最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
色々と残念
Fは初心者さん
周りにも今からってのは辞めた方がいいよー。
とは言われてましたが興味本意と1度Fをプレイしてみたかった事もあったので3月初旬からプレイしてます。
結論から言うとまぁ言われた通りやる必要はなかったかもw
他の方の記載にもある様にオンラインゲーなのにバラバラ感がこれ程とはw
協力を求めてる方がいても高難易度クエ以外はソロで頑張ってー感、装備も自分でシュミやwiki見て考えろ的な感じだからかな。
自分は寄生や地雷にはなりたくなかったのでソロで頑張って何とか序盤では充分だろうってくらいまでのスキル装備やら武器を作りました。
ただその先からが問題あり。
高難易度に行く為に流石に新調しなきゃなーと装備もあれこれ調べて組もうとしましたが時既に遅しw
結構な数をピックアップして出しましたが素材が現時点ではもう手に入らないっていうw
頭、腕、胴体、腰はよしある!
足、、、配信終わりました。w
そんな感じで何処かしら今は生産出来なくヤル気がなくなりましたw
始めるのが流石に遅すぎましたね。
代用もありますが自分は妥協したくなかったので萎えました。
そんなにシュミや検索に引っかかる装備なら常時配信しておけよって思いました。
イベの配信を待てっていつになるのかわからんし。
そんな感じで60、70点装備では古参や硬い方達に拒まれますので尚更ソロになっちゃうんだろなー。
それとG級や仙異種などなどのモンスターの火力がバカ高い上に即死系の攻撃をいーっぱい持ってるのでただの回避ゲーになります。これが個人的には1番つまらない。被弾しつつもみんなで頑張って倒せたー♪
っていう感じがいいのに。被弾=ほぼ1乙=結果地雷扱い。なんだこれw
即死系の技はあってもいいが多さが異常。バランス考え欲しい。
防御力とかもはや要らないんじゃない?運営さん。
まぁリア友とやる分にはいいのではないでしょうか?
他にも指摘点は有りますが多過ぎるので割愛w
良いところはそうだなー。
武器、防具、モンスターの数が多いとこくらいかな?w
プレイ期間:1ヶ月2017/04/04
他のレビューもチェックしよう!
くまやんさん
普通にプレイしてる分には楽しいです。
ただ、やっぱり課金しないと強い装備が作れないなんてのはやっぱり否めないですね。
とりあえず、運営は俳人鯖と一般人鯖でも分けたらどうですかね?
ワールドは別れてますが、もっと明確にしてほしい。
俳人プレイがしたい人で集まってやれば、
地雷とか考えずに済むでしょうし、一般人がそこに入ったのであれば入った人が悪いだけですしね。
俳人プレイが嫌な人は嫌な人でやれば、指定装備募集に萎えることもないですし、
好きな装備で楽しめるんじゃないでしょうか?
MHP2Gの時とか、あえて弱い装備で強いモンスターを倒すなんて楽しみ方もありました。
過去のレビューも拝見しましたが、わざわざ悪い点を探して書いてるようなものもありました…まあ、間違いではないですが(笑)
ただ、楽しみを提供されるのを待って、気に食わなかったら否定するってのは私はあんまり好きじゃないです。出された物の中で自分から楽しみを見つけるのも一興かなと。
とりあえず、私は楽しいですよ!
プレイ期間:3ヶ月2014/09/30
たろうさん
このゲームは7年以上続けて来ましたが今月の課金が切れたら引退しようと思います。
mhfgになる前、フォワードまでは楽しく遊んでいました。しかしmhfg1になり一気に糞ゲーと化しそこからもリファインと言う名の改悪に改悪を重ねた結果がこのザマ。最近はユーザーから金を搾取するべくなんでもかんでも課金を絡ませユーザーの課金を誘発させようさせようとしているがそれがユーザーのやる気を失くさせり人口減少に繋がっているの何故運営は気付けないのでしょうか。ユーザーから金を絞り出して絞り切ってサービス終了するつもりかな?まあ、どっちにしろこのゲームに将来性なんてものは無い。サービス終了も時間の問題じゃないかな?
