国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

MHFZ モンスターハンターフロンティアZ

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.851,507 件

なんといっても運営が

ぬこっしーさん

運営がクソ。これに尽きる。

ゲームの内容自体は個人の趣向もあるし、人それぞれ。遊び方もそれぞれ。だからそれはプレイしないと分からない。10年経過するゲームだから、それなりに人口が減っていくのも当然ではあるのだが…

MHFGからMHFZになり巷の人口スレでは1万人割れから2万人超まで増加が報告された。だがしかし!わずか数か月で1万人割れが平常運転。もちろん興味本位で見に来ただけの冷やかしも多いだろうし、増えた分がそのまま継続遊戯するわけではない。

でもね、結局元の人口になってるってことはさらにマイナスになってるってことなんだよね。当時PS4をプラットフォームに追加したので、そこで増加した分がマイナス。減った理由はイロイロあるけど、運営が事前予測を適当にしたせいでサーバーに負荷がかかり、ログイン制限かかってまともにプレイもできない人が続出した。結果PS4は別サーバーに隔離…その時のコース補償やお詫びの配布がされたのが、1か月以上あと。その告知すらしばらくの間まともにされなかった。

それ以外でも、補償やお詫びの配布に関して。これは規定がなく、運営がその時々で受取期間を決めてる。延々と長期間受け取れるものもあれば、わずか1~2週間で受け取らないと消える場合もある。物凄く不誠実で、いい加減。

ゲーム自体がどうこうより、運営の仕方があまりにも不誠実で適当で気分が悪くなる。予算や仕様が古いゆえに対応できない部分もあるとは思うが、そういう部分での話じゃない。補償の期間なんて不具合は180日まで受取可能とか、事前に決めておけばいいだけで技術も何も関係ない。単に誠意がないだけ。

こういう誠意のなさが、運営の端々に現れて人口減少に拍車をかける。定期イベントのスケジュールも、事前に来週はサーバーの負担を減らすために開催しませんとか言えばいいものを過ぎてから言いだす。先週は~~という理由で開催しませんでした~みたいにね。

オンゲしてたら運営をクソと思うのはデフォみたいなもんだけど、ここは遥か斜め上。その結果が、タイトルをMHFGからMHFZにするという大型アプデにPS4を追加というプラスの要素を、すべて無駄にしてぶち壊しにしちゃったという事実。

結論としてMHブランドが好きでMHFも経験してみたい。どうしてもやりたいとまで思うならすればいい。それで自分に合うなら続ければいい。ただし運営がクソなので、イベントや対応には一切期待してはならない。いろんなゲームしてきたけど、ここが圧倒的にクソでした。運営にむかついて引退したゲームはこれが初めてだよ・・・

プレイ期間:1年以上2017/05/28

他のレビューもチェックしよう!

個人の意見です

PSさん

アクション部分はどこにも負けないぐらい優れていると思います

しかし
武具作成やレベル上げやイベントなどシステムがソーシャルゲームのような感じで
価値を大幅に下げてしまってる
システム部分は他社に外注でもしてるのではないのでしょうか?
大手ゲーム会社のゲームとは感じませんでした

プレイ期間:3ヶ月2014/03/27

これはひどい

えんださん

これまで3回引退したけど楽しいよーとか
不具合が多くてエラーで落ちたりするけど楽しいよーとか
何の説得力もないんですが・・・
自分で何を言ってるかわからないようなジャンキーなのか
適当なことを書いてるバイトなのでしょうか
もはや入門区以外青一色の末期です始めることも復帰することもお勧めしません
900人以上人がいるワールドで剛種クエをHELP、全茶で手伝ってください
お願いしますと延々呼びかけても誰も来ず悲しい気持ちになります
少なくとも今初心者として初めて楽しめるかと言われれば確実にNOと言えます
こなさなければいけない作業量は多いのにまともにパーティも組めない
指定募集には敷居が高くて入れない
G級に上がればその作業はさらに辛くなるって何が楽しめるんでしょう・・・
仕様からして楽しめるようなものではありません
頭割り仕様のせいで自分がどれだけ多く入魂しても報われない入魂祭
会話のテンポが悪く面倒な依頼をいくつもこなさなければいけない歌姫ストーリー
Lvを200まで上げてやっとG50武器の必要素材が1つ手に入る極征
武器・防具の強化に極征素材が必須なので強制的にやることになります
一つの航路を終わらせるのに長時間拘束連戦される大航祭
大量の紙に綬に勲 、そして1%素材とHC素材を湯水のように使う秘伝防具作り
そして一番の癌であろう防具を最終強化までして装飾品にする精錬作業
もうねゲームってお金払って我慢したり耐えたり運営が出した未完成のコンテンツを
有料デバッグしてまでやるもんじゃないと それだけ言いたい

