国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

努力不足の雑魚とか酷くない?

ふすま提督さん

低い評価レビューしてる人に対して「努力不足の雑魚」とか煽ってるレビューがありますが、こういう煽るようなことを言うユーザーがいるから艦これのプレイ人数が減っているのではないでしょうか?面白くないとか時間がなくて自分には合わないというレビューも全部「雑魚」になるんでしょうか?酷いですね、こういう人。

努力が必ず報われると言っていますが、燃料弾薬30万フルにためて甲勲章割ってもクリアできなかった人がいることは事実ですから、運の要素はあるでしょう。私は運よく今回も甲クリアできましたが、丙でもクリアできない人たくさん出たんだろうなーと思っていました。それだけ今回のイベントは「やりすぎ」だと思います。ダメコンや女神ないと今回は本当にキツかったですから。

そういった意見を「雑魚」とか「努力不足」とかで片付けるのは無理があるでしょう。みんな自分に合った時間と方法で遊んでいるわけですから、一部のランカーやほとんど一日中遠征やオリョール回してる人を基準に考えちゃいかんでしょ。

別にこのゲーム嫌いではありませんが、こういう一部のトッププレイヤーを基準としてドロップアウトした人や結果を出せない人を馬鹿にするユーザーは同じ艦これユーザーとして許せません。こういう人がいるからアンチが増えるんですよ。

プレイ期間:1年以上2017/09/13

他のレビューもチェックしよう!

今回の2015秋イベントはボス撃破が運ゲー度減ったので★2を上げようと思いましたが
ほかがクソすぎて★1で

限定ドロップ
今回の新艦のドロップは回りやすいと思いきや、一周に10分はかかったり道中大破連発でやってて面白くない上に時間がかかりすぎる。
自分は30周ぐらいでドロップしたけど、人によっては1週でとか100周、200周しても人によって差がありすぎるのはさらにやる気が削げる。
クリアしたのにクリアした気にならないってやる意味あるの?って感じです。
とまあ、ここら辺は今回の新艦ということでいたしかたないとは思いますが
前の2015夏イベントの限定ドロップ艦の海風、瑞穂を掘るためだけにバケツ500個と各資源10万以上(人によるが半月~2ヶ月くらいはかかる)使っても何の成果もなしだったので、秋イベでドロップするなら堀に行こうと思っていましたが少しやってやめました。
ボスS勝利がほかと比べてしにくい上に確立もいつ終わるか見通しすら分からない夏イヴェのときと変わらないのでやる気が削げる。
去年の2014秋イベントは前イベ(2014夏)のドロップ限定、報酬艦(後半海域除く)ですらほとんど前半海域でドロップして周回もしやすく同時に2014秋イベ限定ドロップも同時に狙えてそれなりにやる気が出ました。

運営の最低な態度
そしてPT小鬼群という今回の新しい敵ですが、先行した人なら分かりますがほんとに攻撃が当たらなくて運営は駆逐艦の攻撃がある程度有効とか色々言っていましたが
何をしても当たらないので、結局は運でたまたま当たるか、相手の攻撃を運よく避けるしかなくゴリ押しでクリアしましたが丸二日立ってから、運営からバグでしたというツイート
テストプレイしたら一発で分かるようなレベルな上に何人もバグじゃないかと言っていたのに無視してたし、丸二日立ってからバグでしたとか
ほんとはわざとなんじゃないのかと思わせるほど。
お詫びに何の価値もないいつもの掛け軸、そして希望者だけ配りますとか人をおちょくってる態度。自分は資源課金とかはしてないので補填とかは別になくてもいいですが、
最低限の態度ってものがある思います。課金した大半な人はどう思ってるんでしょうね
ちなみに運営は前からこんな態度で今に始まったことじゃありません。
最後に
いい線行きそうな所にクソ要素を入れるなクソ運営

プレイ期間:1年以上2015/12/06

結局は

あの提督さん

結局はこのレビューを見ても、これから始めようと思ってる人には、最終的には自分の目で、耳で確かめて下さいとしか言いようがないですね。

好きな艦が手に入った時の喜びとかレベルが上がる楽しみ
私は面白いと思いますよ、艦これ。

よく暇で何か楽しめそうなゲームが無いか探している時に、こういったレビューサイトを覗くのですが、結局いつも自分の目で、耳で確かめてます。レビューとか評判を見るのは、結局誰かに背中を押して欲しい、ただそれだけの理由ですね。

運営の対応はあまりよくないかもしれません。サーバーがいつも満員なのでこれから始める人はなかなか始められないかもしれません。それでもこういうレビューサイトで自分に嘘はつきたくないので、私の評価は☆5です。

