国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,536 件

馬鹿信者だけが☆5をつける屑ゴミゲー

糞ゴミゲー廃絶委員会さん

りっつかーるとんはニックネームを変えながら過去に何十回もここに☆5書き込みをしている粘着質の糞ゴミ馬鹿信者。
その馬鹿の一つ覚えのお決まりの煽り文句が「赤猿noob」
お前が指摘するようなことはみんなやってんだよ、ボケが。
お前みたいな低知能脳みそだから、低評価してる他のレビュアーがヌーブだから負けるとか、ミニマップみてないから~、戦車の知識が~とか、明後日の方向に見当はずれの戯言をぬかしてんだよ。
まぁ、こいつは糞ゴミ運営に完全に飼いならされた貢ダメ犬だと思っていたが、糞ゴミ運営の馬鹿社員だという可能性もあるな。

こんな底辺の糞ゴミゲーだから、ここでこんなに低評価がついているのがお前の足りない脳みそでは理解できないんだろうな?可哀想で残念な知能だよwww

プレイ期間:1年以上2017/04/10

他のレビューもチェックしよう!

ゲームシステムは秀逸だがストレスがたまるゲーム
①マッチングが糞で5連敗とかザラ
②負けた時に得るポイントが少ない
③搭乗員の経験値上昇がマゾい
④ガチャがないのは良心的

下手糞で勝てないのはしょうがないとして、勝っても負けても働きに応じてポイントを付けて欲しい。勝ち負けで差をつけるのは止めて欲しい。露骨すぎる。楽しくゲームをしたいのだが、負け続けてポイントがたまらないのが最大のマイナスポイント。負けても楽しいゲームにして欲しい。

プレイ期間:1年以上2022/09/28

次第点

ぐだぐださん

最近まではそのマッチングに疑問を感じる事が多々ありました。 しかしようやくその悪しきマッチングメーカーに訂正がはいり、前よりは戦力の均衡が取れるようになりました。
それとここでよく見られる「見えない敵から撃たれる」というコメントは、私から見れば「それはあなたがNOOBだからですよ。」と言いたいですね。
というのも見えない敵から撃たれるというのは撃っている相手の戦車自体の視界ではなく、軽戦車などの隠蔽率が高い敵車両が草むらや岩陰などの障害物からあなたを見ているからです。
そしてその敵車両の見た情報がさらに後方にいる敵のマップ上に表示され、同時にそれが視界内ならば見える事になる訳なんですよ。だから撃っている戦車は直接視認していなくても、あなたを撃てるのですが、その撃っている戦車はあなたの視界外だから見えないのです。(もちろん敵側も情報があっても視界が短いのなら相手が見えませんけどね)
なぜそんな事が分かるかって?それを僕が現にやってるからです。この方法でバンバンクレジットが稼げますからね。このゲームは撃ちまくるだけではなく、このような偵察行動だけでもクレジットが入りますから。文句ばかり言わず、少しはゲームの仕組みを理解する事からしないと、どんなゲームでも勝てませんよ。
ちなみに僕は課金車両ゼロですが、それでも常に勝率53パーセント以上を維持しています。
話がそれましたが、このゲームの許せない不満点は、運営側がアップデートでコロコロと戦車の性能を変えるということ。
やれ強すぎるとか、やれ視界が良すぎるとか、装甲が厚すぎるから薄くしようとかそれで全く別物の車両になってしまっているものがある。(タイガー1とかね)
そのため初期の頃はいかに運動性能が悪い車両でも、状況次第で一撃必殺の下克上ができていたが、今はそれがほとんどできず、重戦車優遇か課金戦車優遇という状況になっている。
金を払った者だけ優遇しますねっていう運営の方針だけは賛成できません。

プレイ期間:1年以上2017/05/06

まずはいい点から。
・さまざまな(広義の)戦車が実装されている。wikiとにらめっこすればおそらく1台は通常ツリー戦車の中から気にいるものが見つかるだろう。
タイガー重戦車、M4シャーマン、チハ車など、朝鮮戦争が終わったあたりまでなら有名な戦車はだいたい実装されている。
・公式でGuPとコラボしている。ガルパンおじさんにおすすめ。
公式であんこうチーム全員+ノンナのボイスパッチもある。
・ルールが単純なのですぐに覚えたり慣れたりできる。
戦車の耐久はHP制、ルールは相手戦車全滅か敵陣地に一定時間とどまれば勝利とかなり簡単なルールとなっている。この手のゲームの経験がなくても問題ないだろう。

