最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
2016年春イベを風化させてはいけない
ごらんくださいさん
http://amirstan.hatenablog.com/entry/2016/07/02/004624
↑まずはこちらをご覧ください。
あれから1年、明後日には2017年春イベが始まります。
しかしその1年前、このゲームは大きな過ちを犯しました。
多くの人が離れ、多くの人がこのゲームを嫌いになったことでしょう。
現在、多少なり運営は頑張ってると思います。
しかしそれゆえにこの2016年春イベを風化させようとしています。
多くの人が苦しみ、それをあざ笑った運営を私は決して忘れてはいけない。
絶対に許してはいけない、絶対に忘れてはいけない。
もし2016年春イベが許されるときは、報酬艦、装備をすべて通常実装したときだけ。
だって「屋台のないお祭りを始めてしまったんだから」
忘れるな2016年春イベント。
プレイ期間:1年以上2017/04/30
他のレビューもチェックしよう!
引退提督さん
去年の春イベ途中から初めて2015の秋イベまでやって来ましたがいい加減アホらしくなって辞めた提督の感想です。
1.課金について
このゲームの特色として課金しなくても遊べますというのがありますが、以下の但し書きがあると思ってください。
他のゲームでもサーバーを維持するのにお金がかかるのでこの辺はお布施かなぁw
・母港は100隻までで母港拡張(10隻単位)には千円の課金が必要になります。
2015/11時点で200隻近く(もっとあるかも)艦むすがいるので当然足りない。
・出撃すると当然攻撃されて大破、中破、小破で入渠(修理)となりますが、
初期ドックは2つなので4つまで増やさないとまず入渠だらけで満足に出撃できなくなります。
ドックの拡張も1つ千円の課金かかります。
艦むすに遠征させることで高速修理剤(バケツ)がもらえるので入渠も0分にできるので
常にバケツを使うのであれば拡張不要ですが、バケツ入手の遠征をこなすために張り付きが必要です。
・艦むすはLv99でカンストしますが、ケッコンカッコカリすることでレベルキャップを外せます。
1つ目はクエでもらえますが以後は700円でケッコンカッコカリで使用する指輪を購入になります。
2.運営のレベルの低さ、システムの屑加減について
ここの低レビューを見てもらえればわかると思いますが運営が糞です。
特に田中(通称:豚、tnks)という何かを勘違いしたイカれた自称プロデューサー()
・簡単にドロップしたら悔しいじゃないですか
→田中がインタビューで発言したこと
上記の通りイベで新艦むすが実装されますが、わずか数%のドロップ率なので海域100以上回ってもドロップしないこともあります。
信者様はじゃぁもっと回せよと宣うでしょうが、”普通”の一般人は艦これだけで生活しているわけではないのでそこまでプレイ時間を
捻出できません。
またドロップできなくても他の艦むすで代用できるとも宣っていますが、艦むすを集めるゲームの方向性を否定してどうするw
・上記の通りなかなかドロップしないので艦むすを拾うために同じ海域を何回も周回(通称、掘り)するのですが
UIが不便、戦闘ロジックが幼稚園以下の思考。
(1)移動シーン、戦闘シーンがスキップできないため無駄に時間が掛かります。
海域内の移動もいちいち羅針盤を回すがスキップできないしBOSSマスに行きたいのに羅針盤によりルートから逸れたらもう一度再出撃しなくてはならない。
艦むすには疲労度があるため戻ってもすぐには出撃出来ないので回復待ち(大体10分くらい)があります。
疲労抜きは間宮、伊良湖を使えばあっという間に回復しますが、間宮、伊良湖はイベの報償の入手か課金が必要です。
(2)戦闘ですが、基本クエの達成にはBOSSに勝利(S勝利、A勝利)が必要です。
BOSS到達までに3〜4戦しますがここで大破進軍すると艦むすが轟沈(ロスト)するので撤退を余儀なくされます。
戦闘で火力が高い戦艦、空母、重巡は敵艦艇の駆逐艦から倒しにかかります。
支援爆撃、開幕爆撃や先制雷撃で瀕死の駆逐艦も狙っちゃいますw
このため敵の戦艦が生き残りこちらの駆逐艦等装甲の弱い艦艇を狙い撃ちされ大破→撤退の流れになり
ます。
こちらでできることは陣形を決めるくらい。←対して影響無いと思うけどね。
※信者様は異論あります? 100%そうなるわけでは無いと言い訳しそうだけど。
・ドロップの見直し、システムの強化、利便性の向上が2年近く経過しているのに未だに改善できない運営←金だけ落とせ、あとは知らんって事。
今イベで流石にPrinz、秋月等はイベ海域にドロップするようにしたみたいですが実際未取得な提督は取得できたんでしょうかね?
