセプトと題してるのにそれを壊すことをやってるのに非難されないわけがない。
冬の動きで運営はどうしてもスノウバウンサーを出したくないようでメリクリをやらないのかな?と。言い訳は季節限定にテコ入れをしたいからだろうが、EP4から嫌がらせ排斥運営方針にして空回りし始めて様子を見ているがかなり滑稽だと思う。ソールなどがビジフォンに並ばなければ儲かるとか、防御特化に役に立つものだけは少しでも楽させてやらないと方針を決めた酒井木村は本当にオンラインゲームを運営したことがあるのかな?と疑問に思うレベルです。
はっきり言って今のPSO2はゲームではないです。ユーザーが運営といがみ合う場所であり、ユーザー同士でもいがみ合う構造になっておりギスギスより酷い歪んだ不可解な場所となってしまっている。とてもじゃないが、新規さんにはオススメできない。
あ、カタナ特化野郎◯◯特化なか地雷がいないとカチ勢否定するならこのアプリには火力特化しかいないはずだから皆仲良くできるはずだぞ?ヒーロー実装で他のクラスが全て以前のカチ勢のような扱いを受けることになったから多くが騒いでるだけだろ。今騒いでる連中は確かに言うとおりだが自分たちも同じ事をしていた可能性があることも自覚すべきだとも思う。立場が変わると嫌になったろ?運営都合で勝手に不人気と防御特化を決めつけたくせに徒花の仮面の攻撃を仕様上耐えられないようにして満面の笑みの木村は今どんな顔をしてるのか(笑)ゲームなのに遊び方を気に入らないからと言って毎回会議などで潰し方を決定していくことが楽しくなったのだろうか。木村は特にPSO2には要らない。無駄なリソースだと思う。
もう手遅れで根が深すぎるため簡単には元通りにはできないだろうが、悔しければ結果を出せと酒井木村には言いたい。お前ら運営が最初は極一部のユーザーに対して始めたことだと言うことを忘れるな!ユーザーに楽しませたくないと思ってゲーム作りするならもう辞めて欲しいくらいに思う。
プレイ期間:1年以上2017/10/07
ハゲと仲間たちさん
運 運 運 運
業者のつけを一般ユーザーに払わせる運営
レアが出ないでない(特定IDには出やすい模様)
使い回しのイベント
やる気のないコラボ
オフラインイベントやってないでオンラインイベントどうにかしろよwww
運営がやり込んでないからユーザーと考えが根本的に違います。
やるだけ無駄です。
プレイ期間:半年2013/12/11
一般プレイヤーさん
ここのレビュー欄は見れば分かる通り凄まじい批判コメとそれに対抗する信者コメで埋まってますが、それほどひどいゲームというわけではないし、そこまで面白いゲームでもないです(自分は楽しくプレイしてますが)。
まず、このレビューを見てくれた方には一回プレイしてみることをおすすめします。批判コメはある程度事実でここの運営はまあやばいですがそこまでゲームが面白くないというわけでもありません。
無料でここまでできるゲームはないと思います。かなり容量は食いますが多少低スペックのPCでもプレイできますし、いくら過疎ったと行ってもかなりの人口がいます。
自分はいわゆるライト勢でプレイ時間は1年やって350時間ほどですが、楽しくプレイできています。
たしかに過去のストーリーと比べると質は劣っているとは感じますが、それでもまだ面白いと感じます。
なによりこのゲームはすぐにレベルが上がる(まあ悪いところでもあるんですが)のでゲーム内で頼めば親切な人が対応してくれます。ここのレビューみたいに暴言を吐く人ばかりではないので安心してください。
今一番人が多いのはship4,通称4鯖です。自分はship5でやってますがキャラクリも3体作れるしいくつかのサーバーに行ってみるのもいいでしょう。キャラクリも楽しいです。とりあえず無料なのでレビューを見てやめるよりやってみるといいのではないでしょうか。dl時間は長いですが・・・
新人アークスの皆さん、オラクルで待ってます。
プレイ期間:1年以上2018/08/10
ニャニャウさん
EP5になって超面白くなりましたね!
ヒーローは待ちに待ったなんでもできる子で最高です(o´ー`o)
何をやるにもヒーローなら面白すぎて飽きることを知りません!
PSO2もやっと垢抜けたかなって感じですね~
この調子でイケイケな感じでいっちゃいましょ!!
低評価してる人達は漏れなく某半島産ネトゲ信者か工作員ですね
一般の人はまず低評価しないくらいド定番王道と言えるほど楽しめる作品なので、初心者の方は安心して初めていいですよ!
