最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
もったいないゲーム
132さん
これまでのPSシリーズの歴史、3Dグラフィックス、キャラメイキング、豪華声優陣・・・etc
素晴らしい素材は揃っているのに、流行の基本無料ガチャ課金、確率調整集金ゲーに成り下がっています。
大手のタイトルがソシャゲー化して凋落するパターンですかね。
短期の収益に目が眩み、長期的にユーザーの信頼を得る努力を運営が怠っています。
おそらく現在不満が爆発しているのは、運営の調整が不誠実であり、不透明であることが原因。
私はPSシリーズが大好きで、PSO2には本当に期待していたのですが、プレイするたびに悲しくなります。
イベントも使いまわししかできないような運営なら、お願いですからもうやめてください。
正直PSpo2のインフラモードをそのままグラ一新して移植した方が人増えると思う。
頼むからソシャゲー化だけはしないでください、本当に。
プレイ期間:1年以上2013/10/21
他のレビューもチェックしよう!
とあるアークスさん
今まさにプレイしようとしている貴方。求めるのは仲間とワイワイやるMMORPGですか? それとも一瞬の判断が勝敗を左右するアクションゲームですか? はたまた思考の裏を掻いてくる奥が深いストーリーですか?
此処にはありませんよ、そんなもの。
このゲームにあるのは課金して手に入れたファッションアイテムを売りさばくことで得られる通貨で崩壊した経済に、個性とバランスの歪み切った種族と職業と装備。余りにも低レベルな上に向上心なんて欠片も無く捻じ曲がった自尊心と言い訳に満ち溢れた自称エンジョイ勢にそれらを見下すことで悦に浸る廃人達。自分のチャットログを漁っていて背筋が凍りましたよ、俺こんなフザケタ事言ってたのか、って。 まともなプレイヤーは少ないですしコミュニケーションを取る場所も必要性も薄いまま。 周りにやってる人いたら聞いてみてください。 フレンドいる? どうやったらフレンドは増える?って。 更には高難易度実装と言いつつ何も考えずボスが既存ステージにごちゃ混ぜにされただけの進歩のないクエスト。 ただ敵の火力あげれば難易度上がるっていう底の浅い考えの下、約束も守れない収益だけを考えた運営によってこのゲームは作られています。
無理やりスペックを弄ることで優遇される新ジョブにそれが原因で崩壊したゲームとジョブのバランスが最近のトレンドですかね。 信じられます? 定まった時間にやってくるボスには特定のジョブが12人集まるのが最適解だからな(キリッ これ本気で言われるんですよ?
今現在存在するクエストはおよそ100。期間限定や時間限定の物を数えればさらに増えます。 じゃあそのうち人がいっているクエストはどれだけあるのか? 一割あるかどうかじゃないですか? クエスト行ってる人よりロビーで放置したり個人ショップを閲覧できる端末に張り付いて血眼で掘り出し物捜してる人の方が多いですよ。
偉そうなことを書いていますが私自身もマトモじゃないのでしょう。 こんなでもきっと良くなると信じて今まで休止と再開を繰り返して付き合ってきましたがいい加減限界です。
もう嫌だよ、一人用オンラインMMORPGだなんて。 何も考えずに遊んでいられれば良かった・・・。
プレイ期間:1年以上2017/02/27
禿KMRSGNMさん
現状はプロデューサーさんがオフラインイベントしか頭になくゲーム内容はペラペラです。一部の熱くなったユーザーでしか盛り上がっておらず過疎化が進むばかりです。自分の作ったキャラクターを楽しむことができるのはいい点でした。
ここ1年ほどでバランス調整が何度かあり武器種間の格差が広がり遠距離職が台頭し近接はないがしろにされたままです。遠くから味気ない魔法モドキを撃つのが最適という状況が長く続いています。
プレイ期間:1年以上2015/11/20
工作員()さん
レア出ない出ないって言ってるけど、防衛戦で星10レアが山ほど出ますが?
レアドロなしでも数個出るのに、レアドロ250使って一個も出ないって一体どこで使ったの?