3.これから始めようと思う方へ
課金はそれほど必要ではないですが上記の作業をこなす時間がかなり掛かります。
またUI、戦闘ロジックがショボイため理不尽に負けることでストレスがたまるので
ストレス耐性つける必要があると思います。
レビューなので他人に勧められるか?というと全く勧められません。
プレイ期間:1年以上2015/12/13
蒼翼さん
スマホゲームやってて、簡単だと直ぐ飽きるし、ゲーム開発費が掛かると廃課金者の強さが嫌になる。プレイして不満はあるが、他のスマホゲームだと月何万課金だが、艦これは最初に1万課金すればかなり長く楽しめる。
基本無料で全てキャラクターが揃えられるゲームは少ないだろう。ただ、時間と忍耐は必要不可欠。
どんなもんかな~。位の気持ちで始めるゲームではない!
只、のめり込めば愛着がかなり湧く。しかもお金がそんなにかからない。ポケモンgoも基本そんなにお金がかからないからヒットしていると思う。艦これのコンセプトも「そんなに課金を当てにしてないゲーム」だから。でもポケモンgoも艦これも売上高はかなりのモノ。これが未来のゲームだ‼
プレイ期間:1年以上2016/08/23
マイクさん
なんだよ星1をつけるとすーぐアンチ認定する工作員キッモwww
てかゴミゲーにいつまでも張り付いて悔しがってんの?
艦これがゴミ過ぎてまともなレビュー出来ないんだろ?じゃあもうレビューする資格ねえじゃん
いいか?艦これはゴミゲーだ。だから俺は星1つけてんの
俺自身がそう思ってるから星1レビューするの
誰かに給料もらってるからレビュー工作してるわけじゃねえの
アンチとかいう架空の存在でっち上げる業者工作員の死体どもテラキモスwww
田中謙介のオナニーであるキャラでシコってんのオモロwww
工作員は田中謙介でオナるデブ専のホモであるって自覚持てよ
お前らはシップファッカーだけじゃなくてホモwww救えねえwww
工作員ども煽るの楽しいから星1にするわ
まともな反論できないからアンチって言葉に縋るしかないんだよなww
お前らが好きなのは田中って糞豚であって艦これじゃねえだろwwwww
ずっと田中のケツ追っかけてろよwwwwwwww
正しく添削しておいたよwww
艦ゴミは☆1つけてやってるだけありがたいと思えwwwwこんな産廃ゲーム評価の星すら付けられないんだからさwwwwww
☆1でさえも過大評価なんだよwww
ってかさ、自分がそう思ってるんなら☆1つけたって問題ねえだろがよww俺がそう思ってるから☆1つけてんだよwwww
やめたからレビューするな?寝言は寝て言えよwwwやめた奴がレビューしちゃいけないなんて決まりはねえだろうが
低評価を書いてる人達は艦これが引き起こしてる災害を警告してくれてるんだよwww災害情報は知っておかないと対策できないだろ?
