最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
撃って殺されるAIの代わりを務めるゲーム
まつうんさん
やる価値なし!!
無課金は20分間も拘束されてgdgd戦闘をさせられるだけ
大半はチーム分けで見てわかる負け試合に付き合わされる
くそつまらんこんなつまらないゲームは見たことない
わけわからんくそげーは笑えるけど、わけがわかるくそげーはおぞましい邪悪でしかない
T8トップティアでテルピッツ3隻分艦隊とかマジであほかと
つかなんでこっちはT8戦艦ノースカロライナだけなんだよマジ意味不明だろうが
T8駆逐のベンソンがいるから?ティルピッツの自動砲撃で一撃死しましたが何か??
つかさ戦力揃えられないのはさすがに糞ゲーって言わずになんていうんだ!!
いやさスパロボみたいな延々NPC相手ならまだわかるよ
誰か教えてくれ!!!
プレイ期間:1年以上2017/04/30
他のレビューもチェックしよう!
升やめろ…さん
3年も前からチートが横行してるのに運営は対策しません。
現環境で遊ぶのは全くオススメできません。
どこに向かって撃てば敵に弾が当たるか教えてくれるチート、敵が撃ってきた弾がどこに着弾するかわかるチート、他にも色々ありますがこれらはmodとして簡単に導入することができます。
運営はmodを完全禁止にしないばかりか、後から特定のユーザーを観戦出来る機能やその場で通報出来るシステムも実装しません。
高ティアではチートを使うのは当たり前。チートを使わない人にとっては、チーターにいたぶられ続け、チーターが仲間にいるおかげで勝利するというとても惨めな気持ちにさせられるゲームです。
プレイ期間:1週間未満2019/01/03
名無しさん
ランク戦はランダム戦よりさらに重課金者優遇が酷く、課金しないと全く勝てないように設計されている。
とにかくこの会社は金に汚い最低の会社である。そんな会社が作るゲームに良いものなど出来る訳がない。
本当に最低のクソゲー、「PAY TO WIN」なゲームである。絶対に始めてはいけないし、関わる時間すべてが無駄である。
倒産しろWG!!!!!!!!
プレイ期間:半年2022/10/14
タケシwさん
対人ゲームとしての敷居は低い。
高度なハンドスキルも要求されないし、
知識や戦術感が多少ながらも実力に反映される。
敵味方への誹謗中傷、罵倒など多少はあると言えど
FPS、MOBA等の対人ゲーと比べれば全然少ない。
対人ゲーが苦手だけど、でもやりたいって人にはお勧め・・・ できない。
上記を全て覆すほどに対人ゲーの肝であるマッチングが酷いから。
。
プレイ期間:3ヶ月2016/07/20
小杉さん
ランダム戦に分艦隊で空母と駆逐艦出してる奴らで、敵の配置を全く考えず自分たちの良い様に動いている奴らがえらい迷惑!
自分たちが分隊で出ることによって通常配置されるべき所に駆逐が配置されないのは判っているはずなのに、正規の場所に駆逐艦が索敵にいかず、同じ分隊仲間の空母も当然フォローを入れない。
駆逐の抜けた場所に配置された巡洋艦、戦艦は不利な状況に立たされ、敵駆逐艦に一方的に良い様にされ無駄に戦力を失ってしまう。
全体の戦況も考えないで、分隊で好き勝手やっている奴らは何を考えているんだ!?
戦場の目となる空母、駆逐艦を自分たちで独占し他のプレイヤーのフォローを全く入れずに勝てるゲームを落としてしまい、挙句の果てに「味方が溶けるのが早すぎる」から負けただと?
自分たちが原因になっていることなど考えもしない。
分艦隊で戦況の要となる空母駆逐艦は出撃できないように規制してくれ。
プレイ期間:1年以上2025/11/04
マゾか陰湿専用ゲームさん
本当に酷くなりましたね。
やる価値なし。
もうただただその言葉に尽きる。
インストールするだけ時間と容量の無駄。
ストレスや理不尽さが大好きなマゾな人はどうぞ。
多分、運営はこれが楽しいとか、喜ばれてると思う頭のおかしい運営
まぁ、赤い旗の国の人だから仕方ないか
とにかくゴミゲーです
プレイ期間:1週間未満2022/09/10
課金者さん
開始から一年以上たってプレイヤースキルと外部ツールを駆使したベテラン様が初心者狩りするゲームとなりました。
いろんな機能のついた外部ツールはオリジナルでは表示出来ない敵の戦績や戦闘中の敵艦種、相対的な角度、速度、弾道の視覚化、噂ではそれらを含めた敵に対する偏差射撃の未来予想位置まで表示してくれるものまであるそうです。
当然ながら今始めてもそれらユーザーに勝てるわけありません。
が、運営も馬鹿ではないので初心者にたまには大勝ちさせてくれます。
そうです、勝率の高いプレイヤーを集めたチームに1、2隻勝率の低いプレイヤーを混ぜるのです。
このマッチングシステムにより研究ツリーの進んだいわゆる高Tierの艦が参加する戦闘の勝敗は運任せとなります。
要するに仕組まれた戦闘となる訳です。
非常に詰まらないゲームです。
プレイ期間:1年以上2017/01/08
グラフィックと砲撃を撃った後の爽快感は良いですね。
オープンβテストからやってますが、やはり新しい艦が手に入るようになるとうれしいものです。
個人的には鉄のぶつかり合いが好きなのでやってますが、お勧めはあまりできません。
ほかの方もおっしゃられているとおり、勝つためのゲームではありません。
e-sportsというにはランダム性が高すぎます。