次に悪い点を。
・マッチメイカーが明らかに欠陥だらけ。
特に「15対15の事実上殲滅戦なのに個人技能の指標や成績がまったく考慮されない」「壁役として前線を構築し・敵機に大ダメージを与えるのが重戦車カテゴリの仕事なのに、とても代わりにならないような性能の中戦車や駆逐戦車カテゴリの戦車がマッチ上重戦車扱いされる」の2点はかなり前から批判されているにもかかわらず修正される気配がない。
曰く「意外性のため」らしいが、ゲーム性を損なうレベルの意外性は欠点としか言いようがないだろう。
・ゲームバランス調整がかなりひどい。
10段階マッチングにWW2開始前~朝鮮戦争終盤の戦車、この期間の試作/計画戦車を詰め込んでいること、試作/計画段階のものはあまり実際の資料を参考にせず「こういう話があった」レベルの要素でもどんどん実装すること、多砲塔戦車でも使える砲は一門だけ(=最大の利点が全部潰されている)などから、強い戦車と弱い戦車の差が著しく激しい。その割に明確な弱体化調整をあまり行わないのもマイナス。
自走砲カテゴリ全般、KV-1、M18ヘルキャットなどはかなり長期にわたって強すぎると指摘されているが、はっきり言って「明確に改善された」レベルの弱体化は行われていない(それでも全盛期よりは弱くなってはいるが)。
・明らかな架空車輛が出ている。
コラボ車はしょうがないにしても、通常ツリーの戦車の参考文献が「フォーラム住民から雑コラなのを指摘されている写真」なのは擁護できないだろう(後でも少し触れる)。
・公式フォーラムが機能していない。
公式フォーラムの半数はユーザー同士の口論レベルで民度が悪い。残り半数も基本的に実装されないか、逆に明らかに問題のある実装のされ方をするケースが結構あるのも問題。
・P2W要素が多い。
まず課金戦車に「調整ミスが疑われるような強い車輛」「初見殺しに近い性能の車輛」が結構ある(T26E4、leFH18B2など)。これは批判されてもしょうがないだろう。
また課金して購入する弾薬が「装甲貫通力(このゲームでは貫通しないとダメージが入らない)」だけではなくダメージ値そのものにおいても通常弾薬より優秀なのもP2Wと解釈できる。

と、真面目に遊んでいると欠点ばかり目につくタイトルである、という印象をぬぐえない。
個人的には"リアルな"戦車戦ごっこを楽しみたいなら他タイトルのほうがいいのでは、と考えている。

ちなみに宣伝の「リアルな戦車戦」は明らかにそのような事実はない。WarGaming日本法人宣伝担当者には大至急1から考え直していただきたい。

プレイ期間:1年以上2018/07/15

このゲームには視界システムというものがあり、敵が見えていなくても自分が発見されているという危険な状況に陥ることが多々ある。
ところが「第六感」というスキルを取得していれば敵が見えていなくても自分が見られていることがわかるようになる。はっきり言ってチートのようなスキルである。
問題はこのスキルを取得するのには数百戦分の経験値が必要であり、さらに経験値は戦果によって増減するので初心者程スキルの取得まで多くの戦闘回数を要する。
つまり熟練者は第六感により危機を回避し、初心者は第六感が無いため危険な状況がわからずカモ撃ちにされるわけである。それも数百戦。

つまり装備に劣る初心者を充実した装備の熟練者が倒すという韓国産MMOのようなシステムになっている。

プレイ期間:1年以上2016/10/16

このゲームを始めて2年以上経ちますが昔と比べると酷いもんですww
ゲームバランスはともかく、MAPすらまともに扱えないクソWG
馬鹿みたいにMAP削除してただでさえクソゲーなのに()
せめてチムトレに残しておくとかそれすらしない...
こんなゲームやっても無駄ですイライラするだけです
WTでやるか

プレイ期間:1年以上2016/03/13

ガルパンコラボあたりから「こいつ生理的にムリだわ!」の空気をプンプン醸すきっっっっしょい厨が湧くのと引き換えにグノタ(軍事おたく)がじんわりと数を減らし飽きっぽいガルパン厨も「コレジャナイ」とほざいてすぐに別ゲーに移動。双方に害を与えたことで過疎りぎみになった涙目のWoTあらためToT。
必死に擁護・挽回しようとしているのか運営がwikiを飛び出し攻略指南。運営のレビューってのは決まって他者が書いた批判への批判から始まる。マッチングは意図的に偏った編成に仕向けられるので攻略とかそれ以前の問題だろうに。
どのレビューサイトに行ってもこの首をかしげたくなるような
不公平なマッチングの記事を目にするだろう。どのように仕分けているかは不明だが、おそらく課金など金銭的な貢献度で勝ち組、負け組が決まるようになっている。
攻略があるといっても単なる芋ゲー(撃破可能な距離に敵が入ってくるのをひたすら隠れて待つ)なので攻略もくそもない。リアルな戦車の皮をかぶったレトロゲー。くそ。

