国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

オススメは出来ない物

坂上忍さん

結論から言えば、何が楽しいのか理解出来なかった。

やりこんじゃいないが、道中も戦闘がイライラする
あんなにミスしたり、行き先まで運任せじゃスムーズにプレイ出来ない。
他のゲームは課金すればスムーズに行くとかそういう話しじゃなくて、そもそも運に頼りっぱなしってのが気に入らない。

操作意外じゃキャラの一部は暴言吐く奴がいるが、そういうのが好きでも無い限りああいうのもイライラするレベル、毒舌と暴言は違う、不愉快。

時間だけは無駄に使うが、こんな物じゃないと楽しめない人も居るらしいから、まだサービスは続くらしい…
アホくさ

気持ち悪いオタク向けに作られた物だからかキャラの絵にだけは力をいれている様で
ただイラストレーター様によっては何描いても同じ顔に見える、これで飯食ってんの?ってレベル
はっきり言って下手くそ
あんな絵で喜べるんだからオタクは気楽だね

ゲーム本編はつまらない
絵も対した事が無い
あげくプレイしているのは思考の止まったオタク共
まあ、きちんとした評価されてるとは思えないな…

絵描きの二次創作でマスかきたい奴と時間を無駄にしたい間抜けだけがやれば良いんじゃない?
ゲームとしての質はお世辞にも褒められないし、これから始めたいって人には絶対オススメはしない。

プレイ期間:1週間未満2017/05/20

他のレビューもチェックしよう!

艦これやめた結果

くそげーおぶくそげーさん

半年前、全解体、引退してから本当に楽になりましたよ
艦これやってると本当に家から出なくなります
引退してから彼女が出来てしまいました 陽気になりました 
本当に無駄な4年を返して欲しいです 艦これやってた時間は後悔しかない ゲームでユーザーとの絡みもないので、友達が出来る訳でもなく、女との絡みもない 他のゲームはあるようですけどね
ひたすら画面に向かってニヤニヤするしかないやばいゲームです
本当にやってる奴は目を覚ました方が良い 今更…とかそういうのでそのまま無駄な人生を過ごし死んでいいんですか?

プレイ期間:1年以上2020/12/10

まぁ同じようなレビューになりますが・・・

基本的にプレイし始めた頃は物凄く面白いゲームだと思います
新しい艦娘との出会い、建造や攻略の楽しみも目白押しですし
課金しなくても全然遊べると思います

しかし

海域2-4を超えるまで位が楽しいのであってそれ以降はただのクソゲーになります

クソゲー要素
・後半の敵の強さが明らかにおかしい
・羅針盤に左右される
・海域によっては好きなキャラを連れて行くことが出来ない
・ドロップ率が以上に低い
・ゲージという意味の分からない海域が増える
・どれだけレベルを上げても一撃で大破する
・こちらの攻撃はほとんど当たらないのに対して敵の攻撃は当たり前のようにクリティカル
・イベントという廃人向けのクソのような物がある
・そのイベントのみ手に入れることが出来るレア艦のドロップ率が異常に低い
・しかもイベントでルート固定させる為にはイベントでしか手に入らないキャラが必要
・何度も何度も同じことを繰り返させる事しかさせずイライラしかしない
・何かしらトラブルがあったとしてもお詫びがただの掛け軸のみ

などなどまだたくさんありますがこの辺で

星5をつけている方で時間で強くなれる、やりこみ要素がある、ブラウザゲームに高望みしてるのがおかしい、片手間でやるくらいが丁度いい、無課金なのがいい、手軽に出来るゲームだしとか言ってますが

結局我慢できるかどうかなだけでゲーム性はクソなんですよ

個人的にはキャラクターや音楽は好きなので一応続けはしますが新規で始めようと思う方がもし居ましたら
辞めることをお勧めします!!

プレイ期間:半年2016/01/10

★1やめろだと?何で★1レビューされてるのか理解しようともしない癖に偉そうな屁理屈ばかりで情けない奴です、御託並べる暇があるのか
所詮このゲームはその程度の価値でしかないと割り切れよ、少なくとも艦これが輝いてたのはアルべジオとのコラボイベントまでだったんだよ。その後は一気に暴落のまま
これが再び脚光を浴びることはもうない、最早老害の集いなんだよ艦これなんか。百歩譲ってキャラが可愛いことは認めても、ゲームシステムがクソだし運営の姑息なやり口には反吐が出る。改悪された2期にはもう用はないのですよ
Good bye Kankore.ストレスばかりで実につまらないだったよ
見限るのが遅かった自分自身に腹が立つけどおかげでどんだけ出来損ないなのか分かった、座興はお終いにした方が身の為だ

