最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
公式が不正を認めました!
野球賭博さん
先日、余りにも不可解な現象を収めた動画と画像を送り問い合わせたが
システム上発生する仕様と連絡を貰いました
また当たり判定、ダメージ判定は確率で決めてあり
角度は全く関係ないそうです。
この確率も一方を高く設定し一方が低く設定してあるそうです。
またマッチングについては、これ以上向上するのは不可能との事です。
また索敵や隠蔽はその時の回線具合で一方がうまく機能しないそうです。
これはバグではなく仕様であるそうです。
こんなゲーム仕様では遠回しに不正してますよっと言っているようです
運営さん。
もう頑張らなくていいですよ
こんなオワコンで課金ゲーで不正ありのゲームは年内終了が濃厚です。
Warthunderやります。
プレイ期間:1年以上2017/04/11
他のレビューもチェックしよう!
どっきりカメラさん
非課金で地道にコツコツと勝率を上げても
課金しないと運営の力によりあっという間に勝率は下がります
マイナス補正と言ったシステムを組まれてしまうと
全ての戦車の各研究部位、拡張パーツ、搭乗者のスキルが
初期設定にされたように弱体した状態で
重課金者の養分とされて負け戦へとマッチングされます。
このゲームは課金しない正当に楽しめません。
課金者同士のオンライン対戦ゲームであり
非課金者はただのおまけであり養分でもあります。
課金する事によりシステムが正常に機能してくれるので
最初から課金ゲームとして認識した上で楽しめる事を
お勧めします。
某ネット掲示板ではあたり前のように
課金ありきで話で語り合ってます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★但しそれなりに課金している者にこの★★★★★★★★
★★補正システムを組まれて弱くさせたら大問題だけど★★
★★それが無いなら全く持って問題ないね★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
重課金しているとこんな現象が起こりましたわw
対戦前のカウント中に敵に居場所が分かって
開始直後に15㎝砲をぶち込んで大破させてやりましたわ。
凄いゲームシステムだわ。
プレイ期間:1年以上2018/02/01
いかさん
英語が基本なのですが、日常レベルではほぼ使わないスラング英文がずらりです。
とにかく勝利にこだわる人が多いために下手なプレーをすると容赦ない言葉が飛んできます。人種が分かるネームにすると差別的な発言をする人もいます。
耐久性のない方や傷つきやすい人にはお勧めできません。
このゲームを楽しむならいかに下手くそなプレーをしないかが求められると思う。
プレイ期間:3ヶ月2015/04/09
絶対やるなさん
・攻撃は全弾無効
最大貫通力の戦車で至近距離から格下べニア板装甲に全て弾かれる
・視認はデタラメで相手は視認範囲内から何発撃ってもこちらには全く見えず、相手
は好き放題打てる。
・相手と一対一になると突然戦車走行性の大幅ダウン、相手に一方的にやられる
・相手はワープでいきなり目前に現れる。
もうすべてなど到底書ききれません。
全てがデタラメで相手の都合の良いように補正されます。
戦車戦どころかゲームとしても成り立たず、クソゲーとすら呼べません。
これがクソゲーなら世の多くのクソゲーに対してあまりにも失礼です。
なのでクソゲーどころかただの糞であり、生ごみ以下の価値も無い、ただの犯罪ツールにすぎません。
この世に絶対にあってはならないただの害悪です。
考えうる限りの最低最悪の表現をしたいのですが、言葉では到底表す事など出来ない程に腐りきったソフトです。
プレイ期間:1週間未満2021/02/17
トムさん
特定戦車の優遇処置
戦う前から分かる勝ち負けマッチング
どのTireでもモラルが低い
勝ちチームだと高ダメージ、スーパー装甲で何でも弾き、適当に撃っても当たる幸運な砲
逆に負けチームだと当たらない、当たっても弾かれる、低いダメージ、視認、隠蔽の低設定
弾かれる榴弾、弾速の低下、、、
これでもか!っと言ほど凶悪なクソゲーになります。
課金の値段もぼったくりです。
見た目変えただけで約6000円、もちろん強いとは言ってない、史実通りの装甲の数値や装填時間にはしているが明らかに意図的な調整をしてあります
要注意ゲームです。
プレイ期間:1年以上2017/05/27
Aさん
ゲームシステム、戦車のバランス、MAPの全てが終わってる
さらに頑張って無課金でソロのランダムで勝率5割までじわじわ上がったかと思えば
勝率調整モードに入りなすすべもないまま20連敗とか確率上ありえない負け方をさせられ
47%あたりまで勝率を下げられる
当然まともなプレイヤーは引退し、残っているのは声だけでかい可哀想な脳みその子どもとチンパンのみ
こんなストレスゲー存在しないほうがいいし課金なんてもってのほか
