最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
いいんじゃないかな…
ふきふきさん
やはり一番の魅力は狩りやすさだと思う。
本家とは違いテンプレ装備着てればおKみたいな感はなくて、ある程度の装備を着るには最低限は狩りに出て周回とかhc集めに行かないといけなくなって必然的にPSが上がってきて野良でも動けてかつ貼り主の要望に応えられるようになる。
本家オンラインは酷かった。尻尾切り最優先って伝達してるのにしょっぱなから頭狙うㇴㇴとか、睡眠爆破で大剣が寝起きドッキリするって言ってるのになぜか龍撃砲撃つガンスとか…
プレイ期間:1年以上2017/06/15
他のレビューもチェックしよう!
AAAさん
倒すだけなら天槍反射4装備を作れば、ほとんどのモンスは倒せますが、それはもうアクションゲームのような何かに変貌しますね。
しかし、麻薬のようなもので、一度手を出すと楽チンすぎて・・・
今じゃ、ランス×募集をしていた人が、羞恥心もなく反射ランスをやってる時期ですw
合言葉は「全部ガードすれば大丈夫ですよ」これである。
さて、プレイの流れですが、そもそも課金武具に身を包めば、高難易度の辿異種には行く必要がない。珠秘伝もアニバで購入できたわけだし。行かなければならないのは、ラヴィですね。課金すれば不退も早いです。そうして不退ができ、上級至天に行って神シジルを手に入れたら、あとは時期をみて引退です。
以上。
プレイ期間:1年以上2018/01/15
神楽さん
このゲームは武器の強さのバランスが崩壊しています。G級は棍、双剣、ヘビィの3本あれば十分です。斬属性の武器はまだ役割が持てますがハンマーなどはほとんど息してません。ですが25日のアプデにより棍は弱体化、そしてG5から他の武器性能のリファインによりこの問題は解決すると思います。まだ実際にアップデートされてないのであまり責任を持てるような事は言えませんが。気になる方は公式サイトを見てみましょう。まだまだ棍オンラインの体制は続いてますがじきに収まるでしょう。
あと低ランク帯の人達が少ないのはHRPの大幅な緩和によるものです。はじめから初めようとしている人でも1日あればSR帯、課金すればG級まですぐいけるでしょう。あまりおすすめはしませんが・・・。あと理由や根拠を書かずに批判を書いている人はきちんと書いてもらいたいものですね。ただ批判するだけなら未プレイにもできるので^^;
あと私はこのゲームの醍醐味はなんと言ってもBGMに限ると思います。やるつもりが無い方でもサントラを買ってみて聞いてみることをおすすめします。
あぁ、あと課金がどうこう言ってる人がいますが最初に課金防具を一つ買えば後は月額だけで遊べると思うので月に何万円も払うような事は無いので安心して下さい。
ナンバリングでは物足りないなど感じたらFへ来ましょう。きっと即死攻撃の洗礼を受けられるでしょう。まぁ最近では防御力が高すぎて即死しないこととか結構ありますけど。
まぁネトゲの中では楽しい方のモノなので私はこのゲームをお勧めです。
プレイ期間:1年以上2014/06/28
がががさん
☆1のレビューが出るたびに言い訳して都合が悪いとユーザーが悪いとか何様かね
古い情報書かれるのはずっと前から問題点をほったらかしているからでしょ
今まで頑張ったのに緩和しないとかいってなんで緩和してるんですか?
マイミッションの時もそんなことありましたよね。作業とか言って課金装備一強で
遊ぶようなゲームにして狩りにいく意味はあるんですか?いつも思いますがやり方
下手くそすぎます。現にまともな人は見切り付けてやめたから人口が壊滅的です。
Nポイント配ってりゃ馬鹿どもが許してくれると思ってるのか不具合のたびに
Nポイント配っていま遊んでる人が離れないようにしてますがいい加減そういうの
無くすべきです。それで黙ってるのは一部の廃人でまともな人は見切り付けて
辞めるのが当たり前です。一か月二千円出して不具合が仕様とか説明されても
納得できるわけないでしょ。今はMHWやってます。その方が面白いですからね。
みんな対価は求めるでしょう。しかし緩和しないと嘘ついて緩和したら
対価もくそもない。今まで運営信じて秘伝やらいろいろ作って秘伝コース買った人も
いるでしょう。そんな人たちをバカにするようなことしておいて未だにお前が悪い
とか性格悪すぎます。今まで散々ユーザー怒らせてるのだから叩かれたり
自分たちが困っても自業自得です。嘘つきまくって客をバカにするとか企業として
終わってる。今後人口も増えることなく退化がさらに極まることでしょう。
今から始めようと思っている方は辞めた方がいいです。最後バカを見るのは自分です
プレイ期間:1年以上2019/03/17
Nぽてすとさん
ネットカフェ150時間プレイ相当の特典ポイントを一部プレイヤーにのみ誤配布するステキな運営チームがお送りする、業界No.1タイトルMHF-G7!
せっせとネットカフェ通いしてポイントを溜めたプレイヤーが馬鹿を見るオンラインゲームはMHFだけ!
月額2,000円課金で快適なプレイ環境をお約束します!?
始めるなら今!
