国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

信長の野望オンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦国

1.30274 件

FF14、MHFZ、DDONから比べると運営は良心的

のぼんさん

オフィシャルサイトにも記載されていますが
中級トロフィーが取れない不具合をサポートへ
連絡して1ヶ月半掛かりましたが修正をしてくれた
ので、プラチナトロフィーは取得可能になっています。
そしてこれは確実に言えることとして信長の野望オンラインの運営は他の国産オンラインゲームの運営からすれば絶対的に良心的ですね。

最近になって信長コインという追加課金要素が増えましたが、この点も人によってはあり得ないとか言ってますけど(^^;)モンスターハンターフロンティアやドラゴンズドグマオンラインなんかと比べれば全く大した内容ではありません。

むしろこのコインを利用した方が安くつくのを知らない方が多い。

普通に月額課金で倉庫追加や歩行速度などをゲームシティで課金すると消費税も取られますが
信長コインで追加課金しますと消費込の値段なので逆に安上がりになります。
また定期的に無料コインの配布がありますので、それで追加課金すればいいだけです。

追加課金のコインでギャーギャー文句言っている人は
勿論、無料コインも使っていないはずです。それなら筋通ってるけど(笑)
大体そういう人は無料は別だからとか言って使ってるんだろうな。

他の3つのオンラインゲームと比べて
ダントツ的に面白いです。
グラフィックを気にする方もいますけど
ゲームってグラフィックよりも中身ですよ。
グラフィックは、綺麗だね〜だけで終わりですから。

ここまで言っておきながら星4なのは
この2点だけは修正して欲しかった。
家臣沢山作れますが大半の場所は1人しか出せない点
旧ダンジョンが未だに徒党を組まないと入れない点。
この2点は修正して欲しかったなぁ〜

プレイ期間:半年2017/05/22

他のレビューもチェックしよう!

2014年12月に「覚醒の章」が発売されたが、ほぼすべての要素が不具合報告されており、運営も完全に把握し切れていない。
 
今まで普通に出来ていた生産などは、各種ゲームサイトでは「敷居が低く誰でも楽しめる」と宣伝していたが全くの嘘で、ほとんどの人が何も作れないようにレベル1にリセットされたうえで制限がかけられている。(これも仕様なのか想定ミスなのか判明していない)
  
異常なことに、これを他のゲームサイトに真実を書くと即刻削除される。
中身スカスカで不具合だらけという真実を消費者庁には報告しました。
事前のセールストークに虚偽がありましたから優良誤認で契約させたという感じがしますね。
 
もうサービス終了も近いと思います。
サーバーも1個まで減りましたし、楽しめている人は数人しかいないんじゃないかな。

プレイ期間:1年以上2014/12/29

運営の思考回路や能力、それら全てが壊滅的に終わってる。
もうどうしようもないほど悲惨ですね。
今やお金を回収するためだけの無能集団。運営の事ね。
まともな仕事は一切してない。欠陥品。
こんなふざけたサービスで、お金を獲る資格、はっきり言ってないよ。
新章を売った日には処刑されて、さようなら。ですね。
どれだけのプレイヤー侮辱、舐めれば気が済むのか?
善良なプレイヤーも少なからずいるのが、その方の犠牲に耐えがたい。
新章を買って、不満に思う人は山のように出てくるかと思います。
今までが今までなので、分かりきってます。
その時は皆さんが一丸となって、通報しましょう。
課金やアップグレードのお金を返してもらって、サービス終了です。

プレイ期間:1年以上2018/09/21

後わずか一ヶ月ちょっとで新章が出ます。
が、今の信オンは、7垢オフライン自己満足するための課金まみれのゲーム。
手の施しようがないくらい落ちました。
課金について考えて下さいよと散々言われてるのに、お構いなしに課金強化一択です。
一番たちが悪いのは、ユーザーの要望聞くだけ聞いて完全スルー。
何のために聞いたんだよハゲ。
課金をふんだんに絡めた課金コンテンツ。
課金しか考えてないクソゲーまで成り下がった新章なんて、即効潰れます。
ユーザーの態度をみては、調子こいて付け上がるだけ付け上がる。
どうせエラーまき散らして、叩かれる。
もう後がないところまで来てるので、今回の失敗は、コエテク死亡決定になってもおかしくありません。
こんなゲームに時間、お金を欠けるのは辞めましょう。
7垢じゃないと、何処も攻略できず、一人強くなっても虚しく寂しくなります。
新章は、まず売れません。
叩かれて終わるか、裁判で訴えられて会社ごと潰れるか、ぎりぎりまで集金に成功して逃走のどれかでしょうね。
何にしても信オンという汚点のせいでコーエーに傷がつきまくった。
信頼失ってまで続けるサービス。

