国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

ここは相変わらずエアプ

12ユニ?さん

12ユニが出ないーから、運営よ!!強化済み配布しろって言ってるようなもの。
12ユニのリア、レッグはバッジで交換できる。
12ユニのアームはアルティメットクエストのアムデゥスキアを7分以内にクリアすれば貰える。
現状のプレイヤーなら、10人でもちゃんと強化した11ユニで普通にクリアできる(13武器強化値30以上属性60である事)
それなのに全くwiki等を見てない、エキスパの条件が難しいとか…そんな人間はエキスパどころか、まず、オンゲすらやらない方がいいよ。
恐らく、上位層におんぶに抱っこしてもらってた層なんだろうな。
さらにOPすらまともに組んでなさそうだな…

プレイ期間:1年以上2017/06/15

他のレビューもチェックしよう!

ディフェンスブーストや防御特化構成についての同じ様なレビューが延々と執拗に繰り返し投稿されているが、正直言って怖いんだけど…、何なの?

今のPSO2が虚無なのは事実だし、運営からやる気が感じられないのも確か
ハッキリ言って今プレイしているのは、その状態でも惰性でINしている私含めた古参か、相当に達観している人か、謎のモチベでイキってる勘違い雑魚くらいだろう
新規に始めようと思う奇特な人間が居るとはとても思えないが……一言で言うなら
「やめておけ」としか言えないな

ここの運営には問題点が数々あるが、かなり批判的な自分から見ても明確な”悪意”を持って特定の能力やアイテムを渋ったりしているとは思わないな
ただ単純に、調整が楽だから~、出したけど儲からなかったから~、入れて見たけど反響が少なかったから~、というだけだと思うよ……つまり”杜撰(ずさん)”なだけ
本当はそういった事を客に対してわざわざ言うのはどうかと思うんだけど、SEGAって昔から商売ヘタじゃない? 本人達はむしろ非常に率直に運営している(つもり)だと思うぞ
まぁ、誤解や疑念を抱かれるやり方自体が良くないというのは絶対的な真実だけどね

私も以前はちょっとした防御特化構成をやっていたが、最近HuEtでカチ系のプレイが疑似的に出来る様になったんで、そういった点では悪くはないかな
ただロールゲーでは無いアクションで、そもそもタンクは成立する訳が無い事はEP1の時点で理解できてる筈なので、そこを求めるなら別ゲーやるしかないんだよね

どちらにせよ”軽く”遊ぶのが最適のゲームだと思うので、あんまり真面目にやり込む人はやめておいた方が良いだろう

プレイ期間:1年以上2020/02/24

高評価だろうが低評価だろうがここで喧嘩してる奴は評価してないからやめれ
俺もこんな糞ゲは認めん派だから高評価してる奴の評価がえっ?嘘だろとは思う
のは俺も理解出来る、尚更そう思うのは否定派だから話が合うはずもないけど。
「評価出来る点」
・キャラクリ(顔は髪型は課金かゲーム内で買う必要がある(バカ高い物が大目)
・チャット機能(全体・チーム・PT・Wis個人)
・マイルームは特に意味はないが部屋を模様替えしたり出来る(物によっちゃバカ高い)
・音楽が良い


「悪い点」
・ゲームバランスは昔からないが今はヒーローで特にヤバイ事になっている
・コンテンツは多いがほとんどが誰もやらない産廃
・緊急ゲームのせいで特に他で遊ぶ時間も全て運営に管理されていて自由がない
・民度に関しては何とも言えないが鯖によってかなり左右はする
・☆14以外が誰でも取れるレアばかりでレア堀の楽しみが薄れた
・寄生と効率派とエンジョイ勢で住み分けが出来ず毎年荒れている
まぁ寄生は嫌われて当然ではあるが現状はもっと酷い
今から新規が増えたとして、ヒーローとれてない人は間違いなく寄生扱いされる
・無課金でも出なくはないが無課金では不便過ぎて色々と不便
例えばアイテムの持てる制限、倉庫の制限、他にも色々とある
打撃用・射撃用・法撃用のマグ等1つは貰えても残り2つは課金必須
後はツリーも格クラスに1つしかないから追加しないとやれる事が限られる