とにかくこのゲームは月額ゲーだと思えない課金システム、改悪を重ねた糞コンテンツ、加速する人口減少による活気の
無さ、何を取っても良い要素などありません。以前は楽しかった事が嘘みたいにつまらない。もう潮時ださようなら。
プレイ期間:1年以上2015/07/25
モンハンは有名になる前から(PS2モンスターハンターG)からやっていますが、モンハンである事に間違いはありません。
時短を求めれば課金。
たぶんこれはネトゲである限り、どのネトゲでも当たり前の自体です。
ただ、MHF-Gが他ネトゲと大きく違う所と言えば、自由区で求められる最低火力及びプレイスキル(腕前)が高過ぎるため、『自由区』なのに新規さんには敷居が高くて自由に参加出来ない状態にあることです。
MHF-Gを今から始めたなら、まず新人さんウェルカムな猟団を探し、同じ位のランクの人と仲良くなり、焦らず腕前を磨きながらステップアップしていく。
という流れが重要だと思いますよ。
MHF-Gは焦らなければ長く楽しめます。
しかし、『早くG級に行きたい』と焦ってプレイすると、物凄く精神的に負担がかかる事実が山のように押し掛け、コレに負けて引退する人も多数いる位です。
コンテンツは数えきれない位あるので、『トコトン楽しむ』スタンスを忘れない事がMHF-Gを楽しむコツだと思います。
プレイ期間:1年以上2013/07/23
匿名さん
レビューを見てどちらが正しいか、大多数の意見を見ていれば分かるとは思いますが騙されない様にご注意ください。
課金シジルは出さないとか言っていた筈なのに手のひらを返して課金欄にオススメ!って書かれてます。
G開始直前まで居た約3万人も今や1万人ちょっと、サービス開始1年も経たずにサーバー統合されたXーBOX、さらにはPS3サーバーも同様に4月に統合されます。
この様な状態を見ればどちらが信者でどちらが一般人かお分かりになると思います。どぉか今から開始しようとかMHを前にちょっと遊んだことあるからやってみようとか思わないようにして下さい。このゲームで消費するお金で美味しいものでも食べに行った方が断然良いと思います。リアフレの子供がPS3でやり始めて~って言われて反射的に辞めさせた方がいいですよっと言ってしまうほどのゲームですww
プレイ期間:1年以上2014/03/29
最強ハンターさん
大概どんなゲームでも、すぐに飽きがきますが、モンスターハンターフロンティアは多々あるオンラインゲームの中でも、長く楽しく続けられるゲームだと思います。
若者から、主婦、社会人、お父さんまで色々な層の方々が集まり、皆で協力し狩りをしたり、ひとりで黙々と狩りや採取をしたりしながら、その中でも仲間との会話を楽しむ時間があったりと、充実したゲーム時間が過ごせます。
アップデートも定期的に行われるので、その都度新しいモンスターやスキル、武器、防具ができるので、長く楽しむことができるのです。
沢山の仲間とプレイしたい方、ひとりで楽しみたい方、どちらにもおすすめできるオンラインゲームです。
新規さんも遊びやすいゲームです。
武器は初期武器が一番強いといっても過言ではないし装備などはないので課金者が強いなどの理不尽さはないです。
装備といえばオシャレもできますね。
ゲームのコンテンツも色々ありますので飽きないでしょう。
それぞれの武器の効果やスキルが違うので状況によって選ぶことが大切です。
バランスがきっちり取れているのでいいゲームだと思います。
課金をしなくても全武器が取れない事もないですし、ほかのゲームにはないようなアクションもできます。
一度はやってほしいゲームです。
今後ともMHFをよろしくお願いいたします。
プレイ期間:1年以上2015/08/10
あさん
最近やめたぜうぇ〜い
クソゲーにしがみついてはや○年
G9になって糞の繰り返しに耐えきれずやめたった
Gラビ?武器も防具も何百戦すればできんだよー
一回に一時間以上かけてよーやってられるか‼︎
作れても、どうせG11ぐらいで産廃になるんだろーwwたひね。最近来た金ジョー2頭もひどいwライトか片手で閃光ハメってwwガチでやろうにも10分じゃ無理ゲーww短時間にして難易度調整すんの止めろ。
もう運営のセンスのなさに嫌気がさしたわ
まあもうこのシステムも限界かな〜新しいモンスター実装されても全然やる気しない。
10年も続いてればそうなるわなw
今更始める人はいないと思いますが、時間の無駄なんで他の事した方がいいです
プレイ期間:1年以上2015/12/26
笹さん
過疎ってるからオンラインゲームなのに
PTがほとんど組めない状態
だから初心者なんて増えるはずもないし
客単価を上げるためにか、ガチャがどんどん実装されていく
基本的にこのゲームが人に勧められない理由は
人口減少での過疎化が止まらず末期な事
運営の対応が非常に悪い上に遅くまた稚拙な事
MHFGというゲームのメインコンテンツであるG級が
根本的に全く面白くないこと
課金推しが酷いことなどが上げられる
今週もアニバ買え、秘伝書コース入れろの販売促進
運営は最初からできていなければいけないようなことが出来ず
未完成のコンテンツを出しては修正を繰り返す悪癖
プレイヤーから突っ込みを受けてから問題個所を修正するという
後付けが基本となり、思考停止してプレイしているとただ馬鹿を見る結果になる
最も理解不能なのは度々クレームが来ているのを認識していると動画内で
発現していたMMを頑なに緩和しないと言い続けた挙句
250弾まで増やすという斜め上の訳の分からない対応を取った挙句
スラアクという新武器を輸入してきた後での何の事前予告もない
統合発表、そして何の補償もなければ謝罪もなくだんまりを決め込む姿勢
運営の統合しないという言葉を信じて頑張って全武器種のMMを進めていた
人間がただ馬鹿を見るという結果に
ローテイベントの大半や、もはやほとんど弄られず放置状態のパートニャー
も御多分に漏れず、不具合が修正できないので年内休止の天廊は
いまだにまともな救済もないまま
参加者が増えないからという理由でパローネは削除
代わりに入れられた歌姫は1週間で3時間しか歌効果がないという有り得ない仕様
こういった運営の不誠実な対応や
ゲームとしての面白くなさから
G1を皮切りに人口減の止まらないゲーム
思考停止して貢ぎ続けるプレイヤー以外は残らず
ましてやこんなゲームに新規は参入してこないでしょう
プレイ期間:1年以上2016/07/27
F子さん
ほぼ初期サービスからプレーして最近引退。
昔は良かったな~とホントに思う・・・
酒場でたむろしてフレと雑談したり、まったり自由に狩りに行ったり
強い装備も作ればネタ装備も作って遊んだり。
下位・上位・HR100オーバーとの区切りもしっかりあり、
大老殿に居たHR500オーバーなんて憧れのハンターだったあの頃・・・
今や課金さえすればあっという間にHR999・SR999!?