プレイ期間:1年以上2018/04/19
キャラは今でも好きよさん
1周年前の鹿屋・岩川が出来た頃からやってははいたが、過去のイベントとか、あるゆっくり解説動画で別窓でながらプレイで勉強していた日々はあったよ。
今思えば、そもそもながらプレイができてる時点で、そこまで魅力じゃないんだろうがね。
SEとボイスパターンさえ覚えれば誰が中破・大破したのかチラッと確認すればできるというのがアレだわな。あとは単純作業だし。
そこで結論、イベントにしろ通常営業にしろ長時間かかる要素・ながらプレイできる単純作業・フルオートバトルはさほど魅力はないと。
それって、食い入ってまで見る必要のないTV番組を流し見してるのと一緒じゃないかね。
誰かが言っていたがTVは受動的、ゲームは能動的とかいうマウンティングも兼ねたことをいってはいたが、これも受動的な枠内ではないのかね?
そして要らないものを時期が経つごとにつけていたというね。
何かおかしいなと2015年菱餅蒐集から感じてはいたが、2016年4月に入った途端疑念が生まれたし、
ここ最近で理数に強い人のレビューで完全に確信した。
パチンコもしくはおみくじという比喩が正しい。
陣形をクリックしたところで戦闘結果が決まっているという事実。
それを指摘したら都合が悪いのか消されたという事実も聞いた。
今後、謙兵とかが高評価で流そうとしたら図星ということを予め釘をさしておく。
そして、オンメンテできる事実。つまりはリアルタイムで確率を操作できるということも
付け加えれば、今まで都合の悪いことは耳を傾けない結果、別ゲーに行くか元からいたコンテンツへ帰る人も増えた。
事実4年経っている今、艦これの話題がピークだった4年前
「東方はオワコン」「東方を裏切るな」という文字を見かけた人もいただろう
今のアズ―ルレーンという黒船が出ている状況で
「艦これはオワコン」「艦これを裏切るな」と同じ状況を見て苦笑いした。
4年経ってその立場になっているのを見ると、歴史は繰り返しているのかと。
それもこれも商業会社として胡坐かいた結果だろうなと。
今や同じ商業のタイプムーンはFGOやプラズマイリヤとかで14年前のヒット作を別の形で復活させて新規層を開拓しているし、
同人ゲームではあるが東方も東方アレンジから音ゲー勢の若い新規層を獲得していたり、ゲーム実況から知った小学生の層も獲得している。
平成ライダーも平成ウルトラマンも時代に合わせて新規層を獲得する努力と結果を出している。
イベント時ギミックを含む長々とかかる仕様など任務バリアなど色々、今のご時世大多数にそぐわないだろうな。
おまけに上級者同士の自慢大会が繰り広げられていて謙兵が言論統制しているのはそういうことだろうね。
それじゃあ駄目だという声を弾圧した結果だね。
全て運営の身から出た錆。
わたくし自身も今では、集中して観たい物語やライブや書き綴りたいもの、おいしいものを探しに回ったりと今まで艦これに割り振った分が無駄だったなと思えるくらい魅力のないものに落ちている。キャラ補正で騙されていたんだなと。
キャラとBGMはいいのでそっちだけで十分だな。
本家の艦これに手を付けない方が有意義だね。
プレイ期間:1年以上2017/11/03
運営さん自演乙さん
今回の接続障害ですが、自演にしか思えないんですよね。
運営叩きがおおくなるとこのようなことでいつも同情を誘う。
批判があると狂信者たちが袋叩き。
正直これから質があがるとも思えない。
ゲームも5年たったのに未だに短冊プルプルげー。
リアルイベントも空き席が目立ったようですし、情報操作もひどいですよね。
来年あたりにはサービス終了してそうですね。
プレイ期間:1週間未満2019/01/12
新参者さん
始めてすぐは、仲間は次々と増えて、攻略も進み、出来る事も増えてとても楽しく遊べます。
そこまでは皆にオススメ出来るゲームだと思います。課金も1万円以内で十分機能拡張できると思います。
残念だなと思うのはもう常態的に、イベントとか、上級者向けばかりに目が行ってませんかね?