とまぁこんな所か。ぶっちゃけ緊急とバスター以外誰もやらんから
遊べる時間なんて大体が緊急になるから放置ゲームね
ましてや遊べてもヒーロー以外は寄生の地雷だからね飽きて当然
まぁある意味周回ゲームだからヒーローで楽ではあるが
他の選択肢がないのは頂けない。調整はされるらしいが
それでもヒーロー以外くるなに変わる事はないだろうね。

まぁ、EP3まではそれなりにいいゲームだったかなEP4から全て狂った
運営がゲームを台無しにしてる、セガと言う名前とPSOと言う名前だけのゲーム
中身はすっからかんだからアンチが増えるのは当然の仕様かと。
逆にいい点がゲーム部分にあるなら教えて頂きたいくらいだが…
遊べる場がない、少ないと言うのはゲームとしては致命的なんだよ。
Vitaが出て、PS4が出て、出た当初は賑わったがほとんどの奴が生き残っていないな
まぁ寄生扱いされたり、暴言吐かれたりしたんだろうが
主に辞めてった奴のほとんどが 「やる事がないから他ゲー移ります」
だったかな課金有りにしろ無料しろマシなゲームはいくらでもあるんだわ

そもそも運営に遊ぶ時間まで操作されててまるで家畜状態だろ
洗脳されきったアホは確かに多い気がす。
後は効率チーム所属してたが生き残ってる奴は極僅かで
俺も含めて皆バラバラに散った。

プレイ期間:1年以上2017/09/16

カタノ特化必死過ぎマジキチ

きむらばくしさん

俺も運営のソードに対する不遇措置でEP4辺りから辞めたよ。カタノ特化、運営は明らかにここの評価にある通りのことやってたと思うが?
人気武器だから不遇、でも人気ってわかってたからヒーローでも使えるように実装したんだろ?なら、ヒーローにソードが無かったりしたら今みたいになったか?それに他の上位職出せ!って要望が出てたはずなのに騒がれ始めてからもう一年経過じゃないか?普通なら他に出すのでは?ソードで出しちまって他に人気の出そうな武器やその組み合わせがわからないからだせないんだろ?モーションやバランス(バランスなんて今さらだが)は1年掛かるって言ってたし、用意して対策しないとダメだったはず。やらなかった。余裕が無いか出来ないかのどちらかだ。こういった明らかに分かりやすいことを繰り返してきた運営だから色々言われる。

後、防御力の仕様についてなぜお前はそんなに噛み付く?まるで運営のような考え方で。黙ってソードのことのように自身のブログ内だけで愚痴ってれば良いはず。なぜ?

それに周りを守るプレイスタイルを出しながら従来通りハンターは火力特化も可能なようにフューリー側も整備すればゲーム的には良くなるってそなへんの人らは答えまでわざわざ書いている。案出せとか抜かしてその点については言い出したお前は触れてない。
また、ディフェンスブーストについても取引可能にして何が不都合があるのか?需要少ないんだろ?課金させる為であってもなぜ敢えて極少数と認識のあるカチ勢がターゲット?明らかに嫌がらせと言われてもおかしくない状況が揃い始めているが?

上の話は評価ではないが、はっきり言ってこのPSO2と言うゲームはもうゲームではないとは思う。結局今も運営のワガママで継続中で改善が見られない。

ソードの仕様もサクリファイスバイトと呼ばれる技をした状態と同等にするとして据え置きだったはずが、ここに来て以上とまた期待だけさせる書き方がされていたりと、精々10%上がるか程度と予想されており、ソニックアローを元の強さに戻したり、オーバーエンドの最終段にギアの効果を乗せる仕様にし、大剣らしく当てることにリスクがあり当たったら大ダメージとしたりと本来なら他のRPGやアクションである挙動にして根本的に改善が必要な所をいつまでも小出しでテコ入れしない。

どうでも良い要素は他タイトルをそのまま持ってくるが、人気とわかっていて人を集めさせたくない場合はここの運営はこういった手口でやってくる。
もう残り3か4年やりたいらしいが本来こうして欲しかったと言うユーザーからの要望をただ実装しろと?や思い通りにやらせてほしいだけなどと批判し、最後には公共の場でユーザーさんたちの意見を文句と言ってやり続けようなんて思えるか?