プレイ期間:1年以上2014/01/24
シロクロさん
星1アンチ活動の成果がまったく出てないのが笑えるんですけどw
これだけアンチが頑張ってるのに来年はPS4でも出来るようになるね
やっぱり、中身の無いネガキャンじゃ効果が薄いよw
プレイ期間:1年以上2015/11/12
現行プレイヤーさん
当たりIDでは新レアは頻繁に出現し、数も多く出る。
逆に俗に言う外れIDではレアが出る事自体が稀であり、出たとしても型落ち品や一個前の難易度でしか使われないハズレアであることがほとんど。
今作のドロップが過去作で用いられていたID制(アカウント毎に割り当てられたIDによって出るアイテムが違う)であると公式には言及されていないものの
単なる気のせいだとは思えないほど顕著な例が多々存在している。
私の体験ではPT全員が同じレアドロップブーストを用いているにも関わらず
PTメンバーのある一人には☆11含む高級レアが多数
対して私には高級なレアは何一つ無く、ハズレアばかりが出現する。
たまたま一回やったクエストならば単なる偶然で済むところがこれがもう何十回も続く始末である。
レアを掘るゲームにも関わらず、何時間やろうともめぼしいレアはでず
まれに出る高級レアを落とすレアボスと呼ばれるモンスターに会っても落とすのはすずめの涙程度のメセタ(お金)だけ
外れIDを引いた時点で達成感を得られる事はなく、欲しいレアを他人が引いていくのを見るだけのゲームになるといっても過言ではない。
これからもしこのゲームを始める人がいるならば、最低でも
「最初のチュートリアルでレアドロップを発生させる」
をしなければ、到底快適なプレイは望めないだろう。
また、仮に出来たとしてもそれが当たりIDであるという保障は皆無な為
それなりの覚悟をもって行う方がいいだろう。
国産だから、大手だからといって安易に手を出してはいけない。
なんせこのゲームは、BOTの対処が出来ない為にプレイヤーに苦渋を強いり
人気の無い自慢のコンテンツを流行らす為に、後から高額の報酬を設定して釣り、
無告知の修正がばれればバグといい、あまつさえプレイヤーの勘違いなどとプレイヤーを嘘つきよばわりする。
そしてそもそも、運営側はプレイする人間に楽しんでもらおうなどという気概が一切ないのだから。
プレイ期間:1年以上2013/07/02
東照さん
5年以上になるゲームとは思えないほど、作りが杜撰な気がします、イベント時のキャラはモーション使い回しですし、幾つもの惑星が出ますが世界観への反映が薄すぎるかと、あるのはバトルフィールドのみで、その惑星の営みなど感じられません知的生物も居るのにクエストのイベントのみで交流など無いです。ストーリーは、悪くないのかもしれませんが、色々世界観やキャラ設定を活かす機会を潰しています、NPCの掘り下げもありません、期間クエストなど万年使い回しでフィールドのデコレーションすら投げやりです、今の運営のやり方はまずプレイヤーに不自由を強いて不満がでるのが分かりきった上で要望に応え改善したと誇っているようですとても見ていられません、また最初から出来る事を小出しにしすぎている一方5年経っても消費アイテムの一括使用などが出来ません。クエスト関連の不満も多いですが、細々とした操作の煩わしさが気になります、プレイヤーの事を蔑ろにしている姿勢の現れと思います。やっている事と言えば新武器追加と課金ガチャでありそれさえやっていればいいと言わんばかりです。また近年は全員同じ職Hr全員同じ姿ダークブラスト(たいぷG)全員同じ武器種に収束させ管理の容易さを目指してる様です、色んな物を使い捨てにしているのではないかと思っています、クエをアイテムをキャラを物語をプレイヤーを、ひいては信用を、この様な有様ですので個性を重視する新規プレイヤーさんにおすすめし難いですし、辞めて行った方に戻ってこないとも言えないのは残念です。一応、、キャラクリだけはかなり良いかと思います、ですが結局、、げっティムになります今後は、るーさー(負け犬)だそうです。最後まで読んで頂き有難う御座います。
プレイ期間:1年以上2018/02/22
オギさん
ウチも今までいろんなファンタシースターをプレーしてきたけど、ここまで酷いのは初めて
何をやるにも課金・・・
メインクエスト(ストーリー)を進めるためにはマターを埋めなければスムーズには進めない
その上にSH出現により今まで苦労して取った殆どの☆10武器でさえ価値が下がる
かといって、去ろうとするプレーヤーの足止めをするが如く、色んなイベントをしてみたり
もうね・・・評価5とか付ける意味が分からない
こんなゲームやるんだったら、インフィニティーやファンタシースターZEROの方がマシ
プレイ期間:半年2014/01/04
鼻保持さん
まず、運営の姿勢、信用を知りたいと思うのは、当然じゃん。
ゲーム面白くても、セキュリティがガバガバだったら、まずやらないでしょ。
被害被るの、プレイしてる自分らだし。
プログラムの不具合なんて信じらんないし、論外だしねー。
その運営、過去になにやらかしたかって、結構大事だと思うよ??