プレイ期間:1年以上2018/12/14

ごく一部のマニア向け(7垢、8垢)専門のクソゲー中のクソゲーです。
そもそもこんなのゲームと呼べなませんね。失礼しました。
まず初めに、新章で新しく出る新装備の画像がヤバすぎるほど強すぎます。
ガチ勢以外まず無理級と言える廃スペック仕様。
そして今も問題になり続けてるペットもそうです。
プレイヤーを圧倒するほど強いペット、狐、新章の特典についてくるペンギン。
NPC上覧に難易度追加。
唯一の攻略系でペット不可能だった場所が呼び出しが可能になりました。
これにより攻略どこでもペット引き連れて7垢無双が可能。
合戦は8垢の巣窟。
この環境ですよ。ライトはどうしようもない事が分かったと思います。
3垢くらいじゃ話になりません。
装備に加えて、完全なる7、8垢オフラインを後押しする要素ばっかり。
ライト勢を完全に斬り捨てるような発表がされたも同然。
赤ビックリマーク(党員募集のマークの事)で、コエテクの文句を書きまくる人もいます。
ストーリー、ゲームの内容はものすっごく浅い内容でスッカスカです。
修正しては修正を重ね、その挙句軌道を見失ってるお馬鹿。
お得意の不具合。
キャラ要素だけが進み。キャラ強化に課金をまき散らすだけの集金戦闘機。
中毒性のあるマニア向けのゲームと化しました。
あ、ゲームじゃなかったです。
まぁ、そういうマニアの人を利用して、お金としか見てないあたりが下衆。
どうしようもないくそったれですね。
あくどい商法で稼いだお金は開発費ではなく、自分たちの娯楽費用。
コエテクには見切りをつけ、まともに遊んでる人はもういないです。
コエテクのゲームは遊ばないようにしましょう!
ガチャ規制にしろ、消費者センターにしろ、廃業倒産するべきまで堕ちた糞まみれの会社です。
ユーザーに大きな失望を与えてまで、課金を暴走したいとか惨めな姿ですわ。
どうせ炎上確定の新章と共に消えてなくなって下さい。
コエテク死んでよし。

プレイ期間:1週間未満2019/01/11

新章発売したところで、大炎上する事は確実。
誰が占っても、百発百中の確率で的中すると断言できるほど。
そう思われるまでの低すぎる運営スキル。15年とか失笑レベル。
今回も盛大に失敗しても、笑って許されるとか思ってそうね。
一確認するだけで防げる簡易な不具合も、平気でする時点でお察し。
巻き戻しメンテレベルの不具合も常時完備。
これで月額、酷過ぎるの一言。
複垢必須のゲームじゃなければ、あちこちで本当の無人島生活。
動物を売りさばいて稼ぐ、心底下衆いね。
あっさり捨てられるペットの気持ち、動物愛護団体からも敵に回す。
戦国時代を汚く染め上げて、ゲームとしても最低最悪。
新章なんていう欠陥商品は開発停止して即刻終了するべき。
コーエーテクモは、低級ブランドに成り下がりました。
小規模茶番MMORPGの醜態性。
いつまでくだらないチャンバラごっこを続けたいのかな。

プレイ期間:1年以上2018/09/22

いや、普通にダメでしょう。
このような商売は成り立ってはいけない。あってはいけません。
日本の定める法律、規制ガイドに絶対触れてます。
ユーザー、プレイヤーはお客様です。お金を払って遊んでいるんです。
わざわざ苦情が殺到するような内容を提供するな。と思う。
商売、お客様を何だと思ってるんだろう。

見る限り賞味期限が切れていて、排水溝にでも落とされたかのような麺で茹で上げたラーメン。
そういうメニューを普通に提供され続けてるのと一緒です。
まだお客様の命には危機にはないとはいえ、やってる事は一緒。
明らかに部品の整備されてないぼっろいジェットコースターにお客様をご搭乗させてる。
正直商売を舐めてます。ゲーム業界から追放されろ。
成り立っていいはずがない商売でお金をふんだくってる。あなた方運営のしてる事は詐欺です。