キチガイなのはカタノ特化を含むPSO2運営なのは誰がどう見ても明らかなことと評価できます。正直俺も辞めて良かったと思っている。確かに楽しませたくないないな、とか悔しいじゃないですかなんて思って制作されているゲームなど楽しめるはずがないのは当たり前。そんなのそもそもゲームのコンセプトじゃないからなと改めて思った。星1も与えられない。

プレイ期間:1年以上2018/10/06

防御については敵とプレイヤー側ともHPが関係してくるから、ユニットに防御オプションを積むよりもHPを増やす方向でいくほうがゲーム内では一般的になっています。敵については、レイドボスは防御力を上げることでなくHPを増やすことで対応するようです。ドラゴンアートルムなどはHPはそれほどないですが、耐性を設けてダメージがあまり出ない仕様になっています。敵についてはHPを上げようが防御や耐性を上げるようが、ある程度の時間がかかるというゲームの目的としては同じですから、高ダメージがバンバン出たほうが面白いと個人的には思います。
インフレが起きているのは確かでしょうが、これは下位職のレベルキャップがレベル85まで開放されたことで、素の強さが増したことと、レベル85で取得できるクラス専用スキルがとても強いためです。攻撃オプションが積みやすくなったこともあるのでしょうが、☆14武器が普及しつつある今は、HPやPP重視の構成が人気です。ユニットはより良いユニットに更新する必要がときどきあるため、全力で入れるのはよほどユニットの評価が固まってからで、わたしは更新前提を見越してHPPP重視のほどほどの構成にしています。

プレイ期間:1ヶ月2018/08/16

☆0

あさん

良い点:着せ替え 以上

悪い点:
・コンテンツの使い方がダメ
メインコンテンツが時間指定クエスト(以下:緊急)の上に最近の緊急がつまらない。最新のレイド緊急はどこかで見たような敵と単調な戦闘。また基本的にその時旬のレイド緊急ばかりが予告で入るので飽きやすい。緊急クエストは基本コレクトシートという武器が手に入る仕組みが有るが、期限付きであるために旬を過ぎると賞味期限に。そのクエストに行く意味がほとんどなくなる。最近まで常設クエストのコレクトシート有りましたがも期限を切れで過疎。期限をつけて課金を煽るのは分かるが、過去の物は買えるようにするとか色々やり方はあるでしょう。そもそも期限がいらないという声もある。

・クラスバランスの放置
過去に様々なものが容易に高いダメージと言って弱体されたが、もっと容易にサモナーのマロンや弓で高いダメージが出せるように思う。運営の考える容易が良くわからない。
戦闘の調整においても、スキルリセットパスを配りたくないのか、スキルツリーを改善するのではなくリングという防具で調整するという始末。

・悪質ユーザー放置
毎月RMT利用ユーザーをBANしたと有るが、クエスト放置者などはあまり減っていない様に思う。クエスト放置者に対して真面目にやっているプレイヤーができる手段は意味のないブラックリスト追加とクエスト破棄のみであり、自衛手段は無い。通報しても全く対処されず、ブラックリストは対象を追加してもマッチングするという意味不明な仕様になっている。このことに運営はユーザーの良心に任せるとか言っちゃってます。改善する気が無いのでしょう。

ここ最近実装されるものはほとんどコケているような気がする。にも関わらずここ運営は危機感すら感じていないように思う。ちょっとでもプレイすれば分かるものが分からない、だからエアプ運営って言われるんでしょう。着せ替えゲーとして楽しむ分には良さそうですが。
長文失礼しました。