14.99ドル払って新しい戦車ゲーのArmored Warfareのクローズドβに参加したほうがよっぽど良いんじゃないでしょうか
プレイ期間:1年以上2015/09/27
馬肉さん
タイトルの通りゲームの素材自体はよかったとは思うのですが、、。
基本まともなプレイヤーがいないので、ストレスを感じますし、嫌な思いをすることが多かったです。
まずライトユーザーはゲーム内で酷い扱いを受けます。
プレイして間もない方に罵倒暴言は当たり前として、そこそこのプレイヤーに対しての暴言も普通にあります。
このゲームには定石な動き方というものがありますが、少しでもその定石から逸れると、叩かれます。
自由にはプレイ出来ません。
はじめから決められた動きをして、決められた戦術をとるのです。間違えたり失敗すると叩かれます。仕事と一緒です。
当然、定石を覚えない間は叩かれます。
よって、たまに、暇潰しに。と言った感覚ではプレイ出来ません。
このゲームのプレイヤーはもはやゲームが仕事と言わんばかりに勝ちに拘るので、初心者やライト層はいると迷惑がられます。
自分はライトユーザーだったので、自分でもあまり上手くはないと思っていたので迷惑をかけないよう低ティア帯で戦っているのにも関わらず、少しでもうまく動けないと暴言が飛んできます。
初心者の集まるであろうティア1ですら、何を思ったか1万戦超えのベテランプレイヤーがやって来て初心者に暴言を吐き捨てて行きます。
プレイする度イライラが増え、だんだんとプレイヤーに対する憎悪みたいなのが生まれ、自分自身も段々と他のプレイヤーに暴言を吐きたくなってしまいます。
長くプレイすればするほど、人としての何かを失ってるようでした。
まっとうは人間として生きていきたいならおすすめは出来ません。
何を言われても気にしない方や、ゲーム廃人様ならもしかすれば楽しめるかもしれません。
ゲーム自体はまぁ悪くはないとはおもいます。
民度が高ければ評価3くらいかな程度です。
生半可な気持ちでプレイすると、ゲーム廃人様達の迷惑になりますので、
このゲームをするのは、このゲームが上手くなるまでプレイしないでください。
これがどういう意味かわからない方もプレイしないほうがいいと思います。
プレイ期間:1年以上2015/09/22
不動産王さん
マイナス補正(勝敗に関係無くマイナス補正されます)
運営が重課金者優遇の為に非、軽、中課金者に対し
意図的にあらゆる戦車の研究機能や搭乗者の
スキルを著しく低下させ戦力を弱くする補正システム。
略負けチームでのマイナス補正が多いと思われます。
☆マイナス補正での現象
(非課金、軽課金、中課金に対象)
課金弾を使っても弾ける外れる(非課金対象)(負けチーム確定)
敵へ与える攻撃HPが極端に少ない(一桁だと負けチーム確定)
命中しない(10M先の敵さえも外れる)(非課金対象)
弾き返される (下位Tierの真横にぶち込んでも敵は無傷)(負けチーム確定)
定義外れの異常な謎の連速射攻撃(非課金対象)(負けチーム確定)
ワンバンを喰らう(非課金対象(負けチーム確定)
砲弾の発射速度が遅くなる(非課金対象)(負けチーム確定)
定義外れの視認率の低減(5M先の敵も見えない)(非課金対象)
定義外れの隠蔽率の低減(敵から丸見え状態)(非課金対象)
交戦中の敵が消えその敵からは攻撃され続ける(負けチーム確定)
攻撃されると必ず火災やモジュール系統が破壊される
敵から受ける攻撃HPが大きい
有利な態勢でも必ず先制攻撃に遭う
通信機能が極端に低下(非課金対象)
通常なら攻撃不可能な敵が凹凸勾配で攻撃できる地形の矛盾
占領時のカウントのタイムが異なる
遭遇戦で味方が領地内に入っても敵の占領カウントが継続
勝ちチームと格差が酷い敗戦
Wiki等の定義が全くデタラメになる(非・軽課金対象)
チーム内では97%は最下位Tierでのマッチング(非課金対象)
チーム内に援護もしない運営BOTの存在
同時占領でも負けチームになる(通常は引き分け)
これらの補正された者が多いチームが負けチームとなります。
◎プラス補正(主に重課金優遇)
運営が意図的にあらゆる戦車の機能や
搭乗者のスキルを向上させる補正システム。
☆プラス補正での現象
マイナス補正の正反対な現象が起きる
最大の戦力になる自走砲の通信機能の向上や
運営の敵の居場所が把握しているBOT自走砲の砲弾や
異常に照準速度のあるBOT戦車の援護により
戦いやすくしてくれて痛快にゲーム終了まで楽しめます。
格上Tierでも簡単に勝て重課金者に良く待遇される、
とても喜ばれる補正システムです。
このような補正を組み込まれて運営に決められた勝率から
勝ち負けが一定にさせるように勝ち越せば
必ず負け越すように試合をループさせます。
策略や協力などの一切要りません
課金料によって全ての強弱や勝敗などが
運営のさじ加減で決まります。
常に同じタイプのプレミアム戦車を買い続け
高額な課金を使い続けないと一定の勝率を保って行きません
このゲームは定義などデタラメに作られていて
公平などと言った倫理がありませんが実力では無く