プレイ期間:1年以上2014/12/30

いろいろダメ

Milkさん

ここのところ運営のサービスの質がかなり落ちてると思う。

PC鯖とPS鯖の統合とかこれがほんと意味わからない
した必要性皆無、回線落ちの頻度が前より増えたし、無駄にメンテの時間伸びたし
はっきり言ってメリットが皆無、何もいいことない

昔はよくあった誰でもコース無料開放とかも最近は報酬ブーストとかいうのでごまかしてるし

何よりも緊急メンテが多すぎてほんと酷い
アプデの度に何かしら不具合は100%あるし、不具合がなしで今までまともにゲームが始まったことがない
メンテの時間も2時間も伸ばして、アプデの時間は10時間とかくっそ長い時間とってるくせに不具合連発とかほんと意味がわからない
しっかり確認ろよ って思う

プレイ期間:1年以上2014/07/22

プレビューサイトやPVで音楽に魅せられて始めようという人も多いと思います。
ですが、ホントこのMHF-Gにおいて素晴らしいのは、
プロモーションのしかたとそのBGMのみとなってしまってます。

HRの上のコンテンツSRまではよしとしましょう、しかしその上のGRは、
「いつ寝てるの?」「いつ学校行ってるの?」「いつ仕事してるの?」という人ばかりです。
他ゲームも含めたゲームに費やす根性がはんぱないんですね。
そういったやり込みネトゲ俳人さまの方が一般ユーザに比べてお金払いも良いので、
運営もそれに答えていってエスカレートしまくった結果がこれなわけです。
あとこのMHF-G内において、「がんばる」とか「がんばろー」てことをよくいいます。
がんばるって何でしょうね。苦しい事に耐え忍ぶという事でしょうか。
楽しいのがゲームのはずです。
楽しくないから大勢このMHF-Gから去って行ってるわけです。
今GRで楽しんでるという人は本当に楽しいのでしょうか。
月額の2000円のみでも楽しいという人それは相当 猟団員の人やフレンドさんに
恵まれているんだと思います。

悪評価のレビューを書いている方もほんとはこんな事は書きたくないはずなんです。
愛してやまなかったモンハンがこんな物になってしまった事を憂いて、
良くなる事はもうないとは思っても何か声を挙げたいという
気持ちが表れてるじゃないですか。

音楽だけは他のモンハンシリーズの追従を許さないので評価2としています。

プレイ期間:1年以上2014/03/24

モンハンとしては星5であってると思います 本家は難易度がどんどん下がって行ってるので難しいものを求めるひとにはとても良いと思います 作業作業って言ってる人多いけれど実際本家の炭鉱の方がずっと辛いしこのゲーム出来た時の本家はもっと辛かった記憶があります プロジェクトRでG級までは楽になったから 復帰区使えばまあまあいいものが出来ます 課金防具が何とかって言ってるのは基本無視していいです 多分ここでいろいろ言ってる人はpsがあんまりない人だと思います モンスターはソロでいっぱい死んで覚えるのがモンハンだと思いますし あんまり時間取れない人には少し辛いかもですけどゆっくりやるのがいいと思います こんなゲームに金出せないと思う人は出さなくていいと思います 月額はちょっと高いと思いますが一月なので妥当かと モンハンを最近始めた人は最初は課金しないでやるといいと思います そうすれば慣れてきて回避や攻撃のタイミングが分かってきてどんどん楽しくなってくると思います ぜひ一度やってみて下さい 

プレイ期間:1年以上2016/04/14

現在、プレー歴は9ヶ月になります。私の場合、お金に余裕がある月は数千円課金してプレーしています。ライトプレイヤーですが、それでもGSRは全武器種999、秘伝珠5種類まではこの期間で出来ました。

課金は月2,000円(基本料金+α)で十分です。よく課金ゲーと言われているのを目にしますが、そんな事はありません。課金するしないはプレイヤーの判断で、課金しなければモンスターを倒せない、強い武器・防具が作れないetcはありません。実際に防具を組む際は、課金と非課金防具を組み合わせる事が多いですが。。

不満と言えばオンラインゲームなのにソロでの狩りが多い事でしょうか。
これは逆にNPCが充実しているとも言えます。MHシリーズでは味わえないソロでも4人パーティーで狩りに行く事が出来ます。NPCと狩りに行けると言うのが初心者にはありがたいです。

