最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ギルドに入ることをお勧めします
すみれさん
【感想】
・グラフィックがとても綺麗
・フェローを捕まえて乗り物やペットにするシステムがいい
・イベントは正直パッとしない
・フレや合うギルドを見つけられるかにかかっている
CβTから参加しています。いい仲間と出会えたら楽しめるゲームかな…
イベント時以外の野良PTは減少気味ですが、遊べないわけではなく、
活発なギルドは毎日IDを周ったりNM狩りをしたりしているので
ソロよりも活動していそうなギルドに参加するのをおすすめします。
各職しっかりその職ならではの仕事を求められるのも緊張感があって
楽しいです。
プレイ期間:1年以上2017/05/11
他のレビューもチェックしよう!
つまらんさん
フェローが売りのゲームだけど、フェロー絡みで揉め事が多く、そもそも仕様が揉める用にできている糞ゲー。
コンテンツ少ない、ID少ない、対人は数の轢き殺しゲーでつまらん。そもそも対人て言えるようなものではなく、無法地帯ってMPK出来る地域があるだけの話。
攻城戦や領地取りなどのようなものはナシ。
活力、CT縛り(ID、メール、ch移動まで)やること少ないからわざわざ制限させてるのか知らんが、そのままCTを大人しく待ってたらゲームにINしててもやれる事がない。
IDのCTを糞長くして、課金アイテムなどでCT解除を買わせたいのか、集金がセコイ運営。まだINしてるけどフェロー育成のための放置で何もできない。てか何かする気が起きなくなっていく。そのうち何もしなくなってそうして人がいなくなる。フェローが売りだけどフェロー育成やフェロー捕獲などで萎えてくゲーム。楽しいかも?て思うのは最初だけ。
新規は今始めてもきっと詰むからお薦めしない。
プレイ期間:半年2015/10/27
minnmiさん
AIONを引退してから大作MMOを探していたのですが、最近あまり新作がなかったのですごく楽しみです。早くスタートダッシュしたい!!
プレイ期間:1週間未満2015/01/24
白玉団子さん
今回のオフイベのおかげでもうお手上げ┐(´д`)┌ヤレヤレです。
そもそも抽選で100名で一部のプレイヤー限定で
エルンを1,000個やら金貨やらフェローやらを配るとか頭がおかしいと
しか言えない。しかも地方開催も視野にいれているならまだしも
関東限定。つまりそれ以外の地方民は完全に眼中に無し。
500個で5,000円つまり無料で参加したユーザーにのみ
1万円分をプレゼントというめちゃくちゃなことをした運営には殺意しか
湧きません。
運営のTwitterもド素人かよというレベルの低さ、知名度の無さに
フォローイベントすらクリア出来ず失敗しましたというアホさ。
もはやキチガイというレベルの運営にあなたは金を支払い
ゲームしますか?
プレイ期間:半年2015/11/03
aさん
サービス開始して一週間ほどでカンストし、そのまま放置していました。
自ら課金し糞ゲーだと騒ぐのは結構なのですが、あなた方は私からみると非常に滑稽です。
他の方のレビューにもある通り、コンテンツ不足で内容がスカスカなのは少しプレイをすればわかる事なのです。
察しが良い人なら誰しもこのようなゲームに課金などしません。
課金してしまった人は、寿命の長くないこのゲームをサービス終了までプレイし、運営様を支えてあげてください。応援しています。
プレイ期間:1ヶ月2015/11/30
T○RAから、来たけど…さん
良い点…○ERAから、始めてたので…チュートリアル無しでも、何の違和感も無く遊べました。
悪い点…何か、ここまで…そっくりだと、マズくないですか??