プレイ期間:1年以上2017/02/01

んーなんだかなー

通りすがりさん

予告緊急は時間指定されているため、その時間に参加でないないとなると、コレクトファイルを進められない場合がある。各種ブーストを使っていると、その他のクエストにいけないような貧乏性の人は、ひたすら緊急を待つだけとなって時間拘束される。レア堀するならADだが、アークスリーグでもない限り、ほとんどPTを組むことができずソロになる。ファルスアンゲルなど面倒な敵をソロで倒すため敷居が高い?正直この先のPSO2に未来なんてないとは思わないが、待ち時間をどのように埋めていくのかを検討していかないと、やることがないと言っては、または拘束時間が長すぎると言っては、人が離れていくだろう。コレクトファイルは期限が設けられているため、どうしても集中してやってしまいたいとなるが、6個同じ物を集めることになると、途端に苦しくなる。コンプリート後のクールタイム解除にSGが必要という課金押しも見え隠れする。さらに緊急を絡めているため、進度は緊急に支配されるが、SGを用いて緊急トリガーを購入してこちらは乗り越えることもできる。所々に見え隠れする課金押し、コレクトファイルってかなり重いと最近思い始めた。オーディン常設はまあまあの出来だが、コレクトファイルを入れられるのは時間に追われて好きじゃない。もうね正直疲れた。発展はまだ期待できるから続けてるだけで、コレクトファイルをもっと緩いものに改善しないようなら、別のオフゲを楽しんだほうがいいかな。デイリーブーストのためにクエストをいくのも、2日に一度で良いように、デイリーブースト時間を長くするような対応をお願いしたい。レア堀りして出なかったときは、自分だけでなく大抵みんなもそうだったので、装備格差はできたが、必須というものもできなかった。自分もないが、みんなもないという気軽さは、コレクトファイルで消えた。ここは残念だが、ゲームはとても面白いし、オフラインイベントも大好評につき、評価はしている。

プレイ期間:1年以上2016/08/15

精神的に疲れます

いまでしょ?さん

個人ストレスの愚痴になりますが、
チームはメンバーが増えていくにつれて古参メンバーは窮屈になってくるね。少数で作りたいってマスターが言っててもそれって最初のうちだけなんだよね。少しずつ増えるとけっきょくは本心が出てきて増やしたい気持ちになって、それはいいんだけどあちこちと暇さえあれば勧誘するから出入りも頻繁になってくるし、民度の低いプレイヤーも一人二人入ったりしてチムチャで会話しても気難しい返事したりガチ気取りしてたりさ。偉そうにしてるんだよね。そういうプレイヤーって、気にいった人としか挨拶しない話しをしないしチームの目上役職にだけいい顔してるよ。そういうやつにかぎって、一般常識にこだわるしさ。お前の一般常識が一番おかしいんだよ。と内心思いながらチャット交わしてるの見てるよ。
質より量になってきたらそのチームから抜ける機会が巡ってきたんだなと思うよ。
しまいにはマスターは暴君化して横柄な態度とるようになるし、マインドコントロールされて餌付けしてくれたメンバーにだけ会話が頻繁になってついにはその人の信者になった
このゲームにガチなんていうほど装備性能の差なんてないのにね。
チームは小さいうちが華です。嫌気がさしたらだまってぬけちゃいましょう。
民度は高くはないです。その中でも5鯖は民度が高いと思いますよ。

プレイ期間:半年2014/07/14

たらこの言う通りだなぁ。

通りすがりさん

EP1中期頃からプレイしている者です。プレイ時間は概ね6000時間、XH稼働キャラは7人、全クラスカンスト、全武器が使える中堅プレイヤーのレビューです。他に遊んだオンゲーは、アラド、エルソ、C21、コズミックブレイク、鉄鬼、ルナ、ラテール、メイプル、SF、CSOなど。今まで遊んだゲームの中では、良心的だと断言できます。これをクソゲー呼ばわりする人は、本当のクソゲー、クソ運営のなんたるかを知らないんだと思います(真顔)

まず、レア掘りについて。私自身は強いレアは欲しいので、とっとと☆12レアのトレード解禁しろ!とは思いますが、☆12の持つ『取引不可、と言う要素が生み出す稀少性』に魅力を感じている方もいらっしゃるようなので不満はありません。

