最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
アクションゲーム
BulletShooteさん
アクションの濃いMMOです。
狩り用のスキルや対人用のスキルで考えたり、コンボを考えたり、
色々楽しみ方があると思います。
韓国のほうでは最近バレットシューターといった新しい二次職が追加されたそうですしまだまだ成長の余地はあるのではないでしょうか。
ただ対人を重視する人はラグに注意です。時にはひどいラグもありますが目をつぶるしかないですw
プレイ期間:半年2012/02/02
他のレビューもチェックしよう!
xxxさん
ノンターゲッティング故の爽快感を求めたが、正直ガッカリ。
これならエターナルシティ2、PSO2のほうが、操作性が良いので楽しかった。
joypadの設定も時間がかかった。(ゲーム内のjoypad設定では、快適な設定が出来なかったため、joy to keyを使用)
職業が20種類ほどあり、結局特徴を把握する事が面倒くさくなり終了。
やればやるほど冷めていった。初心者が気軽に取り組むには、敷居が高いような気がした。
プレイ期間:1週間未満2015/03/05
shianyさん
操作性が難しいということは一理あり、多少複雑です。
元よりノンターゲットであるがゆえに、簡単にしたいという方はやることをオススメしませんし、嫌いな操作ではやりこなせないと思います。
しかし、その操作性の難しさも含めて、クオリティが高いゲームだと思います。
でもそれだけだと他のオンラインゲームもなかなかのクオリティです。ですが、自分がこのゲームを評価するところは、無課金でもやっていけるという点です。
他のゲームでは課金しなければかなりきついのですが、c9では無課金でもそれなりに努力するだけでソロでも強くなれます。また、チャットで全chに叫んだり、取引することに金をいちいち取るゲームが多いですが、c9にはありません。とても良心的です。
ただ、簡単な誤字などの表記バグすら放置している現状があります。アップデート後にはあらゆるバグも発生したりします。
そこらへんが少し嫌気が差す場所ですが、全体的評価として見ればカバー出来ているのではないかなと思います。
※そしてこれは何処のゲームでも言えることですが、ギルドは見てまわって居座る場所を決めましょう。ガチギルドには付いて行きづらいですし、活動も散々なギルドはつまらないです。
自分に合ったギルドに入れるまで探すことをオススメします。楽しくなるもならないも、とりあえず自分から動いてみましょう。
プレイ期間:1年以上2013/01/25
よしさん
職によって差がありますが、ソロでもPTでも爽快感を味わえるゲームです。
アップデートも頻繁に行われ、期待が持てます。
課金アイテムもゲーム内通貨で売買できますので、無課金でもなんとか出来ます。
残念なのはLvキャップがまだ低く、結構早くカンストしてしまいます。
カンスト後もヘルモードやサバイバル、PvPなどコンテンツが豊富です。
キャラクターも12人まで作れますので、色々と楽しむことも出来ますし、倉庫キャラにすることも出来ます。
現在運営中のゲームでは、一番のお勧めではないでしょうか?
プレイ期間:3ヶ月2012/02/09
ビシャさん
完全PS勝負のタイマン対人ゲーム
探してました。これほどPSが大事なゲームは他にないですね
2.3等級低い装備だろうがPSで難なく戦えちゃいます
職の優劣はそりゃあありますがそこもPSで全然補えます
これは最高に燃えるゲームですね。
狩りも爽快感溢れる感じでとても気持ちいいです。
プレイ期間:半年2012/04/24
みりなさん
オンラインゲームのわりに1人でもくもくとクエストするだけです。
対人興味ないので、何のためにキャラクター育成してるのか分からず 時間がもったいないのでやめました。
わいわいあそべるゲームを探します。
プレイ期間:3ヶ月2013/02/02
ysysさん
マビノギ英雄伝やら黒い砂漠やらイカロスオンラインやらやったが
アクション性はこれまでやってきたゲームの中で一番
Lv上げが非常にめんどくさいもはや修行
おつかいゲーが好きな人でないとカンストはむずかしい
PvPは新規はとにかく狩られるぼっこぼこ
民度がひくいのでストレスが溜まる事になるだろう
煽られても気にしない人じゃないときつい
慣れてきたら職業事の差に気づいてくる
圧倒的に強い職業が存在する相手が適当にやってるだけでこっちは死ぬ
PvPを売りにしているのにこれはひどい
運営はもう職バランスを放棄しているので改善は望めない
実際もう何年も修正がきていない
そして何よりも超過疎ってます
全チャ流れないし人もいない
Lv上げはソロ前提
新規以外の人はもう自分のコミュニティを持っているのでそこに入るのは難しい
最初から最後までぼっち
ギルドに入っても新規を構う人なんていませんよ
高LvでPT組んで金策回してる方ばかり
友達と一緒に始めるならかなりおすすめできる
一人で始めようと考えている方には全くおすすめできない
プレイ期間:1年以上2016/03/10
蛇年の申さん
個人的な考えですが悪い点からいうと少々レベルリングが厄介で、また職業が強い弱いがはっきりしていてPvEでは特に問題ありませんが、PvPでは圧倒的な差があるようです。誰でも気にする人口が少ないというのが欠点です。さらにアップデートやイヴェントも非常に面白そうなものが少ないと思います。
良い点はスキルの爽快感やスピード感がたまりません。ストーリーもまあまあ面白く、人の助けが求めやすいゲームシステムで初心者でも楽しめます。(もちろんマネーが必要なこともあります)また武器や防具のデザインが良くどんどん極めていくのが楽しいです。そして貴族(課金者)平民(無課金者)でそこまで差はないと
思います。
結論としてコンボなどを本格的にしたい人も下手な初心者でも楽しめます。全体チャットで叫べば助けてくれる人もいますし、親切な上級者の中には処世術を教えてくれる人もいます。マネーさへあれば取引でいいものが手に入るので頑張れます。ENJOYしちゃってください!
プレイ期間:1年以上2016/01/07
やっぱりMMOが好きさん
Cβからプレイしている感想
先行している韓国での失敗を元に日本ではPvP(対人戦)を
全面に押し出して展開しています。
そのためアクションRPGというよりは対戦ゲームになっています。
私のようにRPGをまったりプレイしたいという人には
オススメできません。
さらにアプデではPvPを主軸にしたキャラ修正をおこなうため
狩りを楽しんでいる人にとっては微妙な追加修正ばかり。
(伝承奥義という超必殺技は楽しいですがw)
ゲーム内コンテンツも韓国版に追いついた時点で
現在のようなスピードアップデートは終了するでしょう。
(韓国版は次回の追加アプデまで3ヶ月~半年かかります)
RPGとしてプレイしたい人や長期間プレイしたい人には向かず
対人戦や短期間プレイしたい人向けゲームだと感じました。
プレイ期間:半年2012/01/24
りこぴんさん
今回のアップデートで不評だったラクダンの逆襲が撤去されステージ難易度も下がりました。ステージの周回もストレスが減り前のようなアクション爽快感が戻ってきました。
近々、新職(ガンランス)が追加されるらしいので期待を込めて評価5にしてみました。
プレイ期間:1年以上2014/11/05
C9を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!