古参のプレイヤーが、ウザいの一言。新規のプレイヤーの邪魔ばかりしている。このゲームは、どう見ても…ライトユーザー向けなんだけど、スタートダッシュで、始めた廃プレイヤーやニートが、ゲーム内で、好き勝手にやり過ぎているのが、現状です。
その最たる1つが、特定のフェローの独占行為です。全てのチャンネルでやるとか…ある意味、徹底し過ぎていて…異常で気味が悪い。
実は、これ等の異常者に対しての対策を、運営に求める人達も、少なくありませんが…運営は、基本スルーです。ちなみに、エラーやバグに対しても、同様です。
プレイ期間:3ヶ月2015/09/24
d川・`ω´・川さん
本国ではこのあたりから評判が良くなったと聞く
駄菓子菓子、現状全く環境が変わっていない
本国の方では空域フェローの捕獲難易度が大幅に下がったようだがこちらではそんなことはない
また、伝説IDのCTは短くなるどころか寧ろ長くなった
ついにはラビニ村からは伝説装備どころか金貨すらも出るようにならなかった
勿論本家での不満点は大半が解決されている
要するに「改悪」されたってわけだ
欠片ドロップも音沙汰なし、捕獲率は殆ど変わらない
もう日本の運営も交代した方がいいんじゃないかと思う
プレイ期間:半年2016/01/02
キッズさん
誘われて参加してはや2ヶ月。
友人も去りどうしようかと露頭に迷うw
ゲーム自体は何所にでもある量産ゲーでノンタゲじゃないことを除くと
まんまTERAである。本拠点となるハカナス城のマップなんてまんまTERAの
本拠地の城をパクった感が凄い。システムなどもアイオンなどの有名ゲーを
パクって自分たちのいいように改変しましたっていってるレベル。
このゲームの唯一の個性であるフェローも最初こそ面白いがアプデを繰り返していく
中で単なる苦行。捕獲に必要な素材にフェローが必要な物が多く、どれだけ
フェロー依存なのかと。これでは長く続くわけがない。
しかも各フェローの個性がほぼ無いので、強いやつ1匹いれば十分。
コレクション意識を高めたかったのか?でも正直無意味。
あと課金販売のフェローが高性能すぎてない人→邪魔者扱いになっている。
そして最近のアプデでは装備強化のための石抽出がバグだったということを
告知。隠し下方修正だとみんなが思っていたがバグでしたでは納得がいかない。
ただたんにユーザーからの文句が多かったので
バグってことで許してねでは済まされない。完全な詐欺。ならバグなのだから
せめて抽出した石を回収なりして、本来出るものか装備を戻すぐらいするだろうが
この運営脳足りんなのかそれすらしないだろう。
とにかくいろいろ裏切られ感が半端ない。
プレイ期間:3ヶ月2015/06/26
安倍雑炊さん
色々とひどすぎる。
そもそも課金販売品が不具合でスキル発動しないなんて販売する前に
確認ぐらいできるだろうと。しかも即直すのかとおもいきや次のアプデまで
直しませんとな。不良品売りつけておいて悪びれるわけでもなく
適当すぎる。
また毎回のアプデで不具合連発なうえその全てがこれまた次のアプデまで
直しませんとな。普通さ翌週のメンテで直すぐらいの気構えがいるだろ?
あまりにも杜撰すぎる対応。
現状でゲーム内は金策手段をこそっと隠れて下方修正したために
もともと物価が安定していないこのゲームでは破産者が続出。
おかげでどんどん人が減っており、マジでヤバイ。
自身のギルドも40人いたメンツが現在は10分の1の4人www
それでいて最新のアプデでまたあれだけ文句言われまくった
デイリー&クエスト&レアドロMOBが同じ、しかも1匹しか沸かないという
クソすぎる仕様。開発と運営の馬鹿さ加減を露呈するというミス。
そして焦ったのかお帰りなさいキャンペーンを開始2ヶ月で開始という
情けなさ。しかもそのキャンペーンの報酬が以前のログインイベントの
最終日2日分のレアフェローとエルンコインだったためログインしていた勢
激おこw
今いるユーザーがかわいそうになってくるほどのゲームなってしまっている。
プレイ期間:3ヶ月2015/06/21
けむいさん
キャラメイクや景色は普通です特別綺麗ではありませんが悪くもありません
レベル上げはお使いクエストをしてればサクサク上がります面白みはありません
フェローは最初のほうでもらえる雀が一番かわいい(マシ)のですが最初のエリアで捕れ
るのは高度が低いところまでしか飛べず進めていくと飛ぶことができなくなり不要になってしまいます
中盤以降のマップで使えるのはドラゴン系ばっかりで色違いなど個性がなく同じに見えます等級があり一般精鋭英雄とあり能力と捕まえる難易度と捕獲するアイテムが高いだけで見た目には差がありません
このゲームは捕まえたフェローを封印石を使って装備に刺して強化をすることができますその場合は英雄フェローが能力が高く強いのですがレベルを上げてから封印しなければ低い能力になってしまいます
そのためフェローのレベルを上げるには騎乗したまま何時間もパソコンをつけっぱなしにして放置する必要がありますそのためINしても放置だけしてる人が結構多いです
一匹ずつしかレベルを上げれないため全装備に20箇所近くにフェローを刺す事になりますがレベル上げ(放置)で大変な時間がかかってしまいます
しかしせっかくレベルを上げて装備に刺したフェローも装備を新しいものする場合課金アイテムで取り出し取り出すとレベル1に戻ってしまうのでまたレベル上げをするために放置が必要になってきます
このゲームはレベル5ずつキャップと装備を開放してるのでそのつど放置作業が必要になってきますたぶん今後もずっと同じ事の繰り返しです
戦闘に関してはモンスターとのレベル差があると経験地アイテムなど手に入らなくなるので低レベルの狩場に行く意味はありません
インスタントダンジョンはレベルに関係なくアイテムが落ちるので装備やお金稼ぎをするのはここに通うことになりますしかし後になるほど再入場できる時間が長く設定してあるので結局入場できるまで放置する事になります
アクション性はとても低くモンスターに近寄ってぽこぽこん殴りあうだけの戦闘です(一部のボス除く)装備で数字が変わるだけで最初からずっと同じような戦闘なので飽きます
フェローに騎乗した戦闘も面白みがまったくありませスキルはありますが基本弓をぺしぺし撃つだけでスキルはエフェクトが付くだけです
正直つまらない
長時間放置ができて数字が増えるだけの戦闘でも楽しめる人ならいいかもです
プレイ期間:3ヶ月2015/09/16
イカロスオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!