プレイ期間:1年以上2015/05/30
(´・ω・`)さん
アクションが売りのゲームだったがインフレを抑制するシステムがないためゲームバランスが崩壊している
火力のインフレだけでなく絶対防御の実装により多少の被弾が許されるようになったためG級でそれなりの装備を持っていればほとんどゴリ押しでOK
チャット、グラフィックなどは旧世代でアクションの他にはまるで魅力がないゲームなのでプラットフォームの追加や無料範囲の拡大などで人口増加のテコ入れを行っても直ぐに消えていく
今後の実装予定も新MAPや表情と言った人を呼べそうにない物であり先の展望もない
運営の対応は最低レベルでよく酷いと言われるネクソンがかわいく見えてくるほど
下の方で書いている人が居るがロールバックが起こってアイテムの消失等が起こっているにも関わらず無告知でメール無視
基本的に余程反発が大きくないとミスをもみ消そうとするばかりで客扱いしてない模様
嫌ならやめろを体現しているすごいゲーム
プレイ期間:1年以上2015/02/24
gmさん
プレイ期間はF5からスタートし来月で1年になります。
今現在の前線の募集に問題なく入れる程度には武器・防具の作成を行いましたが、非課金の状態では特に中盤に限られた時間で素材が集まらず、年間合計で追加課金を4万円ほどしました。最近は熱も冷めてきて減少傾向にあります。
プレイ時間は1日3~6時間です。
現状のエンドコンテンツである武器防具を作成してもすぐに緩和や上位の武具が出てくるといった感じで労力に見合わないと感じています。
強い武器を作る⇒産廃化⇒強い武器を作る⇒産廃化⇒・・・のループのようです。
武具を作る上でモンスターの素材が必要なワケですが、私はフレンドが少なく”野良”呼ばれる見知らぬ方と一緒に狩りに行く事が多いです。
ユーザー間のやりとりは殆ど無く、「よろしくお願いします」「ありがとうございました」等の定型文だけのチャットばかりで面白みはありません。
会話される方も極稀にいらっしゃいますが、”クエストは黙ってプレイする”といった風潮が強い為、無視するユーザーさんも多いです。
効率プレイを重視する傾向があったり強い装備を持っていて当然等という傾向があるため、ハメや装備指定の募集が多いです。
また僅かではありますが、少し失敗してしまったり参加者の理解が及んでいなかったりすると空気を悪くしたうえでPTを解散したり、酷い時は相手を罵ったりする方もいるのが現状です。
追加の課金コースが蔓延しているのも悩ましい問題です。
”被ダメージ7割軽減”や”与ダメージ2.5割増加”等というアクションであってはならない課金コースが実在します。(素材が出やすくなったり剥ぎ取り回数が増えたりもします。)
一定のランクのモンスターは大抵の攻撃で一撃死してしまう為か利用してる方も多いです。
決して攻略不可な難易度ではありませんが、この課金コース前提であるかのようなダメージバランスは決して楽しいとは思えません。募集も課金前提だったりガチガチの指定だったりしてしまうので余計上記のようなギスギスが生まれやすいです。
運営さんの対応もお世辞にも良いとは言えません。
公式タイムアタックや新モンスターのギミック等、良い所もありますがマイナスが強いです。
プレイ期間:半年2013/10/16
オイルさん
好きなんです、MH。
ナンバリングタイトルからFまでプレイしてますけど、いかんせんFはグラが悪い><
これさえどうにかしてくれたら良いのですが・・・。
運営様、どうかお願いします。
課金については、色々言ってる人がいますが、了承してプレイしてるわけですので、一切文句はございません!
プレイ期間:1年以上2013/12/22
最強ハンターさん
大概どんなゲームでも、すぐに飽きがきますが、モンスターハンターフロンティアは多々あるオンラインゲームの中でも、長く楽しく続けられるゲームだと思います。
若者から、主婦、社会人、お父さんまで色々な層の方々が集まり、皆で協力し狩りをしたり、ひとりで黙々と狩りや採取をしたりしながら、その中でも仲間との会話を楽しむ時間があったりと、充実したゲーム時間が過ごせます。アップデートも定期的に行われるので、その都度新しいモンスターやスキル、武器、防具ができるので、長く楽しむことができるのです。
沢山の仲間とプレイしたい方、ひとりで楽しみたい方、どちらにもおすすめできるオンラインゲームです。
これからもMHFをよろしくお願いします。
プレイ期間:1年以上2015/07/22
ぬさん
高評価してるのは運営の手下。
って言うのは冗談だが、攻めて面白い部分を語ろうな?
漠然と面白いとか、他の人のレビューにケチつけるとかじゃ面白そうには到底みえんよ?
昔ほどPSは要求されなくなって、防具をきちんと作れば大抵の人は簡単にモンスターを倒せる。つまり、比較的アクション要素よりレベリング要素の強いモンハン。
そして、防具の種類が多いし、珠の種類も、スキルも多いから、自分だけの個性的なキャラを作るってなると結構楽しい。
前線は、課金すれば割と簡単に行けるけど、飽きるのも早くなるからオススメはしません。課金キャンペーンを連発する運営のせいでクソゲーと言う評価になってる気がしてならないレベル
プレイ期間:1年以上2014/07/23
おいちょカバさん
課金 穿龍棍 ぼっち もはや絆なんかありゃしない
だいたい モンハンの原型わどこえ行ってしまったのか?みんなでワイワイいいながら弱いそうびで素材探しそれがハァ?金だせば即強化そんなことしとるで だらくした人間が増えていくんやモンハンどころか世も末やわw
プレイ期間:1年以上2014/10/16
MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!