プレイ期間:1年以上2015/04/14

まず始めに、このゲームについてですが、短気な人やストレスを感じやすい人、思い通りにいかないことが嫌な人にはお勧めしません。
なぜなら短期間で結果が出にくく、ある程度戦力が整ったとしても思い通りにいかないことの方が多いからです。
建造、開発、マップでのボス到達、ボス撃破とゲームの重要な部分で一定の運を求められます、ですが確率である以上は収束します。
要は一定期間やっててよっぽど運が悪くなければ全部は手に入らなくても海域やイベントを突破するレベルには到達できます。
入手できないものは代替案を考えましょう。
どうやって穴を埋めるかなど、wiki等を眺めながら考えるのもこのゲームの面白い部分です。
自分は大型建造限定キャラが未コンプだったり、持っていないイベント報酬などだあったりと足りないと部分もありまが、そのせいで攻略できなかったということは今のところありません。
必須装備や必須艦種はあっても開発、入手が容易だったり、なければ難易度は変わるもののクリアできないというレベルではありません。
イベントは難易度を任意に選択できるので、報酬と相談して低難易度を選ぶのも一つの手です。
最高難易度は今後更に難化すると思いますがそれはそれで必要な要素です。
高難易度の無理ゲー、運ゲーを望むユーザーを満足させないとヘビーユーザーはいなくなってしまいなすから。
艦これはキャラの魅力ありきで、キャラゲーとして見れば他作品とは頭一つ抜けています。好きなキャラが出来ればそれなりに長く遊べますよ。

プレイ期間:1年以上2017/06/27

丁度リシュリューが突破報酬で貰えたイベントの頃からやっている丙提督です。
甲勲章や通常の高難易度海域に囚われずのんびりまったりプレイしているので今のところ好きな艦娘を愛でながらそこそこ楽しくやれてます、それでも他のゲームに比べて不自由さや退屈さは否めませんが…

今の艦これ界隈を見ていて思うことは運営はもっとプレイヤーを大切にしようよ、という事。
色んな方のレビューを見ていても艦これ歴6年の古参プレイヤーさんが呆れて絶望して辞めていく、好きな艦娘の改二が実装されずに辞めていく、アルペコラボの様な楽しかったイベントが実装されずただ難しさと面倒臭さを履き違えたギミックイベントばかりになって辞めていく…
そんな悲痛な声ばかりが聞こえてきますね、それは本当に悲しいことだと思います。

今までゲームを支えてきたのは古参からいるプレイヤーでしょう?
リアイベはリアイベで楽しんでいる方もいらっしゃるから開催するのは大いに結構、但しあくまでもメインはゲームじゃないのでしょうか?
どうしてプレイヤーの意見に耳を貸さないのでしょう、メンテナンス時間を守れ、ミスしたら謝罪しろ、新規参加者の事も考えもっとイベントを気楽に出来る物にすれば良い、新規にも報酬装備を配ったら良い、レベルアップし易くすれば良いetc
当たり前の事やマウントも取らず新規の事を考えてくれる古参プレイヤー達の意見を艦これ唯一の情報発信源であるTwitterでブロックするとか…

有り得ないですよね。
一般的に会社として運営するなら本当に有り得ない異常さだと思います。
私は艦これがまだ好きです、何だかんだ嫁艦が可愛くて他のゲームと一緒に適度に楽しんでいます。
ですがこの運営には不信感しか抱けません。
プレイヤーを大切にして下さい、折角キャラも可愛くて楽しいゲームなんですから。
プレイヤーの意見に耳を傾けて下さい、都合が悪いとしてもせめてTwitterのブロックは止めましょうよ、社会人として恥ずかしいでしょうよ…

恐らく辞めた古参プレイヤー達はもう戻って来ないでしょうけど、一言言いたい。
貴方方先行プレイヤー達のお陰で私みたいな丙提督はイベントを攻略出来ています、フィット砲の仕組みや対空カットインの仕組み、史実艦の取捨選択、ルート固定etc…
運営が暈しに暈しまくってキチンと提示しない色々なマスク部分を解明してくれて本当に助かっています、有り難うございます。

プレイ期間:1年以上2019/06/04

>艦これはサイコーの快感を与えてくれる神ゲーだ
おまえらは田中謙介に感謝しなければいけない
この麻薬みたいなゲームをやれた事を

麻薬みたいって運営のバイトの人がぶっちゃけててワロタ
こいつ自体、もしかしたら信者のフリしたアンチの自演かもしれんが、にしても田中謙介を称える書き込みというのは、文面が珍奇な怪文書であるのが常だ
理不尽運ゲー重ねがけの、ドM専用のシャブで頭がやられた、マジキチの真性ドMしか、今の艦これのデイリーアクティブユーザーには残っていないというのは現実だ
パチンコに依存するギャンブル依存症のマダオと、同じようにされている
誰かが、艦これのゲーム性を、カイジに出てくる沼パチンコに準え、多くの賛同を得ていたが、まさにその通りだと思う
運営の悪意が幾重にも折り重なった運ゲーの立方体であり、そしてパチンコ依存症と同じメカニズムで依存症になった奴らが、最終的に残ったのである
しかし、艦これ依存症の人達は、ドMな割には、自分と意見が違う人に対しては、やたら攻撃的だがね
まだ始めてない人は、こうなりたくなければやめておくといい