それにそのゲームの今の運営姿勢とか、ネット犯罪多い今、気にしてる人、多いはずだよ?課金の内容とか、払ったお金の対価ないって詐欺でしょ?ちがう?
そうゆう運営の過去を「いまだに」とか言う意図の人って、過去を無いものにしたい詐欺仲間なの?
それに「ガキ」がレビューして何がワルイの?「ガキ」はすっこんでろ!っていいたいのかな?
はい、わたくし「ガキ」ですけど、なにか?
きちんと規約に従って、正式にID登録したプレイヤーなんですけど。
わたしに悪いとこ、ありますか?
プレイ期間:1年以上2015/03/13
オフ会パコ太郎さん
ヒーロー非常に強くて早くてストレスなくプレイ出来て面白い。
いわゆる下位職と呼ばれる職業でのプレイが苦痛に思えるくらい快適です。
EP5の良いところはそこだけですね。
このゲームがヒーローオンラインって名前で最初からヒーローしかいないゲーム
だったのならば非常に良いゲームだったのかもしれませんが
現実はそうじゃありません。
いわゆる下位職が一杯いて色々試行錯誤しながら強くしていくってシステムが
全て死んでしまっています。現状使えるのがヒーロー1種類
まぁ下位職使えますけど、ヒーローを使ってしまうと何もかもが
もっさりしていてストレス溜まってしまう。使う気には慣れない。
これが努力不足と言うならば私が悪いのでしょう。
ただ、ヒーローを使ってほしかったという理由で
いわゆる下位職を全て殺したのは本当にバカな決断だと思います。
バスタークエストも100回クリア称号貰ったくらいにはやってますが
1つも面白くないです。それこそヒーローを使って、決まった場所から出てくる敵を決まった技で倒すだけのクエストですからね。そりゃ飽きますよ。人間だもの
ヒーロー1種だけってのも問題ですが、その他のコンテンツが全て死んでいるのが
一番の問題だと思います。
新規で始める方がいるなら始めても良いですけれど
ヒーローはいきなり使えないので、それを踏まえてプレイしてください。
でも、レベル上げが終わったら、本当に何もすること無くてビックリすると思います。頭LEDとドッグフードには、もうちょっとしっかりしてもらいたいものです。
プレイ期間:1年以上2017/09/23
ああああさん
他のゲーム見てみても、ここの運営はユーザーを楽しませるより自分たちが楽をしたいようにしか見えません。
理由は以下のとおり。
1、以前ヒーローオンラインにして調整を楽にしようとした
2、ヒーローオンラインが批判を受けたから、最近はAISオンラインにしている(これも楽をしようとしているとしか思えない)
3、新クラス実装のみで既存クラスは放置(しょぼい調整はするがほとんど手を入れず、後継クラスオンラインにして楽をしようとしている。他のゲームは新クラス追加の際は、既存クラスの武器を増やしたりスキルの見直しをしている)
武器の見た目を変えるとか、他のゲームはとっくの昔に実装されており、もっと気軽にできます。
もう、7年も前のゲームだから指が動かないとかは仕方ないのですが、もう少しユーザーが気軽に見た目を変えられるようにしようとか思わないのでしょうか。カラーチェンジパスとか気軽に使えません。
そもそも運営がユーザーを楽しませる気がないのだから、おすすめできるわけがないです。
プレイ期間:1年以上2020/01/27
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