プレイ期間:3ヶ月2014/03/17

NA鯖でやれw

NAさん

わざわざなんでアジア鯖でするのか分からない自分は3年間ずっとNAだ、アメだと池沼とでくわす確率はひくい、話しかけられたら私は英語が苦手もしくはできない的な英語を返すもしくは無視これで十分、まぁ外人の子供もたまにいるけど無視しときゃおk、外人の喧嘩は新鮮で笑えるwごくたまに****youとか言っててやばいwあほみたいな死に方したやつにlolこれ定番、ただクソマッチングでまけたりするのは仕方ない、でも豚飯とって弾いてあいてをぼかん楽しいねwアジアはどんなか知らないけどNAは上手い人よくみるよ。
NAに流れてこねーかなー

プレイ期間:1年以上2016/01/03

非軽課金者・軽課金者ののマイナス的な補正は
24時間毎にガレージの車両の中で決められています。
したがって勝てない車両は延々と負けが増えて行きますので
ご注意してください。
システムで決定されている勝利車両で
頑張った方が良いかもですね。

早々に勝ち負けが分かるゲームでした
勝つ時は爽快に勝たせて頂き
負ける時は全く抵抗出来ずに集団でリンチにあいます。
この極端な勝敗の延々とループなのですが
それなりに勝率を平等に操作して頂いて均等に楽しめます
悪徳商法のパチンコと全く同じシステムを使った
確率で強弱モードを決めているようです。
そう言った意味では麻薬的要素のあるギャンブルと同じで
パチンコのように面白い訳です。
まぁパチンコはたまに利益が上がる事があっても
このゲームは金が減る一方ですがね・・・(笑)
非課金者や軽課金者、又は中課金者には
全くのデタラメの定義で出来たゲームなので
納得した上でプレイして下さい。

同じTierでも課金戦車で戦うと敵が非課金車両だと
無課金戦車を気持ち良く大破できます。
特にプレミアム戦車の購入は、同じTierでも断然有利に
戦い方が出来て敵を打ちのめす事が出来ます。
但しプレミアム戦車は1~2ヶ月程で強補正が切れ弱くなります。

運営によって補正を組み込まれた戦車がチーム内にいると
味方チーム自体の戦力が極端に弱体化します。
その事により勝ちチーム、負けチームいずれかに
所属しているのが凄く分かりやすいので戦い方を
即座に決断できます。

体験して思う事はそれほど実力がなくても勝
殆ど関係ありません。
重課金すればそれなりに早く強い車両になって行きます。
課金しなければ保つ事の出来無いTierⅨやⅩの課金戦車同然を乗って
策略など全く無く非課金の下位Tierを大破しまくって
無双を楽しむのも良いかもしれませんね。

結論
八百長と思われる試合ばかりで仕方が無いですが
負け越しても次は必ず勝ち越せてくれる、そういった
システムが喜ばれます。
金を使わそうとする運営の企みがミエミエなのですが
運営で均等にシステムで調整して勝ちも負けるも楽しめます。
真剣に考えず最高のお笑いゲームとして考えた方が納得できます。

全てのシステムには消費者に知らぬ間にゴールドを
消費するような仕組みには注意が必要ですが
それでも課金も非課金もそれなりに十分に楽しめて
非常に楽しいく鼻で笑いながら気楽に考え
お粗末でデタラメのお笑いゲームだと思います。

プレイ期間:1年以上2017/11/29

やる前から勝敗を決めている

ゾンビチャイナさん

やる前から勝敗が決まってるので撃っても無傷!
相手側が勝利と認定しない限り弱点を撃っても全く無傷
自軍の見方が全滅してからヒットを認識するようになるお粗末なプログラムで対戦とは言えない!
あまりにも課金をさせる事や身内の優遇を意識しすぎて見にくすぎる
勝ったと喜んでる人はおめでたい!
どっかの国のお粗末な国民としか思えない!
ゲームは最低の判定とイカサマで
戦闘に参加した全員着弾が以前は見れたがイカサマ度が増えてから見れなくなっている
イカサマがばれないようにそうやってるんだろうけど隠せば隠すほどバレバレ
新幹線埋めるような管理体制の運営でずさん!

プレイ期間:1年以上2016/12/22

普通に面白い

S116さん

半年やって飽きなかったゲームはこれが初めてです
マッチングが不条理というのはわからないこともないですが、
低Tierには低Tierなりの働き方があるので、そこを理解できれば
このゲームは一気に楽しくなります



WOT内でのSPG(自走砲)の戦い方は史実と違いますが
そこを気にしなければ十分に楽しめるゲームかと

プレイ期間:半年2015/08/19

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!