緊急クエスト産のレア12の中でも、エリアドロップに指定されているものはコンスタントにブーストを使い、参加していればそこそこ拾えるかな、と言う認識ですね。逆にレイドボス産のものは本当に運ゲーです。ですが、出ないからこそ稀少性があり、そこに魅力があるものなので、まあ仕方ないかなと割り切っています。

☆13武器については性能、リリース時期を間違えていると感じます。基礎ステータスが文字通り桁違いなので、極端な話☆13武器以外は不要、と切り捨てる一部プレイヤーも。実際のところは、武器性能がキャラクターの強弱に与える要素はさほど大きくなく、ある程度のラインを超えると誤差になってきます。概ね、キャラクターの強さに関係する要素の優先度をまとめますと下図のようになると考えています。

クエストに合ったクラス構成>クラスレベル=操作技術=知識>武器>防具>装備オプション

レイドボスなど、特定の処置やセオリーに従って動く必要のある相手なら、これにプラスして統率力、または最低限のコミュニケーション能力が必要になってきます。

ラグについては対象のクエスト、時間帯によっては増えますが、それは当たり前のことなので割愛。当方、PCスペックや回線はそれなりのものを使っています。

運営の姿勢ですが、個人的には好感が持てます。基本、大人の対応と言った無難なスタンスですが、要望総スルーな上に言葉の通じないネ○ソン、取締役がユニークすぎるために一切期待のできないサ○バーステップなどとは比較になりません。

こうなればいいのに、と思ったかゆいところは概ね解消されていっています。ま、何がこの程度まで可能で、それはこういう理由があってムズカシイのでは、ということを自分で考えるのが苦手な方すれば、そうではないのかもしれませんが。

プレイ期間:1年以上2015/06/03

EP4まではマロンとFoTeかTeFoが居れば良かった。
弓はバニッシュを絡めたコンボを使えれば、あとはどうでもいい。槍も似たコンボを使えたらよかった。
逆にそれ以外の存在感が人数合わせレベルだった。
EP5の大型修正でそれぞれの存在していけるようになった。
ただ、既存職はそれでも癖が強く誰でも使える仕様ではなかった。
使える人間と使えない人間の差が大きすぎて初心者は自身の実力も分からず、付いていくだけで敵が溶けた。
Hrは戦えてる事を実感してもらうのと既存職で基本を学ぶ意味を持たせたかった感がある。
あと、Hrの調整もしたかったが今までのクラスバランスが酷すぎた。これは言い訳出来ないほど。
今まで掛かってるのが一番の理由。
ダークブラストも介護という意味がある為、使うかどうかはプレイヤー次第。
それでも叩くでしょうね。
それもチンパンジーも驚くほど陳腐なレビューで返してくるだろな。

プレイ期間:1年以上2017/12/18

おすすめできないゲーム

弱小アークスさん

これから新規で始めるなら、外のゲームをやった方がいい。

レベルの低い内なら普通に遊べるが、高レベルになってから色々ストレスがたまる。
高レベルでは、必須になる装備がドロップか条件を満たした時だけ手に入るコレクトと呼ばれるものでしか手に入れる手段が無いこと。ビジフォン(露店やマーケットみたいなもの)では仕様で売買が出来ないため。

コレクトの条件を満たすのも、廃ならソロやペアでクリアー出来るが装備の弱い人は、多人数でボスを倒す事になり、しかも時間制限もあるためクリアー出来ないこともある。
クリアー失敗は参加者全員が失敗になるので、装備弱い人や一部のクラス等に対して罵倒したり、BL(ブラックリスト)に入れられたり、某掲示板に晒されることもあります。
その上、自分も装備も入手出来ないストレスもかかります。
自分は必死にダメージだしているのに他が弱すぎてクリアーできないと尚更。
色々な意味でストレスがたまるゲームです。

まあ、強さは気にしない。罵倒されても気にしない。
チャットとコスチュームの着せ替えだけしたいと言う人なら、楽しめるかもしれませんね。

プレイ期間:3ヶ月2017/06/05

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!