あとキャンペーンで某アプリ入れると毎週ACスク券1個貰えます♪
次は10周年までノンストップだ~がんばろう!楽しもう!やっちゃおう!!(`・ω・´)
プレイ期間:1年以上2017/08/16
暇リーマンさん
【良い点】
・キャラクリ、アクセ、コスチューム、カラーリングの選択肢が多い
細かいところを言い出したらきりがありませんが、コスチュームだけで何百種類もあり、カラーリングも異なったり、アクセや体型や種族を変えたり、その点では飽きません。
他のネトゲでは上位に上がるにつれ、全員似たようなキャラになるのが多い中で他人と中々被らないのは非常に良いと感じます。
・プレイに関する敷居が低い
エンドコンテンツに達する前までであれば、特段どのクラスが極端に飛びぬけているという事も少なく、どれを選んでもある程度は遊べる
・ソロプレイに優しい
登録しているフレンド、NPC、またフリー登録によるパートナーキャラを召喚し、クエストに連れまわすことができます。
攻撃力は低いですが、回復等でのデメリットが無く、積極的に回復もしてくれるため、とことんソロプレイヤーには優しい印象
・ある程度の装備であれば簡単に整う
レアが出ないと低評価を下されている方が多いですが、とんでもない勘違いです。
極一部の激レア装備が出ないというのは当たり前の話であり、ぽろぽろ出てしまうとそれはレアでもなんでもありません。
エンドコンテンツで十分通用する中級レアと呼ばれる存在の物でも1日に2時間のプレイでも3日に1本程度で拾えますし、それより火力が10%低い程度の物であれば1日に5本とか平気で拾えてしまいます。
この現状に文句をつけるというのは、何かしら感覚がおかしい人々なんでしょうね。
【悪い点】
・エンドコンテンツが少なすぎる
難易度スーパーハードが実装された現状、エンドコンテンツと呼べるものがほとんど存在しません。
過去に作られたエンドコンテンツも新難易度実装に合わせて修正するという宣言があるも放置ですし、通常のクエストの方がリスクも低く、参加にアイテム不要、経験値もレアもおいしいとなれば行く人なんて誰もいません・・・
・ゲーム全体の調整不足
エンドコンテンツレベルまで達してしまうと、現状では一部職が極端に強く、その職だけで良いという状況なっています
・特殊能力追加が異常にマゾい
武器強化は楽ですが、能力追加が非常にマゾい仕様。
課金などもほぼ影響しませんが、現状最高難易度でまともに通用する装備を作るとなると、一苦労です・・・いい加減緩和を希望
プレイ期間:半年2013/11/25
サポーターズリンクさん
レアが定量だとかIDがどうのこうだとかいわれてますが
サポーターズリンクに登録してあるか否かで決まると思っています。
自分は面倒なので登録してなく
1年近くやってまともなレアが皆無ですが・・・
私のフレでサポーターズリンクをやって大手のブログの人は星11や星12を持っており
ゲキツナ ドラスレなど100m以上の価値のあるレアをぼろぼろ引いてます。
まぁ、全員HDDクラッシュで休止するみたいですが・・・w
自分は飽きていたのでここ数ヶ月インしておらず
クラッシュを免れることができましたがこれを機に引退します。
とにかく真面目にやっているプレイヤーをあざ笑うかのように
レアの偏りが酷いを通り越してエゲつないです。
恐らく宣伝してる人にはレアをというのが運営の考えなのでしょうね。
やらないほうがいいですよこれ
土台は面白いですけど運営が悪意の塊ですから。
サポーターズリンクをやらないとレアがでない酷い仕様ですから
プレイ期間:1年以上2013/09/10
ナナナさん
アニメのPSO2が面白かったのでゲームを落としてみたらクソゲーだった。
ストーリーは飛んでるし。過去のエピソードもやれると言ってるが設定?しないといけないとあるし。キャラクター設定のとこでやれますって。わかりずらい!
PSP時代に一回買ったことがあったので楽しみにしてたのが残念。
ストーリーしりたいなら動画をみてたほうがまし。
プレイ期間:1週間未満2016/02/28
くそげさん
・ステージが変わるごとに延命の為のアイテム集めとボス周回のお使い地獄。
・ゲーム性を損ねるバグは放置でNPCのパンチラは即メンテして修正する。
・キレた外人が不正を行い、NPCキャラがありえない位置に移動する事件が発生。
・アイテム複製チート疑惑に「業者がガチャを回してRMTしている」という公式の珍回答。
・浮遊大陸のドロップ率を激絞りしていたことを運営がゲロる(ユーザーからの苦情が殺到して自白)。
・告知無しで突然マグに仕様修正が入り、特化マグ以外全部ゴミ化する。
・夏の大型アップデート後のランチャー更新に半日かかる事件発生。
プレイヤーの増加が一番期待できるアップデート当日にほとんどのユーザーが
ゲームを起動出来ないという、酒井プロデューサー懇親のギャグ。
・初音ミクとコラボし「ネトゲ廃人シュプレヒコール(ネトゲユーザーを揶揄にした曲)」だけを ゲーム内で垂れ流して全ユーザー挑発(酒井P「驚かれた方も多かったのではないでしょうか?」)
・不要な課金アイテムを別のアイテムに交換できるリサイクルショップが突如実装し
今まで不要課金アイテムを投売りしていた課金プレイヤー死亡。
・経験値が毎日手に入る便利なクエストが突如の仕様変更で機能しなくなりライト課金勢死亡
(運営「こうした方法でレベルを上げられるのは我々の意図するところではない」)
・秋の大型アップデート直後に課金手続き用サーバーがダウンする事件発生
課金ユーザーが一番金を使うタイミングのアップデート当日に
全ユーザーが課金出来なくなるという、酒井プロデューサー懇親のギャグ。
・最高レベルのレアアイテムとPA(技)ディスクがユーザー同士で取引不可になる。
完全に自力で掘り当てるしかない状態に。ライト層納骨&トレード機能腐敗。
・必要経験値280万事件発生。
・突然運営が「お前ら金を稼ぎ過ぎだ、それは我々の意図するところではない」と言い出しアイテムの売却価格(ゲーム上での主な収入源)を1/5に減らされる事件が発生。
・運営「アイテムの売却値を減らす代わりに敵が落とす金の量を増やします」→現在まで増えていない
プレイ期間:半年2013/02/17
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!