あとは連戦必須なところも不満の一つです、まあこれはオンラインゲームとしてはしょうがないのかなとも思いますし、モンハンの醍醐味かなとも思います。

運営に関して、私個人としてはそこまでひどくはないと思います(これはプレー歴が浅いので過去の失敗を経験していないから言える事かもしれませんが)。まあ長期的なプランを考える運営と今現在のおもしろさを追及するプレーヤーとでは考え方が一致しにくいのかもしれませんね。だからと言って現状で満足しているわけではありません。改善点も多々ありますし、運営にはよりおもしろいコンテンツを考えていただきたいですね。

MHFGを始める前にここのレビューを見て不安でしたが、はじめて良かったかなと思います。

プレイ期間:半年2015/10/01

レトロゲームの部類

いっとくさん

レトロゲーとしてなら★★★★
「なつかしいなーモンハン、10年前くらいに遊んだな」
ベースがPS2のMH2なので
なつかしいねーと、1時間くらい遊ぶならお勧めです。

最前線のネトゲとしては★ですね。
悪い点一杯あるけど・・・ざっくり書くと
「運営の技術力が、世の中についていけなくなっている」
ように思います。
絵も古いし、もっさりしてるし、チャットも不便。

月額取れるレベルじゃないと思う

プレイ期間:1年以上2015/09/06

月額が1400円~2000円ですが
数百戦、数千戦、同じモンスターを倒し続けないと装備が作れないので
(しかも攻撃力が超強いので足踏みや、その辺の虫に刺されただけで
死ぬことが多々あります。滅茶苦茶です。)

結局「時間を買える」3日間4000円のお金を払って
ゲームをしないとまともに進みません。
4000円支払うと 
・すっごい攻撃力
・絶対に死なない防御力
・素材は実質10倍~くらいの確率で集まる
のでやっと普通のゲームっぽくなります。
ただ、死なないので超つまんないですけどね。

結果
「3日に4000円」払い続けないとまともに遊べません。
それどころか(他の方も怒ってますが)
4000円支払ってないとクエスト参加を断る人も沢山います。
結局ひたすらお金を払わないとどうにもなりません。
キャ●クラみたいなシステムです。
注ぎ込んだ人の勝ち。

一時期ドラゴンクエスト10の揶揄コピペで
↓みたいのありましたよね。あれの1000倍酷い状態だと思って頂けると
良いと思います。

~以下有名コピペ~
大声:ゾーマ連戦行きます 賢者以外× @2 今賢者2人
賢者の石(1000円)は最低でも10個ある方のみでサクサク行きます。

‐戦闘終了‐
刹那:なんで太郎さんメラゾーマばっか撃ってたの?
killer:ふん…
カオス:wwwwwww
太郎:え?
刹那:何MPけちってんの?普通にイオナズン連発だから
刹那:メラゾーマだと78回かかるけどイオナズンなら52回。常識でしょ
killer:常識だな…
カオス:ケチるなよww
太郎:すいません、知らなかったんです
刹那:しかも最初は全員でボミオスだから、理解者のみって言ったのに
killer:無知は…万死に値する……
カオス:どんまい太郎www
太郎:すいません次からやります
刹那:アタッカーはボミオスの後イオナズン18回撃った後
刹那:まほうのせいすい(500円)飲んでイオナズン連発、基本だから
刹那:まぁ知ってたんだろうけど
刹那:MPケチってんじゃねーよカス
‐太郎さんがパーティーから追放されました‐

これ以上の惨状がMHFの日常と考えると早いと思います。

プレイ期間:1年以上2013/08/25

新規弾き

あさん


PTに弾かれる?それは募集内容を読まないからですね。
誰も○○@3ココ!で募集してゴミが入ろうが行きます。
募集内容を読めない人はこのゲームはできません。
オンゲなんだから新規は団なり入って自分で調べてやるべき!
いきなり募集も読まず参加して文句言えば→晒し板

廃人の質が悪いのではなく、
ゴミと新規の質が非常に悪いゲームです。

誰もが言いますが運営はクソです。

プレイ期間:1年以上2015/10/31

こんちゃーす

レトルトさん

こんちゃ~す

ウェーイウェーイウェーイウェーイウェーイウェーイウェーイ

ガッポガッポ稼いでどんどん貢げ~

ウェーイウェーイウェーイウェーイウェーイウェーい↑↑↑↑↑↑

プレイ期間:1年以上2015/12/26

MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!