私も最初は楽しいかもって始めたのですが、勝つためには敵との距離やかなりの観察力が問われます。
そのうえTierが上がってくると高Tierはゲーム内通貨がかかるらしく、うまい人が稼ぎに来てたりして全く当てられなかったりしてて現状はただ無心で経験値のために1日3戦する程度です。
相手を殴り続けて倒して優位に立つゲームなのでゲーム時間自体を長く感じます。
味方と一緒にクロスファイアすればいいのですが、急に離脱されたり、急に弱点を抜かれて倒されたりと、堅実さまでぶち壊しにしてくれます。
最近じゃ領地戦でも領地無視が主流みたいで皆さん集まって熱い戦いを繰り広げています。
基本少人数でも対峙して戦線から撤退もしくは均衡できるMAPの理解、砲撃距離の把握や自艦ならず敵艦の特性もある程度抑えておかないとすぐ倒されてしまいます。
駆逐は領地とってやろうとか思うものならかなり引き際を弁えないと危ないです。ただ魚雷を当てたときの爽快感は良いです。
巡洋艦はそこそこ楽しめます。砲の連射速度もありますし、一番楽しいかもしれないです。
戦艦は一瞬でも間違えると的になりますし、砲弾のバラけはひどい上に大してダメージでないことも多いので脅威でもなんでもないです。
空母でみんなの動きを見て勉強しようとしたのですがそんな余裕なかったです。
課金艦が鬼のように強いのでつえーしたいなら課金かなぁって感じです。
楽しいから勉強しようと思う気になるゲームは結構ありましたが、勉強しないと楽しめないゲームなのでなかなかハードルが高いと思います。
勉強しても気が抜けないので若さがなくなってきた私には1日3戦が限度です・・・。
プレイ期間:1年以上2016/05/23
海は大きいなさん
非常に叩かれてますね~
課金で高価な武器を手に入れてキャラを強くするという単純ゲームではないのです。課金で良い船を手に入れることはできますが、技術が伴わないと活躍できません。
射撃時には「足の速い駆逐だから偏差を多めにとって」とか、「奥に転舵してるから狙いはこの辺だ」とか経験でプレイを磨いていく感覚のゲームだと思います。
ただ、「駆逐はチームの目となるべき」とか「巡洋艦は相手駆逐を絶対倒すべき」とかそういう役割を理解しないメンバーがチームにいるとイライラするのはよくわかります。
ニコ生やTwitchで多くの生配信がありますので、ぜひ一度見てみるといいと思います。
ニコ生ではコメントでいろいろ質問してみることもできるかと思います。
Twitchではきれいな画像で世界中のプレイヤーを見ることができます。
自分もうまい人のプレイをよく見て学んでいます。
プレイ期間:1年以上2018/09/11
素晴らしいゲームですさん
プレイ中に
運営に都合が悪い事を書き込んだら
接続を切られた。
ムカツク
具体的には
勝ち負け確定の八百長マッチが横行しているという事。
プレイヤーの中にBOTがかなりの隻数で混ざっている事。
負け組はあらゆる面で弱体化されている事。
(同じ改造値マックスの島風同士でCAP合戦した場合、こちらは5.9キロで発見されて、相手の島風は発見できない等)
こういった事を書き込むと、
コンプライアンス?に違反だなんだという事で、
接続が切れる、そして、書き込みもできなくなる。
親会社がベラルーシの共産主義豚だけあって、
猛烈な言論統制と排他主義が行われいる。
なんか、文句言いたくてWG社の日本支社の電話番号調べようと、
ネット検索してたら、
転職会議という転職サイトのWG社の評価が書いてあるページに飛んだんだが、
そこには、こんなことが書いてたよ。
(この会社はロシア、特にベラルーシに本社を置く会社なので文化の違いにかなり戸惑うかと思います。具体的に言うと、本部の人の意向がどんなに悪いクオリティーを出していても、意見が通ってしまう。逆に言うと、どんなに良い案でもユーザーが望んでいるものでも、その前の案を出し実行している本部の人のメンツが潰されると思うとそこでどんな意見でもシャットアウトされてしまう。
急激に成長してしまった会社なだけに、内部インフラはガタガタです。逆に言うとその環境で自分の色を出して調整する遣り甲斐もあると思うのですが、それすらもさせてもらえないほどの独裁政治だと個人的には感じています。
社内政治は今まで経験いたことのないレベルで他社とは比較にならないほど厳しいものがあると思います)
という、元社員さんの書き込みからもわかる通りで
ゲーム自体の問題ではなく、
本社(ベラルーシという共産主義の豚)と言いなりの奴隷(WG日本支社)のよって、このゲームは、言論統制と八百長が横行している、
ただの、クソゲー・ストレスゲーと化しているのだいうことが
よくわかったわ。
このゲームもWG社も、
最早だめだ。
確信しました。
プレイ期間:1年以上2018/02/19
名無しさん
タイトル通りす。ほぼ1分以内にマッチングするので過疎がわかりにくいですが人数合わせでBOTが当たり前に紛れ込んで来ます。試合になりません。
最高ランクの潜水艦が駆逐艦よりちょい遅い程度という驚異のスピードで動き回り強化されっぱなしの空母と一緒にバランス崩壊しています。
船のモデリングの良さと操作感が好きなので星2にしました。
プレイ期間:1週間未満2023/07/22
World of Warships(ワールドウォーシップス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
