最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
なんといっても運営が
ぬこっしーさん
運営がクソ。これに尽きる。
ゲームの内容自体は個人の趣向もあるし、人それぞれ。遊び方もそれぞれ。だからそれはプレイしないと分からない。10年経過するゲームだから、それなりに人口が減っていくのも当然ではあるのだが…
MHFGからMHFZになり巷の人口スレでは1万人割れから2万人超まで増加が報告された。だがしかし!わずか数か月で1万人割れが平常運転。もちろん興味本位で見に来ただけの冷やかしも多いだろうし、増えた分がそのまま継続遊戯するわけではない。
でもね、結局元の人口になってるってことはさらにマイナスになってるってことなんだよね。当時PS4をプラットフォームに追加したので、そこで増加した分がマイナス。減った理由はイロイロあるけど、運営が事前予測を適当にしたせいでサーバーに負荷がかかり、ログイン制限かかってまともにプレイもできない人が続出した。結果PS4は別サーバーに隔離…その時のコース補償やお詫びの配布がされたのが、1か月以上あと。その告知すらしばらくの間まともにされなかった。
それ以外でも、補償やお詫びの配布に関して。これは規定がなく、運営がその時々で受取期間を決めてる。延々と長期間受け取れるものもあれば、わずか1~2週間で受け取らないと消える場合もある。物凄く不誠実で、いい加減。
ゲーム自体がどうこうより、運営の仕方があまりにも不誠実で適当で気分が悪くなる。予算や仕様が古いゆえに対応できない部分もあるとは思うが、そういう部分での話じゃない。補償の期間なんて不具合は180日まで受取可能とか、事前に決めておけばいいだけで技術も何も関係ない。単に誠意がないだけ。
こういう誠意のなさが、運営の端々に現れて人口減少に拍車をかける。定期イベントのスケジュールも、事前に来週はサーバーの負担を減らすために開催しませんとか言えばいいものを過ぎてから言いだす。先週は~~という理由で開催しませんでした~みたいにね。
オンゲしてたら運営をクソと思うのはデフォみたいなもんだけど、ここは遥か斜め上。その結果が、タイトルをMHFGからMHFZにするという大型アプデにPS4を追加というプラスの要素を、すべて無駄にしてぶち壊しにしちゃったという事実。
結論としてMHブランドが好きでMHFも経験してみたい。どうしてもやりたいとまで思うならすればいい。それで自分に合うなら続ければいい。ただし運営がクソなので、イベントや対応には一切期待してはならない。いろんなゲームしてきたけど、ここが圧倒的にクソでした。運営にむかついて引退したゲームはこれが初めてだよ・・・
プレイ期間:1年以上2017/05/28
他のレビューもチェックしよう!
宮下&今村さん
運営やmhf続けてる人に散々文句言ってるくせになんでゲームの現状やシステムに異様に詳しいんだよwww
やりこんでいろいろ調べつくしちゃってるんだなw
レビューまで覗くっていったいwww
今でもmhf大好きでしょうがねーんだろw
自分で、文句言う=客って言っちゃってるよね?
文句言ってるってことは俺、お客様だぜーってことだろwww
馬鹿なの?