プレイ期間:1年以上2019/04/14

楽しいけどさ。

まんじゅきっちさん

相変わらず極端な飽きはこない。でも新規もこない。歴史がある分、今から新規で追い付くのはなかなか厳しいかな。

ゲームに相当の時間費やして追い付く事が出来たらまだ楽しめるかも。
ただ、上位は人口もいるが過疎感はいなめない。

今からやるならかなりな覚悟が必要かな。

プレイ期間:1年以上2013/07/10

最近過疎で寂しいです

クルトンさん

もう5年以上前から信長の野望オンラインをやっています。

何度もバージョンアップをしてますし、新タイトルも出ていますが、3年くらい前から新規のプレイヤーがあまり入ってこなくて寂しいです。

信長の野望のいいところは舞台が日本であるところです。

越後とか信濃とか、移動していると本当に昔の日本を旅してるような感覚になります。大規模な合戦のイベントもありますが、ベテランプレイヤーばかりで新鮮さがなくなってきました。

あとは生産の種類が多いのも魅力です。他のゲームと比べても、生産できるものはかなり多いと思います。でも、さすがにこれだけ長くやっていると、お金は有り余ってしまうし、敵は弱いし、あまりやることがなくなってしまいます。

でも、世界観が好きなので、時間があればまったりとプレイをしています。

プレイ期間:1年以上2012/10/30

今年の12月で、「刻日の印」配布終了(課金時にもらえる商品の交換ポイント)
人口からみても、もう無理ですね。来年の今頃には終わってると予想しておきます。
ちょうど15周年という節目なので、引っ張った場合、2017年の5月(東西イベント。)
最後の醜態成として、恒例のイベントを最後に、幕を閉じそう。
遅かれ早かれ、サービス終了まで、残りまじかだと、思ってます。もって1年半年かな。
いくつのかの理由を記載します。
まずは、合戦も攻略も何もかもが、固定化されたメンバーか複垢限定(4垢~7垢)
実質オフラインプレイヤーの集いであって、オンラインゲームじゃないですね。
野良では、雰囲気最悪だし+募集も全然あつまらないのでストレスだらけにってます。
このゲームは、30~50代の高齢者、古参、廃プレイヤーしか残ってません。
中身の人数では、700~1000人くらい。複垢ゲームじゃなかったら、もう無理ですねw
同時接続で2000~2500垢ほど。
総合人口の垢数が3000未満の垢数です。課金者だけとなると、更に落ちます。
鯖が1個しかないのに、やたらと多い不具合は、アホとしかいいようが。
運営も無能、テストプレイなんてしないで、適当なんです。
何が不具合で何が通常なのか分からないって、ある意味で凄いですよ。
使い回しばっかりだし、なんの面白みがなく、予算もあてられてない、そんなゲーム。
月額×垢数払ってまで遊ぶ価値がないです。
勇士の章の出だしも最悪で、商品のサウンドトラックのシリアルコードの不良品・・・。
そこだけみても、初めて購入した人は裏切られた気持ちになったはず。
あの程度のアップデートで、数カ月で廃れるボリュームのためにアップデート代。
巻き戻しメンテ、臨時メンテ、ここまでくると無様ですね。
勇士の章が最終章だと感じるのは、消費者なめすぎ。直す気もないとか、バカすぎ。
こういうのは、「信長の野望オンライン」
だけじゃなくて、コーエーという会社そのものを汚くしていってると思ってください。
今のプレイヤーには、臨時メンテとかは、なれっ子でしょうけどw
しかし光栄であるwめっちゃ舐められてるwほんと、プライドないの?
そんな言われて、よく続けられてると思うと、違い意味で、ちょっぴり関心ですw
メンタル確保のために、聞かないようにしてるのかなw
これ以上人口伸びないし終わりかな~

プレイ期間:1年以上2016/11/11

残ってる既存ユーザー1人1人からぼったくるだけのクソゲーです。
戦国と名を売ってるくせに、動物を売りまくり。
ゲームとは言え、まるでペットを虐待してるかのようなシステム。
動物愛護センターに訴えられそうな会話もちらほらとあったり。
消費者センターにも訴えられるようなクソゲーと化しました。
今度また大きなトラブルを起こすようなものなら、速攻されそうです。
よくあの非難を浴びて、生き延びたねって思うほど。
コーエーは立派な詐欺会社になれ果てた、悪質性の高い会社です。
引退者一人一人に伺えば、どういう過去だったか分かると思います。
そして現在も、過去以上に酷いサービス内容。
こんな状態で、サービスを提供できるコーエーの神経って何?
よく逮捕されないねー、潰れないねーって。
未だにのうのうと生きてられる、その神経が凄いよ、コーエー。
ほめてないからね。さっさと人生改めたらどうでしょ。

プレイ期間:1年以上2018/06/04

信長の野望オンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,530 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!