プレイ期間:1年以上2019/11/21

サービスが長続きしていることもあり、システムが非常に複雑化しています。そのため新しく始める場合、事前にwikiの膨大な量の記事を読むことになります。そしてその中には制空値など、理解していなければまともな攻略もままならないものも多く存在します。このため、今から始める方にはとても敷居の高いゲームだと思われます。

また、入手不可能な装備やキャラも存在します。図鑑などを埋めたいコンプ勢は、コンプ不可能であるということをまず念頭に入れてください。

イベントに参加する場合、艦娘指定というものがあり、特定のキャラがいないと不利なルートへ回されます。そのため好きなキャラ、強いキャラ以外にも多くのキャラを用意しておく必要があり、初期のキャラ枠では全く足りません。ちょっと触るくらいならばともかく、まともにプレイしたいとお考えの場合、課金は必須だと思ってください。

最後に、このゲームは非常に時間を取られるゲームですので、忙しい人には向きません。

プレイ期間:1年以上2017/11/25

遊び方を考えないと

よーそろーさん

まず言えるのは「このゲームだけをやり尽くす」、といったプレイだと楽しめないと思います。
資材補充のために毎日できるデイリーを全て消化したり、廃クルしても極端な恩恵はありませんし、綿密な戦略を立ててもすぐに突破できない事が多いです。

逆に返せばある程度の戦略があれば、何回か繰り返すうちに先に進めます。
その為にはそれなりの戦力と資材が必要なので、そこを見極めながら自分の遊び方を決めていけばいいと思います。

他のゲームや趣味をやりながら適当なデイリー摘まんで消化、被弾の少ない編成でぼちぼち出撃、たまに集中してプレイ。
って位のスタンスがいいと思います。自分は疲労抜き中に部屋の片付けとかやってますw

確かに他のゲームをやりこんでるとしばらくやらなくなってたりしますが、別に辞めたという考えはありません。
他のゲームと平行したり、リアル事情と組み合わせてできそうなスケジュールを立てていくゲーム、と私は捉えています。

プレイ期間:半年2014/11/09

信者はレビューもプア

所業無常さん

やっと信者のレビューが出たと思ったらこの程度で。
もっとまじめにやってほしいな。

課金が少なくても遊べる。
→課金少なくないでしょ。 あ、丙丁なら少なくていいだろって、マウントね。

定期的なイベントとアップデートを行っている。
→イベントは日程守れない、バグだらけ。告知は、意味不明なキモいポエム。
いまだに、手動アップデートなんすよね?なら、仕方ないか。
敵と味方のグラ間違って更新したのとかは、他ゲームにはない面白さでしたよ。

ソロで遊ぶゲームであるため、対人の煩わしさが少ない。
→ネット上での対人マウントがうざいです。特に、丙丁ディスり

ゲーム以外の部分(小説や漫画、イベント等)も積極的に行い、運営全体が盛り上げていこうという力に満ちている。
→確かに、ゲーム以外ではやる気に満ちてますね。
ゲーム本体は?ゴミ艦ばかりで、盛り下がり一直線ですよね。金剛は、改が出るたび劣化してない?

すなわち、暫くはサービス終了を心配しなくてもいい。
→1-5クリアしただけで、中将でしたよ。ユーザー激減により、終了も近いでしょう。

で、このゲームはどこらへんが面白いんですかね?

プレイ期間:1年以上2019/05/01

酔っ払いTOMはコピペ連投でアズレン批判する工作員
批判したくないといながら悪口ばかり
艦これ信者と工作員はすぐファットマン持ち出すけどオマエら落ちぶれてパヨクの肩まで持つようになったかw
アズレンの日本艦ケモミミ可愛いしぐうシコなの妬いてるんだろ
日本人は大戦中は畜生だったし原爆が戦争終わらせたんだぜ
ナンも間違ってねーよ
あと健太とかいうヤツは酷い嘘つき工作員かエアプだろ
多分工作員が新人を騙す為に嘘を書いてるんだが
イベントで大和型やアイオワ泥だとw
大和型やアイオワが報酬以外でイベ泥したことあるのかよ
新人に優しいとか今から始めてもクリアできるとか嘘つきにも程があるわ
オマエら豚はタナカスがボッキしながら考えた嫌がらせくらってブヒブヒいながら一生クソゲーやってろよ
タナカスボッキで艦豚ブヒィ タナカスボッキで艦豚ブヒィ タナカスボッキで艦豚ブヒィ タナカスボッキで艦豚ブヒィ タナカスボッキで艦豚ブヒィ タナカスボッキで艦豚ブヒィ タナカスボッキで艦豚ブヒィ タナカスボッキで艦豚ブヒィ タナカスボッキで艦豚ブヒィ タナカスボッキで艦豚ブヒィ タナカスボッキで艦豚ブヒィ タナカスボッキで艦豚ブヒィ