また、パターン化してきてしまってませんか?
イベントの為に備蓄して、イベントで消費して〜という内容が重複してる先輩プレイヤーの皆さんのブログを読んでると、楽しめなさそうだなと不安になります。
それでいて、イベント限定だったり、イベント先行といった参加できない人が楽しめない要素も沢山あり、新参者には厳しい状況です。
アップデートによる追加要素でゲームシステムはより深く、それでいてイベントなどは、気軽にみんなが参加出来て楽しめるような運営をしてほしいと願います。
プレイ期間:3ヶ月2015/10/26
味噌さん
知り合い数人が割とガチでやってるんで5月から今までやってきましたが・・・もう面白くなさ過ぎてどうしようもないっすわ。
超絶運ゲーだったり同じ事延々繰り返すってのは言わずもがな、まさか3か月に1回のイベントすらここまで糞だとは思いませんでした。特に今回の夏イベは報酬激不味なのに難易度は過去最大。昔のイベントの方がまだ報酬よかったですよ?新参は消えろって事ですかそうですか。
今まで美味しい思いしてきた古参ぐらいしか続けようとは思わんでしょうねこんな糞ゲー。本気で時間の無駄だと思います。
プレイ期間:3ヶ月2015/09/02
藤田咲さん
クリスマスという事で豪華プレゼント貰った!
うれしいー!!
さて艦これは、、、何もなし
メンテナンスと使い回しのmodをプレゼント!!
ゲーム会社の質とゲーム自体の内容、運営の対応
全て中華に負け、艦これ運営と信者
中華パクリゲーに惨敗の連続!!いや確変中だな~
中華パクリゲーに劣るほど艦これは没落しました。
私、藤田咲もアズールレーンをやっておりますが大変楽しく、プレイヤーを大事にしてくれる運営は素晴らしいですよ
プレイ期間:3ヶ月2017/12/22
111111さん
いろんなゲームをやって来たがここまで異質なものはみた事が無い
こんなものが個人製作の同人ゲーじゃ無くて企業がリリースする作品なのか?
いや失礼、個人製作の同人ゲーの方が遥かに優れている
企画、開発、チェック体制で一体何人が関わってるのか知らないが少なからずチームで動いているのだろう?誰もノーと言わないのか?なぜこんな異常な物が出される?
疑問すら無駄だったな
ユーザーを楽しませる要素が一切無いので全くやる価値無し
プレイ期間:1ヶ月2016/05/10
中堅さん
感想=運7:技3
・中難易度まではパズルみたく、戦略練って良いパターンを組み立てていくゲーム。
・ただイベント終盤や海域終盤の高難易度と一部の海域、大型ガチャ(大型建造)はかなり運要素が多い。
・あとは良くも悪くもブラウザゲーム、がっつりではなくルーチン
【良い点】
・キャラクターが可愛い
:恐らくこれが一番かと、二次創作も認めてるし原作ゲームがすっかんすっかんの設定なのでプレイヤーの好きな娘に設定作らせて弄って弄って‥某STGがヒットしたのと結構似てる気がします。
・あと課金しなくても良い、課金してもトータル1万位。
・史実のエピソード、戦略の組み立て等色々と奥が深い。
【悪い点】
・運要素がとても強い部分がある。
・あと放置ゲーの割にはイベントだと時間を結構浪費しますので、ご注意を。
ただこの運要素がミソで、戦略重視のゲームに飽きてた人達にハマったんだと私は思うんですけどね、飽きるのも運要素が原因でしょうし。そもそも資材集めとレベル上げとイベントの繰り返しですしw
ただ好き嫌い別れると思いますけど
美少女ゲーム、史実好き、ミリオタetc好きならお勧めします!あと某巫女さんSTG好きにも!
プレイ期間:1年以上2016/10/09
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!