お金で勝率を保つ為に勝利を買う事とが出来るのです。
非課金者はシステムが矛盾していると感じたら即、
やめた方がよろしいでしょう。餌にされるだけです。
このゲームはギャンブル依存症と似た要素があり
勝爽快感に溺れ課金中毒になる恐れがあります。
逆に負け続ける金の無い頭の悪いアンチがレビューで
同じような悪態コメントを書き込み続ける
中毒症状が出ますので(笑)
疑うなら一度でも課金を止めて非課金でやって頂きましょう
あなたの勝率は見る見る下がる一方ですよ。
勘違いしてはなりません
このシステムは沢山の課金を継続して楽しむゲームです。
だから課金すれば☆5を付けれるのです。
プレイ期間:1年以上2018/06/10
わーたん()さん
結論から言ってゴミゲーです。
まず、無課金でも問題なく遊べるという主張に関しては、全くの的外れです。
乗員スキル、消費アイテム、課金弾、拡張アイテム、強課金車両
これらに関しては、金で有利・強さを買う「Pay to Win要素」です。
特に乗員スキルについては、75%と100%乗員の差、更にセカンダリスキル(第六感をはじめ)持っているか否かで天地の差があります。
一発の命中や被発見時の行動が重要なゲームで、この差は公平とは程遠いものです。
無課金で試合に参加 という意味なら遊べると言えますが、公平にゲームで対戦をするという意味合いでは下の下ですので全くお勧めできません。
また、勝率にこだわる理解力のないユーザーが多く、常識的な人はやめているのが現状でしょう。
勝率やダメージの指標(WN8等)は、あくまで自己満足の指標です。
課金弾の有無、マッチング優遇車両の使用、強車両の使用、小隊での参加、使用Tier、これらの条件でいくらでも数値など上下します。
加えて、ボトム率やトップ率は人によって偏りが生まれます。(ボトム率が高い人は当然勝率も下がり易い)
ユーザー全員が全く同じ条件下でないと比較の意味がないため、勝率やWN8など他人との比較に拘っている人は例外なく頭のネジがどこかおかしいと言えます。一体猿はどちらでしょう。
課金をして上記の要素を満たしている人は、「金で自己満足の数値を買っている」と自覚した方が良い。
とにかく、公平性とは遠い=対戦ゲームとして破綻している ゲームなので、やらない方が良いです。(パチンコと同じです。)
スポーツというのは公平な条件だから意味があるわけで、間違ってもeスポーツなどと謳って欲しくない。
もう一つ。
1万戦だの3万戦だの戦えと言うような人がいますが、時間換算で何時間のプレイが必要なのかわかっていますか?
裏を返せば、数百~千時間も同じゲームをやっていれば、当然上手くなって然るべきで、数十時間のユーザーにあれこれ求める時点で的外れです。
ゲームの粗や欠陥も見えていないといけないプレイ時間ですよね。
(自分が他の対戦ゲームでどの程度の腕前なのかも考えるべき。他でダメなのにWoTでは良成績なんて人は、疑問に感じなければいけない。)
言ってみれば、致命的な欠陥部分も擁護してしまうような思考能力の人間が持ち上げているということです。
プレイ期間:1年以上2017/03/18
さすらいの旅ゲーマーさん
運営によりチームの強弱が決めらてれいます
ハッキリと分かります
勝てるチームは強くなるシステムとBOTで組ます
ハッキリと分かります
負けるチームは弱くなるシステムとBOTで組まれてます
分からない人は延々と☆1レビューするのでしょね・・・
ハッキリと分かります
攻撃しても弾けたら負けチーム
敵に簡単に見つかれば負けチーム
勝ちに行くにはそれなりの課金すれば適当に勝てます
非課金なら勝率45%~48%(約5000戦以上)
ぐらいで楽しめるようです。
重課金なら勝てるチームへ勝率50%~75%(約5000戦以上)ぐらいで楽しめるようです。
但し若干は重課金でも下手な人なら50%切っちゃいます・・・
仕組みの分からない非課金の人は
矛盾したゲームなので腹立たしい事でしょう。
プレイ期間:1年以上2017/12/28
化学物質さん
運ゲーと課金ゲー、そしてクソゲーに
まず、運ゲーの理由
基本的に味方頼みのプレイ内容の為、より経験者、課金者、課金戦車が味方に居ないと勝てません。
どちらにせよ、クランに所属しなければ高みは目指せません。
戦車のTireが高くなるほど味方の実力により、勝敗が決まります。
よって運要素が必要です。
また、勝ち組に振り分けられれば、格上をタコ殴りに出来ます。
負け組だと逆もあります。
ボクシングで例えるならヘビー級がライトフライ級に打ち負けるようなもんです。
また、課金弾や戦車が強いのはまだ許せる
しかし、最低限遊ぶにはプレミアムアカウントがないと遊べません。
そのように作ってあります。
そのようなゲームが楽しいと思われるのか、、、
決して楽しくなく、クソゲーと評価されるのです。
プレイ期間:1年以上2016/11/26
WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!