プレイ期間:1週間未満2018/02/04

ひどいゲームになっていってる気がする
イベントは、初心者お断り艦娘はまともに手に入らない
せめて建造で、すべての艦娘が手に入るならいいけど・・・
「無料で遊べるオンラインゲームなんてこんなもんなんだろうな」と改めて思った
おすすめはしない

プレイ期間:1年以上2016/05/27

一年余続けて感じた点、主に改善希望。

まったり社会人提督さん

ある艦娘可愛いさにホイホイされ始めて、一年余まったり続けてみての感想です。

まず艦娘はどの子も可愛いし、全ての子に台詞があるのは良いですね。
ありきたりですがBGMもとても良い感じです。

最初はサクサク進めて新しい艦娘もどんどん手に入るのですが、一年もすると通常海域では欲しい艦娘はいなくなる、または入手困難になりイベント頼みになります。

私は前の秋イベまで秋月型を一人も持っていなかったので、イベの度に掘っていましたが入手出来ず、幸い秋イベをなんとかクリアして涼月を手に入れました。

秋月型のようなイベ攻略に必須の子が、通常海域や建造で入手出来ないのはストレスでした。

イベントのギミックも私のような社会人には時間がかかるだけで楽しくはなかったので、丙はギミックは無しにして欲しい。

イベントは丙なら難易度もそれほどではないので、二回目からは丙クリアが出来るようにはなりましたが、今回の秋イベは私が二回目だったら無理だったと思うので、丙はもっと簡単でも良かったと思う。
ただ最終海域は特に限定ボイスが感動的で、ストーリーなども含め私自身は楽しめました。

ゲーム内容やUIは私は特に不満は無いですが、絵の出来が良いだけに、動きの無い戦闘画面は勿体ないとは感じます。

特に改善して欲しいのは、資源の自然回復の上限を上げて欲しい事と遠征の仕様。

私のような社会人で機種の都合でアンドロイド版が出来ない場合、備蓄が本当に大変。
今の自然回復の上限量では大型建造はそう気安くも出来ないし、イベントも不安。
遠征は帰ってきたらオートで補給してオートで出るようにして欲しい。

どこまでやれば新人卒業か見えない私くらいの立場で後発不利と感じる所は、先述の必須艦娘の入手と基地航空隊関連。

陸攻は開発可能とはいえ投入資源が多く、電探など他装備もまだ必要な新規には量産は難しい。
陸戦や局戦はイベ以外入手不可で、代わりの烈風などを基地に回す余裕などとてもない。
ここは後発不利といわれても仕方ないと思います。

以上若干の後発不利は感じながらも理不尽という程の事は無く、一年余続けて主に不満点を書きましたが、艦娘が可愛いので続けている所もあり、私自身は楽しめていますしこれからも続けて行くと思います。

私は半年かかりましたが、イベントクリアレベルは時間に余裕のある人なら3ヶ月〜半年あれば大丈夫でしょう。
どこが新人卒業か見えない時間のかかるゲームではあると思います。

これから始めようと思ってる人の参考になれば。

プレイ期間:1年以上2017/12/19

艦これとかいうクソゲーにかこつけて旧支配思想を復権しようとする艦豚と日本鬼子ども
敗戦国のくせに調子乗るんじゃねえぞ
敗戦国は戦勝国である中国の神ゲーアズールレーンをやれ
そもそも艦これは鋼鐵少女のパクリだからな
中華台北は中国の支配下なので鋼鐵少女は中国発
よって中国発のアズレンのパクリが艦これ
アズレンの方が完成度高いからアズレンが本家
だからクソゲー艦これはすぐ辞めてアズレンをやれ
これは戦勝国からの命令だ
負け犬のお前らに神ゲーアズレンをやらせてやるんだから感謝しろ
そもそも艦豚はすぐファットマンとケモミミ持ち出すけど
核のおかげでテメーら平和に暮らしているんだろーが
原爆が戦争を終わらせたアズレンの世界観はグローバルスタンダードだぞ
艦豚は愛国者を気取るくせにアズレン批判のためならパヨクの片棒まで担ぐブレっぷり
ケモミミがなんだって?戦争中は日本人が鬼畜行為したのは教科書にも載ってる歴史事実だぞ
テメーら日本鬼子はケモノ畜生以下のちょんなんだよ
アズレンキャラのケモミミ可愛いの妬いてんのか
畜生日本艦をシコ可愛いキャラに救ってやってるんだから感謝しながらシコれ
もう一回いうぞ
敗戦国のお前らはアズレンをやれ
これは命令だぞ
お前ら負け犬に神ゲーやらせてやるんだから感謝しろ

プレイ期間:1年以上2018/02/19

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!