そんなに不満あるならここで運営のバカっぷり吼えても解決しないから要望送りまくろうねw
プレイ期間:1年以上2017/01/28
AAAさん
倒すだけなら天槍反射4装備を作れば、ほとんどのモンスは倒せますが、それはもうアクションゲームのような何かに変貌しますね。
しかし、麻薬のようなもので、一度手を出すと楽チンすぎて・・・
今じゃ、ランス×募集をしていた人が、羞恥心もなく反射ランスをやってる時期ですw
合言葉は「全部ガードすれば大丈夫ですよ」これである。
さて、プレイの流れですが、そもそも課金武具に身を包めば、高難易度の辿異種には行く必要がない。珠秘伝もアニバで購入できたわけだし。行かなければならないのは、ラヴィですね。課金すれば不退も早いです。そうして不退ができ、上級至天に行って神シジルを手に入れたら、あとは時期をみて引退です。
以上。
プレイ期間:1年以上2018/01/15
りかさん
ここの評判が悪いので気になりましたが
実際プレイしてみると面白いです
アクションゲーム好きならまずお勧めできます
同じ女性ハンターも多いし初心者でも安心してプレイできました
しかしよくもまぁここまで嘘を並べてネガってるのに驚きですね
プレイ期間:半年2014/05/29
さん
2.0で引退してまた戻ってきましたが、当時も酷かったが今も変わらないひどさ
復帰区という新サービスのHRP稼ぎや金稼ぎが一瞬で終わるのはライト層の取り込み用に良いとして
装備の質と腕が追いつかず結局復帰区専用クエスト以外では役に立たないというフルクシャのような地雷プレイヤーを育てるだけという悲しいシステム
こんなことするくらいなら素材の入手率緩和や必要素材緩和すればいいんじゃないですかね・・・
プレイ期間:1年以上2015/09/13
BB-61 アイオワさん
条件付で★5にしました。
純粋にモンハンとして楽しむならMHFZは本家を上回ると思います。
本ラスタ・一時ラスタ・パートナーと狩猟に行くと大多数のG級モンスターは多少時間はかかるけど倒せます。
マイペースでまったりとやってれば結構楽しめると思います。
だが、PT戦に参戦の場合は一気に★1になります。
自由装備はともかく、ガチ戦になるとキツイスキルを強要してきます。
当然の事ながらマイペース派には付いていけません。
MHFをダメにしたのは課金ではなくこのような廃連中だと思われます。
このような廃人がまかり通らなければここまで衰退しなかったと思う。
それ以外の原因はG1でのクックポカラオンラインも大きな要因かなぁ。
元がいい出来のゲームなので非常に勿体無いと思います。
プレイ期間:1年以上2017/08/04
復帰組さん
最近復帰して、猟団に入ってプレイしとたこ。今回のアップで人が減った気がします。PS3とPC鯖が統合され全コ-ス無料開放されてますが武器、ランク、などが引き継げないため。頑張ってプレイしても。水の泡となるので。意味がない。これからはじめるなら、あまりお勧めできません。
プレイ期間:1年以上2014/04/20
ファッ!?さん
G1の後期から休止→G2で完全引退(キャラデリ)
3年間という古参()の方から見れば短い期間ですが楽しませて頂きました。G1まででですが・・・F5まではそれなりに楽しめましたが、Gになってからはもう・・・ついていけません。毎日欠かさずインし(一日6~7時間プレーしてました)、月2万ほど運営に貢いできましたがもう限界です・・・・
以下自分が辞めるきっかけとなった理由を上げます
①同じ作業の繰り返しのGがまた始まり、それで作ることのできる装備が労力に見合わない(レア素材の要求数と確立が課金前提)しかも、短いサイクルでしか使えない。課金するのは構わないが、それに見合った結果が得られない。
②緩和緩和で開放されたコンテンツが時限式になっている(1週間もしたら募集されなくなる)そのため、皆効率狩りしかしなくなり、特定の武器種しか野良で担ぐことができない。そしてその時期を逃したらソロでやらなくてはならない。
③運営がG級押しであるため、基本的なことやルールすら守れない人が課金ブーストでG級に来てしまう(→指定の厳格化)そのためギスギスしていて楽しくない(もはや軍隊)
④運営に対しての信頼の喪失(コレはもはやどこのネトゲでも同様か?)
⑤G級秘伝の実装→天嵐・覇種防具で脱秘伝を目指したのでは?しかも、秘伝が4色(今までは2色)とくにコレが一番モチベが下がった。また、紙集めか・・・・と。(秘伝は指定されるので作成しておかないと②で上げたように時限コンテンツに間に合わない)
⑥謎の防御マイナス補正。G級上位はG防具がないとマイナス補正でほぼ即死。しかしながら、即死しないためにはG級防具(具体的には防御力1200↑だったかな?)を作成しないといけない・・・あれ?