課金で破ダメ軽減、腕のあるハンターよりリア金出したハンターのが強いとか・・・
自由装備で自由なPT構成で狩りに行く楽しみは無くなり
縛りプレイヤーばかり・・・に課金祭り・・・もうFは終わったなと感じました。
11月からPS3にまで手を伸ばし新しいユーザー狩りに乗り出したカプコンさん
PS3の方々どうかMHという言葉に騙されないで下さいMHF・GはMHではありません!
PS3の低年齢層からも金を絞り取ろうというのか・・・
プレイ期間:1年以上2013/08/21
swさん
娯楽とは金と時間を消費して楽しいことをすること
仕事とはお金を貰って嫌なことをすること
とりあえず、こう決めて話をしていこうか
金と時間を使って面白くない嫌なことをすることは、娯楽としてありえるだろうか?
ありえないから止めていく人が多い
反面、重い繰り返し作業は心を落ち着かせて安らぐこともある
今残っている人は状況に適合した人だ
私は今でも面白いと感じることはある
しかし流行は気楽さを求めているため、時代遅れになった
新規はいるが重厚なゲーム性に適合する人は少なく、定着はあまりしない
追加課金での緩和が露骨に見えすぎて、月額だけで気楽に遊ぶという金銭面の気軽さもない
不人気クエを連戦する場合にPTを組みにくく、人集めに時間を掛けるより、アシストコースを購入して、レジェンドラスタに手伝ってもらうほうが時間効率がいい。ソロになりがちだし、ソロができないならやっていけない。これはネットゲームとして意味があるのだろうか?アシストコースを常時適応させている人は良く見かけるが、月単位で掛けるならこれだけで9800円掛る。この状況で気軽に復帰したいと思う人がいるのか疑問だ
課金防具の取り扱いは相対的に改善された。狩猟とイベントなどの、ゲーム内で手に入る防具で良い物が登場したからだ。今現在のことでは、リオハートGなどは性能もよく、更にイベントで貰える素材を利用できて大幅に素材集めが楽になる。イベント期間を逃すと作成が困難になりそうな素材要求数に思えて、今集めないと困りそうといった焦燥感にかられはする。これも一つの回答ではあるだろう
最強装備を組むには課金は絡むことがあるが、指定を満たす程度には月額でもできる私がこのゲームの課金防具で嫌いなことは、ゲーム内最強をその方法でしか作れない場合があることだ。対人がないからPayToWinとは言い切れないにしても、やり方がズルい。課金同等の装備は月額だけでも必ず作れるようにするといったような、ここだけは変えない方針は見せてもらいたい。金のためなら何でもする、金を払えばすぐに追いつけて今しなくていい、いっそゲーム自体やらなくていい、こうならないように
月額+エクストラだけでどれだけ楽しめるかが課題だろう
mhfの運営は危機感を持って人口増加に勤めてもらいたい
プレイ期間:3ヶ月2015/01/22
Nぽてすとさん
ネットカフェ150時間プレイ相当の特典ポイントを一部プレイヤーにのみ誤配布するステキな運営チームがお送りする、業界No.1タイトルMHF-G7!
せっせとネットカフェ通いしてポイントを溜めたプレイヤーが馬鹿を見るオンラインゲームはMHFだけ!
月額2,000円課金で快適なプレイ環境をお約束します!?
始めるなら今!
プレイ期間:1年以上2015/05/30
MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!