>甲でクリアしないやつ
甲でクリアできないやつ
こいつらは雑魚だ艦これから消えろ
クリアしたきゃ金つぎ込め
つぎ込んだ金額が艦これを支えてる金額だ
甲でクリアした者は選ばれた者

まさに田中謙介の本心を代弁しているということだろう
やりたい放題オナニーするから、自分のオナニーに付き合わされて辞めるような奴は知らん、自分がユーザーに求めるのは自分のオナニーに付き合ってくれることだ、という田中謙介の本心を
田中謙介の公開オナニーなので、付き合わされたくなければ、このゲームを始めないことを推奨する

>あとオレ様は運営じゃねーから
誇り高いランカー様だからよ

運営じゃなくても、運営のバイトではあるんでしょう?
全く、あのプロデューサーにしてこういうバイト君ありというものだ

とりあえず、以前プレイして、さらにここのレビューを読んでみた感想は以上になる
アヘアヘ電子シャブ漬けの運ゲー依存症にされたくなければ、こんなゲームはやめとけ

プレイ期間:1年以上2018/02/15

とうとうやってしまいましたね
以前からそうだろうなとは思ってましたが…

「丁難易度で新規艦を掘らせない」とはね
ユーザーの中には出演声優もプレイしてる人がいました
過去に親潮役の本渡楓さんがドロップできなかったと嘆いてました
Samuel B.Roberts、Johnston役の白城なおさんも同じく
しかも彼女は艦これ信者にJohnstonがドロップしないことでマウントを取られてました
そのくせお気に入りの声優の落書き(艦これ要素皆無)を売りに出すという暴挙

いやはや、運営も運営なら信者も信者ですね
集まるべくして集まった屑の集合体というわけです

そしてリアイベは「カレー機関」ときた
去年の秋刀魚祭りの魚串のようにまた店側に迷惑をかけるんでしょうね

プレイ期間:1年以上2019/12/13

艦これリリース当初は周りのソシャゲが「ビンゴガチャ」ブームだった。
その中で、艦これの実質無料は衝撃的であり軍艦の人気も相まって艦船擬人化ゲームの火付け役となり様々なゲームが艦これのシステムを模倣した。

一時期は、間違いなく覇権といえるゲームでありたとえシステムを模倣されたといえどそれを意に介することなく勢力を拡大していった。
そこで運営の慢心が生まれてしまったのであろう。

その後、時代はガラゲーのブラウザゲームからスマホアプリへと推移していった。
その煽りを当然PCブラウザゲームにも及んだ。
しかしながら、多くの運営はユーザーに寄り添うかのごとくログボや様々なキャンペーンやイベントを行い、さらにはUIを変更しより使いやすいものへと進化させていった。

だが、艦これはその機会を完全に逃してしまった。
2期に移行するときに抜本的な改革を行うべきだった。
ユーザーに寄り添い、使いやすいUIにして、イベントのストレスを軽減するように装備を配ったり、課金アイテムに改二アイテムを追加したりいろいろするべきだったのだ。
特に戦闘周りの改修は必須だった。
羅針盤、戦闘、命中、ダメージ、ドロップ発生率、ドロップ率ガチャ。
これらを見直すだけでも違ったのだ。
建造に艦娘を多く実装、外部絵師を呼び戻し順次改二の実装。
これすら出来ていない。

これでは客は逃げていく。もはや艦これは不沈の軍艦ではない。
穴の開いたゴムボートだ。

やることはアビホラ、アズレン、ブルーオースの足を引っ張ることしか考えない。
自らを見直し、高める気持ちがない運営では太刀打ちが出来るはずがない。
過去の栄光にしがみつくだけの運営に未来はない。

プレイ期間:1年以上2020/04/13

最高に面白いです

馬課金豚さん

信者のコメントが
遠くから信者を眺めることが一番楽しめると思います
3流アイドルにしてもなんにしても信者から巻き上げるのが
一番楽に手っ取り早くお金を稼げていいですね

プレイ期間:1週間未満2015/08/16

艦これ始めて一年半、演習は5000回近くこなしてきましたが、コメント欄で煽ってるプレイヤーなんて滅多に遭遇しません。
たまにあるのは編成での嫌がらせやレア艦自慢など位で、その演習相手も半日経てば入れ替わります。
演習相手が不快だから艦これ辞めましたというのは正直現実味がないですね。
このゲームが合ってなかっただけなのでは?。と言いたくなります。

プレイ期間:1年以上2015/07/03

俺は最初こんなに素晴らしいゲームは他に無いと思った。そしてそれは多くの人にとって事実であったことだろう。
だが今はどうだ。国産の愛国的なゲームであったからこそ信用があったというのに何度裏切られた事か分からない。古株は皆愛想を尽かしたか排他的にアンチのレッテルをつけあっている始末だ。
はっきり言おう。今や敵視してる某中華ゲーのがよほど三笠維持に動いてくれているし日本の伝統工芸の企画も多いのだ。
移動しろとは言ってる訳ではない。もうあの頃の艦これじゃないんだ。その事に気がついてくれ。

プレイ期間:1年以上2021/12/29

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!