まあ大体こんなところです。
まだまだ書き足りないことはたくさんあるのですが・・・
最後に、このゲームを新規で始める方へ。
時間が無いと厳しい(バラマキに対応してインできないと厳しい)
お金が無いと厳しい(月額1400+EX600+コース各種(無くてもいけるがほぼ必須))
忍耐力が無いと厳しい(クエ回し1000回とか普通にあります)
これだけの要素をクリアできる方にはおすすめします。
自分はもう一回このゲームをやるか?と聞かれたら・・・・もう多分二度とやらないと思います。
プレイ期間:1年以上2013/07/30
通行人さん
まず、マナーの悪いガキが多すぎる。あと、あるハンターのクエを手伝ってあげてたら、「お母さんに怒られた」とか言い出した(爆笑)
小学生かよ(笑) お前みたいなガキがオンラインしてんじゃねーよ(笑)まあ、wii uサーバーはこんなガキばかり名んだろな。。。(笑)
ガキは3dsでもしてろ。モンハン4とかと同じ感覚で来るんじゃねーよ。全然違うから(笑)地雷増えるだけだわ、マジで。ガキは消えろ。あと、トライアルを無くせ運営のバカども。バカなガキがはびこってしょうがない。いいかげんにしろ。
そんな低脳だからどんどんユーザー減るんだよ。
まず、年齢制限をしろ。あと、基本料金を500円くらいにそろよ。誰があんなのに1400円払ってエクストラとかいうバカな課金に600円も払うか。
人をバカにするのもいいかげんにしろ。
トライGですら、バカな奴を排除するキック機能ついてるんだぞ。少し見習え。ガキ全員キックできる機能いますぐつけろ。
プレイ期間:1年以上2015/02/26
1から作り直せさん
最前線でかなりやり込んでる現役プレイヤーです。
まずG級は特に酷いですがいつの時代も最前線はクソマゾイです。
モンハンプレイ時間累計7700時間とかうたってる某お笑い芸人もツイッター等で愚痴ってフェードアウトして帰らぬ人となりました。彼がいた頃の最前線は秘伝防具が上方修正され3200戦して1着できるのをこぞって作っていた頃だったと思います。まあ今の最前線よりは全然ぬるいですね。
最前線なんか目指さなくたっていい!みんな1から始めるPS3やWiiUでやるから大丈夫!なんて思ってる人もいるでしょう。
はっきり言ってそれは甘い考えです!ソースは同様に箱鯖でoβからやってる私です。
最初の頃は影響少ないかもしれませんが強い武器や良スキルを組めるようになったら嬉しくなって指定したくなる人も出てくるでしょう。またどんどん上に上っていきたいから効率的に回そうとか思う人も沢山でてきます。
まったりマイペースでやっていても見下されるのが段々嫌になっていくのが大多数でしょう。結果最前線を目指す人が大多数になります。最前線の旬なクエストに人が集まるようになり取り残された層は募集が集まりにくくなり更に取り残されていきます。当然まったり派の人達の方がモチベ維持できなくなっていきます。
またなぜこれ程アンチが多いか、ここまで引退者がアンチに変わったゲームも他に類をみないんじゃないでしょうか?アプデで定期的に色々追加されてくモンハンに魅力を感じるモンハン好きは沢山いると思います。ですがその期待を何度も裏切ったり、怠慢ゆえの調整、プレイヤーを馬鹿にしたような対応を続けてきた結果じゃないでしょうか。
現在箱鯖は5600人程の同時接続があります。全盛期は約6倍の33000人程いたんですが、これだけ人口減少してる中BAN祭りを始め、あげく『8時だよ全員集合!ババンバ、バンバンバン』というドリフターズの歌を文字ってゲーム内イベントを開催する始末。
もうここの運営は本気で脳に深刻なダメージを負ってんじゃないかと思いました。
不正利用者を肯定するつもりはありませんが現在の人口、多くの人が不正した理由等考えれば決して最善の対応とは思えません。唯一残っていたフレも今回バンされたし過疎化も進む一方なので近いうちに引退しようと思います。
プレイ期間:1年以上2013/09/11
Meさん
とにかく面白くないに尽きます
不満には耳を塞ぎ、ごく一部のつまらない課金プレイヤーを対象に調整していった結果
とんでもない糞ゲームになりました。
月々3万円以上課金出来て、なおかつ一日6時間以上プレイ出来ない人は辞めた方がいいです。
時間、お金どっちが足りて無くてもプレイ困難なゲームです。
廃人ゲームや課金ゲームですらありません、課金だけでも大量に時間を費やしても無理なゲームです、両方が必要です。
そしてやりきったとしても、お金の力と多くの単純作業の繰り返しなので達成感などありません
プレイ期間:1年以上2013/08/13
MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!